JPS6049727U - レンコン堀取機 - Google Patents
レンコン堀取機Info
- Publication number
- JPS6049727U JPS6049727U JP14149983U JP14149983U JPS6049727U JP S6049727 U JPS6049727 U JP S6049727U JP 14149983 U JP14149983 U JP 14149983U JP 14149983 U JP14149983 U JP 14149983U JP S6049727 U JPS6049727 U JP S6049727U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water pipe
- hydraulic
- solenoid valve
- oil tank
- machine base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Harvesting Machines For Root Crops (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本考案を施したレンコン掘取機の側面図、第2
図はその平面図、第3図は噴流水吐出口の正常な高さの
説明図、第4図は通水管に設けた上下スイッチの部分の
拡大側面図、第5図は本考案のレンコン掘取機てレンコ
ンを掘取る状態の説明図、第6図はレンコン田の土壌表
面の凹凸により噴流水吐出口の高さが変動する状態の説
明図。 1・・・・・・機台、2・・・・・・走行装置、3・・
・・・・揚水ポンプ、5・・・・・・支持筒、6・・・
・・・通水管支持金具、7゜8・・・・・・油圧シリン
ダ、9・・・・・・クランクアーム、10・・・・・・
通水管、11・・・・・・噴流水吐出口、12・・・・
・・締付金具、13・・・・・・ホース、17・・・・
・・機体の操作部、18・・・・・・油圧ポンプ、19
・・・・・・油圧オイルタンク、20・・・・・・通水
管の上下作動用電磁弁、22・・・・・・上下作動スイ
ッチ、23・・・・・・リード線、26・・・・・・支
持板、27・・・・・・上下スイッチ、28・・・・・
・リード線。
図はその平面図、第3図は噴流水吐出口の正常な高さの
説明図、第4図は通水管に設けた上下スイッチの部分の
拡大側面図、第5図は本考案のレンコン掘取機てレンコ
ンを掘取る状態の説明図、第6図はレンコン田の土壌表
面の凹凸により噴流水吐出口の高さが変動する状態の説
明図。 1・・・・・・機台、2・・・・・・走行装置、3・・
・・・・揚水ポンプ、5・・・・・・支持筒、6・・・
・・・通水管支持金具、7゜8・・・・・・油圧シリン
ダ、9・・・・・・クランクアーム、10・・・・・・
通水管、11・・・・・・噴流水吐出口、12・・・・
・・締付金具、13・・・・・・ホース、17・・・・
・・機体の操作部、18・・・・・・油圧ポンプ、19
・・・・・・油圧オイルタンク、20・・・・・・通水
管の上下作動用電磁弁、22・・・・・・上下作動スイ
ッチ、23・・・・・・リード線、26・・・・・・支
持板、27・・・・・・上下スイッチ、28・・・・・
・リード線。
Claims (1)
- 無限軌道帯などの走行装置2を設けた走行車の機台1に
は、その−側部に揚水ポンプ3を設置し後端部中央には
支持筒5を縦方向に配置して回動自在に取付け、支持筒
5の上端には通水管支持金具6の前端部を上下回動自在
に軸支してその後端部下面には、支持筒5の下部後面に
上下回動自在に取付けた油圧シリンタフのピストンロッ
ド先端を回動自在に連結し、通水管支持金具6には後部
を下方へ屈曲してその先端に噴流水の吐出口11を形成
した通水管10の前端部を締付金具12により取付け、
通水管10の前端開口と揚水ポンプ3の吐出口とをホー
ス13で接続し、機台1の他側に設けた油圧ポンプ18
に接続する油圧オイルタンク19には通水管の上下作動
用電磁弁20を設けてこれを機台1の前部に設けた上下
作動スイッチ22にリード線23で結線し、かつ上下作
動用電磁弁20を通水管10の先端部外側壁に固着の支
持板26に取付けた上下スイッチ27にリード線28に
より結線し、油圧オイルタンク19と上記油圧シリンダ
7とを上下作動用電磁弁20を経由して油パイプで接続
してなるレンコン掘取機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14149983U JPS6049727U (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | レンコン堀取機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14149983U JPS6049727U (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | レンコン堀取機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6049727U true JPS6049727U (ja) | 1985-04-08 |
JPS646675Y2 JPS646675Y2 (ja) | 1989-02-21 |
Family
ID=30316460
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14149983U Granted JPS6049727U (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | レンコン堀取機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6049727U (ja) |
-
1983
- 1983-09-14 JP JP14149983U patent/JPS6049727U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS646675Y2 (ja) | 1989-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6049727U (ja) | レンコン堀取機 | |
CN209398363U (zh) | 一种钻孔用辅助工装结构 | |
JPS60168323U (ja) | レンコン堀機 | |
JPS60171117U (ja) | レンコン堀機における噴流水吐出角度調節装置 | |
CN111937565A (zh) | 一种秸秆还田装置 | |
JPH023695Y2 (ja) | ||
JPS6035661Y2 (ja) | 作業車 | |
JPS6036024U (ja) | レンコン堀取機 | |
JPS5847061Y2 (ja) | ホロ−ジエツトバルブの操作装置 | |
JPH0135625Y2 (ja) | ||
CN115500305B (zh) | 一种管道地埋式鱼苗培育装置 | |
JPH053561Y2 (ja) | ||
CN208138071U (zh) | 一种u形油箱 | |
CN209261939U (zh) | 液压自动翻盖装置 | |
JPS5854901Y2 (ja) | 歩行型田植機の油圧装置 | |
JPS5862805U (ja) | 田植機 | |
JPS6136602Y2 (ja) | ||
JPS6317299Y2 (ja) | ||
JPH0213054Y2 (ja) | ||
JPS59150219U (ja) | レンコン掘取機 | |
JPS6089827U (ja) | レンコン堀取機 | |
JPH0482055U (ja) | ||
JPS599545Y2 (ja) | 田植機 | |
JPS607708U (ja) | 乗用型水田作業機 | |
JPS58165059U (ja) | 土工作業車 |