JPS5862805U - 田植機 - Google Patents
田植機Info
- Publication number
- JPS5862805U JPS5862805U JP15615681U JP15615681U JPS5862805U JP S5862805 U JPS5862805 U JP S5862805U JP 15615681 U JP15615681 U JP 15615681U JP 15615681 U JP15615681 U JP 15615681U JP S5862805 U JPS5862805 U JP S5862805U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedling planting
- sensor float
- float
- section
- soil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 4
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 4
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims 4
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
図面は本考案に係る田植機の実施の態様を例示し、第1
図は全体側面図、第2図は要部の平面図、第3図は要部
の側面図である。 3・・・・・・駆動機構、4・・・・・・苗植付装置、
5・・・・・・整地フロート、5a・・・・・・翼部分
、6・・・・・・センサーフロート、8・・・・・・昇
降制御機構。
図は全体側面図、第2図は要部の平面図、第3図は要部
の側面図である。 3・・・・・・駆動機構、4・・・・・・苗植付装置、
5・・・・・・整地フロート、5a・・・・・・翼部分
、6・・・・・・センサーフロート、8・・・・・・昇
降制御機構。
Claims (1)
- 走行機体に、駆動機構3により昇降自在に苗植付装置4
を連結し、前記苗植付装置4に、それを対地支持すると
共に苗植付部を整地する複数の整地フロート5,5、及
び、その整地フロート5゜5間で植付泥面に対するレベ
ルを検出するためのセンサーフロート6を昇降自在に付
設し、前記センサーフロート6の昇降変位に基き、前記
駆動機構3を自動的に操作して前記センサーフロート6
を設定高さ範囲内に維持させる昇降制御機構8を備えた
田植機であって、前記センサーフニートeを前記苗植付
部の隣り合うものの幅内に位置させると共に、そのセン
サーフロート6の前端部を、側面視で、前記苗植打部整
地のために前記整地フロート5に横側方に突設された翼
部分5aの後端部より機体後方に位置させである事を特
徴とする田植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15615681U JPS5862805U (ja) | 1981-10-20 | 1981-10-20 | 田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15615681U JPS5862805U (ja) | 1981-10-20 | 1981-10-20 | 田植機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5862805U true JPS5862805U (ja) | 1983-04-27 |
Family
ID=29948709
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15615681U Pending JPS5862805U (ja) | 1981-10-20 | 1981-10-20 | 田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5862805U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020127385A (ja) * | 2019-02-08 | 2020-08-27 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
-
1981
- 1981-10-20 JP JP15615681U patent/JPS5862805U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020127385A (ja) * | 2019-02-08 | 2020-08-27 | 株式会社クボタ | 水田作業機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5862805U (ja) | 田植機 | |
JPS5936921U (ja) | 田植機用昇降制御フロ−ト | |
JPS5862806U (ja) | 田植機 | |
JPS5931817U (ja) | 乗用型田植機 | |
JPS5862807U (ja) | 田植機 | |
JPS5841123U (ja) | 乗用田植機 | |
JPS5845529Y2 (ja) | 田植機用フロ−トの構造 | |
JPS642585Y2 (ja) | ||
JPS5844006U (ja) | 乗用型田植機 | |
JPS5841128U (ja) | 田植機 | |
JPS58155924U (ja) | 田植機用整地具 | |
JPS59150212U (ja) | 田植機 | |
JPH0120815Y2 (ja) | ||
JPS5875517U (ja) | 尾輪を有する田植機 | |
JPS5938725U (ja) | 乗用田植機のフロ−ト | |
JPS5824121U (ja) | 田植機のフロ−ト構造 | |
JPH0226417U (ja) | ||
JPS5813017U (ja) | 田植機 | |
JPS5835812U (ja) | 田植機 | |
JPS58189723U (ja) | 田植機の苗植付装置昇降操作装置 | |
JPS5990318U (ja) | 歩行型田植機 | |
JPS58125924U (ja) | 歩行型田植機 | |
JPS5826813U (ja) | 田植機 | |
JPS58152821U (ja) | 乗用田植機 | |
JPS6055313U (ja) | 乗用型田植機のフロ−ト装置 |