JPH0648921A - クレンジング剤組成物 - Google Patents
クレンジング剤組成物Info
- Publication number
- JPH0648921A JPH0648921A JP13076893A JP13076893A JPH0648921A JP H0648921 A JPH0648921 A JP H0648921A JP 13076893 A JP13076893 A JP 13076893A JP 13076893 A JP13076893 A JP 13076893A JP H0648921 A JPH0648921 A JP H0648921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleansing
- composition
- oil
- perfluoroalkyl
- fluorine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 37
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims abstract description 22
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 16
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims abstract description 15
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 11
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 10
- -1 polyoxyethylene Polymers 0.000 abstract description 44
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 abstract description 14
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract description 12
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 abstract description 7
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 abstract description 5
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 abstract description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 abstract description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 31
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 30
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 25
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 18
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 18
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 18
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 10
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 10
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 5
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(16-methylheptadecanoyloxy)propyl 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC(C)C JNAYPSWVMNJOPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LNUDZOHDUVPVPO-UHFFFAOYSA-N 3,3-difluoro-2-(trifluoromethyl)prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C(F)F)C(F)(F)F LNUDZOHDUVPVPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 4
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 4
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 3
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CMVNWVONJDMTSH-UHFFFAOYSA-N 7-bromo-2-methyl-1h-quinazolin-4-one Chemical compound C1=CC(Br)=CC2=NC(C)=NC(O)=C21 CMVNWVONJDMTSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 2
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N alpha-ethylcaproic acid Natural products CCCCC(CC)C(O)=O OBETXYAYXDNJHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Natural products C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 2
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 2
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 2
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229960004793 sucrose Drugs 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M (2r)-2-ethylhexanoate Chemical compound CCCC[C@@H](CC)C([O-])=O OBETXYAYXDNJHR-SSDOTTSWSA-M 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- BJDAUCLANVMIOB-UHFFFAOYSA-N (3-decanoyloxy-2,2-dimethylpropyl) decanoate Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)OCC(C)(C)COC(=O)CCCCCCCCC BJDAUCLANVMIOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-UVSYOFPXSA-N (3s,5r)-2-(hydroxymethyl)-6-methoxyoxane-3,4,5-triol Chemical compound COC1OC(CO)[C@@H](O)C(O)[C@H]1O HOVAGTYPODGVJG-UVSYOFPXSA-N 0.000 description 1
- GLXBPZNFNSLJBS-UHFFFAOYSA-N 11-methyldodecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCCCCC(C)C GLXBPZNFNSLJBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGSZGZSCHSQXFV-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(2-ethylhexanoyloxy)propyl 2-ethylhexanoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OCC(OC(=O)C(CC)CCCC)COC(=O)C(CC)CCCC DGSZGZSCHSQXFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 2,4-Hexadienoic acid, potassium salt (1:1), (2E,4E)- Chemical compound [K+].CC=CC=CC([O-])=O CHHHXKFHOYLYRE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAUFWPNLLLUYNV-UHFFFAOYSA-N 3-(16-methylheptadecoxy)propane-1,2-diol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO JAUFWPNLLLUYNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LAIUFBWHERIJIH-UHFFFAOYSA-N 3MC7 Natural products CCCCC(C)CC LAIUFBWHERIJIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMRWHRBSEMHEFA-UHFFFAOYSA-N 6-methylheptyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCC(C)C HMRWHRBSEMHEFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRLTTZUODKEYDH-UHFFFAOYSA-N 8-methylquinoline Chemical group C1=CN=C2C(C)=CC=CC2=C1 JRLTTZUODKEYDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002160 Celluloid Polymers 0.000 description 1
- JDRSMPFHFNXQRB-CMTNHCDUSA-N Decyl beta-D-threo-hexopyranoside Chemical compound CCCCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)C(O)[C@H](O)C1O JDRSMPFHFNXQRB-CMTNHCDUSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical class CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N Pyroglutamic acid Natural products OC(=O)[C@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 229920001800 Shellac Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Natural products C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N acide pyroglutamique Natural products OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 150000001783 ceramides Chemical class 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229940073499 decyl glucoside Drugs 0.000 description 1
- 235000013681 dietary sucrose Nutrition 0.000 description 1
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 1
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 1
- GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N dodecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C GMSCBRSQMRDRCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- 229940117927 ethylene oxide Drugs 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000003709 fluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 1
- 229930182478 glucoside Natural products 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- ZNAOFAIBVOMLPV-UHFFFAOYSA-N hexadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C ZNAOFAIBVOMLPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- PYIDGJJWBIBVIA-UYTYNIKBSA-N lauryl glucoside Chemical compound CCCCCCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O PYIDGJJWBIBVIA-UYTYNIKBSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N methyl beta-galactoside Natural products COC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HOVAGTYPODGVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEDOGKKOPNRRKW-UHFFFAOYSA-N octadecyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCC IEDOGKKOPNRRKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 235000010241 potassium sorbate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004302 potassium sorbate Substances 0.000 description 1
- 229940069338 potassium sorbate Drugs 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004208 shellac Substances 0.000 description 1
- ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N shellac Chemical compound OCCCCCC(O)C(O)CCCCCCCC(O)=O.C1C23[C@H](C(O)=O)CCC2[C@](C)(CO)[C@@H]1C(C(O)=O)=C[C@@H]3O ZLGIYFNHBLSMPS-ATJNOEHPSA-N 0.000 description 1
- 229940113147 shellac Drugs 0.000 description 1
- 235000013874 shellac Nutrition 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003885 sodium benzoate Drugs 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 1
- 229940074410 trehalose Drugs 0.000 description 1
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000007762 w/o emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N γ-tocopherol Chemical class OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 (A)分子中にパーフルオロアルキル基とア
ルキル基を有するフッ素系高分子及び(B)液状の油性
基剤を含有するクレンジング剤組成物。 【効果】 このクレンジング剤組成物を用いれば、通常
のメイク汚れだけでなく、通常のクレンジング剤では落
ちにくいフッ素系化粧料によるメイク汚れを素早く、効
率よく落とすことができる。
ルキル基を有するフッ素系高分子及び(B)液状の油性
基剤を含有するクレンジング剤組成物。 【効果】 このクレンジング剤組成物を用いれば、通常
のメイク汚れだけでなく、通常のクレンジング剤では落
ちにくいフッ素系化粧料によるメイク汚れを素早く、効
率よく落とすことができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメイクアップ化粧料や皮
膚の汚れに対する洗浄力に優れたクレンジング剤組成物
に関する。
膚の汚れに対する洗浄力に優れたクレンジング剤組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】皮膚の汚れやメイクアップ化粧料を落と
す目的で、あるいは皮膚をマッサージする目的で油成分
を皮膚へ適用する化粧料として、クレンジング化粧料、
マッサージ化粧料等があり、これらは皮膚に塗布しての
ばし、その使用目的を果たした後は皮膚から除去される
ものである。これらの化粧料としては、オイル状、水中
油型もくしは油中水型エマルションのクリーム状又は界
面活性剤中油型エマルションのゲル状の形態のものが市
販されている。ところで最近のメイクアップ化粧料には
皮脂や汗に対する耐久性を増大させる目的で、従来の油
剤に加えてフッ素処理粉体やフッ素系油剤等を配合する
ことが試みられている。かかる耐久性に優れたメイクア
ップ化粧料に対して従来のクレンジングオイル、クリー
ム、ジェル等はなじみが悪いため、これらの化粧料を落
とすには物理的な力によるしかなく、労力が要る割りに
は落ちが悪いという欠点があった。また、一度汚れを皮
膚から浮かせることができても、従来のクレンジング剤
にはフッ素系油剤等の汚れを安定に分散・乳化する能力
がないため、洗い流し時に皮膚に再付着してしまうとい
う問題があった。これに対し、クレンジング剤にフッ素
系化粧料となじみのよいフッ素系油剤自体を配合するこ
とも考えられるが、フッ素系油剤は高価であり、かつ他
の油剤等との相溶性が悪く製剤化が困難であるという問
題があった。
す目的で、あるいは皮膚をマッサージする目的で油成分
を皮膚へ適用する化粧料として、クレンジング化粧料、
マッサージ化粧料等があり、これらは皮膚に塗布しての
ばし、その使用目的を果たした後は皮膚から除去される
ものである。これらの化粧料としては、オイル状、水中
油型もくしは油中水型エマルションのクリーム状又は界
面活性剤中油型エマルションのゲル状の形態のものが市
販されている。ところで最近のメイクアップ化粧料には
皮脂や汗に対する耐久性を増大させる目的で、従来の油
剤に加えてフッ素処理粉体やフッ素系油剤等を配合する
ことが試みられている。かかる耐久性に優れたメイクア
ップ化粧料に対して従来のクレンジングオイル、クリー
ム、ジェル等はなじみが悪いため、これらの化粧料を落
とすには物理的な力によるしかなく、労力が要る割りに
は落ちが悪いという欠点があった。また、一度汚れを皮
膚から浮かせることができても、従来のクレンジング剤
にはフッ素系油剤等の汚れを安定に分散・乳化する能力
がないため、洗い流し時に皮膚に再付着してしまうとい
う問題があった。これに対し、クレンジング剤にフッ素
系化粧料となじみのよいフッ素系油剤自体を配合するこ
とも考えられるが、フッ素系油剤は高価であり、かつ他
の油剤等との相溶性が悪く製剤化が困難であるという問
題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は、皮膚の汚れや通常のメイクアップ化粧料だけでな
く、フッ素系成分を含むメイクアップ化粧料に対する洗
浄力に優れた安定なクレンジング剤を提供することにあ
る。
は、皮膚の汚れや通常のメイクアップ化粧料だけでな
く、フッ素系成分を含むメイクアップ化粧料に対する洗
浄力に優れた安定なクレンジング剤を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らは種々
の汚れ成分に対する洗浄力及び組成物の安定性について
種々検討してきたところ、液体油にパーフルオロアルキ
ル基とアルキル基とを有するフッ素系高分子を配合すれ
ば、通常の皮脂、メイクアップ化粧料だけでなくフッ素
系成分配合化粧料をも容易に皮膚から浮き上がらせるこ
とのできる安定なクレンジング剤が得られることを見出
し、本発明を完成するに至った。
の汚れ成分に対する洗浄力及び組成物の安定性について
種々検討してきたところ、液体油にパーフルオロアルキ
ル基とアルキル基とを有するフッ素系高分子を配合すれ
ば、通常の皮脂、メイクアップ化粧料だけでなくフッ素
系成分配合化粧料をも容易に皮膚から浮き上がらせるこ
とのできる安定なクレンジング剤が得られることを見出
し、本発明を完成するに至った。
【0005】すなわち、本発明は次の成分(A)及び
(B): (A)分子中にパーフルオロアルキル基とアルキル基を
有するフッ素系高分子 (B)液状の油性基剤 を含有するクレンジング剤組成物を提供するものであ
る。
(B): (A)分子中にパーフルオロアルキル基とアルキル基を
有するフッ素系高分子 (B)液状の油性基剤 を含有するクレンジング剤組成物を提供するものであ
る。
【0006】本発明に用いられるフッ素系高分子(A)
は、例えばポリアミド、ポリエステル、ポリエーテル、
ポリオール、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリウレ
タン、ポリスルホン、ビニル樹脂、尿素樹脂、フェノー
ル樹脂、珪素樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポ
キシ樹脂、ポリカーボネート樹脂、テルペン樹脂、シェ
ラック樹脂、硫黄樹脂、ジビニルベンゼン/スチレン共
重合体、セルロイド、セルロース、セルロース誘導体、
多糖類、タンパク質、硬タンパク質等の高分子化合物に
パーフルオロアルキル基とアルキル基が置換したもので
ある。これらのうち、分子量500〜2,000,00
0、特に2,000〜500,000で、液状の油性基
剤(B)中に均一に分散又は溶解するものが好ましい。
また、フッ素系高分子(A)中に存在するアルキル基中
の総炭素原子数(以下、「NH」という)と、パーフル
オロアルキル基中の総炭素原子数(以下、「NF」とい
う)の関係は、1≦NH/NF≦30を満たしたものが好
ましい。これらのフッ素系高分子としては、例えば特開
昭55−9619号、同55−29501号、同55−
45756号、同58−118882号、同58−11
8883号、同58−59277号、特開昭61−73
712号、同61−289009号公報等に記載された
ポリマーを用いることができ、就中、特開昭61−28
9009号公報に記載された方法で得られる長鎖アルキ
ル(メタ)アクリレートとフッ化アルキル基を結合して
いる(メタ)アクリレートとの共重合体が好ましい。か
かる共重合体としては、例えば炭素数16〜22のアル
キル基を有する(メタ)アクリレートと、炭素数4〜3
6のパーフルオロアルキル基又はポリフルオロアルキル
基を有する(メタ)アクリレートの共重合体が挙げられ
る。炭素数16〜22のアルキル基を有するアルキル
(メタ)アクリレートとしては、例えばセチルアルコー
ル、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール等のア
ルコールと(メタ)アクリル酸とのエステルが挙げら
れ、また、パーフルオロアルキル基又はポリフルオロア
ルキル基を有する(メタ)アクリレートとしては、例え
ば以下の化合物が挙げられる。
は、例えばポリアミド、ポリエステル、ポリエーテル、
ポリオール、ポリオレフィン、ポリスチレン、ポリウレ
タン、ポリスルホン、ビニル樹脂、尿素樹脂、フェノー
ル樹脂、珪素樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポ
キシ樹脂、ポリカーボネート樹脂、テルペン樹脂、シェ
ラック樹脂、硫黄樹脂、ジビニルベンゼン/スチレン共
重合体、セルロイド、セルロース、セルロース誘導体、
多糖類、タンパク質、硬タンパク質等の高分子化合物に
パーフルオロアルキル基とアルキル基が置換したもので
ある。これらのうち、分子量500〜2,000,00
0、特に2,000〜500,000で、液状の油性基
剤(B)中に均一に分散又は溶解するものが好ましい。
また、フッ素系高分子(A)中に存在するアルキル基中
の総炭素原子数(以下、「NH」という)と、パーフル
オロアルキル基中の総炭素原子数(以下、「NF」とい
う)の関係は、1≦NH/NF≦30を満たしたものが好
ましい。これらのフッ素系高分子としては、例えば特開
昭55−9619号、同55−29501号、同55−
45756号、同58−118882号、同58−11
8883号、同58−59277号、特開昭61−73
712号、同61−289009号公報等に記載された
ポリマーを用いることができ、就中、特開昭61−28
9009号公報に記載された方法で得られる長鎖アルキ
ル(メタ)アクリレートとフッ化アルキル基を結合して
いる(メタ)アクリレートとの共重合体が好ましい。か
かる共重合体としては、例えば炭素数16〜22のアル
キル基を有する(メタ)アクリレートと、炭素数4〜3
6のパーフルオロアルキル基又はポリフルオロアルキル
基を有する(メタ)アクリレートの共重合体が挙げられ
る。炭素数16〜22のアルキル基を有するアルキル
(メタ)アクリレートとしては、例えばセチルアルコー
ル、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール等のア
ルコールと(メタ)アクリル酸とのエステルが挙げら
れ、また、パーフルオロアルキル基又はポリフルオロア
ルキル基を有する(メタ)アクリレートとしては、例え
ば以下の化合物が挙げられる。
【0007】CH2=CHCOOC2H4C6F13, CH2=CHCOOC2H4C8F
17,CH2=CHCOOC2H4C10F21, CH2=CHCOOC2H4C12F25,CH2
=C(CH3)COOC2H4C6F13, CH2=C(CH3)COOC2H4C12F25,CH2
=C(CH3)COOC2H4C8F17, CH2=CHCOOC2H4-(CF2)4-H,CH2
=C(CH3)COOC2H4C10F21, CH2=CHCOOC2H4-(CF2)5-H,CH2
=C(CH3)COOC2H4-(CF2)4-H,CH2=C(CH3)COOC2H4-(CF2)5
-H
17,CH2=CHCOOC2H4C10F21, CH2=CHCOOC2H4C12F25,CH2
=C(CH3)COOC2H4C6F13, CH2=C(CH3)COOC2H4C12F25,CH2
=C(CH3)COOC2H4C8F17, CH2=CHCOOC2H4-(CF2)4-H,CH2
=C(CH3)COOC2H4C10F21, CH2=CHCOOC2H4-(CF2)5-H,CH2
=C(CH3)COOC2H4-(CF2)4-H,CH2=C(CH3)COOC2H4-(CF2)5
-H
【0008】これらの長鎖アルキル(メタ)アクリレー
トとフッ化アルキル基を結合している(メタ)アクリレ
ートとの共重合比は、10:1〜1:5(重量比)、特
に7:1〜1:1が好ましい。また、この共重合体の分
子量は、耐摩擦性、ベタツキ感などの点から1,000
〜2,000,000、特に10,000〜500,0
00が好ましい。また、サーフロンSC−101、SC
−105、S−381及びS−382(以上、旭硝子
(株)製)の市販品を用いることもできる。
トとフッ化アルキル基を結合している(メタ)アクリレ
ートとの共重合比は、10:1〜1:5(重量比)、特
に7:1〜1:1が好ましい。また、この共重合体の分
子量は、耐摩擦性、ベタツキ感などの点から1,000
〜2,000,000、特に10,000〜500,0
00が好ましい。また、サーフロンSC−101、SC
−105、S−381及びS−382(以上、旭硝子
(株)製)の市販品を用いることもできる。
【0009】これらのフッ素系高分子(A)は1種又は
2種以上を混合して用いることができ、当該成分(A)
の本発明クレンジング剤組成物への配合量は配合組成中
の油相成分に対し0.1〜40重量%(以下、単に%で
示す)、特に0.5〜20%が好ましい。
2種以上を混合して用いることができ、当該成分(A)
の本発明クレンジング剤組成物への配合量は配合組成中
の油相成分に対し0.1〜40重量%(以下、単に%で
示す)、特に0.5〜20%が好ましい。
【0010】本発明に用いられる油性基剤は液状であれ
ば、化粧料等に通常使用されるものでよい。ここでいう
液状とは、25℃で液体状又はペースト状のものであ
り、例えば炭化水素類、高級アルコール類、高級アルコ
ールエステル類、高級脂肪酸エステル類、動植物油脂、
コレステロール脂肪酸エステル類、シリコーン類等が挙
げられ、好ましいものとしては流動パラフィン、スクワ
ラン、ポリイソブテン、パルミチン酸イソプロピル、ミ
リスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソオクチル、
ミリスチン酸イソトリデシル、イソステアリルコレステ
リルエステル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、
2−エチルヘキサン酸トリグリセライド、2−エチルヘ
キサン酸ジグリセライド、2−エチルヘキサン酸ヘキサ
デシル、ミリスチン酸オクタデシル、オリーブ油、ホホ
バ油、鎖状又は環状のメチルポリシロキサン、メチルフ
ェニルポリシロキサン等が挙げられる。これらは単独で
又は2種以上を組み合わせて使用される。組み合わせて
用いる場合には、流動パラフィンとシリコーン類等の非
極性油剤の組み合わせが好ましい。
ば、化粧料等に通常使用されるものでよい。ここでいう
液状とは、25℃で液体状又はペースト状のものであ
り、例えば炭化水素類、高級アルコール類、高級アルコ
ールエステル類、高級脂肪酸エステル類、動植物油脂、
コレステロール脂肪酸エステル類、シリコーン類等が挙
げられ、好ましいものとしては流動パラフィン、スクワ
ラン、ポリイソブテン、パルミチン酸イソプロピル、ミ
リスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソオクチル、
ミリスチン酸イソトリデシル、イソステアリルコレステ
リルエステル、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、
2−エチルヘキサン酸トリグリセライド、2−エチルヘ
キサン酸ジグリセライド、2−エチルヘキサン酸ヘキサ
デシル、ミリスチン酸オクタデシル、オリーブ油、ホホ
バ油、鎖状又は環状のメチルポリシロキサン、メチルフ
ェニルポリシロキサン等が挙げられる。これらは単独で
又は2種以上を組み合わせて使用される。組み合わせて
用いる場合には、流動パラフィンとシリコーン類等の非
極性油剤の組み合わせが好ましい。
【0011】液状の油性基剤(B)は、本発明クレンジ
ング剤組成物中に1〜90%、特に30〜80%配合す
るのが好ましい。
ング剤組成物中に1〜90%、特に30〜80%配合す
るのが好ましい。
【0012】本発明のクレンジング剤組成物には、洗浄
性及び洗い流し性の面から種々の界面活性剤(C)を配
合するのが好ましい。かかる界面活性剤としては、陰イ
オン界面活性剤、両性界面活性剤及びノニオン界面活性
剤のいずれも用いることができるが、ノニオン界面活性
剤が特に好ましい。ノニオン界面活性剤としては、具体
的には、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオ
キシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル、ポリエチレングリコール脂
肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステルの
酸化エチレン誘導体、ポリオキシエチレンソルビタン脂
肪酸エステル、モノもしくはポリグリセリン脂肪酸エス
テルの酸化エチレン誘導体、トリメチロールプロパン脂
肪酸エステルの酸化エチレン誘導体、ポリオキシエチレ
ン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油ピログル
タミン酸エステル、ポリオキシエチレングリセリルピロ
グルタミン酸エステル等のポリオキシアルキレン型非イ
オン界面活性剤;ショ糖脂肪酸エステル類;デシルグル
コシド、ドデシルグルコシド、デシルポリグルコシド、
ドデシルポリグルコシド等のアルキルグルコシド類;ポ
リグリセリン脂肪酸エステル類;ポリグリセリンアルキ
ルエーテル類、ポリエーテル変性シリコーン類等が挙げ
られる。これらのうち、特に、ポリオキシエチレンアル
キルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レン硬化ヒマシ油、ポリエーテル変性シリコーン等が好
ましい。また、これらのノニオン界面活性剤のうち、本
発明クレンジング剤組成物をジェル状とする場合には、
親水性ノニオン界面活性剤、特にHLB9以上の親水性
ノニオン界面活性剤を用いるのが好ましい。
性及び洗い流し性の面から種々の界面活性剤(C)を配
合するのが好ましい。かかる界面活性剤としては、陰イ
オン界面活性剤、両性界面活性剤及びノニオン界面活性
剤のいずれも用いることができるが、ノニオン界面活性
剤が特に好ましい。ノニオン界面活性剤としては、具体
的には、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオ
キシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル、ポリエチレングリコール脂
肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステルの
酸化エチレン誘導体、ポリオキシエチレンソルビタン脂
肪酸エステル、モノもしくはポリグリセリン脂肪酸エス
テルの酸化エチレン誘導体、トリメチロールプロパン脂
肪酸エステルの酸化エチレン誘導体、ポリオキシエチレ
ン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪
酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油ピログル
タミン酸エステル、ポリオキシエチレングリセリルピロ
グルタミン酸エステル等のポリオキシアルキレン型非イ
オン界面活性剤;ショ糖脂肪酸エステル類;デシルグル
コシド、ドデシルグルコシド、デシルポリグルコシド、
ドデシルポリグルコシド等のアルキルグルコシド類;ポ
リグリセリン脂肪酸エステル類;ポリグリセリンアルキ
ルエーテル類、ポリエーテル変性シリコーン類等が挙げ
られる。これらのうち、特に、ポリオキシエチレンアル
キルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポ
リオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキ
シエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レン硬化ヒマシ油、ポリエーテル変性シリコーン等が好
ましい。また、これらのノニオン界面活性剤のうち、本
発明クレンジング剤組成物をジェル状とする場合には、
親水性ノニオン界面活性剤、特にHLB9以上の親水性
ノニオン界面活性剤を用いるのが好ましい。
【0013】界面活性剤(C)は単独で又は2種以上を
組み合わせて使用される。界面活性剤(C)は、本発明
クレンジング剤組成物中に1〜30%、特に5〜25%
の範囲で配合するのが好ましい。
組み合わせて使用される。界面活性剤(C)は、本発明
クレンジング剤組成物中に1〜30%、特に5〜25%
の範囲で配合するのが好ましい。
【0014】本発明のクレンジング剤組成物は、クレン
ジングオイル、クレンジングクリーム、クレンジングジ
ェル等の形態で用いることができる。その際、水酸基を
有する水溶性化合物、高分子物質、室温で固体の油性基
剤、防腐剤、酸化防止剤、香料、粉体、水等を必要に応
じて配合することができる。
ジングオイル、クレンジングクリーム、クレンジングジ
ェル等の形態で用いることができる。その際、水酸基を
有する水溶性化合物、高分子物質、室温で固体の油性基
剤、防腐剤、酸化防止剤、香料、粉体、水等を必要に応
じて配合することができる。
【0015】本発明に用いられる水酸基を有する水溶性
化合物としては、例えばプロピレングリコール、イソプ
ロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、ジプロ
ピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、トリグ
リセリン、ポリグリセリン、トリメチロールプロパン、
エリスリトール、ペンタエリスリトール、ソルビタン、
ソルビトール、グルコース、マルチトール、サッカロー
ス、トレハロース、糖又は糖誘導体のエチレンオキサイ
ド又はプロピレンオキサイド付加物、ポリエチレングリ
コール、エタノール等が挙げられ、特にグリセリン、ソ
ルビトール、マルチトール、ポリオキシエチレンメチル
グルコシド等の糖誘導体のエチレンオキサイド付加物、
エタノールが好ましい。これらは単独で又は2種以上を
組み合わせて使用される。水酸基を有する水溶性化合物
の配合量は、組成物の使用感、稠度等により異なるが、
本発明クレンジング剤組成物中に1〜50%、特に3〜
30%配合するのが好ましい。
化合物としては、例えばプロピレングリコール、イソプ
ロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、ジプロ
ピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、トリグ
リセリン、ポリグリセリン、トリメチロールプロパン、
エリスリトール、ペンタエリスリトール、ソルビタン、
ソルビトール、グルコース、マルチトール、サッカロー
ス、トレハロース、糖又は糖誘導体のエチレンオキサイ
ド又はプロピレンオキサイド付加物、ポリエチレングリ
コール、エタノール等が挙げられ、特にグリセリン、ソ
ルビトール、マルチトール、ポリオキシエチレンメチル
グルコシド等の糖誘導体のエチレンオキサイド付加物、
エタノールが好ましい。これらは単独で又は2種以上を
組み合わせて使用される。水酸基を有する水溶性化合物
の配合量は、組成物の使用感、稠度等により異なるが、
本発明クレンジング剤組成物中に1〜50%、特に3〜
30%配合するのが好ましい。
【0016】高分子物質としては、ポリエチレングリコ
ール、アルギン酸塩、キサンタンガム、カルボキシビニ
ルポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシ
メチルセルロース、カチオン化セルロース等が挙げられ
る。室温で固体の油剤としては高級脂肪酸、高級アルコ
ール、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪
酸エステル、高級脂肪酸エステル、コレステロール脂肪
酸エステル、セラミド誘導体等が挙げられる。防腐剤と
してはパラオキシ安息香酸アルキルエステル、安息香酸
ナトリウム、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノー
ル等が挙げられる。また酸化防止剤としてはトコフェロ
ール類等が挙げられる。
ール、アルギン酸塩、キサンタンガム、カルボキシビニ
ルポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシ
メチルセルロース、カチオン化セルロース等が挙げられ
る。室温で固体の油剤としては高級脂肪酸、高級アルコ
ール、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪
酸エステル、高級脂肪酸エステル、コレステロール脂肪
酸エステル、セラミド誘導体等が挙げられる。防腐剤と
してはパラオキシ安息香酸アルキルエステル、安息香酸
ナトリウム、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノー
ル等が挙げられる。また酸化防止剤としてはトコフェロ
ール類等が挙げられる。
【0017】本発明のクレンジング剤組成物の調製は、
常法により必要に応じて加熱して上記成分を混合攪拌す
ることにより行なわれる。
常法により必要に応じて加熱して上記成分を混合攪拌す
ることにより行なわれる。
【0018】本発明のクレンジング剤組成物は、皮膚、
特にフッ素化合物含有メイクアップ化粧料除去用として
用いるのが好ましい。その際、本発明クレンジング剤組
成物を肌に適用後、水で洗い流したり、ティッシュオフ
して除去する。特に界面活性剤(C)を配合した場合に
は水で洗い流し易く、さっぱりした感触が得られるので
好ましい。
特にフッ素化合物含有メイクアップ化粧料除去用として
用いるのが好ましい。その際、本発明クレンジング剤組
成物を肌に適用後、水で洗い流したり、ティッシュオフ
して除去する。特に界面活性剤(C)を配合した場合に
は水で洗い流し易く、さっぱりした感触が得られるので
好ましい。
【0019】
【発明の効果】本発明のクレンジング剤組成物を用いれ
ば、通常のメイク汚れだけでなく、通常のクレンジング
剤では落ちにくいフッ素系化粧料によるメイク汚れを素
早く、効率よく落とすことができる。
ば、通常のメイク汚れだけでなく、通常のクレンジング
剤では落ちにくいフッ素系化粧料によるメイク汚れを素
早く、効率よく落とすことができる。
【0020】
【実施例】以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0021】実施例1及び2(クレンジングオイル) 種々の組成のクレンジングオイルを調製し、通常ファン
デーション又はフッ素系ファンデーションを塗布した皮
膚を用いて洗浄性を評価した。
デーション又はフッ素系ファンデーションを塗布した皮
膚を用いて洗浄性を評価した。
【0022】(1)調製法 フッ素系高分子以外の成分を混合し、70℃に加熱後フ
ッ素系高分子を添加し、攪拌して均一溶解した後室温ま
で放冷し、クレンジングオイルを得た。
ッ素系高分子を添加し、攪拌して均一溶解した後室温ま
で放冷し、クレンジングオイルを得た。
【0023】(2)評価方法 表1の組成の通常ファンデーション又はフッ素系ファン
デーションを皮膚に塗布し、クレンジングオイル適量を
塗布して軽くマッサージし、次いで水で洗い流した。マ
ッサージ時の汚れ浮きの早さ及び洗い流し後の汚れ落ち
について表2の基準により評価した。
デーションを皮膚に塗布し、クレンジングオイル適量を
塗布して軽くマッサージし、次いで水で洗い流した。マ
ッサージ時の汚れ浮きの早さ及び洗い流し後の汚れ落ち
について表2の基準により評価した。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】
【0026】(3)結果 クレンジングオイルの組成及び評価結果を表3に示す。
その結果、本発明クレンジング剤組成物は、通常ファン
デーションだけでなく、フッ素系ファンデーションに対
しても優れた洗浄力(汚れ浮き及び汚れ落ち)を示し
た。
その結果、本発明クレンジング剤組成物は、通常ファン
デーションだけでなく、フッ素系ファンデーションに対
しても優れた洗浄力(汚れ浮き及び汚れ落ち)を示し
た。
【0027】
【表3】
【0028】 実施例3及び4(O/Wクレンジングクリーム) 表4に示す組成のクレンジングクリームを調製し、実施
例1及び2と同様にしてフッ素系ファンデーションに対
する洗い流し後の汚れ落ちを評価した。その結果、表4
に示すように本発明クレンジング剤組成物は、フッ素系
ファンデーションに対する洗浄性が優れていることが判
明した。
例1及び2と同様にしてフッ素系ファンデーションに対
する洗い流し後の汚れ落ちを評価した。その結果、表4
に示すように本発明クレンジング剤組成物は、フッ素系
ファンデーションに対する洗浄性が優れていることが判
明した。
【0029】
【表4】
【0030】(調製法)油剤、界面活性剤及びフッ素系
高分子を70℃で均一に混合し、溶解した。その後水相
成分を添加して乳化、冷却してクレンジングクリームを
得た。
高分子を70℃で均一に混合し、溶解した。その後水相
成分を添加して乳化、冷却してクレンジングクリームを
得た。
【0031】実施例5(W/Oクレンジングクリーム)
【0032】
【表5】 (組成) (%) 流動パラフィン 25 メチルポリシクロシロキサン(東レダウコーニングシリコ ーン社製,SH−244) 25 イソステアリルグリセリルエーテル 2 ポリエーテル変性シリコン(東レダウコーニングシリコー ン社製,SH−3775C) 2 フッ素系高分子*3 2 グリセリン 10 水 バランス
【0033】*3:ベヘニルメタクリレートとパーフルオ
ロアルキルメタクリレートとの重量比3/1で平均分子
量130,000の共重合体。尚、パーフルオロアルキルメタ
クリレートとしては、CH2=C(CH3)-COOC2H4C8F17を用い
た。 (調製法)シリコンを除くフッ素系高分子、油剤及び界
面活性剤を70℃で溶解混合し、70℃に加熱した水相
成分を加え、冷却し、40℃でシリコンを添加した後冷
却してクレンジングクリームを得た。
ロアルキルメタクリレートとの重量比3/1で平均分子
量130,000の共重合体。尚、パーフルオロアルキルメタ
クリレートとしては、CH2=C(CH3)-COOC2H4C8F17を用い
た。 (調製法)シリコンを除くフッ素系高分子、油剤及び界
面活性剤を70℃で溶解混合し、70℃に加熱した水相
成分を加え、冷却し、40℃でシリコンを添加した後冷
却してクレンジングクリームを得た。
【0034】実施例6(オイルクレンジングジェル)
【0035】
【表6】 (組成) (%) 流動パラフィン 50 メチルポリシクロシロキサン(東レダウコーニングシリコ ーン社製,SH−244) 20 パルミチン酸イソプロピル 15 ポリオキシエチレン(20)グリセリルトリイソステアレート 10 フッ素系高分子*4 2 ジイソヘキサデシルリン酸アルミニウム塩 3
【0036】*4:ステアリルメタクリレートと、パーフ
ルオロアルキルメタクリレートとの重量比1/1で平均
分子量65,000の共重合体。尚、パーフルオロアルキルメ
タクリレートとしては、CH2=C(CH3)-COOC2H4C8F17を用
いた。 (調製法)全成分を混合後、ディスパーで約5分均一に
なるまで攪拌し、オイルクレンジングジェルを得た。
ルオロアルキルメタクリレートとの重量比1/1で平均
分子量65,000の共重合体。尚、パーフルオロアルキルメ
タクリレートとしては、CH2=C(CH3)-COOC2H4C8F17を用
いた。 (調製法)全成分を混合後、ディスパーで約5分均一に
なるまで攪拌し、オイルクレンジングジェルを得た。
【0037】実施例7(クレンジングジェル)
【0038】
【表7】 (組成) (%) 流動パラフィン 35 フッ素系高分子*4 1 ポリオキシエチレン(20)オクチルドデシルエーテル 14 ソルビトール(70%溶液) 39 水 バランス
【0039】*4:実施例6と同じ。 (調製法)油相とフッ素系高分子を70℃で混合し、均
一化したら冷却し、全成分を混合してクレンジングジェ
ルを得た。
一化したら冷却し、全成分を混合してクレンジングジェ
ルを得た。
【0040】実施例5〜7の本発明クレンジング剤組成
物は、いずれも通常のメイクアップ化粧料及びフッ素系
メイクアップ化粧料の両者に対する洗浄性が良好であっ
た。
物は、いずれも通常のメイクアップ化粧料及びフッ素系
メイクアップ化粧料の両者に対する洗浄性が良好であっ
た。
【0041】 実施例8(拭き取り用クレンジングオイル)
【0042】
【表8】 (組成) (%) ジメチルポリシロキサン(信越シリコーン(株)製, KF−96,5cs) 48 スクワラン 50 フッ素系高分子*5 2
【0043】*5:セチルメタクリレートとパーフルオロ
メタクリレートの重量比3/2で分子量約30,000
の共重合体。パーフルオロメタクリレートとしては、CH
2=C(CH3)COOC2H4C8F17を用いた。 (調製法)油相にフッ素系高分子を添加し、攪拌して溶
解させる。
メタクリレートの重量比3/2で分子量約30,000
の共重合体。パーフルオロメタクリレートとしては、CH
2=C(CH3)COOC2H4C8F17を用いた。 (調製法)油相にフッ素系高分子を添加し、攪拌して溶
解させる。
【0044】通常メイクアップ化粧料及びフッ素系メイ
クアップ化粧料に対し、なじませた後ティッシュで拭き
取ったところ、良好な除去性を認めた。
クアップ化粧料に対し、なじませた後ティッシュで拭き
取ったところ、良好な除去性を認めた。
【0045】実施例9(洗い流し用クレンジングオイ
ル)
ル)
【0046】
【表9】 (組成) (%) メチルポリシクロシロキサン(東レダウコーニングシリコ ーン社製,SH−244) 8 メチルポリシクロシロキサン(東レダウコーニングシリコ ーン社製,SH−245) 2 流動パラフィン 40 トリイソステアリン酸グリセリル 35 フッ素系高分子*6 2 ポリオキシエチレン(20)グリセリントリイソス テアレート 13
【0047】*6:ドデシルメタクリレート、ベヘニル
メタクリレート、パーフルオロメタクリレートの重量比
3/3/4で、分子量約74,000の共重合体。パー
フルオロメタクリレートとしては、CH2=C(CH3)-COOC2H4
C8F17を用いた。(調製法)油相にフッ素系高分子を添
加し、攪拌して溶解させる。得られたクレンジングオイ
ルを、通常メイクアップ化粧料及びフッ素系メイクアッ
プ化粧料に対し、なじませた後、洗い流したところ、良
好な除去性を認めた。
メタクリレート、パーフルオロメタクリレートの重量比
3/3/4で、分子量約74,000の共重合体。パー
フルオロメタクリレートとしては、CH2=C(CH3)-COOC2H4
C8F17を用いた。(調製法)油相にフッ素系高分子を添
加し、攪拌して溶解させる。得られたクレンジングオイ
ルを、通常メイクアップ化粧料及びフッ素系メイクアッ
プ化粧料に対し、なじませた後、洗い流したところ、良
好な除去性を認めた。
【0048】実施例10(クレンジングジェル)
【0049】
【表10】 (組成) (%) (1) 2−ヘキサデシルリン酸アルギニン塩 1.80 (2) グリセリン 16.0 (3) エタノール 0.25 (4) 水 バランス (5) 2−エチルヘキサン酸トリグリセライド 32.0 (6) ポリイソブテン 33.0 (7) ポリオキシエチレントリイソステアリン酸グリセリル (20E.O, HLB8) 14.0 (8) フッ素系高分子*7 1.0 (9) 香料 微量 (10)防腐剤 微量
【0050】*7:ステアリルアクリレートとパーフル
オロアルキルアクリレートの重量比3/2で、平均分子
量65,000の共重合体。パーフルオロアルキルアク
リレートとしては、CH2=CH-COOC2H4C8F17を用いた。 (調製法)成分(1)〜(4)を溶解し、これに成分
(5)〜(10)を溶解した油相を攪拌しながら加え
る。得られたクレンジングジェルを、通常メイクアップ
化粧料及びフッ素系メイクアップ化粧料に対してなじま
せた後、洗い流したところ、良好な除去性を認めた。
オロアルキルアクリレートの重量比3/2で、平均分子
量65,000の共重合体。パーフルオロアルキルアク
リレートとしては、CH2=CH-COOC2H4C8F17を用いた。 (調製法)成分(1)〜(4)を溶解し、これに成分
(5)〜(10)を溶解した油相を攪拌しながら加え
る。得られたクレンジングジェルを、通常メイクアップ
化粧料及びフッ素系メイクアップ化粧料に対してなじま
せた後、洗い流したところ、良好な除去性を認めた。
Claims (2)
- 【請求項1】 次の成分(A)及び(B): (A)分子中にパーフルオロアルキル基とアルキル基を
有するフッ素系高分子 (B)液状の油性基剤 を含有するクレンジング剤組成物。 - 【請求項2】 次の成分(A)、(B)及び(C): (A)分子中にパーフルオロアルキル基とアルキル基を
有するフッ素系高分子 (B)液状の油性基剤 (C)界面活性剤 を含有するクレンジング剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13076893A JPH0648921A (ja) | 1992-06-01 | 1993-06-01 | クレンジング剤組成物 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4-140549 | 1992-06-01 | ||
JP14054992 | 1992-06-01 | ||
JP13076893A JPH0648921A (ja) | 1992-06-01 | 1993-06-01 | クレンジング剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0648921A true JPH0648921A (ja) | 1994-02-22 |
Family
ID=26465816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13076893A Pending JPH0648921A (ja) | 1992-06-01 | 1993-06-01 | クレンジング剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0648921A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09175936A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-08 | Kao Corp | クレンジング用組成物 |
JPH10291913A (ja) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Noevir Co Ltd | 水中油型乳化化粧料 |
WO2017209182A1 (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-07 | 日光ケミカルズ株式会社 | 油性ゲル状組成物およびそれを含有する化粧料または皮膚外用剤 |
-
1993
- 1993-06-01 JP JP13076893A patent/JPH0648921A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09175936A (ja) * | 1995-12-28 | 1997-07-08 | Kao Corp | クレンジング用組成物 |
JPH10291913A (ja) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Noevir Co Ltd | 水中油型乳化化粧料 |
WO2017209182A1 (ja) * | 2016-06-03 | 2017-12-07 | 日光ケミカルズ株式会社 | 油性ゲル状組成物およびそれを含有する化粧料または皮膚外用剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2736486B2 (ja) | クレンジング用組成物 | |
US5380455A (en) | Detergent composition | |
JP3608623B2 (ja) | 化粧品組成物 | |
JPH045213A (ja) | クレンジング用組成物 | |
WO2010140319A1 (ja) | 洗浄方法 | |
JP2895607B2 (ja) | 透明皮膚化粧料 | |
JP3964760B2 (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP3586682B2 (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP2006241151A (ja) | メークアップリムーバー化粧品組成物 | |
JP4610115B2 (ja) | クレンジング化粧料 | |
JPH07291825A (ja) | 水中油型化粧料 | |
JP4763474B2 (ja) | 油性皮膚クレンジング料 | |
JPH0648921A (ja) | クレンジング剤組成物 | |
JPH11193213A (ja) | クレンジング用組成物 | |
JPH11246348A (ja) | 洗顔料組成物 | |
JPH06227942A (ja) | クレンジング剤組成物 | |
JP3881953B2 (ja) | 液状油性皮膚洗浄料 | |
JP2001288036A (ja) | 透明クレンジング料 | |
JP3220294B2 (ja) | 皮膚保護剤組成物 | |
JP4005933B2 (ja) | シリコーンを含有する化粧料 | |
JPH0892032A (ja) | 皮膚洗浄料 | |
JP3276724B2 (ja) | 皮膚保護剤組成物 | |
JPH11193214A (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP3868680B2 (ja) | クレンジング用組成物 | |
JP3018124B2 (ja) | 洗浄剤組成物 |