JP3868680B2 - クレンジング用組成物 - Google Patents
クレンジング用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3868680B2 JP3868680B2 JP27423699A JP27423699A JP3868680B2 JP 3868680 B2 JP3868680 B2 JP 3868680B2 JP 27423699 A JP27423699 A JP 27423699A JP 27423699 A JP27423699 A JP 27423699A JP 3868680 B2 JP3868680 B2 JP 3868680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- poe
- cleansing
- feeling
- makeup
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 29
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 claims description 17
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 11
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 11
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 3
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- -1 alkyl naphthalene sulfonate Chemical compound 0.000 description 22
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 20
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 14
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 12
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 12
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 9
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 9
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 9
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 7
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 7
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 6
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 5
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 5
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 5
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 4
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 4
- NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N docosan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO NOPFSRXAKWQILS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 4
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 3
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 3
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 3
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecan-1-ol Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCCO WNWHHMBRJJOGFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000005189 alkyl hydroxy group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 2
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000735 docosanol Drugs 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 2
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N tetradecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCO HLZKNKRTKFSKGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N (2r,3r,4r,5s)-hexane-1,2,3,4,5,6-hexol;(z)-octadec-9-enoic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O CUNWUEBNSZSNRX-RKGWDQTMSA-N 0.000 description 1
- VQQFQUXKIKUEIU-DFWYDOINSA-N (2s)-5-oxopyrrolidine-2-carboxylic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 VQQFQUXKIKUEIU-DFWYDOINSA-N 0.000 description 1
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- ZXNAIPHYBVMMPY-KTKRTIGZSA-N 1-erucoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO ZXNAIPHYBVMMPY-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- XATHTZNVYDUDGS-UHFFFAOYSA-N 2-octadecylpropane-1,2,3-triol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)(CO)CO XATHTZNVYDUDGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol distearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FPVVYTCTZKCSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- QZXSMBBFBXPQHI-UHFFFAOYSA-N N-(dodecanoyl)ethanolamine Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)NCCO QZXSMBBFBXPQHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N Sorbitan monopalmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O IYFATESGLOUGBX-YVNJGZBMSA-N 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 1
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 229920002359 Tetronic® Polymers 0.000 description 1
- NCHJGQKLPRTMAO-XWVZOOPGSA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-hydroxyethyl] 16-methylheptadecanoate Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O NCHJGQKLPRTMAO-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- IWWCATWBROCMCW-UHFFFAOYSA-N batyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(O)CO IWWCATWBROCMCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- 229940082500 cetostearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- SFFVATKALSIZGN-UHFFFAOYSA-N hexadecan-7-ol Chemical compound CCCCCCCCCC(O)CCCCCC SFFVATKALSIZGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 229940043348 myristyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKQVRZJOMJRTOY-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid;propane-1,2,3-triol Chemical compound OCC(O)CO.CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O CKQVRZJOMJRTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N octamethylcyclotetrasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 HMMGMWAXVFQUOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- CEYGNZMCCVVXQW-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;propane-1,2-diol Chemical compound CC(O)CO.OP(O)(O)=O CEYGNZMCCVVXQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001570 sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 235000011071 sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 229940031953 sorbitan monopalmitate Drugs 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229960005078 sorbitan sesquioleate Drugs 0.000 description 1
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N tetratriacontyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO OULAJFUGPPVRBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はクレンジング用組成物に関する。さらに詳しくは、ファンデーション、口紅、アイライナー、マスカラ等のメーキャップ化粧料の除去を目的とし、塗布時にこくがあり、マッサージ感に優れ、高い洗浄力を有しながら、洗浄中にぬめり感を生じず、つっぱり感がなく、さっぱりとした使用感を有するクレンジングクリーム、クレンジングジェル等のクレンジング用組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
メーキャップ化粧料を除去する目的でメーク用クレンジング化粧料がある。これは、皮膚に塗布し、のばし、メーキャップとなじませ、メーキャップ化粧料を皮膚から除去するためのもので、クリーム、オイル、油性ジェル、水性ジェル、泡立つジェル等の形態で使用されている。
【0003】
最近のメーキャップ化粧料は、皮膚への密着性が良く、水分や皮脂等に対して化粧崩れしづらい、いわゆる化粧持ちの良いファンデーション、落ちにくい口紅等の開発がなされている。このような化粧持ちが良く、落ちにくいメークを除去するために、高い洗浄効果を有するクレンジング化粧料が求められている。
【0004】
そこで、洗浄効果を向上させるために、メークとのなじみも良く洗浄力が優れている溶解力の強い油分を、クレンジング化粧料に高配合するなどの手段が講じられている。
【0005】
例えば、特開平9−175936号公報には、液状油を1〜60重量%配合させ、さらに、親水性ノニオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、水酸基を有する水溶性化合物及び水を含有し、汚れ浮きや洗浄力に優れ、マッサージし易い、ゲル状又は液状のクレンジング用組成物が提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、多量の油分を配合したクレンジング化粧料は、洗い流し時、洗い上がり後に、クレンジング後の油膜感、べたつき感が有り、使用時のさっぱり感が十分ではないという課題がある。
【0007】
これに対して、油分の配合量を制限する事によって、ある程度油性感を低下させることにより、さっぱり感を若干向上させることも可能ではあるが、とても十分に満足するさっぱり感とは言えず、さらに、油分の配合量を減ずると、化粧持ちが良いことを特徴とする最近のメーキャップ化粧料が十分に除去されず、皮膚上のメークが残存し、油膜感、べたつき感を生じるという問題点があった。
【0008】
また、メーキャップ化粧料となじみのよい油分として、シリコーン油を配合したクレンジング化粧料が提案され、例えば、特公平7−2618号公報には、低沸点シリコーン油をアクリル系水溶性増粘剤で水相に分散したメーキャップ除去料が開示されている。
【0009】
しかしながら、水溶性高分子増粘剤でシリコーン油を分散させたクレンジング化粧料は、メーキャップ化粧料となじませマッサージする際の塗布感にこくがなく、水で洗い流しを行う際にもぬめり感を生じて使用感が十分でないという課題があった。
【0010】
本発明者等は、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、アニオン界面活性剤と高級アルコールと特定のHLBを有する非イオン界面活性剤とを組み合わせて、水相にシリコーン油を分散させると、最近の化粧持ちが良いメーキャップ化粧料を十分に除去できる優れた洗浄効果を有すると同時に、塗布時にこくがあり、マッサージ感に優れ、洗浄中にぬめり感を生じず、つっぱり感がなく、さっぱりとした使用感を有するクレンジング用組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0011】
本発明は、化粧持ちの良いメーキャップ化粧料でさえも、良好に除去できる優れた洗浄力を有すると同時に、塗布時にこくがあり、マッサージ感に優れ、高い洗浄力を有しながら、洗浄中にぬめり感を生じず、つっぱり感がなく、さっぱりとした使用感を有するクレンジング用組成物を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、下記成分(A)(B)(C)(D)及び(E)を含有することを特徴とするクレンジング用組成物を提供するものである。
(A)アニオン界面活性剤 1〜20重量%
(B)高級アルコール 1〜20重量%(但し1重量%の配合量は除く)
(C)HLBが7〜10である非イオン界面活性剤 1〜15重量%
(D)シリコーン油 5〜23重量%
(E)水 10〜90重量%
【0013】
また、本発明は、前記成分(A)のアニオン界面活性剤が、カルボン酸系界面活性剤であることを特徴とする前記のクレンジング用組成物を提供するものである。
【0014】
さらに、本発明は、前記成分(B)高級アルコールが、炭素数12〜22の直鎖の高級アルコールであることを特徴とする前記のクレンジング用組成物を提供するものである。
【0015】
また、本発明は、前記成分(C)の非イオン界面活性剤が、シリコーン系界面活性剤であることを特徴とする前記のクレンジング用組成物を提供するものである。
【0016】
さらに、本発明は、前記成分(D)シリコーン油が、揮発性シリコーン油であることを特徴とする前記のクレンジング用組成物を提供するものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成について詳述する。
【0018】
本発明に用いるアニオン界面活性剤は、一般に化粧品基剤として用いられるアニオン界面活性剤を使用することができ、具体的には、脂肪酸石鹸、α―アシルスルホン酸、アルキルスルホン酸塩、アルキルアリル、及びアルキルナフタレンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩、アルキルアミド硫酸塩、アルキルリン硫酸塩、アルキルアミドリン酸塩、アルキロイルアルキルタウリン塩、N―長鎖アシルアミノ酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩、アルキルヒドロキシエーテルカルボン酸塩、アルキルヒドロキシエーテルカルボン酸塩等であり、その対イオンはアルカリ金属、アルカリ土類金属、アルカノールアミンやアンモニウム等が挙げられる。これらの中で、特に親水基が―COO-であるカルボン酸系アニオン界面活性剤が、さっぱり感の点で好ましい。
【0019】
アニオン界面活性剤は、単独または任意の2種類以上を組み合わせて使用する事ができ、その配合量は、クレンジング用組成物全量に対して、1〜20重量%、好ましくは、2〜10重量%である。
【0020】
本発明に用いる高級アルコールは、例えば、直鎖アルコール(例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、セトステアリルアルコール等);分枝鎖アルコール(例えば、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、2-デシルテトラデシノール、ラノリンアルコール、コレステロール、フィトステロール、ヘキシルドデカノール、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノール等)等が挙げられる。分離安定性の観点及び使用感の優れたクリーム状の性状にするためには、炭素数12〜22の直鎖の高級アルコールが好ましく、具体的には、セタノール、ベヘニルアルコールが好ましい。
【0021】
高級アルコールは、単独または任意の2種類以上を組み合わせて使用する事ができ、その配合量は、クレンジング用組成物全量に対して、1〜20重量%(但し1重量%の配合量は除く)、好ましくは、2〜10重量%である。
【0022】
本発明に用いる非イオン界面活性剤は、HLBが7〜10の範囲にある親油性非イオン界面活性剤及び親水性非イオン界面活性剤でなければならない。
【0023】
親油性非イオン界面活性剤としては、例えば、ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタントリオレエート、ペンタ-2-エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン、テトラ-2-エチルヘキシル酸ジグリセロールソルビタン等);グリセリンポリグリセリン脂肪酸類(例えば、モノ綿実油脂肪酸グリセリン、モノエルカ酸グリセリン、セスキオレイン酸グリセリン、モノステアリン酸グリセリン、α, α'-オレイン酸ピログルタミン酸グリセリン、モノステアリン酸グリセリンリンゴ酸等);プロピレングリコール脂肪酸エステル類(例えば、モノステアリン酸プロピレングリコール等);硬化ヒマシ油誘導体;グリセリンアルキルエーテル等が挙げられる。
【0024】
また、親水性非イオン界面活性剤としては、例えば、POE-ソルビタン脂肪酸エステル類(例えば、POE-ソルビタンモノオレエート、POE-ソルビタンモノステアレート、POE-ソルビタンモノオレート、POE-ソルビタンテトラオレエート等);POEソルビット脂肪酸エステル類(例えば、POE-ソルビットモノラウレート、POE-ソルビットモノオレエート、POE-ソルビットペンタオレエート、POE-ソルビットモノステアレート等);POE-グリセリン脂肪酸エステル類(例えば、POE-グリセリンモノステアレート、POE-グリセリンモノイソステアレート、POE-グリセリントリイソステアレート等のPOE-モノオレエート等);POE-脂肪酸エステル類(例えば、POE-ジステアレート、POE-モノジオレエート、ジステアリン酸エチレングリコール等);POE-アルキルエーテル類(例えば、POE-ラウリルエーテル、POE-オレイルエーテル、POE-ステアリルエーテル、POE-ベヘニルエーテル、POE-2-オクチルドデシルエーテル、POE-コレスタノールエーテル等);プルロニック型類(例えば、プルロニック等);POE・POP-アルキルエーテル類(例えば、POE・POP-セチルエーテル、POE・POP-2-デシルテトラデシルエーテル、POE・POP-モノブチルエーテル、POE・POP-水添ラノリン、POE・POP-グリセリンエーテル等);テトラ POE・テトラPOP-エチレンジアミン縮合物類(例えば、テトロニック等);POE-ヒマシ油硬化ヒマシ油誘導体(例えば、POE-ヒマシ油、POE-硬化ヒマシ油、POE-硬化ヒマシ油モノイソステアレート、POE-硬化ヒマシ油トリイソステアレート、POE-硬化ヒマシ油モノピログルタミン酸モノイソステアリン酸ジエステル、POE-硬化ヒマシ油マレイン酸等);POE-ミツロウ・ラノリン誘導体(例えば、POE-ソルビットミツロウ等);アルカノールアミド(例えば、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、ラウリン酸モノエタノールアミド、脂肪酸イソプロパノールアミド等);POE-プロピレングリコール脂肪酸エステル;POE-アルキルアミン;POE-脂肪酸アミド;ショ糖脂肪酸エステル;アルキルエトキシジメチルアミンオキシド;トリオレイルリン酸等が挙げられる。
【0025】
非イオン界面活性剤は特にシリコーン系界面活性剤が好ましい。シリコーン系界面活性剤とは疎水基がジメチルポリシロキサン、親水基がポリオキシアルキレンモノグリコールエーテル(ポリエーテル)から構成される非イオン界面活性剤のことを言い、その中には、ジメチルポリシロキサンにポリエーテルがペンダント状にグラフトした構造や、ブロック共重合体がある。例えば、ジメチルポリシロキサンポリエチレングリコール、ジメチルポリシロキサン・(ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン)共重合体等が挙げられる。
【0026】
非イオン界面活性剤は、単独または任意の2種類以上を組み合わせて使用する事ができ、その配合量は、クレンジング用組成物全量に対して、1〜15重量%、好ましくは、3〜12重量%である。
【0027】
本発明に用いるシリコーン油としては、例えば、鎖状ポリシロキサン(例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン等);環状ポリシロキサン(例えば、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等)、3次元網目構造を形成しているシリコーン樹脂、シリコーンゴム、各種変性ポリシロキサン(アミノ変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性ポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等)等が挙げられる。このうち、オクタメチルポリシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン等の揮発性シリコーン油が好ましい。揮発性シリコーン油を用いることで、高い洗浄力が得られる。
【0028】
シリコーン油は、単独または任意の2種類以上を組み合わせて使用する事ができ、その配合量は、クレンジング用組成物全量に対して、5〜23重量%、好ましくは、10〜23重量%である。5重量%未満では洗浄力が劣り、23重量%を越えるとさっぱり感が十分でなくなる場合がある。
【0029】
本発明に用いる水は、上記アニオン界面活性剤と非イオン界面活性剤によってシリコーン油を分散させる水相となるものであり、その配合量は、クレンジング用組成物全量に対して、10〜90重量%である。
【0030】
本発明のクレンジング用組成物は、塗布時のメーキャップとの親和性の向上あるいはメーキャップ洗浄効果を増すために、上記必須成分の他に、エタノール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン等の水溶性物質を本発明の効果を損なわない範囲で任意に配合可能である。
【0031】
本発明のクレンジング用組成物は、上記必須成分の他に、必要に応じ、高分子物質、保湿剤、香料、防腐剤、色素、抗酸化剤、美容成分、粉末等を適量添加し、各成分を混合して常法により製造することができる。剤形は特に制限はなく、液体状、ペースト状、クリーム状などの任意の剤形を採ることが出来るが、塗布時のこくという観点から、ペースト状、クリーム状とすることが好ましい。また、メーキャップ化粧料となじませるために行うマッサージの操作性の観点から、その粘度は各成分の配合量を適宜調整して3000〜50000mPa・mとするのが好ましい。なお、チューブに充填する場合は9000Pa・m以上の粘度が好ましい。
【0032】
本発明のクレンジング用組成物は、化粧料を除去するためのクレンジング化粧料として、クレンジングクリーム、クレンジングジェル、クレンジングローション等の製品形態を採ることができる。特にメーキャップ化粧料除去用の洗い流しタイプの洗顔料として好適に使用される。
【0033】
【実施例】
次に、実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によって制限されるものではない。実施例及び比較例における配合量は重量%を表わす。
【0034】
「表1」、「表2」、「表3」及び「表4」に示す組成のクレンジングクリームを製造し、以下の評価法に従って、メーキャップの洗浄効果、マッサージの使用感触、ぬめり感、さっぱり感、つっぱり感について官能評価した。結果を併せて各表に示す。
【0035】
[製造法]
高級アルコール及びシリコーン油を除いた各成分を70℃で加温攪拌し混合した。これに加温溶解させた高級アルコールを添加して混合した。これを室温付近まで冷却した後にシリコーン油を攪拌混合し、クレンジングクリームを得た。
【0036】
[評価方法]
(1)メーキャプ洗浄効果
任意のメークをした専門パネル30名を用いて、クレンジングクリーム約2.0gを顔に塗り、手で一定の力、速さで一定回数メーキャップとなじませ、水またはぬるま湯ですすいだ後に、以下の基準で官能評価した。
(評価基準)
○:メーキャップが完全に洗浄可能であると評価したパネルが25名以上であった。
△:メーキャップが完全に洗浄可能であると評価したパネルが15名以上25名未満であった。
×:メーキャップが完全に洗浄可能であると評価したパネルが15名未満であった。
【0037】
(2)マッサージの使用感触
任意のメークをした専門パネル30名を用いて、クレンジングクリーム約2.0gを顔に塗り、手で一定の力、速さで一定回数メーキャップとなじませ、以下の基準で官能評価した。
(評価基準)
○:マッサージの使用感触が良好であると評価したパネルが25名以上であった。
△:マッサージの使用感触が良好であると評価したパネルが15名以上25名未満であった。
×:マッサージの使用感触が良好であると評価したパネルが15名未満であった。
【0038】
(3)ぬめり感
任意のメークをした専門パネル30名を用いて、クレンジングクリーム約2.0gを顔に塗り、手で一定の力、速さで一定回数メーキャップとなじませ、水またはぬるま湯ですすいだ後に、以下の基準で官能評価した。
(評価基準)
○:洗い流し時にぬめり感がないと評価したパネルが25名以上であった。
△:洗い流し時にぬめり感がないと評価したパネルが15名以上25名未満であった。
×:洗い流し時にぬめり感がないと評価したパネルが15名未満であった。
【0039】
(4)さっぱり感
任意のメークをした専門パネル30名を用いて、クレンジングクリーム約2.0gを顔に塗り、手で一定の力、速さで一定回数メーキャップとなじませ、水またはぬるま湯ですすいだ後に、以下の基準で官能評価した。
(評価基準)
○:さっぱり感があると評価したパネルが25名以上であった。
△:さっぱり感があると評価したパネルが15名以上25名未満であった。
×:さっぱり感があると評価したパネルが15名未満であった。
【0040】
(5)つっぱり感
任意のメークをした専門パネル30名を用いて、クレンジングクリーム約2.0gを顔に塗り、手で一定の力、速さで一定回数メーキャップとなじませ、水またはぬるま湯ですすぎ、タオルドライした後に、以下の基準で官能評価した。
(評価基準)
○:つっぱり感があると評価したパネルが25名以上であった。
△:つっぱり感があると評価したパネルが15名以上25名未満であった。
×:つっぱり感があると評価したパネルが15名未満であった。
【0041】
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【0042】
以上の結果より、本発明のクレンジングクリームは、洗浄効果に優れると同時に、マッサージの使用感触、さっぱり感に優れ、ぬめり感、つっぱり感がない優れたクレンジング用組成物であることが分かる。
【0043】
【発明の効果】
本発明によれば、優れた洗浄力を有すると同時に、塗布時にこくがあり、マッサージ感に優れ、高い洗浄力を有しながら、洗浄中にぬめり感を生じず、さっぱりとした使用感を有し、つっぱり感を生じないクレンジング用組成物を提供することができる。
Claims (5)
- 下記成分(A)(B)(C)(D)及び(E)を含有することを特徴とするクレンジング用組成物。
(A)アニオン界面活性剤 1〜20重量%
(B)高級アルコール 1〜20重量%(但し1重量%の配合量は除く)
(C)HLBが7〜10である非イオン界面活性剤 1〜15重量%
(D)シリコーン油 5〜23重量%
(E)水 10〜90重量% - 前記成分(A)のアニオン界面活性剤が、カルボン酸系界面活性剤であることを特徴とする請求項1記載のクレンジング用組成物。
- 前記成分 (B)高級アルコールが、炭素数12〜22の直鎖の高級アルコールであることを特徴とする請求項1または2記載のクレンジング用組成物。
- 前記成分(C)の非イオン界面活性剤が、シリコーン系界面活性剤であることを特徴とする請求項1,2または3記載のクレンジング用組成物。
- 前記成分(D)シリコーン油が、揮発性シリコーン油であることを特徴とする請求項1,2,3または4記載のクレンジング用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27423699A JP3868680B2 (ja) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | クレンジング用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27423699A JP3868680B2 (ja) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | クレンジング用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001097822A JP2001097822A (ja) | 2001-04-10 |
JP3868680B2 true JP3868680B2 (ja) | 2007-01-17 |
Family
ID=17538910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27423699A Expired - Fee Related JP3868680B2 (ja) | 1999-09-28 | 1999-09-28 | クレンジング用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3868680B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015013817A (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-22 | ポーラ化成工業株式会社 | 皮膚洗浄用組成物 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3332917B1 (ja) * | 2001-09-28 | 2002-10-07 | 株式会社ノエビア | 睫毛化粧料除去用品 |
JP5686938B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2015-03-18 | 株式会社コーセー | 油性皮膚洗浄料 |
JP5707130B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-04-22 | 花王株式会社 | 洗浄剤組成物 |
-
1999
- 1999-09-28 JP JP27423699A patent/JP3868680B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015013817A (ja) * | 2013-07-03 | 2015-01-22 | ポーラ化成工業株式会社 | 皮膚洗浄用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001097822A (ja) | 2001-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101448484B (zh) | 皮肤外用剂 | |
CN100408021C (zh) | 皮肤外用剂 | |
JP5723188B2 (ja) | ジェル状クレンジング用化粧料 | |
CN101790553A (zh) | 氧化烯衍生物及含有该衍生物的皮肤外用剂 | |
CN101522166A (zh) | 皮肤外用剂及皮肤清洁剂 | |
CN101022781B (zh) | 油性液体卸妆用组合物 | |
JP5709167B2 (ja) | ジェル状クレンジング用化粧料 | |
EP3610848A1 (en) | Skin cleanser composition | |
EP3610850B1 (en) | Skin cleansing compositions | |
TWI353255B (en) | Oily cleansing composition | |
JP2006306780A (ja) | 液状クレンジング剤組成物 | |
JP3868680B2 (ja) | クレンジング用組成物 | |
JPH11193213A (ja) | クレンジング用組成物 | |
JP6999288B2 (ja) | 毛髪洗浄剤用組成物 | |
JPH0892032A (ja) | 皮膚洗浄料 | |
JP2002284672A (ja) | クレンジング化粧料 | |
JP5857734B2 (ja) | 皮膚用洗浄剤組成物 | |
KR20210124805A (ko) | 메이크업 제거제 및 세정 캡슐을 포함하는 클렌징 화장료 조성물 | |
JP2008179584A (ja) | 透明状皮膚洗浄剤組成物 | |
JP3669476B2 (ja) | クレンジング用組成物 | |
JP7584918B2 (ja) | 水中油型乳化組成物 | |
JP7116820B1 (ja) | クレンジング化粧料 | |
JPH06305939A (ja) | ホット感を有する頭髪用化粧料 | |
JP7086719B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP3460869B2 (ja) | 親水性乳化組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061010 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061011 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |