[go: up one dir, main page]

JPH05215910A - 印刷ガラス光格子装飾板 - Google Patents

印刷ガラス光格子装飾板

Info

Publication number
JPH05215910A
JPH05215910A JP4291601A JP29160192A JPH05215910A JP H05215910 A JPH05215910 A JP H05215910A JP 4291601 A JP4291601 A JP 4291601A JP 29160192 A JP29160192 A JP 29160192A JP H05215910 A JPH05215910 A JP H05215910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
layer
printed
decorative plate
optical grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4291601A
Other languages
English (en)
Inventor
Dening Yang
ヤン・デニン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH05215910A publication Critical patent/JPH05215910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/0252Laminate comprising a hologram layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0407Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers containing glass elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0415Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers containing metallic elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C5/00Processes for producing special ornamental bodies
    • B44C5/04Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers
    • B44C5/0446Ornamental plaques, e.g. decorative panels, decorative veneers bearing graphical information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/02Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by reflected light, e.g. matt surfaces, lustrous surfaces
    • B44F1/04Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by reflected light, e.g. matt surfaces, lustrous surfaces after passage through surface layers, e.g. pictures with mirrors on the back
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/02Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
    • G03H1/024Hologram nature or properties
    • G03H1/0244Surface relief holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/0005Adaptation of holography to specific applications
    • G03H2001/0055Adaptation of holography to specific applications in advertising or decorative art
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/12Special arrangement of layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H2250/00Laminate comprising a hologram layer
    • G03H2250/40Printed information overlapped with the hologram
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • Y10T428/24876Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • Y10T428/24901Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material including coloring matter

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、主として建物の内装や外壁パネ
ル、あるいは装飾床、日常品、家具装飾品等に用いられ
る格子状のホログラムが印刷された装飾用のガラス板を
提供するものである。 【構成】 本発明では、ガラス板1は印刷技術により、
カラー印刷インクあるいはガラス状エナメルの模様2が
印刷される。ガラス表面あるいは印刷層表面には、この
印刷層を加熱して凝固または燒結した後、透明樹脂3の
接着によって形成された層3が設けられる。さらに、光
格子をレリーフされた樹脂層5が反射性の金属フィルム
4と共に設けられる。このようにして、印刷ガラス格子
パネルが得られる。 【効果】 光格子による優れた光学的な効果を、大理石
やミカゲ石あるいはセラミック・タイルの如き自然石の
美しさやプリントガラスの芸術的な模様に結合すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はいわゆる装飾材に関わ
り、特に建物の内装、外壁、床等の表面、あるいは家
具、日常品等を飾るための、印刷ガラス格子装飾用パネ
ルに関する。
【0002】
【従来の技術】通常今までのホログラフィ光格子(回折
格子)を用いた製品は2のタイプに分類できる。一つ
は、模造品防止のためのトレードマーク製造技術などの
如き熱圧縮印刻技術による熱可塑性樹脂フィルムの層で
あり、一つは、光学的処理技術により得られた感光性材
料をガラス板に付着させるものである。さらに、最近の
技術では、架橋分子構造を有する樹脂を光格子(回折格
子)ダイキャスト技術によって付着するものもある。
【0003】例えば、本発明者による中国特許出願CN
87103741A(1987年6月1日出願)は新し
いタイプの装飾材料、ホログラムによる装飾物を開示し
ている。この装飾物(図7参照)は、透明ガラスまたは
ガラスエポキシ、アクリル・ドープ・フィルム等から成
る基板(1)上にレーザー・ホログラムまたは光格子模
様を印刻し、さらにその上に高耐蝕性材料の反射フィル
ム層をコーティングすることによって形成されている。
【0004】その他の例としては、同発明者による中国
特許出願CN87105800A(「ホログラフィ格子
ソーラーフィルム」1987年8月28日出願)があ
り、これも新しいタイプの装飾材料を開示している。こ
れは図8に示されている。この装飾材料は、透明プラス
チックフィルムの表面に暗褐色の樹脂層(3)をコーテ
ィングし、それを加熱軟化した後、その上にレーザー・
ホログラムまたは光格子パターンを印刻(この印刻は、
レーザー・ホログラフィまたはフォトエッチング技術に
よって施されたドライプレートから転写されたパターン
プレートまたはパターンローラーにより行なわれる)
し、さらに金属製反射フィルムの薄い層(2)をコーテ
ィングし、透明ゲルを粘着することによって形成されて
いる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記製
品のホログラムパターンまたは光格子パターンは、その
ホログラムあるいは光格子と、大理石、みかげ石、また
はセラミックタイルのデザインや模様とが結合されるこ
とにより得られる相乗的な効果を現すには多少ぼんやり
としており、かつ単調過ぎるものであった。さらに、経
年変化に対する信頼性も乏しいものであった。この意味
で、従来のホログラフィ光格子には限界があった。
【0006】本発明は、先行技術における上記欠点を解
消することのできる印刷ガラスホログラフィ光格子装飾
板を提供すること、そして、自然の感覚を持った格子模
様と、あたかも大理石やみかげ石を思わせる面およびタ
イルや印刷ガラスの色合いとが織りなす優れた光学的効
果による芸術的な模様を提供することを目的とするもの
である。
【0007】また、この発明は、日光に対する耐色褪せ
性、および耐熱性、耐久性といった、建物の外壁等の建
築材料として用いる場合には欠くことのできない特性を
も有する印刷ガラス光格子装飾板を提供するものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る装飾材は、
無色透明なガラス、または青、暗褐色、グレー、黄色、
緑、および赤などの有色透明ガラス、または様々な色の
熱反射フィルムのコーティングされたガラス、または強
化ガラス、を基板として有する。このガラスには、初め
に、印刷インクを用いて印刷処理技術により模様の層が
コーティングされる。このインクとしては、ガラス質エ
ナメルあるいは有機印刷インクを用いることができる。
また、模様は単色としても、あるいは、重なり合った又
は混合された複合色としてもよい。この模様は、加熱ま
たは、燒結あるいは燒結により前記ガラスに付着される
か、前記ガラスと一体に融合される。
【0009】次いで、前記ガラスの前記印刷面または無
垢な面に、光格子を構成する樹脂層が金属製反射フィル
ムと共に設けられる。ここで、光格子と一体的となる前
記金属製反射フィルム層は、緻密な模様にも対処してコ
ーティングすることができるため、この金属フィルムの
設けられた部分のうち、ある部位はこの金属製反射フィ
ルムの格子によって形成される模様が表現される一方、
その他の部位は完全に透明となるる
【0010】前記金属フイルム層の厚みは様々なデザイ
ンに対処するように、10%〜90%の光線透過率を持
つように設定することができる。前記接着材としては、
感光性樹脂の層、感圧性樹脂または架橋分子構造を持つ
樹脂の層を用いることができる。
【0011】金属製反射フィルム層と共に設けられる前
記光格子樹脂層は、架橋分子構造を持つ樹脂の層、また
は熱可塑性樹脂の層であってもよい。これらの樹脂とし
ては透明樹脂または不透明樹脂の双方を用いることがで
きる。前記光格子樹脂層に対する保護強化を図る目的
で、ガラス層または樹脂、またはその他のシート状材料
を、金属製反射フィルム層と共にレリーフされた光格子
パターンまたはホログラムパターンを形成する樹脂層に
付設することができる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1ないし図3は、本発明に係る印刷ガラス光格
子装飾板の第一実施例を示したものである。図1は第一
実施例による基板である。この基板は6mm の透明ガラ
ス板で、黒い部分はガラス板の裏面に設けられた黒色印
刷インクによる模様であり、白い部分は同ガラス板の裏
面に設けられた方形光格子および金属製反射層部の表か
ら見える部分である。図2に示すように、この装飾板
は、透明ガラス板1,黒色印刷インク層2,透明エポキ
シ樹脂層3,金属製反射フイルム層4,および光格子レ
リーフを形成する保護樹脂層5,から構成されている。
図3は、該装飾パネルの透明ガラスの格子部を示してい
る(印刷インク層は示していない)。この図より、2μ
m 間隔で方形光格子が全面に配され、レリーフの彫り込
まれた部分が黒色で示されているのが解る。
【0013】前記装飾板の作成方法を以下に述べる。黒
色印刷インクによる模様層2を前記ガラス板1上に印刷
技術によって印刷する。それを加熱して固化した後、印
刷面に透明樹脂層3を接着する。次いで、この積層体
に、光格子レリーフを形成した保護樹脂層を反射金属フ
ィルム4と共にコーティングする。該樹脂層の固化した
時点で、印刷ガラス光格子装飾板が得られる。
【0014】図4ないし図6は本発明に係る印刷ガラス
光格子装飾板の第二実施例を示すものである。図4は、
本第二実施例における基板で、8mm の透明ガラス板で
ある。この基板において図中黒色で示す部分は、透明ガ
ラス板の一面に形成された青色のガラス状エナメルの模
様であり、白色で示す部分は、ガラス板内部に見える方
形光格子上に位置する金属製反射層部である。図5に示
すように、この装飾板は、透明な強化ガラス板6,該強
化ガラス層と同時に強化された青色のガラス状エナメル
層7,透明エポキシ樹脂接着層3,金属反射フィルム層
4,および、光格子レリーフを備えた保護樹脂層5、と
から構成されている。図6は、該装飾板における前記透
明ガラス部分の金属製反射格子を示している(青色ガラ
ス状エナメルは示していない)。この図より、2μm 間
隔で四角格子が全面に配され、レリーフの彫り込まれた
部分が黒色で示されているのが解る。
【0015】以下に、本第二実施例に係る装飾板の作成
方法を述べる。前記青色ガラス状エナメル7より形成さ
れた模様層を印刷技術により前記ガラス板6上に印刷す
る。それを加熱して、燒結強化した後、模様の形成され
ていない方の面に透明エポキシ樹脂層3をコーティング
する。次いで、この透明エポキシ樹脂層3の上に、光格
子レリーフを形成した保護樹脂層5を金属製反射フイル
ム4と共に設ける。前記樹脂が固化した時点で、床材等
に用いられる印刷ガラス格子装飾パネルが得られる。
【0016】本発明による上記製品を本明細書の初めに
述べた従来の「ホログラム装飾物」と比較すれば、光格
子と大理石の如き芸術的な模様との融合された効果によ
り優れた外観を呈するものとなる。また、単にそれだけ
でなく、経年変化に対する耐久性が10倍にも向上す
る。従って、特に外壁の装飾にも充分に適用可能とな
る。これらは、上記従来製品では成し得なかったことで
ある。
【0017】以上、本発明の実施例について上記説明し
たが、本発明の保護の範囲は本実施例に限定されるもの
ではなく、例えば従属クレームに定めた如き範囲から逸
脱しない範囲で、その他多くの変形実施例が存在するこ
とは無論である。
【0018】
【発明の効果】以上説明したとおり、本発明に係る印刷
ガラス光格子装飾板によれば、ホログラムあるいは光格
子と、大理石,みかげ石,またはセラミックタイルのデ
ザインや模様と、が結合されることにより得られる相乗
的な効果により意匠的に極めて優れた製品を得ることが
できる。また、耐色褪せ性、および耐熱性、耐久性も大
きく向上し、例えば建物の外壁等、建築材料にも好適に
用いることができる、等優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る印刷ガラス光格子装飾板の一実施
例を示す概略平面図である。
【図2】図1に示した装飾板の断面図である。
【図3】図1に示した装飾板の透明ガラスの光格子部分
を、カラー印刷インクを省略して示す概略拡大平面図で
ある。
【図4】本発明に係る印刷ガラス光格子装飾板の第二実
施例を示す概略平面図である。
【図5】図4に示した装飾板の断面図である。
【図6】図4に示した装飾板における透明ガラス部分の
金属製反射格子を、青色のガラス状エナメルを省略して
示す概略概略図である。
【図7】従来のホログラフィ格子製品を示したものであ
る。
【図8】従来のホログラフィ格子製品を示したものであ
る。
【符号の説明】
1 透明ガラス板 2 模様層 3 接着樹脂層 4 金属製反射フィルム層 5 保護樹脂層 6 透明ガラス板 7 模様層
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月30日
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図7
【補正方法】変更
【補正内容】
【図7】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図8
【補正方法】変更
【補正内容】
【図8】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明板ガラス(6,1)と、接着樹脂層
    (3)と、金属製反射フィルム層(4)と共に設けられ
    光格子またはホログラフィ・レリーフを形成する保護樹
    脂層(5)と、を有する印刷ガラス光格子装飾板におい
    て、 前記ガラス板(6)の上面、または前記ガラス板(1)
    と前記接着樹脂層(3)との間に、カラー印刷インクま
    たはガラス状エナメルから成る模様層(7,2)を有し
    ていることを特徴とする印刷ガラス光格子装飾板。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の印刷ガラス光格子装飾板
    において、前記透明板ガラス(6,1)は、それ自体、
    暗褐色、赤、グレー、青、緑、黄色等の色を有した透明
    ガラス、または、所要の色の熱線反射金属フィルムが付
    着されたガラス、または、所要の色を有した強化ガラス
    から成ることを特徴とする印刷ガラス光格子装飾板。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の印刷ガラス光格子装飾板
    において、前記金属フィルム層は、薄い不透明な金属フ
    ィルム層、または、所要の詳細なパターンに従って、あ
    る部分が光格子を成す該金属フィルムにより形成された
    パターン図形を呈する一方、他の部分は完全に透明とな
    る如くコーティングされた金属フィルム層、または、光
    透過率が10%〜90%の範囲で所要の値となるようそ
    の厚みを設定された金属コーティングフィルム層である
    ことを特徴とする印刷ガラス光格子装飾板。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の印刷ガラス光格子装飾板
    において、前記接着樹脂層(3)は光感応性材料のコー
    ティング層、または感圧樹脂層、または架橋分子構造を
    有する樹脂から成る層であることを特徴とする印刷ガラ
    ス光格子装飾板。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の印刷ガラス光格子装飾板
    において、金属製反射フィルム層と共に設けられた前記
    保護樹脂層(5)は、架橋分子構造を有する樹脂層、ま
    たは、熱可塑性樹脂層であり、かつこれらの樹脂は透明
    または不透明なものであることを特徴とする印刷ガラス
    光格子装飾板。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の印刷ガラス光格子装飾板
    において、印刷インクまたはガラス状エナメルにより形
    成された前記模様(2,7)は、単色、または、重ね合
    わされ若しくは混合された複数色であることを特徴とす
    る印刷ガラス光格子装飾板。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の印刷ガラス光格子装飾板
    において、前記保護樹脂層(5)に、さらに、ガラス、
    樹脂、またはその他のシート材料が付着してあることを
    特徴とする印刷ガラス光格子装飾板。
JP4291601A 1991-10-29 1992-10-29 印刷ガラス光格子装飾板 Pending JPH05215910A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN91108448A CN1022470C (zh) 1991-10-29 1991-10-29 印刷玻璃光栅装饰板
CN91108448.7 1991-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05215910A true JPH05215910A (ja) 1993-08-27

Family

ID=4909305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4291601A Pending JPH05215910A (ja) 1991-10-29 1992-10-29 印刷ガラス光格子装飾板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5294494A (ja)
EP (1) EP0540335A2 (ja)
JP (1) JPH05215910A (ja)
CN (1) CN1022470C (ja)
AU (1) AU2613392A (ja)
CA (1) CA2080666A1 (ja)
DE (1) DE540335T1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101155493B1 (ko) * 2009-10-22 2012-06-15 엘지전자 주식회사 시트 및 이를 포함하는 전자기기
CN112140794A (zh) * 2019-06-26 2020-12-29 比亚迪股份有限公司 一种图文装饰板材及其制备方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPM457594A0 (en) * 1994-03-18 1994-04-14 Pauley, Gerald Reginald Simulated opals and decorative objects
US6565948B1 (en) * 1994-05-04 2003-05-20 Chii-Hsiung Lin Laminated ornamental glass
GB2342620B (en) * 1995-10-21 2000-06-07 Helen Louise Archer Making patterned foil products
US5899144A (en) * 1997-04-10 1999-05-04 Boosters, Inc. Printed metallized ribbons and method for making same
US6258447B1 (en) * 1998-03-18 2001-07-10 Southpac Trust Int'l, Inc. Decorative shredded material
DE19752962C2 (de) * 1997-11-28 2000-09-14 Borsi Kg F Displayelement und Verwendung desselben in einem Displaykasten
DE29813018U1 (de) * 1998-07-23 1998-10-22 Böe, Hans Peter, 46049 Oberhausen Dekorfliese für eine Wand-, Boden- und/oder Deckenbekleidung
DK1157310T3 (da) * 1998-12-30 2006-07-03 Glud & Marstrand As Fremgangsmåde til replikering af et overfladerelief og en artikel til at holde eller bære et overfladerelief
CZ8610U1 (cs) * 1999-03-24 1999-05-03 3 Dts., A.S. Keramická dlaždice s dekorem
CN1094433C (zh) * 1999-12-03 2002-11-20 张君伟 变色立体图象印刷方法
FR2810581B1 (fr) * 2000-06-26 2002-09-06 Schott Vtf Procede de realisation d'une imitation de facade metallique d'appareil electromenager
EP1342590A3 (de) * 2002-03-04 2005-08-10 David Brändle Wandbelagelement
GB0421619D0 (en) * 2004-06-03 2004-10-27 Listawood Holdings Ltd Tiles and floors
ITVE20080081A1 (it) * 2008-11-05 2010-05-06 3B Spa Metodo di realizzazione di pannelli decorati in rilievo e rivestiti di foglia di materiale termoformabile e pannello ottenibile con il metodo.-
TWI402228B (zh) * 2010-09-15 2013-07-21 Wintek Corp 強化玻璃切割方法、強化玻璃薄膜製程、強化玻璃切割預置結構及強化玻璃切割件
CN103101389B (zh) * 2011-11-10 2015-06-24 珠海格力电器股份有限公司 装饰面板及其的制作方法
ITRN20120015A1 (it) * 2012-03-21 2013-09-22 Euro Lardani Lastra resinata con decorazioni metalizzate in rilievo.
FR2995245B1 (fr) * 2012-09-10 2015-05-15 Saint Gobain Vitrage decoratif a couche reflechissante deposee sur un substrat texture
US20140283980A1 (en) 2013-01-14 2014-09-25 Juifeng Lee Methods for creating tempered glass art furniture and accessories
JP6270062B2 (ja) * 2015-12-03 2018-01-31 株式会社東海理化電機製作所 表示パネル及びその製造方法
CN106004213A (zh) * 2016-06-06 2016-10-12 陈昌同 一种琉璃凹面天花饰面
FR3096929B1 (fr) * 2019-06-06 2021-09-03 Schott Vtf Méthode de réalisation d’un panneau décoratif
CN112140793A (zh) * 2019-06-26 2020-12-29 比亚迪股份有限公司 一种图文装饰板材及其制备方法
CN110330239A (zh) * 2019-06-29 2019-10-15 东莞泰升玻璃有限公司 一种带图案的单面异形夹胶玻璃的加工工艺
CN112565486A (zh) * 2020-10-30 2021-03-26 东莞市东浩印刷有限公司 一种具有立体效果的防爆膜及制备方法
CN113510984B (zh) * 2021-07-09 2023-02-28 苏州美瑞德建筑装饰有限公司 一种金属花夹层玻璃的组装设计结构及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431185A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Takasuzu You Hologram mosaic
JPH0383634A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 You Sonshiyaku ホログラフィック回折格子を有する熱反射膜

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4213926A (en) * 1978-07-28 1980-07-22 Taisei Kensetsu Kabushiki Kaisha Method for making a decorative plate used in a building
US4600627A (en) * 1984-04-24 1986-07-15 Bridgstone Corporation Sandwich glasses
EP0201323B1 (en) * 1985-05-07 1994-08-17 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Article incorporating a transparent hologramm
ES2003935A6 (es) * 1986-11-18 1988-12-01 Formica Espanola Tablero estratificado translucido con efecto veteado en profundidad y metodo para su fabricacion
US5019440A (en) * 1987-11-18 1991-05-28 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Decorative plate
US5145212A (en) * 1988-02-12 1992-09-08 American Banknote Holographics, Inc. Non-continuous holograms, methods of making them and articles incorporating them
US5085514A (en) * 1989-08-29 1992-02-04 American Bank Note Holographics, Inc. Technique of forming a separate information bearing printed pattern on replicas of a hologram or other surface relief diffraction pattern

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6431185A (en) * 1987-07-27 1989-02-01 Takasuzu You Hologram mosaic
JPH0383634A (ja) * 1989-08-28 1991-04-09 You Sonshiyaku ホログラフィック回折格子を有する熱反射膜

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101155493B1 (ko) * 2009-10-22 2012-06-15 엘지전자 주식회사 시트 및 이를 포함하는 전자기기
CN112140794A (zh) * 2019-06-26 2020-12-29 比亚迪股份有限公司 一种图文装饰板材及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE540335T1 (de) 1993-11-04
AU2613392A (en) 1993-05-06
CN1064041A (zh) 1992-09-02
US5294494A (en) 1994-03-15
CA2080666A1 (en) 1993-04-30
EP0540335A2 (en) 1993-05-05
CN1022470C (zh) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05215910A (ja) 印刷ガラス光格子装飾板
AU2001231752B2 (en) Cook-top
US5766702A (en) Laminated ornamental glass
JPH02226293A (ja) 看板及びガラス看板の製造方法
JP2006142836A (ja) 模造面取りガラスアップリケ
WO1994020312A1 (fr) Methode de realisation de motifs colores irreguliers et film de transfert thermique
JP4691371B2 (ja) 転写シート
EP0565494B1 (en) Method for the figurative and chromatic decoration of flat glass and articles of manufacture made thereby
WO1989001170A1 (en) Hologram mosaic
JPH07314631A (ja) 光輝性化粧シート
JP7519674B2 (ja) 多層ガラスの製造方法
CN1064042A (zh) 无机瓷釉面全息光栅材料
JPH07199780A (ja) ホログラフィ格子効果を有する樹脂挟層透光ガラス
JPH05220891A (ja) フィルムラミネート化粧板及びそれの製造方法
KR101667790B1 (ko) 이미지 및/또는 문자를 포함하는 칠보 장식 및 이의 제조방법
EP1324888B1 (en) Method of producing a decor on a glass wall or floor tile
TWI298290B (ja)
CN2312933Y (zh) 一种釉色镀膜玻璃板
JPH0411819Y2 (ja)
JP2890403B2 (ja) 装飾表示体の製造方法
JPH08342Y2 (ja) 大型板鏡面付き陶装板
JPH01160677A (ja) 装飾表示体の製造方法
JPH04135754A (ja) 化粧材
AU679220B2 (en) Laminated ornamental glass
CN2184729Y (zh) 激光宝丽板

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960604