JPH04176619A - 加熱装置を有するゲート装置 - Google Patents
加熱装置を有するゲート装置Info
- Publication number
- JPH04176619A JPH04176619A JP2305618A JP30561890A JPH04176619A JP H04176619 A JPH04176619 A JP H04176619A JP 2305618 A JP2305618 A JP 2305618A JP 30561890 A JP30561890 A JP 30561890A JP H04176619 A JPH04176619 A JP H04176619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- resin
- cavity
- slit
- molded article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims description 13
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims abstract description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 5
- 102100025490 Slit homolog 1 protein Human genes 0.000 abstract description 4
- 101710123186 Slit homolog 1 protein Proteins 0.000 abstract description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000010137 moulding (plastic) Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/27—Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
- B29C45/28—Closure devices therefor
- B29C45/2896—Closure devices therefor extending in or through the mould cavity, e.g. valves mounted opposite the sprue channel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/263—Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/26—Moulds
- B29C45/27—Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
- B29C45/30—Flow control means disposed within the sprue channel, e.g. "torpedo" construction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S425/00—Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
- Y10S425/81—Sound record
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、プラスチック成形金型装置において全円周方
向または円周上の複数の方向へ樹脂を射出するいわゆる
リング状スリットゲートを加熱するための加熱装置を有
するゲート装置に関する。
向または円周上の複数の方向へ樹脂を射出するいわゆる
リング状スリットゲートを加熱するための加熱装置を有
するゲート装置に関する。
(従来の技術と発明が解決しようとする課題)情報処理
用の媒体であるCDとかレーザディスク等の円板状の物
を射出成形するプラスチック成形金型装置において、全
円周方向または円周上から多数の放射方向へ樹脂を射出
するゲート(リング状スリットゲート)を用いることが
好ましい。
用の媒体であるCDとかレーザディスク等の円板状の物
を射出成形するプラスチック成形金型装置において、全
円周方向または円周上から多数の放射方向へ樹脂を射出
するゲート(リング状スリットゲート)を用いることが
好ましい。
そのような装置において、射出が終了し成形品の冷却が
進行するのにつれリング状スリット内の樹脂も固化が進
み、次の射出時にそのスリット内で固化した樹脂が成形
品内に入り込み成形品の品質を低下させる。
進行するのにつれリング状スリット内の樹脂も固化が進
み、次の射出時にそのスリット内で固化した樹脂が成形
品内に入り込み成形品の品質を低下させる。
本発明の目的は、成形品の冷却固化を進める際にもリン
グ状スリット内の樹脂を溶融状態に保つ加熱装置を有す
るゲート装置を提供することにある。
グ状スリット内の樹脂を溶融状態に保つ加熱装置を有す
るゲート装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段)
前記目的を達成するために本発明による移動加熱式ディ
スクゲート装置は、リング状スリットゲートを加熱する
ための加熱装置を有するゲート装置において、 前記ゲートとランナを含む組み立てを、前記ゲートをキ
ャビティに接続する射出成形位置である第1の位置と、
前記ゲートをキャビティから引き離し金型を冷却して成
形品を取り出す第2の位置間を移動可能にし、 前記第2の位置において前記ゲート部を外周から加熱す
るように外部ヒータを設けて構成されている。
スクゲート装置は、リング状スリットゲートを加熱する
ための加熱装置を有するゲート装置において、 前記ゲートとランナを含む組み立てを、前記ゲートをキ
ャビティに接続する射出成形位置である第1の位置と、
前記ゲートをキャビティから引き離し金型を冷却して成
形品を取り出す第2の位置間を移動可能にし、 前記第2の位置において前記ゲート部を外周から加熱す
るように外部ヒータを設けて構成されている。
(実施例)
本発明を図面等を参照して、さらに詳しく説明する。
第1図は、本発明による加熱装置を有するゲート装置の
実施例の断面図であって、ゲートとキャビティが接続さ
れている第1の状態で示されており、同第2図は、ゲー
トとキャビティが切り離され成形品が冷却状態にある第
2の状態で示されている。
実施例の断面図であって、ゲートとキャビティが接続さ
れている第1の状態で示されており、同第2図は、ゲー
トとキャビティが切り離され成形品が冷却状態にある第
2の状態で示されている。
溶融され射出された樹脂はマシンノズル7より本装置に
入る。
入る。
そしてこの樹脂は、このマシンノズル7と一体に設けら
れてかつ移動可能なマンドレル8の中心に注入される。
れてかつ移動可能なマンドレル8の中心に注入される。
そしてこの中心孔からマンドレル8の外周に導かれ、同
様にこのマンドレル8と一体に設けられているジャケッ
ト9との間に形成されるランナに接続される。
様にこのマンドレル8と一体に設けられているジャケッ
ト9との間に形成されるランナに接続される。
このランチの下端には前記ジャケット9の下端と前記マ
ンドレル8により、リング状スリット(ゲート)1が形
成されており、前記マンドレル8のランナおよびゲート
1に相当する部分の内部には内部ヒータ5が設けられて
いる。
ンドレル8により、リング状スリット(ゲート)1が形
成されており、前記マンドレル8のランナおよびゲート
1に相当する部分の内部には内部ヒータ5が設けられて
いる。
この内部ヒータ5はセラミックカートリッジヒータより
なり外部の電源に接続されている。
なり外部の電源に接続されている。
このマシンノズル7、マンドレル8およびジャケット9
を含むホットランナの組立はアクチュエータ6により基
台に対して上下動可能に設けられており、この組立は第
1図に示す第1の位置と、第2図に示す第2の位置間を
移動可能である。
を含むホットランナの組立はアクチュエータ6により基
台に対して上下動可能に設けられており、この組立は第
1図に示す第1の位置と、第2図に示す第2の位置間を
移動可能である。
第1図に示す第1の位置は成形品2の外周を形成するキ
ャビティに前記ゲートが接続されている射出状態であり
、第2図は射出終了後前記キャビティを形成する型から
ゲートを切断した(型冷却状態)を示している。
ャビティに前記ゲートが接続されている射出状態であり
、第2図は射出終了後前記キャビティを形成する型から
ゲートを切断した(型冷却状態)を示している。
基台側には前記ジャケット9の外周に外筒4が設けられ
ており、外筒4の外周には、円管状のセラミックヒータ
からなる外部ヒータ3が設けられている。
ており、外筒4の外周には、円管状のセラミックヒータ
からなる外部ヒータ3が設けられている。
第1図に示されているようにキャビティへの樹脂の射出
は、内部ヒータ5で加熱されるマンドレル8と外部ヒー
タ3により加熱される外筒4です、 ポートされるジ
ャケット9とで形成される樹脂通路(ランチ)を経てリ
ング状スリットゲート1よリキャビティに樹脂が射出さ
れる。
は、内部ヒータ5で加熱されるマンドレル8と外部ヒー
タ3により加熱される外筒4です、 ポートされるジ
ャケット9とで形成される樹脂通路(ランチ)を経てリ
ング状スリットゲート1よリキャビティに樹脂が射出さ
れる。
成形品が冷却固化される過程では第2図に示すように、
ゲート1はアクチュエータ6によりマンドレル8とジャ
ケット9とともに引き戻される。
ゲート1はアクチュエータ6によりマンドレル8とジャ
ケット9とともに引き戻される。
そして、ヒータ3で加熱される外筒4の内に入りスリッ
ト1の固化を防ぐ。
ト1の固化を防ぐ。
冷却された成形品が取り出され、次の射出工程になると
第1図の位置にスリット1が配置され成形品2を形成す
る。
第1図の位置にスリット1が配置され成形品2を形成す
る。
(変形例)
以上詳しく説明した実施例につき、本発明の範囲内にお
いて、種々の変形が可能である。
いて、種々の変形が可能である。
例えば、前記アクチュエータは、油圧、空気圧の
。
。
アクチュエータを用いることができることは勿論、ばね
を利用して第2の位置に復帰させることもできる。
を利用して第2の位置に復帰させることもできる。
また前記ゲートは必ずしも全周に開口を持つ場合のみで
はな(多数の噴出口が放射方向に向けて設けられている
場合にも同様に利用できる。
はな(多数の噴出口が放射方向に向けて設けられている
場合にも同様に利用できる。
(発明の効果)
以上詳しく説明したように、本発明による移動加熱式デ
ィスクゲート装置は、前記第2の位置において前記ゲー
ト部を外周から加熱するように外部ヒータを設けて構成
されている。
ィスクゲート装置は、前記第2の位置において前記ゲー
ト部を外周から加熱するように外部ヒータを設けて構成
されている。
したがって、ゲート部分は常に最良の状態に加熱されて
おり、従来問題になっていたゲート部の樹脂の固化の問
題は完全に解決された。
おり、従来問題になっていたゲート部の樹脂の固化の問
題は完全に解決された。
第1図は、本発明による加熱装置を有するゲート装置の
実施例の断面図であって、ゲートとキャビティが接続さ
れている第1の状態で示されている。 第2図は、前記実施例の断面図であって、ゲートとキャ
ビティが切り離され成形品が冷却状態にある第2の状態
で示されている。 1・・・リング状スリット (ゲート)2・・・成形品 3・・・外部ヒータ 4・・・外筒 5・・・内部ヒータ 6・・・アクチュエータ 7・・・マシンノズル 8・・・マンドレル 9・・・ジャケット 特許出願人 プラストロン株式会社 代理人 弁理士 井 ノ ロ 壽第1図
実施例の断面図であって、ゲートとキャビティが接続さ
れている第1の状態で示されている。 第2図は、前記実施例の断面図であって、ゲートとキャ
ビティが切り離され成形品が冷却状態にある第2の状態
で示されている。 1・・・リング状スリット (ゲート)2・・・成形品 3・・・外部ヒータ 4・・・外筒 5・・・内部ヒータ 6・・・アクチュエータ 7・・・マシンノズル 8・・・マンドレル 9・・・ジャケット 特許出願人 プラストロン株式会社 代理人 弁理士 井 ノ ロ 壽第1図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 リング状スリットゲートを加熱するための加熱装置を有
するゲート装置において、 前記ゲートとランナを含む組み立てを、 前記ゲートをキャビティに接続する射出成形位置である
第1の位置と、前記ゲートをキャビティから引き離し金
型を冷却して成形品を取り出す第2の位置間を移動可能
にし、 前記第2の位置において前記ゲート部を外周から加熱す
るように外部ヒータを設けて構成したことを特徴とする
加熱装置を有するゲート装置。
Priority Applications (14)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2305618A JPH0710546B2 (ja) | 1990-11-09 | 1990-11-09 | 加熱装置を有するゲート装置 |
AU89183/91A AU655443B2 (en) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Injection mould |
CA002095011A CA2095011A1 (en) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Injection mould |
EP91920100A EP0556266B1 (en) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Injection mould |
US07/916,830 US5324190A (en) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Injection mould for manufacturing disc-shaped plastic articles |
ES91920100T ES2075473T3 (es) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Molde de inyeccion. |
CZ1993841A CZ286809B6 (cs) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Vstřikovací forma |
AT91920100T ATE126473T1 (de) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Spritzgiessform. |
PCT/NL1991/000225 WO1992008597A1 (en) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Injection mould |
RU9193032320A RU2072918C1 (ru) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Пресс-форма для изготовления литьем под давлением пластмассовых изделий дисковой формы с центральным отверстием |
DE69112221T DE69112221T2 (de) | 1990-11-09 | 1991-11-08 | Spritzgiessform. |
CN92105957A CN1038235C (zh) | 1990-11-09 | 1992-06-22 | 注射模具 |
KR1019930701384A KR0184241B1 (en) | 1990-11-09 | 1993-05-08 | Injection mould |
HK198296A HK198296A (en) | 1990-11-09 | 1996-10-31 | Injection mould |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2305618A JPH0710546B2 (ja) | 1990-11-09 | 1990-11-09 | 加熱装置を有するゲート装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04176619A true JPH04176619A (ja) | 1992-06-24 |
JPH0710546B2 JPH0710546B2 (ja) | 1995-02-08 |
Family
ID=17947307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2305618A Expired - Fee Related JPH0710546B2 (ja) | 1990-11-09 | 1990-11-09 | 加熱装置を有するゲート装置 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5324190A (ja) |
EP (1) | EP0556266B1 (ja) |
JP (1) | JPH0710546B2 (ja) |
KR (1) | KR0184241B1 (ja) |
CN (1) | CN1038235C (ja) |
AT (1) | ATE126473T1 (ja) |
AU (1) | AU655443B2 (ja) |
CA (1) | CA2095011A1 (ja) |
CZ (1) | CZ286809B6 (ja) |
DE (1) | DE69112221T2 (ja) |
ES (1) | ES2075473T3 (ja) |
HK (1) | HK198296A (ja) |
RU (1) | RU2072918C1 (ja) |
WO (1) | WO1992008597A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09277320A (ja) * | 1996-04-10 | 1997-10-28 | Otto Maenner | 射出成形型と協働するニードル閉鎖弁 |
US5783234A (en) * | 1996-07-25 | 1998-07-21 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Hot runner valve gate for eliminating unidirectional molecular orientation and weld lines from solidified resin used for forming molded articles |
DE59703449D1 (de) * | 1996-11-01 | 2001-05-31 | Christian Stern | Spritzgussdüse |
WO1998019846A1 (en) * | 1996-11-01 | 1998-05-14 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Apparatus for and method of injection molding |
MY120997A (en) * | 1997-07-11 | 2005-12-30 | Sony Corp | Combined-type mold for injection molding and method of producing rotary member by the mold |
US5840231A (en) * | 1997-08-14 | 1998-11-24 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Valve gate assembly |
NL1010868C2 (nl) * | 1998-12-22 | 2000-06-27 | Axxicon Moulds Eindhoven Bv | Spuitgietmatrijs voor schijfvormige kunststof voorwerpen en spuitgieteenheid. |
DE69927362T2 (de) | 1998-03-13 | 2006-07-13 | Axxicon Moulds Eindhoven B.V. | Spritzgussmatrizze für scheibenartigen gegenstand aus kunststoff und mehrfach-spritzgiessform |
US6074593A (en) * | 1998-03-13 | 2000-06-13 | Osuna-Diaz; Jesus`M. | Core pin arrangement and method for injection molding |
NL1008579C2 (nl) * | 1998-03-13 | 1999-09-14 | Axxicon Moulds Eindhoven Bv | Spuitgietmatrijs voor schijfvormige kunststof voorwerpen. |
DE19960494A1 (de) * | 1999-12-15 | 2001-06-21 | Knoll Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von festen wirkstoffhaltigen Formen |
EP1254004B1 (de) * | 2000-01-31 | 2004-08-18 | Günther Heisskanaltechnik GmbH | Düse für spritzgiesswerkzeuge und düsen-anordnung |
CA2317779A1 (en) * | 2000-09-06 | 2002-03-06 | Mold-Masters Limited | Valve gate assembly for injection molding |
US20020185215A1 (en) * | 2001-05-04 | 2002-12-12 | Ortiz Kim A. | System and process for manufacturing fastening mechanisms which connect articles and the like together |
US20050181090A1 (en) * | 2002-12-06 | 2005-08-18 | Mold-Masters Limited | Injection molding nozzle with embedded and removable heaters |
JP2005254480A (ja) * | 2004-03-09 | 2005-09-22 | Nippon Densan Corp | バルブゲート式射出成形装置及び方法 |
US7226283B2 (en) * | 2004-10-13 | 2007-06-05 | Mold-Masters Limited | Injection molding apparatus with a melt channel in valve pin |
CA2523963A1 (en) * | 2004-10-20 | 2006-04-20 | Mold-Masters Limited | Edge gated injection molding apparatus |
DE602006015565D1 (de) * | 2005-05-19 | 2010-09-02 | Mold Masters Ltd | Spritzgießdüse mit einer wärmeleitenden Hülse und Verfahren zu deren Herstellung |
KR100741657B1 (ko) * | 2005-09-09 | 2007-07-23 | 베스너 주식회사 | 사출성형용 금형 |
DE102012102549A1 (de) * | 2011-11-15 | 2013-05-16 | Ferrofacta Gmbh | Druckgussdüse und Verfahren zum Betrieb der Druckgussdüse |
CN106313436A (zh) * | 2016-08-18 | 2017-01-11 | 台州市黄岩坤泰模具有限公司 | 高光塑料件的注塑模具及加工方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57191032A (en) * | 1981-05-22 | 1982-11-24 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Hot runner mold device |
JPS5857929A (ja) * | 1981-09-23 | 1983-04-06 | デイスコビジヨン・アソシエイツ | 弁集成体 |
JPS6273916U (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-12 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH305197A (fr) * | 1953-01-08 | 1955-02-15 | Andre Strahm | Machine pour le moulage d'un objet en matière thermoplastique. |
GB1071340A (en) * | 1965-01-27 | 1967-06-07 | Decca Ltd | Improvements in or relating to apparatus for making gramophone records |
FR2336236A1 (fr) * | 1975-12-22 | 1977-07-22 | Eastman Kodak Co | Machine de moulage par injection |
US4340353A (en) * | 1980-10-31 | 1982-07-20 | Discovision Associates | Hot sprue valve assembly for an injection molding machine |
JPH0239910A (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-08 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光ディスク基板の製造方法 |
US4938681A (en) * | 1989-01-03 | 1990-07-03 | Gellert Jobst U | Injection molding system having offset valve pin biasing mechanism |
US4900560A (en) * | 1989-03-01 | 1990-02-13 | Panos Trakas | Multi-gate molding heater assembly |
-
1990
- 1990-11-09 JP JP2305618A patent/JPH0710546B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-11-08 EP EP91920100A patent/EP0556266B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-08 CA CA002095011A patent/CA2095011A1/en not_active Abandoned
- 1991-11-08 RU RU9193032320A patent/RU2072918C1/ru active
- 1991-11-08 AT AT91920100T patent/ATE126473T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-11-08 ES ES91920100T patent/ES2075473T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-08 AU AU89183/91A patent/AU655443B2/en not_active Ceased
- 1991-11-08 CZ CZ1993841A patent/CZ286809B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1991-11-08 US US07/916,830 patent/US5324190A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-08 WO PCT/NL1991/000225 patent/WO1992008597A1/en active IP Right Grant
- 1991-11-08 DE DE69112221T patent/DE69112221T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-06-22 CN CN92105957A patent/CN1038235C/zh not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-05-08 KR KR1019930701384A patent/KR0184241B1/ko not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-10-31 HK HK198296A patent/HK198296A/xx not_active IP Right Cessation
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57191032A (en) * | 1981-05-22 | 1982-11-24 | Asahi Chem Ind Co Ltd | Hot runner mold device |
JPS5857929A (ja) * | 1981-09-23 | 1983-04-06 | デイスコビジヨン・アソシエイツ | 弁集成体 |
JPS6273916U (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-12 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU655443B2 (en) | 1994-12-22 |
DE69112221T2 (de) | 1996-01-25 |
EP0556266B1 (en) | 1995-08-16 |
CN1038235C (zh) | 1998-05-06 |
AU8918391A (en) | 1992-06-11 |
RU2072918C1 (ru) | 1997-02-10 |
US5324190A (en) | 1994-06-28 |
KR0184241B1 (en) | 1999-05-15 |
CA2095011A1 (en) | 1992-05-10 |
ATE126473T1 (de) | 1995-09-15 |
JPH0710546B2 (ja) | 1995-02-08 |
DE69112221D1 (de) | 1995-09-21 |
HK198296A (en) | 1996-11-08 |
EP0556266A1 (en) | 1993-08-25 |
CZ84193A3 (en) | 1993-12-15 |
ES2075473T3 (es) | 1995-10-01 |
WO1992008597A1 (en) | 1992-05-29 |
CZ286809B6 (cs) | 2000-07-12 |
CN1072369A (zh) | 1993-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04176619A (ja) | 加熱装置を有するゲート装置 | |
US4391579A (en) | Hot sprue valve assembly for an injection molding machine | |
US6206080B1 (en) | Die casting apparatus for a rotor | |
JPS6119407B2 (ja) | ||
JP3035657B2 (ja) | バルブゲート式金型装置 | |
EP1661684B1 (en) | Ejector with internal fluid path and moulding method | |
JP3571090B2 (ja) | 射出成形装置 | |
JP2007283730A (ja) | モールド射出成形金型 | |
JP2003112246A (ja) | 金属合金射出成形用金型 | |
JPH08183065A (ja) | ディスク成形金型 | |
JP4214587B2 (ja) | 環状成形品の射出成形方法並びに射出成形金型 | |
JP2003165146A (ja) | 成形用金型装置 | |
JP3240877B2 (ja) | 射出圧縮成形装置 | |
US4298049A (en) | Method for assembling molds | |
JPS61290024A (ja) | プラスチツクレンズ成形用金型 | |
JPH0759375B2 (ja) | プラスチックレンズの成形金型 | |
JPS6019518A (ja) | 高密度情報記録担体用プラスチツクデイスクの射出成形方法および金型組立体 | |
JP2557805Y2 (ja) | 冷却機能付き金型構造 | |
JP2002127200A (ja) | 光ディスクの成形方法およびこの方法に用いる光ディスク成形用金型装置 | |
JP3162884B2 (ja) | ディスク成形用金型装置 | |
JPH04176620A (ja) | 内外加熱ディスクゲート装置 | |
JP3169310B2 (ja) | 成形型 | |
JP2005014318A (ja) | バルブゲート式金型装置 | |
JP2519709Y2 (ja) | 成形装置のノズル | |
JP2000296535A (ja) | 射出成形装置及び射出成形方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |