JP7599814B2 - チューブ容器用包材およびチューブ容器 - Google Patents
チューブ容器用包材およびチューブ容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7599814B2 JP7599814B2 JP2018080005A JP2018080005A JP7599814B2 JP 7599814 B2 JP7599814 B2 JP 7599814B2 JP 2018080005 A JP2018080005 A JP 2018080005A JP 2018080005 A JP2018080005 A JP 2018080005A JP 7599814 B2 JP7599814 B2 JP 7599814B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- packaging material
- tube container
- printed
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Tubes (AREA)
- Wrappers (AREA)
Description
本発明の第1の実施の形態によるチューブ容器用包材およびチューブ容器について以下に図面等を用いて更に詳しく説明する。
次に図1Bにより本発明の第2の実施の形態について説明する。
実施例1は上記第1の実施の形態に対応するものである。
ここでLDPE層1は低密度ポリエチレンからなり、外面印刷基材層を構成する。またLLDPE層2は直鎖低密度ポリエチレンからなり、外面シーラント層を構成する。またPET層3はポリエチレンテレフタレートからなり、内面印刷基材層を構成する。さらにLLDPE層5は直鎖低密度ポリエチレンからなり、内面シーラント層を構成する。
実施例2は上記第2の実施の形態に対応するものである。
ここでLDPE層1は低密度ポリエチレンからなり、外面印刷基材層を構成する。またLLDPE層2は直鎖低密度ポリエチレンからなり、外面シーラント層を構成する。またPET層3はポリエチレンテレフタレートからなり、内面印刷基材層を構成する。さらにLLDPE層5は直鎖低密度ポリエチレンからなり、内面シーラント層を構成する。またVMPTET層4は外面にアルミ蒸着膜を有するポリエチレンテレフタレートからなり、ガスバリア層4を構成する。
1a 外面印刷部
2 外面シーラント層
3 内面印刷基材層
3a 内面印刷部
4 ガスバリア層
5 内面シーラント層
10 チューブ容器用包材
11,11’ 一対の貼り合わせ端部
20 チューブ容器
Claims (8)
- 一対の貼り合わせ端部を有するチューブ容器用包材において、
外面から内面に向かって順に配置されたヒートシール性を有する外面印刷基材層/内面
印刷基材層/内面シーラント層を備え、
前記外面印刷基材層の外面のうち、前記一対の貼り合わせ端部以外の領域に印刷インク
を用いて外面印刷部を設け、
前記内面印刷基材層の内面または外面のうち、前記一対の貼り合わせ端部を含む領域に印刷インクを用いて内面印刷部を設け、
前記外面印刷部と、前記内面印刷部は互いに関連する模様を有し、これにより、前記一対の貼り合わせ端部を含む前記チューブ容器用包材の少なくとも一周分に渡って規則性をもった模様を外方に現す、
チューブ容器用包材。 - 前記外面印刷基材層と前記内面印刷基材層との間に外面シーラント層を設けた、請求項
1記載のチューブ容器用包材。 - 前記内面印刷基材層はガスバリア特性をもつ、請求項1または2記載のチューブ容器用
包材。 - ガスバリア層を更に備えた、請求項1乃至3のいずれか記載のチューブ容器用包材。
- 一対の貼り合わせ端部を有するチューブ容器用包材からなり、前記一対の貼り合わせ端
部を接合してなるチューブ容器において、
チューブ容器用包材は、外面から内面に向かって順に配置された外面印刷基材層/内面
印刷基材層/内面シーラント層を備え、
前記外面印刷基材層の外面のうち、前記一対の貼り合わせ端部以外の領域に印刷インク
を用いて外面印刷部を設け、
前記内面印刷基材層の内面または外面のうち、前記一対の貼り合わせ端部を含む領域に印刷インクを用いて内面印刷部を設け、
前記外面印刷部と、前記内面印刷部は互いに関連する模様を有し、これにより、
前記一対の貼り合わせ端部を含む前記チューブ容器用包材の少なくとも一周分に渡って規則性をもった連続した模様を外方に現す、
チューブ容器。 - 前記外面印刷基材層と前記内面印刷基材層との間に外面シーラント層を設けた、請求項
5記載のチューブ容器。 - 前記内面印刷基材層はガスバリア特性をもつ、請求項5または6記載のチューブ容器。
- ガスバリア層を更に備えた、請求項5乃至7のいずれか記載のチューブ容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080005A JP7599814B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | チューブ容器用包材およびチューブ容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018080005A JP7599814B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | チューブ容器用包材およびチューブ容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019189238A JP2019189238A (ja) | 2019-10-31 |
JP7599814B2 true JP7599814B2 (ja) | 2024-12-16 |
Family
ID=68388918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018080005A Active JP7599814B2 (ja) | 2018-04-18 | 2018-04-18 | チューブ容器用包材およびチューブ容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7599814B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008281836A (ja) | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Fuji Seal International Inc | 筒状フィルム |
JP2010234719A (ja) | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 積層体およびそれを用いたチューブ容器 |
JP2015066724A (ja) | 2013-09-27 | 2015-04-13 | 大日本印刷株式会社 | 包装用積層チューブ材及びそれを用いた包装用チューブ並びに包装用チューブレーザー印字体 |
-
2018
- 2018-04-18 JP JP2018080005A patent/JP7599814B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008281836A (ja) | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Fuji Seal International Inc | 筒状フィルム |
JP2010234719A (ja) | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 積層体およびそれを用いたチューブ容器 |
JP2015066724A (ja) | 2013-09-27 | 2015-04-13 | 大日本印刷株式会社 | 包装用積層チューブ材及びそれを用いた包装用チューブ並びに包装用チューブレーザー印字体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019189238A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021049385A1 (ja) | シート材容器 | |
JP2007055649A (ja) | 自立袋及びその製造方法 | |
JP6060561B2 (ja) | カップ型紙容器 | |
JP2007261607A (ja) | スタンディングパウチおよびその製造方法 | |
JP4894341B2 (ja) | 注出口部付き袋の製造方法 | |
US10968020B2 (en) | Self-standing bag and method for manufacturing the same | |
JP6051576B2 (ja) | ラミネートチューブ容器、及びその製造方法 | |
JP7599814B2 (ja) | チューブ容器用包材およびチューブ容器 | |
JP2007045493A (ja) | 注出口部付き袋 | |
JP2007246157A (ja) | 自立袋 | |
JP4894317B2 (ja) | 注出口部付き袋 | |
US20210147131A1 (en) | Spout-equipped packaging bag and manufacturing method therefor, and spout-equipped packaging bag that contains contents | |
JP2959981B2 (ja) | 包装体 | |
EP1666363B1 (en) | Method of applying a sealing tape, sealing tape for paper container and paper container with longitudinal sealing tape | |
JP4421277B2 (ja) | 包装袋、その製造方法及び部材の溶着方法 | |
JP2011121628A (ja) | 液体用紙容器 | |
JP5551204B2 (ja) | 自立袋 | |
JP2012062113A (ja) | 複合容器 | |
JP2021046215A (ja) | ブリスターパック | |
JP2001019038A (ja) | バックインボックス用内袋およびその製造方法 | |
JP2014088215A (ja) | カップ型紙容器 | |
JP2022026738A (ja) | チューブ状容器の胴部、チューブ状容器 | |
JP6136125B2 (ja) | カップ型紙容器 | |
JP2014005002A (ja) | 口栓付き紙容器およびその製造方法 | |
JP6859596B2 (ja) | デジタル印刷が施された液体用紙容器の製造方法、ならびにデジタル印刷が施された胴部材を用いる円筒型形状容器の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220926 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230130 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20230130 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230207 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230210 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20230317 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20230324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20241204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7599814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |