JP6830506B2 - 玩具及びゲーム機 - Google Patents
玩具及びゲーム機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6830506B2 JP6830506B2 JP2019081514A JP2019081514A JP6830506B2 JP 6830506 B2 JP6830506 B2 JP 6830506B2 JP 2019081514 A JP2019081514 A JP 2019081514A JP 2019081514 A JP2019081514 A JP 2019081514A JP 6830506 B2 JP6830506 B2 JP 6830506B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toy
- movable
- pattern
- main body
- game machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 14
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 14
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Description
2 カード
3 ゲーム機
10 本体部
11 可動部
11a 可動体
12 押しボタン
14 二次元コード
15 二次元コード
16 二次元コード
17 圧縮コイルばね
18 圧縮コイルばね
19 レバー
30 筐体
31 表示部
32 読取部
33 装着部
34 操作部
35 読取窓
36 隙間
37 撮像部
38 照明部
Claims (9)
- 視認可能な複数のオブジェクト識別用のパターン部が付設された本体部と、
少なくとも一つの前記パターン部を被覆し、被覆位置と、被覆する前記パターン部を露出させる露出位置との間で移動可能な可動部と、
を備え、前記可動部は、被覆する前記パターン部が付設された前記本体部の付設面に沿って、前記被覆位置から前記露出位置に向けて相反方向に移動される一対の可動体を有する玩具。 - 視認可能な複数のオブジェクト識別用のパターン部が付設された本体部と、
少なくとも一つの前記パターン部を被覆し、被覆位置と、被覆する前記パターン部を露出させる露出位置との間で移動可能な可動部と、
前記パターン部の読取装置に設けられる装着部に係合し、該玩具を前記装着部に対して位置決めする位置決め部を有し、
前記位置決め部は、前記本体部に設けられている玩具。 - 請求項1または2において、
前記複数のオブジェクト識別用のパターン部は、少なくとも第1のオブジェクト識別用のパターン部と第2のオブジェクト識別用のパターン部とを備え、
前記第1のオブジェクト識別用のパターン部は前記可動部によって被覆可能であり、前記第2のオブジェクト識別用のパターン部は常に外部から視認可能である玩具。 - 請求項1から3のいずれか一項記載の玩具であって、
少なくとも前記本体部及び前記可動部は光透過性の材料で形成されている玩具。 - 請求項1から4のいずれか一項記載の玩具であって、
前記被覆位置から前記露出位置に向けた前記可動部の移動方向における前記可動部の先端縁に、少なくとも一つの凸部が設けられている玩具。 - 視認可能な複数のオブジェクト識別用のパターン部が付設された本体部と、
少なくとも一つの前記パターン部を被覆し、被覆位置と、被覆する前記パターン部を露出させる露出位置との間で移動可能な可動部と、
を備える玩具に付設された前記パターン部を読み取り、読み取った前記玩具の前記パターン部の情報に基づいて情報処理を実行するゲーム機であって、
前記玩具が装着される装着部を備えるゲーム機。 - 請求項6記載のゲーム機であって、
前記装着部に装着された前記玩具の前記パターン部の少なくとも2つを読み取る読取部を備えるゲーム機。 - 請求項6または7記載のゲーム機であって、
前記装着部は、前記被覆位置から前記露出位置に向けた前記玩具の前記可動部の移動方向における前記可動部の先端縁に当接する少なくとも一つの凸部を有するゲーム機。 - 請求項6から8のいずれか一項記載のゲーム機であって、
前記装着部に装着された前記玩具を、前記装着部を挟んで前記玩具とは反対側から照明する照明部をさらに備えるゲーム機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019081514A JP6830506B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | 玩具及びゲーム機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019081514A JP6830506B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | 玩具及びゲーム機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015132483A Division JP6521768B2 (ja) | 2015-07-01 | 2015-07-01 | 玩具及びゲーム機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019146985A JP2019146985A (ja) | 2019-09-05 |
JP6830506B2 true JP6830506B2 (ja) | 2021-02-17 |
Family
ID=67849911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019081514A Active JP6830506B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | 玩具及びゲーム機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6830506B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110721469B (zh) * | 2019-10-11 | 2022-04-15 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 对虚拟环境中虚拟对象进行遮挡的方法、终端及介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5165905B2 (ja) * | 2007-02-14 | 2013-03-21 | 株式会社バンダイナムコゲームス | ゲーム装置 |
JP5403953B2 (ja) * | 2008-06-13 | 2014-01-29 | 株式会社タイトー | 透明カードを用いたカードゲーム機 |
JP2011143095A (ja) * | 2010-01-15 | 2011-07-28 | Tomy Co Ltd | ゲーム装置 |
JP5314212B1 (ja) * | 2013-04-01 | 2013-10-16 | 株式会社バンダイ | ハウス玩具、及びハウス玩具を備える遊戯システム、並びにプログラム |
JP5536262B1 (ja) * | 2013-07-03 | 2014-07-02 | 株式会社バンダイ | 変形玩具及び遊戯システム |
-
2019
- 2019-04-23 JP JP2019081514A patent/JP6830506B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019146985A (ja) | 2019-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1548635B1 (en) | Information reproduction/i/o method using dot pattern and information reproduction device | |
KR101850919B1 (ko) | 웨어러블 바코드 스캐너 | |
JP2002224443A (ja) | カードゲームシステム及びカード | |
CN112090091B (zh) | 演出输出玩具 | |
EP1434162A3 (en) | Card type device capable of reading fingerprint and fingerprint identification system | |
JP4135115B2 (ja) | ドットパターン読取ユニット及びこれを備えたマウス | |
JP6830506B2 (ja) | 玩具及びゲーム機 | |
JP6434118B2 (ja) | 光学的情報読取装置、光学的情報読取方法およびプログラム | |
JP5774796B1 (ja) | 玩具及びゲーム機 | |
JP6521768B2 (ja) | 玩具及びゲーム機 | |
KR102218012B1 (ko) | 큐브 블록을 이용한 학습 시스템 | |
US3548160A (en) | Apparatus for entering data | |
JP5376566B2 (ja) | カードゲーム装置用のカードテーブル及びそのカードテーブルを備えたカードゲーム装置 | |
JP2004252600A (ja) | イメージリーダ、イメージリーダシステム、イメージリーダの撮像距離検出方法、並びにイメージリーダの歪み補正方法 | |
JPWO2005114546A1 (ja) | ドットパターン読取ユニット及びこれを備えたマウス | |
CN118750884A (zh) | 演出输出玩具、游戏媒体及玩具分体 | |
JP7219163B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP2010515138A (ja) | 光学読取片の読み取りプロセスおよびそのようなプロセスを実施するための機材 | |
CN222529788U (zh) | 一种智能出卡互动装置 | |
JP4135114B2 (ja) | ドットパターン読取ユニット及びこれを備えたマウス | |
KR100619999B1 (ko) | 휴대 단말기의 광학식 입력 장치 | |
JP2023080537A (ja) | カードリーダ | |
US20070080227A1 (en) | Toy with bar code reader and bar code reader for toy | |
JP4192722B2 (ja) | ホログラム画像投影装置及びそれを用いた情報コード読取装置 | |
JP2004252601A (ja) | イメージリーダ、イメージリーダシステム、並びにイメージリーダの制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200615 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20200729 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6830506 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |