JP7219163B2 - 情報処理システム - Google Patents
情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7219163B2 JP7219163B2 JP2019101177A JP2019101177A JP7219163B2 JP 7219163 B2 JP7219163 B2 JP 7219163B2 JP 2019101177 A JP2019101177 A JP 2019101177A JP 2019101177 A JP2019101177 A JP 2019101177A JP 7219163 B2 JP7219163 B2 JP 7219163B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- information holding
- unit
- medium
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Toys (AREA)
Description
2,2A,2B 情報保持媒体
3,3A,3B 情報読取装置
10 読取部
11 動作部
12 制御部
13 演出部
14 記憶媒体
15 プロセッサ
20 突起(要素)
21 第1情報保持部
22 第2情報保持部
23 情報領域
24 操作部
30 装着部
31 検出部
32 スイッチ
40 突起(要素)
41 第1情報保持部
42 第2情報保持部
43 情報領域
50 装着部
51 第1検出部
52 第2検出部
53 スイッチ
A 回動軸
ID1 第1識別情報
ID2 第2識別情報
Claims (11)
- 識別情報を保持した情報保持媒体であって、
識別情報を構成する少なくとも一つの要素を有する第1情報保持部と、
識別情報を構成する少なくとも一つの要素を有し、第1位置と第2位置との間で移動可能な第2情報保持部と、を備え、
前記第2情報保持部が前記第1位置に配置されている状態で、前記第1情報保持部の前記要素によって第1識別情報が構成され、
前記第2情報保持部が前記第2位置に配置されている状態で、前記第1情報保持部の前記要素と前記第2情報保持部の前記要素とによって第2識別情報が構成され、
前記情報保持媒体は玩具である情報保持媒体と、
前記情報保持媒体が保持する識別情報を読み取る情報読取装置と、
を備え、
前記情報読取装置は、
前記情報保持媒体が保持する識別情報を読み取る読取部と、
動作部と、
前記読取部によって読み取られた識別情報に基づいて前記動作部を動作させる制御部と、
を有し、
前記動作部は、前記第1情報保持部の前記要素によって構成された前記第1識別情報、または前記第1情報保持部の前記要素と前記第2情報保持部の前記要素とによって構成された前記第2識別情報に基づいた動作を行うことが可能である情報処理システム。 - 請求項1において、
前記第2情報保持部の移動に応じて前記玩具の外観が変化し、
前記識別情報は、前記玩具の外観に関連する情報である情報処理システム。 - 請求項1または請求項2において、
前記第1情報保持部の前記要素と前記第2情報保持部の前記要素は、媒体表面の情報領域に配置される突起であり、
前記第2情報保持部は前記第1位置と前記第2位置との間で移動可能であり、前記第2情報保持部が前記第1位置に配置されている状態では、前記第2情報保持部の前記要素は前記媒体表面から離間するように配置され、前記第2情報保持部が前記第2位置に配置されている状態では、前記第2情報保持部の前記要素は前記媒体表面に突出した状態に配置される情報処理システム。 - 請求項1において、
前記第1情報保持部の前記要素と前記第2情報保持部の前記要素は、媒体表面の情報領域に配置される突起であり、
前記第2情報保持部の前記要素は、前記第2情報保持部が前記第1位置に配置されている状態では前記媒体表面の前記情報領域に没入し、前記第2情報保持部が前記第2位置に配置されている状態では前記媒体表面の前記情報領域に突出する情報処理システム。 - 請求項1または請求項4において、
前記第2情報保持部は、複数の前記要素を有し、
前記第2識別情報は、前記第1情報保持部の前記要素と、前記第2情報保持部の一つ以上の前記要素によって構成される情報処理システム。 - 請求項4において、
前記情報保持媒体は操作部を備え、
前記第2情報保持部は、前記操作部の操作に応じて、前記第1位置と前記第2位置との間で移動される情報処理システム。 - 請求項6において、
前記操作部の操作に応じて前記玩具の外観が変化する情報処理システム。 - 請求項1から7のいずれか一項において、
前記読取部は、前記情報保持媒体の前記第1情報保持部の前記要素を検出する第1検出部と、前記情報保持媒体の前記第2情報保持部の前記要素を検出する第2検出部とを有する情報処理システム。 - 請求項1から7のいずれか一項において、
前記読取部は、前記情報保持媒体の前記第1情報保持部の前記要素と、前記情報保持媒体の前記第2情報保持部の前記要素と、の両方を検出する検出部を有する情報処理システム。 - 請求項9において、
前記読取部は、前記情報保持媒体が装着される装着部を有し、
前記情報保持媒体の前記第1情報保持部の前記要素と、前記第2情報保持部の前記要素とは、少なくとも前記情報保持媒体の前記装着部に対する装着方向に配列されており、前記情報保持媒体が前記装着部に装着される際に前記検出部を順次通過する情報処理システム。 - 請求項1から10のいずれか一項において、
前記情報読取装置は、光及び/又は音を用いた演出を出力する演出部を前記動作部に含む玩具である情報処理システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019101177A JP7219163B2 (ja) | 2019-05-30 | 2019-05-30 | 情報処理システム |
JP2023010368A JP7625022B2 (ja) | 2019-05-30 | 2023-01-26 | 情報保持媒体玩具及び情報処理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019101177A JP7219163B2 (ja) | 2019-05-30 | 2019-05-30 | 情報処理システム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017232524A Division JP6605011B2 (ja) | 2017-12-04 | 2017-12-04 | 情報保持媒体及び情報処理システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023010368A Division JP7625022B2 (ja) | 2019-05-30 | 2023-01-26 | 情報保持媒体玩具及び情報処理システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019147011A JP2019147011A (ja) | 2019-09-05 |
JP2019147011A5 JP2019147011A5 (ja) | 2021-01-21 |
JP7219163B2 true JP7219163B2 (ja) | 2023-02-07 |
Family
ID=67849850
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019101177A Active JP7219163B2 (ja) | 2019-05-30 | 2019-05-30 | 情報処理システム |
JP2023010368A Active JP7625022B2 (ja) | 2019-05-30 | 2023-01-26 | 情報保持媒体玩具及び情報処理システム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023010368A Active JP7625022B2 (ja) | 2019-05-30 | 2023-01-26 | 情報保持媒体玩具及び情報処理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7219163B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010220680A (ja) | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Bandai Co Ltd | ゲーム装置 |
JP4932953B1 (ja) | 2011-07-05 | 2012-05-16 | 株式会社バンダイ | 動作玩具及び可動部材 |
JP2015108908A (ja) | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 株式会社バンダイ | 情報保持媒体及び情報読取装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60127850U (ja) * | 1984-02-03 | 1985-08-28 | 三菱重工業株式会社 | 搬送物識別装置 |
JPH0538784Y2 (ja) * | 1986-11-29 | 1993-09-30 | ||
JPS62143194A (ja) * | 1986-12-04 | 1987-06-26 | Seikosha Co Ltd | デ−タ可変型カ−ド |
JP4698538B2 (ja) | 2006-09-13 | 2011-06-08 | 株式会社バンダイナムコゲームス | 玩具 |
JP5583826B1 (ja) | 2013-06-28 | 2014-09-03 | 株式会社バンダイ | 情報保持媒体及び情報処理システム |
JP6170207B1 (ja) | 2016-06-03 | 2017-07-26 | 株式会社バンダイ | 情報処理装置およびシステム |
-
2019
- 2019-05-30 JP JP2019101177A patent/JP7219163B2/ja active Active
-
2023
- 2023-01-26 JP JP2023010368A patent/JP7625022B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010220680A (ja) | 2009-03-19 | 2010-10-07 | Bandai Co Ltd | ゲーム装置 |
JP4932953B1 (ja) | 2011-07-05 | 2012-05-16 | 株式会社バンダイ | 動作玩具及び可動部材 |
JP2015108908A (ja) | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 株式会社バンダイ | 情報保持媒体及び情報読取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7625022B2 (ja) | 2025-01-31 |
JP2019147011A (ja) | 2019-09-05 |
JP2023038356A (ja) | 2023-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6089943A (en) | Toy | |
JP7375095B2 (ja) | 演出出力玩具 | |
CN104689573B (zh) | 应答玩具及主玩具体 | |
US9878261B1 (en) | Toy reactive to a signal | |
KR102049030B1 (ko) | 학습용 블록 시스템 및 학습용 콘텐츠 제공 방법 | |
JP7420983B2 (ja) | 演出出力玩具および演出出力玩具セット | |
JP7219163B2 (ja) | 情報処理システム | |
KR102048628B1 (ko) | 연출 출력 완구 | |
US20150093958A1 (en) | System for Controlled Distribution of Light in Toy Characters | |
KR20190052055A (ko) | 연출 출력 완구 및 연출 출력 완구용 아이템 | |
CN109603173B (zh) | 信息保持介质和信息处理系统 | |
JP2017035617A (ja) | 動作玩具 | |
KR102087277B1 (ko) | 완구 제어장치 및 그 제어방법 | |
JP6917829B2 (ja) | 玩具 | |
JP6925480B2 (ja) | 演出出力玩具 | |
JP7536911B2 (ja) | 演出出力玩具および演出出力玩具セット | |
JP7530493B1 (ja) | 動作玩具 | |
JP7594702B1 (ja) | 玩具 | |
JP7250861B2 (ja) | 演出出力玩具 | |
JP2005349077A (ja) | 音声発生玩具 | |
KR20230091946A (ko) | 정보 유지 매체 및 연출 출력 완구 | |
JP2019147011A5 (ja) | ||
CN118750884A (zh) | 演出输出玩具、游戏媒体及玩具分体 | |
JP2020010736A (ja) | コマンド・パネル配置用治具 | |
JP2020116302A (ja) | 学習玩具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201202 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211105 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7219163 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |