JP6768227B2 - シェルアンドプレート式熱交換器 - Google Patents
シェルアンドプレート式熱交換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6768227B2 JP6768227B2 JP2016190470A JP2016190470A JP6768227B2 JP 6768227 B2 JP6768227 B2 JP 6768227B2 JP 2016190470 A JP2016190470 A JP 2016190470A JP 2016190470 A JP2016190470 A JP 2016190470A JP 6768227 B2 JP6768227 B2 JP 6768227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- shell
- flow path
- fluid
- plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 82
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 56
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 20
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 14
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 21
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
2 シェル(2a:上方延出部、2b:下方延出部)
3 プレート積層体
4 第一プレート
5 第二プレート
6 (第一プレートの)ノズル穴
7 (第二プレートの)ノズル穴
8 (第一プレートの)ノズルフランジ
9 (第一プレートの)ヘリンボーン(9a:前方への凸部、9b:後方への凸部)
10 (第一プレートの)外周部(10a:傾斜部、10b:略円弧状部、10c:外辺部)
11 シムリング
12 (第二プレートの)ノズルフランジ
13 (第二プレートの)ヘリンボーン(13a:前方への凸部、13b:後方への凸部)
14 (第二プレートの)外周部(14a:傾斜部、14b:略円弧状部、14c:外辺部)
15 第一流路
16 第二流路
17 第一端板(17a:貫通穴、17b:突出部)
18 第二端板(18a:貫通穴、18b:突出部)
19 枠材
20 略台形状板
21 取付金具
22 第一入口管
23 第一出口管
24 第二入口管(24a:フランジ、24b:センサ取付管)
25 第二出口管(25a:フランジ、25b:分岐管)
Claims (10)
- シェル内にプレート積層体が収容されて構成され、
プレート積層体は、第一プレートと第二プレートとが、板面を前後に向けて、交互に重ね合わされて構成され、
前記各プレートには、それぞれ、板面の上下に、流体の出入口としてのノズル穴が形成されており、
隣接するプレートの内、第一プレートの前面と第二プレートの後面との間に、第一流路としての隙間が空けられると共に、この隙間の外周部を開けたまま、第一プレートと第二プレートとがノズル穴の外周部でレーザ溶接により接合されており、
隣接するプレートの内、第一プレートの後面と第二プレートの前面との間に、第二流路としての隙間が空けられると共に、この隙間の外周部を閉じるように、第一プレートと第二プレートとがプレートの外周部でレーザ溶接により接合されており、
隣接するプレートのノズル穴の外周部同士の接合は、ノズル穴の周囲が互いに近接する方向へ突出されたノズルフランジ同士の間に、ノズル穴を取り囲むようにワッシャ状のシムリングが配置された状態で、シムリングの外周部と対応した位置においてレーザ溶接されたシムリングを介してなされ、
第一流路には、第一流体が、シェルの下方から導入されて、シェルの上方へ導出され、
第二流路には、第二流体が、上方のノズル穴から導入されて、下方のノズル穴から導出される
ことを特徴とするシェルアンドプレート式熱交換器。 - 前記各プレートは、プレートの外周部とノズル穴の外周部を除いた箇所が、凹凸が形成された熱交換領域とされ、
隣接するプレートの前記凹凸は、第二流路において互いに当接するが、第一流路において実質的に互いに当接しない
ことを特徴とする請求項1に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - 第一プレートのノズルフランジの前面は、第一プレートに形成された前記凹凸の内、前方への凸部の頂点よりも前方に配置され、
第二プレートのノズルフランジの後面は、第二プレートに形成された前記凹凸の内、後方への凸部の頂点よりも後方に配置されている
ことを特徴とする請求項2に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - 前記凹凸として、ヘリンボーンを備え、
隣接するプレートのヘリンボーンは、第二流路において互いに当接するが、第一流路において実質的に互いに当接しない
ことを特徴とする請求項2または請求項3に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - 前記凹凸に代えてまたはこれに加えて、第二流路には、隣接するプレート間に伝熱面拡大部材が挟み込まれており、
この伝熱面拡大部材は、フィンおよび/または金属繊維から構成される
ことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - 第一流路に通される第一流体の圧力は、第二流路に通される第二流体の圧力よりも高い
ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - 第一プレートの後面と第二プレートの前面との間で、両プレートの外周部同士は、外方へ行くに従って、互いに近接する方向へ傾斜する傾斜部と、互いに当接する略円弧状部と、互いに離隔する外辺部とを順に備えて形成されており、前記外辺部の隙間から、前記略円弧状部同士の当接部を溶接される
ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - 前記各プレートは、略矩形状とされ、
前記シェルは、略矩形状のプレート積層体を収容する略矩形状とされると共に、プレート積層体よりも上下への延出部を備え、
シェルの下方への延出部は、下方へ行くに従って左右方向幅寸法を小さく形成されて、その下部に第一流体の入口が設けられ、
シェルの上方への延出部は、上方へ行くに従って左右方向幅寸法を小さく形成されて、その上部に第一流体の出口が設けられる
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - プレート積層体に対する第二流体の出入口は、前後方向一方に配置され、
シェルに対する第一流体の出入口は、前後方向一方に偏った位置に設けられる
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。 - 燃料電池のオフガスと、そのオフガスの冷却水との熱交換に用いられ、
第一流体としての冷却水がシェルおよび第一流路に通され、第二流体としてのオフガスが第二流路に通される
ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のシェルアンドプレート式熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016190470A JP6768227B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | シェルアンドプレート式熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016190470A JP6768227B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | シェルアンドプレート式熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018054215A JP2018054215A (ja) | 2018-04-05 |
JP6768227B2 true JP6768227B2 (ja) | 2020-10-14 |
Family
ID=61836442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016190470A Active JP6768227B2 (ja) | 2016-09-29 | 2016-09-29 | シェルアンドプレート式熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6768227B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6783836B2 (ja) | 2018-09-19 | 2020-11-11 | 株式会社前川製作所 | プレート重合体及び熱交換器 |
CN115548504B (zh) * | 2021-06-30 | 2024-10-11 | 比亚迪股份有限公司 | 电池冷板及电池系统 |
WO2024022456A1 (zh) * | 2022-07-29 | 2024-02-01 | 比亚迪股份有限公司 | 换热板、电池包和车辆 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06257983A (ja) * | 1993-03-09 | 1994-09-16 | Nissan Motor Co Ltd | 積層型熱交換器 |
JP2000258085A (ja) * | 1999-03-04 | 2000-09-22 | Ebara Corp | プレート式熱交換器とその製造方法 |
US20060207753A1 (en) * | 2005-03-18 | 2006-09-21 | Homayoun Sanatgar | Intank oil cooler |
US20100059215A1 (en) * | 2008-09-11 | 2010-03-11 | Proliance International Inc. | Plate type oil cooler |
SE534915C2 (sv) * | 2010-06-18 | 2012-02-14 | Alfa Laval Corp Ab | Plattvärmeväxlare och metod för tillverkning av en plattvärmeväxlare |
JP2015002093A (ja) * | 2013-06-17 | 2015-01-05 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
-
2016
- 2016-09-29 JP JP2016190470A patent/JP6768227B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018054215A (ja) | 2018-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101346597B (zh) | 用于在口区域中具有均匀负载分配的板式换热器的传热板 | |
JP6768227B2 (ja) | シェルアンドプレート式熱交換器 | |
JP6985832B2 (ja) | 全一次燃焼式バーナ | |
JP5985471B2 (ja) | プレート熱交換器及びプレート熱交換器の製造方法 | |
JP4880094B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP2017110887A (ja) | プレート式熱交換器、温水装置およびプレート式熱交換器の製造方法 | |
JPH07227631A (ja) | 積層型熱交換器の熱交換用導管及びその製造方法 | |
CN107167000A (zh) | 板式热交换器和制造板式热交换器的方法 | |
TW200806948A (en) | Support structure for heat transfer tube | |
JP5585558B2 (ja) | 排気熱交換装置 | |
JP4614718B2 (ja) | 熱交換ユニット | |
JP6756972B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた給湯装置 | |
KR20160087940A (ko) | 열교환기의 입출구파이프 용접구조 | |
US20070000652A1 (en) | Heat exchanger with dimpled tube surfaces | |
JP2006337000A (ja) | 熱交換器及び熱交換器の製造方法 | |
JP6098990B2 (ja) | 熱交換器の製造方法 | |
JP3041753B2 (ja) | プレート式熱交換器 | |
KR20190122809A (ko) | 열 교환기 판,이러한 열 교환기 판을 사용하는 판 패키지 및 이러한 열 교환기 판을 사용하는 열 교환기 | |
KR102115918B1 (ko) | 판형 열교환기 | |
JP5747335B2 (ja) | 熱機関用熱交換装置 | |
JPH07190649A (ja) | プレート式熱交換器 | |
JP2002107090A (ja) | プレート式熱交換器及び製造方法 | |
JP2023062321A (ja) | 給湯器 | |
KR200487120Y1 (ko) | 열교환기 | |
JP4079115B2 (ja) | 熱交換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6768227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |