[go: up one dir, main page]

JP6985832B2 - 全一次燃焼式バーナ - Google Patents

全一次燃焼式バーナ Download PDF

Info

Publication number
JP6985832B2
JP6985832B2 JP2017138842A JP2017138842A JP6985832B2 JP 6985832 B2 JP6985832 B2 JP 6985832B2 JP 2017138842 A JP2017138842 A JP 2017138842A JP 2017138842 A JP2017138842 A JP 2017138842A JP 6985832 B2 JP6985832 B2 JP 6985832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
frame
metal fiber
opening
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017138842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019020045A (ja
Inventor
貴大 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2017138842A priority Critical patent/JP6985832B2/ja
Priority to US16/033,822 priority patent/US10845088B2/en
Priority to CN201810780366.3A priority patent/CN109268828B/zh
Priority to KR1020180083644A priority patent/KR102448142B1/ko
Publication of JP2019020045A publication Critical patent/JP2019020045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6985832B2 publication Critical patent/JP6985832B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/12Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
    • F24H1/14Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form
    • F24H1/145Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/72Safety devices, e.g. operative in case of failure of gas supply
    • F23D14/74Preventing flame lift-off
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/02Premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air upstream of the combustion zone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/12Radiant burners
    • F23D14/14Radiant burners using screens or perforated plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/12Radiant burners
    • F23D14/14Radiant burners using screens or perforated plates
    • F23D14/145Radiant burners using screens or perforated plates combustion being stabilised at a screen or a perforated plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/62Mixing devices; Mixing tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2203/00Gaseous fuel burners
    • F23D2203/10Flame diffusing means
    • F23D2203/103Flame diffusing means using screens
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2209/00Safety arrangements
    • F23D2209/20Flame lift-off / stability
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2900/00Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
    • F23D2900/00019Outlet manufactured from knitted fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

本発明は、内部に混合気が供給されるバーナボディと、バーナボディの開放面を覆う燃焼板部とを備える全一次燃焼式バーナに関する。
従来、この種の全一次燃焼式バーナにおいて、燃焼板部を、額縁状のバーナ枠と、バーナ枠で囲われる開口部をバーナボディ側から覆うように設けられる金属繊維製ニットと、バーナ枠との間に金属繊維製ニットを挟む、多数の分布孔が形成された分布板とで構成し、バーナボディ内に供給された混合気が分布孔と金属繊維製ニットとを介して開口部から噴出するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。このものでは、開口部と同一面上に位置するバーナ枠の開口周縁部に、金属繊維製ニットと分布板とを一緒にスポット溶接している。
ここで、金属繊維製ニットと分布板とを一緒にスポット溶接すると、金属繊維製ニットから分布板に溶接個所を介して熱が伝わりやすくなる。そして、金属繊維製ニットは燃焼中かなり高温になるため、溶接個所を介しての伝熱で分布板も高温になってしまい、逆火を生じやすくなる。
特開2014−9839号公報
本発明は、以上の点に鑑み、金属繊維製ニットから分布板への伝熱を抑制できるようにした全一次燃焼式バーナを提供することをその課題としている。
上記課題を解決するために、本発明は、内部に混合気が供給されるバーナボディと、バーナボディの開放面を覆う燃焼板部とを備える全一次燃焼式バーナであって、燃焼板部は、額縁状のバーナ枠と、バーナ枠で囲われる開口部をバーナボディ側から覆うように設けられる金属繊維製ニットと、バーナ枠との間に金属繊維製ニットを挟む、多数の分布孔が形成された分布板とで構成され、バーナ枠は、開口部と同一面上に位置する開口周縁部と、開口周縁部からバーナボディ側に屈曲した側板部とを有するものにおいて、ーナ枠の開口周縁部に、金属繊維製ニットのみをスポット溶接し、分布板の側端に、バーナボディ側に屈曲した屈曲部を曲成して、バーナ枠の側板部に分布板の屈曲部をスポット溶接することを特徴とする。
本発明によれば、金属繊維製ニットの溶接個所であるバーナ枠の開口周縁部から離れたバーナ枠の部分である側板部に分布板が屈曲部においてスポット溶接されるため、金属繊維製ニットから分布板への伝熱が抑制される。従って、分布板は然程高温にならず、逆火を効果的に防止できる。
本発明の実施形態の全一次燃焼式バーナを具備する燃焼装置の斜視図。 図1とは反対側から見た燃焼装置の斜視図。 図1のIII−III線で切断した断面図。 図3のIV−IV線で切断した断面図。 実施形態の全一次燃焼式バーナの燃焼板部の分解状態の斜視図。 図5の燃焼板部の組立状態の要部の断面図。
図1乃至図4に示す燃焼装置は、内部に混合気(燃料ガスと一次空気との混合ガス)が供給されるバーナボディ11と、バーナボディ11の下向きの開放面111を覆う燃焼板部12とを備える本発明の実施形態の全一次燃焼式バーナ1と、バーナボディ11の開放面111を囲うボディフランジ部112にビス21で締結される上端の接合フランジ部22を有する燃焼筐2とを備えている。燃焼筐2の内部には、給湯用の熱交換器3が収納されている。
熱交換器3は、多数のフィン31とこれらフィン31を貫通する複数の吸熱管32とを備えるフィンチューブ型熱交換器で構成されている。燃焼筐2の横方向一側と他側の側板23,24の外面には、隣り合う2本の吸熱管32,32の接続路を各側板23,24との間に画成する接続蓋33が複数取付けられており、全ての吸熱管32が直列に接続される。また、上流端の吸熱管32に接続される接続路を横方向他側の側板24との間に画成する接続蓋33には入水口34が設けられている。
また、燃焼筐2の後側の側板25の熱交換器3より上方の部分の内側には、管から成る上下3本の第1水路5が側板25に接するように配置され、燃焼筐2の前側の側板26の熱交換器3より上方の部分の内側にも、管から成る上下3本の第3水路5が側板26に接するように配置されている。また、燃焼筐2の横方向一側の側板23の外面には、上下3本の第1水路5と熱交換器3の下流端の吸熱管32との接続路を側板23との間に画成する流入側ヘッダ蓋51と、上下3本の第3水路5の接続路を側板23との間に画成する流出側ヘッダ蓋52とを取付け、流出側ヘッダ蓋52に出湯口53を設けている。更に、燃焼筐2の横方向他側の側板24には、図2、図3に示す如く、後側の第1水路5と前側の第3水路5とを接続する第2水路5が設けられている。第2水路5は、側板24に形成した横方向内方への窪みとこの窪みを覆うように側板24の外面に取付けた蓋54とで構成されている。そして、入水口34から供給される水が熱交換器3で加熱され、加熱された水が流入側ヘッダ蓋51内の接続路と第1水路5と第2水路5と第3水路5と流出側ヘッダ蓋52内の接続路とを介して出湯口53から出湯されるようにしている。また、燃焼筐2の横方向一側の側板23には、流出側ヘッダ蓋52内の接続路の上部から後方にのびる、側板23に形成した横方向内方への窪みとこの窪みを覆う流出側ヘッダ蓋52に一体の蓋52aとで構成される第4水路5が設けられている。そして、これら第1乃至第4水路5〜5に流れる水により燃焼筐2の各側板23〜26が冷却されるようにしている。
また、燃焼筐2の前側の側板26には、上方から1番目と2番目の2本の第3水路5,5の間の側板部分を貫通して燃焼筐2内に突出する点火電極61と接地電極62とフレームロッド63とを有する電極部品6が装着されている。尚、電極部品6には、燃焼筐2内を視認できる覗き窓64が付設されている。
次に、全一次燃焼式バーナ1について詳述する。バーナボディ11には、混合気を供給するファン4を接続する流入口113が開設されている。流入口113には、ファン4停止時にバーナボディ11内に残留する混合気がファン4側に逆流することを阻止する逆止弁13が装着されている。逆止弁13は、流入口113に嵌め込まれる樹脂製の弁筐131と、バーナボディ11内を向く弁筐131の開口部に開閉自在に軸着された樹脂製の弁板132とで構成されている。
図5、図6も参照して、燃焼板部12は、額縁状のバーナ枠121と、バーナ枠121で囲われる開口部122をバーナボディ11側(上方)から覆うように設けられる金属繊維製ニット123と、バーナ枠121との間に金属繊維製ニット123を挟む、多数の分布孔124aが形成された分布板124とで構成されている。そして、バーナボディ11内に供給された混合気が分布孔124aと金属繊維製ニット123とを介して開口部122から噴出し、全一次燃焼(二次空気が不要な燃焼)する。尚、開口部122は、前後方向に沿う断面形状が円弧状に湾曲しており、同様に金属繊維製ニット123及び分布板124も前後方向に沿う断面形状が円弧状に湾曲している。
バーナ枠121は、開口部122と同一面上に位置する開口周縁部121aと、開口周縁部121aからバーナボディ11側(上方)に屈曲した側板部121bと、側板部121bの上端から外方に張出す枠フランジ部121cとを有している。そして、枠フランジ部121cをボディフランジ部112と接合フランジ部22との間に挟み込み、更に、枠フランジ部121cとボディフランジ部112との間にパッキン7を介設して、シール性を確保している。また、枠フランジ部121cの下面に断熱材8を装着している。
金属繊維製ニット123は、その周縁部をバーナ枠121の開口周縁部121aの上面に重ね合せた状態で、当該開口周縁部121aに全周に亘り一定間隔でスポット溶接している。図6の×印aは金属繊維製ニット123のスポット溶接個所を示している。尚、金属繊維製ニット123を開口周縁部121aにスポット溶接するのは、膨張収縮による金属繊維製ニット123のゆるみを防止するためである。
ところで、分布板124を金属繊維製ニット123と一緒に開口周縁部121aにスポット溶接することも考えられるが、これでは以下の不具合を生ずる。即ち、金属繊維製ニット123から分布板124に溶接個所を介して熱が伝わりやすくなるため、燃焼中に金属繊維製ニット123からの溶接個所を介しての伝熱で分布板124がかなり高温になってしまい、逆火を生じやすくなる。
そこで、本実施形態では、開口周縁部121aにスポット溶接するのは金属繊維製ニット123のみとしている。そして、分布板124の横方向両端に、上方への屈曲部124bを曲成し、開口周縁部121aからバーナボディ11側(上方)にオフセットしたバーナ枠121の部分である側板部121bに屈曲部124bをスポット溶接している。図6の×印bは屈曲部124bのスポット溶接個所を示している。以上の構成によれば、分布板124の溶接個所が金属繊維製ニット123の溶接個所から離れるため、金属繊維製ニット123から分布板124への伝熱が抑制される。従って、分布板124は然程高温にならず、逆火を効果的に防止できる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記実施形態の全一次燃焼式バーナは、バーナボディ11の開放面111が下を向くように配置しているが、この開放面11が上を向くように配置する全一次燃焼式バーナにも同様に本発明を適用できる。
1…全一次燃焼式バーナ、11…バーナボディ,111…開放面、12…燃焼板部、121…バーナ枠、121a…開口周縁部、121b…側板部、122…開口部、123…金属繊維製ニット、124…分布板、124a…分布孔、124b…屈曲部

Claims (1)

  1. 内部に混合気が供給されるバーナボディと、バーナボディの開放面を覆う燃焼板部とを備える全一次燃焼式バーナであって、燃焼板部は、額縁状のバーナ枠と、バーナ枠で囲われる開口部をバーナボディ側から覆うように設けられる金属繊維製ニットと、バーナ枠との間に金属繊維製ニットを挟む、多数の分布孔が形成された分布板とで構成され
    バーナ枠は、開口部と同一面上に位置する開口周縁部と、開口周縁部からバーナボディ側に屈曲した側板部とを有するものにおいて、
    ーナ枠の開口周縁部に、金属繊維製ニットのみをスポット溶接し、分布板の側端に、バーナボディ側に屈曲した屈曲部を曲成して、バーナ枠の側板部に分布板の屈曲部をスポット溶接することを特徴とする全一次燃焼式バーナ。
JP2017138842A 2017-07-18 2017-07-18 全一次燃焼式バーナ Active JP6985832B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017138842A JP6985832B2 (ja) 2017-07-18 2017-07-18 全一次燃焼式バーナ
US16/033,822 US10845088B2 (en) 2017-07-18 2018-07-12 Totally aerated combustion burner
CN201810780366.3A CN109268828B (zh) 2017-07-18 2018-07-17 完全一次燃烧式燃烧器
KR1020180083644A KR102448142B1 (ko) 2017-07-18 2018-07-18 전1차 연소식 버너

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017138842A JP6985832B2 (ja) 2017-07-18 2017-07-18 全一次燃焼式バーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019020045A JP2019020045A (ja) 2019-02-07
JP6985832B2 true JP6985832B2 (ja) 2021-12-22

Family

ID=65018836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017138842A Active JP6985832B2 (ja) 2017-07-18 2017-07-18 全一次燃焼式バーナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10845088B2 (ja)
JP (1) JP6985832B2 (ja)
KR (1) KR102448142B1 (ja)
CN (1) CN109268828B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7020814B2 (ja) * 2017-07-31 2022-02-16 リンナイ株式会社 バーナ
JP6875951B2 (ja) * 2017-07-31 2021-05-26 リンナイ株式会社 バーナ
JP7035477B2 (ja) * 2017-11-21 2022-03-15 株式会社ノーリツ 熱交換器および温水装置
JP7032120B2 (ja) * 2017-12-19 2022-03-08 リンナイ株式会社 燃焼装置
JP7181120B2 (ja) * 2019-02-25 2022-11-30 リンナイ株式会社 全一次燃焼式バーナ
KR102408714B1 (ko) 2020-04-29 2022-06-14 린나이코리아 주식회사 보일러용 전열열교환기
JP7359739B2 (ja) * 2020-05-08 2023-10-11 リンナイ株式会社 全一次燃焼式バーナ
CN111911924B (zh) * 2020-07-29 2021-12-24 西安菲尔特金属过滤材料股份有限公司 一种平板式铁铬铝纤维燃烧头的制备方法
CN113432121B (zh) * 2021-06-09 2022-06-21 西安交通大学 一种异径环肋水冷型表面燃烧燃气装置
JP2023015607A (ja) * 2021-07-20 2023-02-01 リンナイ株式会社 全一次燃焼式バーナ
KR102611895B1 (ko) * 2022-03-30 2023-12-11 린나이코리아 주식회사 메탈파이버 버너
KR102611889B1 (ko) * 2022-05-24 2023-12-08 린나이코리아 주식회사 메탈파이버 버너
KR102645448B1 (ko) * 2022-05-24 2024-03-11 린나이코리아 주식회사 메탈파이버 버너
KR102611885B1 (ko) * 2022-05-24 2023-12-08 린나이코리아 주식회사 메탈파이버 버너
WO2024144295A1 (ko) * 2022-12-29 2024-07-04 주식회사 경동나비엔 버너 및 이를 포함하는 물 가열기

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216102Y2 (ja) * 1985-05-17 1990-05-01
JPH08585Y2 (ja) * 1989-03-31 1996-01-10 三洋電機株式会社 強制給気式バーナ装置
JP2563284Y2 (ja) * 1989-10-26 1998-02-18 株式会社ガスター ガスバーナ
JP2562312Y2 (ja) * 1991-11-27 1998-02-10 広島ガス株式会社 中圧ブンゼン式バーナ
JPH08210610A (ja) * 1995-02-02 1996-08-20 Nippon Steel Corp 固体輻射バーナ
US5520536A (en) * 1995-05-05 1996-05-28 Burner Systems International, Inc. Premixed gas burner
KR200157978Y1 (ko) * 1997-06-09 1999-10-01 김철병 예혼합버너의 염공구조체
KR100242970B1 (ko) * 1997-06-09 2000-03-02 김철병 가스보일러용 예혼합버너
JP3766514B2 (ja) * 1997-07-29 2006-04-12 大阪瓦斯株式会社 予混合バーナの燃焼部の構造
KR19990052656A (ko) * 1997-12-23 1999-07-15 이구택 단열판이 장착된 표면연소버너
JP3714524B2 (ja) * 2000-02-02 2005-11-09 東京瓦斯株式会社 表面燃焼バーナ及びその炉壁への取付機構
JP2004286410A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Rinnai Corp ガスコンロ
CN100554779C (zh) * 2008-01-16 2009-10-28 罗添翼 用在燃气用具和燃气设备燃烧器上的高效红外发热体
CN103502732B (zh) * 2011-05-06 2016-05-18 贝卡尔特燃烧技术股份有限公司 具有测温系统的预混气体燃烧器
US10281173B2 (en) * 2012-06-28 2019-05-07 Purpose Co., Ltd. Burner, combustion apparatus, method for combustion, method for controlling combustion, recording medium, and water heater
JP6043521B2 (ja) * 2012-06-28 2016-12-14 パーパス株式会社 燃焼装置、燃焼方法および給湯装置
KR101560082B1 (ko) * 2014-02-25 2015-10-13 주식회사 경동나비엔 기공이 형성된 염공부재를 구비한 버너
CN104315514B (zh) * 2014-11-18 2017-01-18 中冶南方(武汉)威仕工业炉有限公司 双层多孔泡沫陶瓷板部分预混气体燃料燃烧器

Also Published As

Publication number Publication date
US20190024941A1 (en) 2019-01-24
KR102448142B1 (ko) 2022-09-27
CN109268828B (zh) 2021-11-23
KR20190009266A (ko) 2019-01-28
JP2019020045A (ja) 2019-02-07
US10845088B2 (en) 2020-11-24
CN109268828A (zh) 2019-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6985832B2 (ja) 全一次燃焼式バーナ
JP6538545B2 (ja) 燃焼装置
JP6591889B2 (ja) 燃焼装置
JP2019109020A (ja) 燃焼装置
CN107461922B (zh) 热源机
JP6985919B2 (ja) 燃焼装置
JP6734708B2 (ja) 熱源機
US20210356123A1 (en) Totally Aerated Combustion Burner
JP6831206B2 (ja) フィンチューブ型熱交換器及びこの熱交換器を備える燃焼装置
CN107461923B (zh) 热源机
JP7181120B2 (ja) 全一次燃焼式バーナ
JP7359739B2 (ja) 全一次燃焼式バーナ
JP6691439B2 (ja) 熱源機
JP5952209B2 (ja) 偏平バーナ
JP2022134593A (ja) 燃焼装置
JP6750948B2 (ja) 燃焼装置
JP2024170904A (ja) 燃焼装置
JP6853075B2 (ja) 全一次燃焼式バーナ
JP7198431B2 (ja) バーナユニットおよび温水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6985832

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250