[go: up one dir, main page]

JP7032120B2 - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7032120B2
JP7032120B2 JP2017242666A JP2017242666A JP7032120B2 JP 7032120 B2 JP7032120 B2 JP 7032120B2 JP 2017242666 A JP2017242666 A JP 2017242666A JP 2017242666 A JP2017242666 A JP 2017242666A JP 7032120 B2 JP7032120 B2 JP 7032120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
flange portion
plate
fuel mixture
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017242666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019109020A (ja
Inventor
貴大 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2017242666A priority Critical patent/JP7032120B2/ja
Priority to KR1020180139197A priority patent/KR102460088B1/ko
Priority to US16/211,506 priority patent/US10767901B2/en
Priority to CN201811546590.2A priority patent/CN109931691B/zh
Publication of JP2019109020A publication Critical patent/JP2019109020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7032120B2 publication Critical patent/JP7032120B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/12Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
    • F24H1/14Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form
    • F24H1/145Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23MCASINGS, LININGS, WALLS OR DOORS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION CHAMBERS, e.g. FIREBRIDGES; DEVICES FOR DEFLECTING AIR, FLAMES OR COMBUSTION PRODUCTS IN COMBUSTION CHAMBERS; SAFETY ARRANGEMENTS SPECIALLY ADAPTED FOR COMBUSTION APPARATUS; DETAILS OF COMBUSTION CHAMBERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F23M5/00Casings; Linings; Walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/02Premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air upstream of the combustion zone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/12Radiant burners
    • F23D14/14Radiant burners using screens or perforated plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/48Nozzles
    • F23D14/56Nozzles for spreading the flame over an area, e.g. for desurfacing of solid material, for surface hardening, or for heating workpieces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/62Mixing devices; Mixing tubes
    • F23D14/64Mixing devices; Mixing tubes with injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/02Casings; Cover lids; Ornamental panels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/18Arrangement or mounting of grates or heating means
    • F24H9/1809Arrangement or mounting of grates or heating means for water heaters
    • F24H9/1832Arrangement or mounting of combustion heating means, e.g. grates or burners
    • F24H9/1836Arrangement or mounting of combustion heating means, e.g. grates or burners using fluid fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/14Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2203/00Gaseous fuel burners
    • F23D2203/10Flame diffusing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2900/00Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
    • F23D2900/00019Outlet manufactured from knitted fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

本発明は、内部に混合気が供給されるバーナボディと、バーナボディの開放面を覆う、混合気噴出部を有する燃焼板とから成るバーナと、バーナボディの開放面を囲うボディフランジ部に締結される一端外周の燃焼筐フランジ部を有し、内部に熱交換器を収納した燃焼筐とを備える燃焼装置に関する。
従来、この種の燃焼装置として、特許文献1により、燃焼板の外周に、ボディフランジ部及び燃焼筐フランジ部の内周縁よりも外側に張出し、外周縁がボディフランジ部及び燃焼筐フランジ部の外周縁よりも内側に位置する燃焼板フランジ部が設けられると共に、燃焼板フランジ部とボディフランジ部との間に介設される部分と燃焼板フランジ部の外周縁よりも外側に位置する燃焼筐フランジ部とボディフランジ部との間に介設される部分とを有するパッキンが設けられて、燃焼筐フランジ部がパッキンを挟んだ状態でボディフランジ部に締結されたものが知られている。このものでは、燃焼板フランジ部が燃焼筐フランジ部に直接接触し、更に、バーナと熱交換器との間の燃焼筐の部分にウォータジャケット等の冷却手段が設置されている。従って、冷却手段による冷熱が伝達される燃焼筐フランジ部に燃焼板フランジ部を介して燃焼板の熱を逃がすことができる。
然し、燃焼板は燃焼時にかなり高温になるため、上記の構造でも燃焼板フランジ部の温度が高くなる。そのため、パッキンとして耐熱温度の高い高価なものを用いざるを得ない。
特開2017-78542号公報
本発明は、以上の点に鑑み、燃焼板フランジ部の温度を下げて、パッキンとして耐熱温度が比較的低い安価なものを使用できるようにした燃焼装置を提供することをその課題としている。
上記課題を解決するために、本発明は、内部に混合気が供給されるバーナボディと、バーナボディの開放面を覆う、混合気噴出部を有する燃焼板とから成るバーナと、バーナボディの開放面を囲うボディフランジ部に締結される一端外周の燃焼筐フランジ部を有し、内部に熱交換器を収納した燃焼筐とを備える燃焼装置であって、燃焼板の外周に、ボディフランジ部及び燃焼筐フランジ部の内周縁よりも外側に張出し、外周縁がボディフランジ部及び燃焼筐フランジ部の外周縁よりも内側に位置する燃焼板フランジ部が設けられると共に、燃焼板フランジ部とボディフランジ部との間に介設される部分と燃焼板フランジ部の外周縁よりも外側に位置する燃焼筐フランジ部とボディフランジ部との間に介設される部分とを有するパッキンが設けられて、燃焼筐フランジ部がボディフランジ部にパッキンを挟んだ状態で締結されるものにおいて、バーナボディ内の混合気を混合気噴出部に導く多数の分布孔が形成された分布板を備え、分布板の外周に、パッキンの内周縁よりも内側に位置する燃焼板フランジ部の部分に直接接触する分布板フランジ部が設けられ、分布板フランジ部の外周縁に、パッキンの内周縁に対向させてボディフランジ部側に内側突起が曲成され、内側突起のボディフランジ部側に位置する部分がボディフランジ部に接触することを特徴とする。
ここで、分布板は、バーナボディ内の混合気が通過するため、混合気により冷却される。そして、本発明によれば、分布板フランジ部が燃焼板フランジ部に直接接触するため、燃焼板フランジ部から分布板への熱引きで、燃焼板フランジ部の温度が下がる。その結果、パッキンとして耐熱温度が比較的低い安価なものを使用できるようになる。
また、本発明において、燃焼板は、燃焼板フランジ部に対し燃焼筐側に凹入した凹入部を有する絞り形状に形成されて、凹入部の底面に混合気噴出部が設けられ、分布板も、分布板フランジ部に対し燃焼筐側に凹入した凹入部を有する絞り形状に形成されて、凹入部の底面に分布孔が形成され、分布板の凹入部が燃焼板の凹入部に内挿されることが望ましい。ここで、混合気噴出部の清掃のために、分布板は着脱自在とする必要がある。上記の如く、分布板の凹入部を燃焼板の凹入部に内挿すれば、燃焼板に対し分布板を容易に位置決めでき、メンテナンス性が向上する。
また、燃焼板フランジ部に、分布板フランジ部に形成した孔に係合する凸部を形成して、分布板を位置決めできるようにしてもよい。
また、本発明において、燃焼筐内に混合気噴出部の一部に臨むように挿入される点火プラグを備える場合には、点火プラグを臨ませた混合気噴出部の部分に対向する分布板の部分に形成する分布孔を他の部分に形成する分布孔よりも大きくすることが望ましい。これによれば、点火プラグを臨ませた混合気噴出部の部分から素早く混合気が噴出して、点火までの時間を短縮することができる。
本発明の実施形態の燃焼装置の斜視図。 図1とは反対側から見た実施形態の燃焼装置の斜視図。 図1のIII-III線で切断した断面図。 図3のIV-IV線で切断した断面図。 図3のV-V線で切断した断面図。 実施形態の燃焼装置の要部の拡大断面図。 実施形態の燃焼装置の分解状態(バーナボディは省略)の斜視図。
図1乃至図4を参照して、本発明の実施形態の燃焼装置は、内部に混合気(燃料ガスと一次空気との混合ガス)が供給されるバーナボディ2と、バーナボディ2の下向きの開放面21を覆う、混合気噴出部31を有する板金製の燃焼板3とから成るバーナ1と、バーナボディ2の開放面21を囲うボディフランジ部22に締結される上端外周の燃焼筐フランジ部41を有する板金製の燃焼筐4とを備えている。燃焼筐4の内部には、給湯用の熱交換器5が収納されている。
バーナボディ2の上方への盛上り部側面には、混合気を供給する図外のファンを接続する流入口23が開設されている。燃焼板3は、中央部に大きな開口部を有している。そして、この開口部に、多数の炎孔を形成した炎孔板31aを下面に耐熱繊維の織布31bを重ね合せた状態で装着し、炎孔板31a及び織布31bにより混合気噴出部31を構成している。また、燃焼板3には、炎孔板31aよりも上方に位置させて、多数の分布孔32a(図7参照)が形成された分布板32が設けられている。ファンからバーナボディ2内に供給された混合気は、分布板32を介して混合気噴出部31に導かれ、混合気噴出部31から噴出して全一次燃焼する。分布板32を設ける理由は、バーナ1の小型化のため、バーナボディ2内の混合気分布空間を狭めても、混合気噴出部31の全域に均等に混合気が導かれるようにするためである。尚、大きな開口部を有しない燃焼板に多数の炎孔を形成し、これらの炎孔で混合気噴出部を構成することも可能である。
熱交換器5は、多数のフィン51とこれらフィン51を貫通する複数の吸熱管52とを備えるフィンチューブ型熱交換器で構成されている。燃焼筐4の横方向一方と他方の側板42,43の外側には、隣り合う2本の吸熱管52,52を接続する接続箱53が複数設けられており、全ての吸熱管52が直列に接続される。また、上流端の吸熱管52に接続される接続箱53には入水口54が設けられている。
また、燃焼筐4のバーナ1と熱交換器5との間の部分には、燃焼筐4を冷却する冷却手段として、熱交換器5の下流側に接続されるウォータジャケット6が設けられている。このウォータジャケット6は、燃焼筐4の後側の側板44に設けられた横方向にのびる上下3本の第1水管61と、燃焼筐4の前側の側板45に設けられた横方向にのびる上下3本の第3水管63と、燃焼筐4の横方向一方の側板42に設けられた、第1水管61と第3水管63とを接続する前後方向にのびる上下3本の第2水管62と、燃焼筐4の横方向他方の側板43の後方寄りの部分の外側に設けられた、熱交換器5を通過した水を第1水管61に導く流入側ヘッダ6inと、燃焼筐4の横方向他方の側板43の前方寄りの部分及び上部に設けられた、第3水管63からの水が流入する流出側ヘッダ6outとで構成され、流出側ヘッダ6outに、給湯路を接続する出湯口64が設けられている。これにより、熱交換器5を通過した水(温水)は、流入側ヘッダ6inから第1水管61と第2水管62と第3水管63とを介して流出側ヘッダ6outに流れ、出湯口64から給湯路に供給される。
図5も参照して、燃焼筐4の前側の側板45には、当該側板45を貫通して燃焼筐4内に挿入され、混合気噴出部31の一部に臨む印加電極71aと接地電極71bから成る点火プラグ71と、フレームロッド72とを有する電極部品7が装着されている。尚、電極部品7には、燃焼筐4内を視認できる覗き窓73が付設されている。
図6に明示する如く、燃焼板3の外周には、ボディフランジ部22及び燃焼筐フランジ部41の内周縁よりも外側に張出し、外周縁がボディフランジ部22及び燃焼筐フランジ部41の外周縁よりも内側に位置する燃焼板フランジ部33が設けられている。また、燃焼板フランジ部33とボディフランジ部22との間に介設される部分8aと、焼板フランジ部33の外周縁よりも外側に位置する燃焼筐フランジ部41とボディフランジ部22との間に介設される部分8bとを有するパッキン8が設けられている。そして、燃焼筐フランジ部41がボディフランジ部22にパッキン8を挟んだ状態で締結されるようにしている。
ここで、本実施形態では、燃焼板フランジ部33が燃焼筐フランジ部41に直接接触することになる。そのため、ウォータジャケット6による冷熱が伝達される燃焼筐フランジ部41に燃焼板3からの熱を逃がすことができ、燃焼板フランジ部33の温度がある程度下がる。更に、本実施形態では、分布板32の外周に、パッキン8の内周縁よりも内側に位置する燃焼板フランジ部33の部分に直接接触する分布板フランジ部35を設けている。分布板32は、バーナボディ2内の混合気が通過するため、混合気により冷却される。そして、燃焼板フランジ部33からこれに直接接触する分布板フランジ部35を介しての分布板32への熱引きで、燃焼板フランジ部33の温度が十分に下がる。その結果、パッキン8として耐熱温度が比較的低い安価なものを用いることが可能になる。
尚、燃焼板3の前後の燃焼板フランジ部33の燃焼筐4内に張出す内側部分の下面には、断熱材9が取付けられている。これにより、混合気の燃焼で生ずる燃焼ガスからの燃焼板フランジ部33への入熱が抑制される。
また、図6、図7も参照して、本実施形態では、燃焼筐フランジ部41の外周縁に、パッキン8の外周縁に対向する、ボディフランジ部22側に起立した外側突起81を曲成すると共に、分布板フランジ部35の外周縁に、パッキン8の内周縁に対向する、ボディフランジ部22側に起立した内側突起82を曲成し、更に、燃焼板フランジ部33の外周縁に、パッキン8に形成した孔8cに差し込まれる爪部83を曲成し、パッキン8を位置決めできるようにしている。また、燃焼筐フランジ部41がボディフランジ部22に締結された状態では、外側突起81、内側突起82及び爪部83がボディフランジ部22に当接して、パッキン8の圧縮代が適切に管理され、更に、分布板フランジ部35が燃焼板フランジ部33と接触状態に維持されるようにしている。
また、燃焼板3は、燃焼板フランジ部33に対し燃焼筐4側(下方)に凹入した凹入部34を有する絞り形状に形成されて、凹入部34の底面に混合気噴出部31が設けられている。そして、分布板32も、分布板フランジ部35に対し燃焼筐4側に凹入した凹入部36を有する絞り形状に形成されて、凹入部36の底面に分布孔32aが形成され、分布板32の凹入部36が燃焼板3の凹入部34に内挿されるようにしている。ここで、混合気噴出部31の清掃のために、分布板32は着脱自在とする必要がある。上記の如く、分布板32の凹入部36を燃焼板3の凹入部34に内挿すれば、燃焼板3に対し分布板32を容易に位置決めでき、メンテナンス性が向上する。本実施形態では、更に、燃焼板フランジ部33に、分布板フランジ部35に形成した孔35aに係合する凸部33aを形成して、燃焼板3に対する分布板32の位置決め精度を一層向上できるようにしている。
また、図7に明示されている如く、点火プラグ71を臨ませた混合気噴出部31の部分に対向する分布板32の部分には、他の部分に形成する分布孔32aよりも大きな分布孔32bを形成している。この分布孔32bを囲う分布孔32aも比較的大きくしている。これによれば、点火プラグ71を臨ませた混合気噴出部31の部分から素早く混合気が噴出して、点火までの時間を短縮することができる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記実施形態では、燃焼筐4に給湯用の熱交換器5を収納しているが、暖房用等の給湯以外の用途の熱交換器を燃焼筐4に収納してもよい。また、上記実施形態では、バーナボディ2に下向きの開放面21を形成しているが、開放面が上方を向くようにバーナを配置する燃焼装置にも同様に本発明を適用できる。
1…バーナ、2…バーナボディ、21…開放面、22…ボディフランジ部、3…燃焼板、31…混合気噴出部、32…分布板、32a…分布孔、32b…点火プラグを臨ませた混合気噴出部の部分に対向する分布板の部分に形成する分布孔、33…燃焼板フランジ部、33a…凸部、34…燃焼板の凹入部、35…分布板フランジ部、35a…孔、36…分布板の凹入部、4…燃焼筐、41…燃焼筐フランジ部、7…電極部品、71…点火プラグ、8…パッキン、8a…燃焼板フランジ部とボディフランジ部との間に介設されるパッキン部分、8b…燃焼筐フランジ部とボディフランジ部との間に介設されるパッキン部分。

Claims (4)

  1. 内部に混合気が供給されるバーナボディと、バーナボディの開放面を覆う、混合気噴出部を有する燃焼板とから成るバーナと、バーナボディの開放面を囲うボディフランジ部に締結される一端外周の燃焼筐フランジ部を有し、内部に熱交換器を収納した燃焼筐とを備える燃焼装置であって、
    燃焼板の外周に、ボディフランジ部及び燃焼筐フランジ部の内周縁よりも外側に張出し、外周縁がボディフランジ部及び燃焼筐フランジ部の外周縁よりも内側に位置する燃焼板フランジ部が設けられると共に、燃焼板フランジ部とボディフランジ部との間に介設される部分と燃焼板フランジ部の外周縁よりも外側に位置する燃焼筐フランジ部とボディフランジ部との間に介設される部分とを有するパッキンが設けられて、燃焼筐フランジ部がボディフランジ部にパッキンを挟んだ状態で締結されるものにおいて、
    バーナボディ内の混合気を混合気噴出部に導く多数の分布孔が形成された分布板を備え、分布板の外周に、パッキンの内周縁よりも内側に位置する燃焼板フランジ部の部分に直接接触する分布板フランジ部が設けられ
    分布板フランジ部の外周縁に、パッキンの内周縁に対向させてボディフランジ部側に内側突起が曲成され、内側突起のボディフランジ部側に位置する部分がボディフランジ部に接触することを特徴とする燃焼装置。
  2. 前記燃焼板は、前記燃焼板フランジ部に対し前記燃焼筐側に凹入した凹入部を有する絞り形状に形成されて、凹入部の底面に前記混合気噴出部が設けられ、前記分布板も、前記分布板フランジ部に対し燃焼筐側に凹入した凹入部を有する絞り形状に形成されて、凹入部の底面に前記分布孔が形成され、分布板の凹入部が燃焼板の凹入部に内挿されることを特徴とする請求項1記載の燃焼装置。
  3. 前記燃焼板フランジ部に、前記分布板フランジ部に形成した孔に係合する凸部が形成されることを特徴とする請求項1又は2記載の燃焼装置。
  4. 請求項1~3の何れか1項記載の燃焼装置であって、前記燃焼筐内に前記混合気噴出部の一部に臨むように挿入される点火プラグを備えるものにおいて、点火プラグを臨ませた混合気噴出部の部分に対向する前記分布板の部分に形成する分布孔を他の部分に形成する分布孔よりも大きくすることを特徴とする燃焼装置。
JP2017242666A 2017-12-19 2017-12-19 燃焼装置 Active JP7032120B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242666A JP7032120B2 (ja) 2017-12-19 2017-12-19 燃焼装置
KR1020180139197A KR102460088B1 (ko) 2017-12-19 2018-11-13 연소장치
US16/211,506 US10767901B2 (en) 2017-12-19 2018-12-06 Combustion apparatus
CN201811546590.2A CN109931691B (zh) 2017-12-19 2018-12-18 燃烧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242666A JP7032120B2 (ja) 2017-12-19 2017-12-19 燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019109020A JP2019109020A (ja) 2019-07-04
JP7032120B2 true JP7032120B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=66814268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017242666A Active JP7032120B2 (ja) 2017-12-19 2017-12-19 燃焼装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10767901B2 (ja)
JP (1) JP7032120B2 (ja)
KR (1) KR102460088B1 (ja)
CN (1) CN109931691B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7020814B2 (ja) * 2017-07-31 2022-02-16 リンナイ株式会社 バーナ
JP6875951B2 (ja) * 2017-07-31 2021-05-26 リンナイ株式会社 バーナ
JP6985919B2 (ja) * 2017-12-19 2021-12-22 リンナイ株式会社 燃焼装置
USD904588S1 (en) * 2019-08-22 2020-12-08 Noritz Corporation Heat exchanger for water heater
USD904589S1 (en) * 2019-08-22 2020-12-08 Noritz Corporation Heat exchanger for water heater
USD916257S1 (en) * 2019-08-22 2021-04-13 Noritz Corporation Heat exchanger for water heater
USD904587S1 (en) * 2019-08-22 2020-12-08 Noritz Corporation Heat exchanger for water heater
US20220373178A1 (en) * 2019-10-31 2022-11-24 Wuhu Midea Kitchen And Bath Appliances Mfg. Co., Ltd. Combustion chamber and gas apparatus
KR102531836B1 (ko) * 2020-07-27 2023-05-16 주식회사 경동나비엔 유로캡 플레이트 및 이를 포함하는 연소실 조립체

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134010A (ja) 2011-12-27 2013-07-08 Rinnai Corp 燃焼装置
JP2014009838A (ja) 2012-06-28 2014-01-20 Purpose Co Ltd バーナ、燃焼方法および給湯装置
JP2016503484A (ja) 2012-12-27 2016-02-04 キュンドン ナビエン シーオー.,エルティーディー. バーナーフランジの過熱が防止されるガスボイラー
JP2017078542A (ja) 2015-10-20 2017-04-27 リンナイ株式会社 燃焼装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62190310A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Rinnai Corp 湯沸かし機
ITBO20060758A1 (it) * 2006-11-08 2008-05-09 Gas Point S R L Caldaia con sistema di raffreddamento della testa di combustione
CN201391869Y (zh) * 2008-12-17 2010-01-27 李宗仁 一种燃气炉用高效节能红外线燃烧板
CN101482268A (zh) * 2009-02-18 2009-07-15 罗艺丁 红外线燃烧器用的金属燃烧面板
US20120301836A1 (en) * 2011-05-27 2012-11-29 Kazuyuki Akagi Plate type burner
US10281173B2 (en) * 2012-06-28 2019-05-07 Purpose Co., Ltd. Burner, combustion apparatus, method for combustion, method for controlling combustion, recording medium, and water heater
JP6129609B2 (ja) * 2013-03-26 2017-05-17 イビデン株式会社 排ガス浄化装置、及び、排ガス浄化装置の製造方法
WO2015140664A1 (en) * 2014-03-17 2015-09-24 Condevo S.P.A. Heat exchange cell and method
CN103900079B (zh) * 2014-04-17 2016-03-02 张建忠 家用醇油燃烧器
CN204049225U (zh) * 2014-07-19 2014-12-31 四川天健催化燃烧有限公司 一种无风机红外线加热桶
CN205135822U (zh) * 2015-10-30 2016-04-06 浙江钱江摩托股份有限公司 一种摩托车内燃机的风冷结构
JP6538545B2 (ja) * 2015-12-22 2019-07-03 リンナイ株式会社 燃焼装置
JP6591889B2 (ja) * 2015-12-22 2019-10-16 リンナイ株式会社 燃焼装置
US10006659B2 (en) * 2016-06-02 2018-06-26 Rinnai Corporation Heat source apparatus
US10006660B2 (en) * 2016-06-02 2018-06-26 Rinnai Corporation Heat source apparatus
JP2018109484A (ja) * 2017-01-06 2018-07-12 株式会社ノーリツ 逆燃焼式燃焼装置
JP6834772B2 (ja) * 2017-05-22 2021-02-24 株式会社ノーリツ 温水装置
JP6985832B2 (ja) * 2017-07-18 2021-12-22 リンナイ株式会社 全一次燃焼式バーナ
JP7119711B2 (ja) * 2018-07-27 2022-08-17 株式会社ノーリツ 燃焼装置および温水装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013134010A (ja) 2011-12-27 2013-07-08 Rinnai Corp 燃焼装置
JP2014009838A (ja) 2012-06-28 2014-01-20 Purpose Co Ltd バーナ、燃焼方法および給湯装置
JP2016503484A (ja) 2012-12-27 2016-02-04 キュンドン ナビエン シーオー.,エルティーディー. バーナーフランジの過熱が防止されるガスボイラー
JP2017078542A (ja) 2015-10-20 2017-04-27 リンナイ株式会社 燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10767901B2 (en) 2020-09-08
KR102460088B1 (ko) 2022-10-27
CN109931691B (zh) 2021-09-07
JP2019109020A (ja) 2019-07-04
CN109931691A (zh) 2019-06-25
KR20190074205A (ko) 2019-06-27
US20190186785A1 (en) 2019-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7032120B2 (ja) 燃焼装置
JP6985919B2 (ja) 燃焼装置
JP6985832B2 (ja) 全一次燃焼式バーナ
KR102514190B1 (ko) 연소 장치
KR102514853B1 (ko) 연소 장치
US10006660B2 (en) Heat source apparatus
US20210356123A1 (en) Totally Aerated Combustion Burner
JP6497731B2 (ja) 燃焼装置
JP6734708B2 (ja) 熱源機
US10006659B2 (en) Heat source apparatus
JP6475092B2 (ja) 燃焼装置
US20240027063A1 (en) Combustion apparatus
KR102318280B1 (ko) 열원기
JP7359739B2 (ja) 全一次燃焼式バーナ
JP7479268B2 (ja) 燃焼装置
JP6750948B2 (ja) 燃焼装置
JP6386372B2 (ja) 燃焼装置
JP6616105B2 (ja) 給湯用熱源機
JP6853075B2 (ja) 全一次燃焼式バーナ
JP2022056311A (ja) 燃焼装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200923

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7032120

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250