JP6660947B2 - スライドドアを案内するガイドデバイス及びキャビネット家具 - Google Patents
スライドドアを案内するガイドデバイス及びキャビネット家具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6660947B2 JP6660947B2 JP2017518074A JP2017518074A JP6660947B2 JP 6660947 B2 JP6660947 B2 JP 6660947B2 JP 2017518074 A JP2017518074 A JP 2017518074A JP 2017518074 A JP2017518074 A JP 2017518074A JP 6660947 B2 JP6660947 B2 JP 6660947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- head
- guide device
- shape
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05D—HINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
- E05D15/00—Suspension arrangements for wings
- E05D15/06—Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
- E05D15/0621—Details, e.g. suspension or supporting guides
- E05D15/0626—Details, e.g. suspension or supporting guides for wings suspended at the top
- E05D15/0656—Bottom guides
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2201/00—Constructional elements; Accessories therefor
- E05Y2201/60—Suspension or transmission members; Accessories therefor
- E05Y2201/622—Suspension or transmission members elements
- E05Y2201/64—Carriers
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2201/00—Constructional elements; Accessories therefor
- E05Y2201/60—Suspension or transmission members; Accessories therefor
- E05Y2201/622—Suspension or transmission members elements
- E05Y2201/684—Rails; Tracks
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2600/00—Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
- E05Y2600/50—Mounting methods; Positioning
- E05Y2600/52—Toolless
- E05Y2600/53—Snapping
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
- E05Y2900/00—Application of doors, windows, wings or fittings thereof
- E05Y2900/20—Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Support Devices For Sliding Doors (AREA)
- Wing Frames And Configurations (AREA)
- Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
- Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)
- Drawers Of Furniture (AREA)
- Special Wing (AREA)
Description
この出願では、回転可能なガイドスライド又はローラを備えたガイド部が示される。該ガイド部分により、上走行形状部にて懸垂された後に底ガイド形状部に対して単にドアを押すことにより、スライドドアを底ガイド形状部に取り付けることができる。スライドドアはこのように、スライド面に直交する方向に関してもたらされる(yield)ことに対して案内される。
この目的は、請求項1の特徴を備えた走行形状上をガイドされるスライドドアを案内するガイドデバイス、及び請求項18の特徴を備えた1点のキャビネット家具によって達成される。
本発明に従ったガイドデバイスはまた、原則的に1又は2以上のガイド部にて形成される。
好ましい実施形態に従って、ガイド部はベース角片及びガイド形状部に連結され得るヘッド部を備える。
ヘッド部はガイド部のベース角片に摩擦ロック、噛み合い及び/又は物質的に接着される方法で固定されるのが好ましい。
この方法で形成された連結ユニットにより、ジョイントを用いることなく、ガイド形状部を少なくとも1つのガイド部に簡単に連結することが可能となり、ジョイントは別の方法では、走行形状にスライドドアを取り付けた後にガイド形状部とガイド部間の接続を可能にするために、従来技術に従って必要である。
代替の実施形態に従って、ガイド形状部のヘッド要素の断面又はガイド部のヘッド部の断面は、ガイド部の受入れ溝又はガイド形状部の受入れ溝に対してテーパ付けられるように形成される。
ガイド部とガイド形状部の比較的容易な連結と困難な分離を可能とすべく、ガイド形状部のヘッド要素の前側の角度又はガイド部のヘッド部の角度は、ヘッド要素の後側の角度よりも平坦に配置される。
ガイド部とガイド形状部の取付け状態における少なくとも一部が連結した包含係合は、端部位置の外側へスライドドアが変位する際に、これらの要素が接触していることを必ずしも意味しない。各接触面間の接触は、スライドドアが各端部位置に達した際にむしろ生じる。
本発明に従った1点のキャビネット家具は、スライドドアの上に配置されたガイドデバイスによって特徴付けられ、上記の如く配備される。
代替の実施形態において、少なくとも1つの受入れ溝を備えたガイド形状部は、キャビネット家具のベースボード又は幅木に一体化され得る。
ガイドデバイスをスライドドアの上領域、又はキャビネット家具の天井パネル及びスライドドアの底領域に走行デバイスを備えた走行形状、又はベースボード又はベース板上/内に配置することも考えられ、ある意味、使用位置の切換を意味する。
走行形状15が天井パネル12に接近して側壁11間に取り付けられ、該走行形状上に2つのスライドドア2、3がここに示される実施形態にて上走行形状15に沿って変位可能に取り付けられる。
上走行形状15内を案内されるスライドドア2、3の底部を案内する実施形態のガイドデバイスは、キャビネット家具1のベース領域に取り付けられる。
そのような1点のキャビネット家具1に1つだけのスライドドア又は2つ以上のスライドドアを付与することも考えられる。
図5及び図6に示すように、脚部62、82も平坦に形成される。図2に示すように、互いに平行に延び、ヘッド部63、83を固定脚部61、81に接続する幾つかのウエブの形式の脚部62、82の構成も考えられる。
ガイド形状部のヘッド要素53は、ガイド形状部5の長軸に直交した断面を有し、その最大の垂直幅bkは、ガイド部6の受入れ溝65の開口66の幅boよりも大きい。
示された実施形態では2つのヘッド要素53であるガイド形状部5のヘッド要素53の数は、とりわけガイド形状部5に案内されるスライドドア2、3の数に依る。
この場合にて、ガイド部8のヘッド部83はガイド形状部7の長軸に直交した断面を有し、その最大の垂直幅bkは、ガイド部8に対向するガイド形状部7の受入れ溝72の開口75の幅boよりも大きい。この場合も、受入れ溝72は2つの弾性的に撓み可能な溝脚部73にて形成され、該溝脚部はガイド形状部7のベース要素71からガイド部8に延びる。
脚部82を固定脚部81からヘッド部83へテーパ付けるように形成して、ヘッド部83の直ぐ背後の領域が夫々狭い構成を備えていることも考えられる。
或いは、ガイド形状部5のヘッド要素53の断面、又はガイド部8のヘッド部83の断面は、図2から図8に示すように、ガイド部6の受入れ溝65又はガイド形状部7の受入れ溝72に向かうテーパに形成されている。
角度α及びγは、それらの値が大凡等しくなるように選択されるのが好ましい。
互いの要素を分離するには、結合よりも大きな力が加えられなければならないことが確実になる。
同じ内容が、ガイド形状部7の受入れ溝72内に挿入されるガイド部8のヘッド部83に当て嵌まる。
ヘッド部63、83のガイド部6、8のベース角片への固定は、固定脚部61、81に対向するヘッド部63、83の端部が脚部67、87間に配置された溝69、89を備え、該溝にベース角片の脚部62、82の部分領域が挿入される方法で生じるのが好ましい。
摩擦ロック、噛み合い及び/又は物質的に接着される方法、好ましくは接着及び/又はスナップオンにて結合することにより確実な固定が生じる。
少なくともガイド部6、8のヘッド部63、83は、弾性プラスチック材料から作られるのが好ましい。
ガイド形状部5、7は、1点のキャビネット家具1のべースボード又は幅木14に、ネジ9によるボルト留め又はクリップオンにて固定されるのが好ましい。
一実施形態では、ガイド形状部7は少なくとも1つの受入れ溝72を備え、ガイド形状部7はキャビネット家具1のべースボード又は幅木14に一体化することも可能である。
1 キャビネット家具
11 側壁
12 天井パネル
13 ベースパネル
14 ベースボード
15 走行形状
16 限界ストッパ又は減衰ユニット
2 スライドドア
3 スライドドア
4 走行デバイス
5 ガイド形状部
51 ベース要素
52 脚部
53 ヘッド要素
531 第1の側面
532 第2の側面
6 ガイド部
61 固定脚部
62 脚部
63 ヘッド部
64 溝脚部
65 受入れ溝
66 開口
67 脚部
68 脚部
69 溝
7 ガイド形状部
71 ベース要素
72 受入れ溝
73 溝脚部
75 開口
78 脚部
8 ガイド部
81 固定脚部
82 脚部
83 ヘッド部
831 第1の側面
832 第2の側面
84 喉要素
87 脚部
89 溝
9 ネジ
α 鋭角
β 鈍角
γ 鈍角
bk ヘッド部の最大垂直幅
bo 開口の最大垂直幅
Claims (17)
- 走行形状(15)に案内されるスライドドア(2、3)を案内するガイドデバイスであって、
a) スライドドア(2、3)が沿って変位されるガイド形状部(5、7)と、
b) スライドドア(2、3)に固定される少なくとも1つのガイド部(6、8)とを備え、
c) 前記ガイド形状部(5、7)及び少なくとも1つのガイド部(6、8)は互いに連結されて、スライドドア(2、3)はガイド形状部(5、7)に沿って案内されるガイドデバイスにおいて、
d) 前記ガイド形状部(5、7)及び少なくとも1つのガイド部(6、8)は互いに包含するように部分的に噛み合う方法で互いに連結され、
前記ガイド部(6、8)はベース角片及びガイド形状部(5、7)に連結されるヘッド部(63、83)を備え、
ガイド部(6)のヘッド部(63)は、ガイド形状部(5)に対向し弾性的に撓み可能な溝脚部(64)間に開口(66)を備えた受入れ溝(65)を備えて、ガイド形状部(5)のヘッド要素(53)を受け入れ、該ガイド形状部(5)のヘッド要素(53)はガイド形状部(5)の長軸に直交した断面を有し、その最大垂直幅(b k )は、ガイド部(6)の受入れ溝(65)の開口(66)の幅(b o )よりも大きい、ガイドデバイス。 - 前記ガイド形状部(5、7)又はガイド部(6、8)は、ガイド部(6、8)又はガイド形状部(5、7)の包含要素を大凡C字形の方法で囲むように形成される、請求項1に記載のガイドデバイス。
- 前記ガイド形状部(5、7)及び少なくとも1つのガイド部(6、8)は、ガイド形状部(5、7)の長軸に直交して互いに連結される、請求項1又は2に記載のガイドデバイス。
- 前記ガイド部(6、8)は一体的に形成される、請求項1乃至3の何れかに記載のガイドデバイス。
- 前記ガイド部(6、8)は幾つかの部分から形成される、請求項1乃至4の何れかに記載のガイドデバイス。
- 前記ヘッド部(63、83)は、ガイド部(6、8)のベース角片に摩擦ロック、噛み合い及び/又は物質的に接着される方法で固定される、請求項5に記載のガイドデバイス。
- ガイドデバイスは、スライドドア(2、3)に取り付けられた状態で互いに離れた少なくとも2つのガイド部(6、8)を備え、該ガイド部(6、8)はガイド形状部(5、7)に連結される、請求項1乃至6の何れかに記載のガイドデバイス。
- 前記ガイド形状部(5)のヘッド要素(53)は、ベース要素(51)から延びる脚部(52)の自由端部として形成される、請求項1に記載のガイドデバイス。
- 前記ガイド部(6)のヘッド部(63)はガイド形状部(7)の長軸に直交した断面を有し、その最大垂直幅(bk)は弾性的に撓み可能な溝脚部(73)を備えたガイド形状部(7)の受入れ溝(72)の開口(75)の幅(bo)よりも大きく、開口はガイド部(8)に対向している、請求項1乃至8の何れかに記載のガイドデバイス。
- ガイド形状部(5)のヘッド要素(53)の断面、又はガイド部(8)のヘッド部(83)の断面は、ガイド部(6)の受入れ溝(65)、又はガイド形状部(7)の受入れ溝(72)に向かってテーパ付けられるように形成された、請求項1乃至9の何れかに記載のガイドデバイス。
- ガイド形状部(5)のヘッド要素(53)の収束する第1の側面(531、831)間の角度(α)、又はガイド部(8)のヘッド部(83)の角度(α)は水平方向に対して、50°と100°の間である、請求項10に記載のガイドデバイス。
- 脚部(52)を向くガイド形状部(5)のヘッド要素(53)の側部上の相互に収束する第2の側面(532、832)間の角度、又はベース角度片に対向するガイド部(8)のヘッド部(83)の側部の角度は120°と170°の間である、請求項10又は11に記載のガイドデバイス。
- 相互に収束するガイド部(6)の脚部(68)間の成す角度(γ)、又は相互に収束するガイド形状部(7)の脚部(78)間の成す角度(γ)は120°と170°の間である、請求項10、11又は12に記載のガイドデバイス。
- 前記ガイド部(6、8)のベース角片は成形されたワイヤ部として形成された、請求項1乃至13の何れかに記載のガイドデバイス。
- 前記ガイド部(6、8)のヘッド部(63、83)及びガイド形状部(57)は、相互に異なる材料から作られる、請求項1乃至14の何れかに記載のガイドデバイス。
- 家具本体と走行形状(15)に沿って変位される少なくとも1つのスライドドア(2、3)と、ガイド形状部(5、7)を備えるキャビネット家具(1)であって、
請求項1乃至15の何れかに記載のガイドデバイスがスライドドア(2、3)に配備された、キャビネット家具(1)。 - 少なくとも1つの受入れ溝(72)を備えた前記ガイド形状部(7)は、キャビネット家具(1)のベースボード(14)に固定された、請求項16に記載のキャビネット家具(1)。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102014114339.6 | 2014-10-02 | ||
DE102014114339.6A DE102014114339A1 (de) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | Führungseinrichtung zur Führung einer Schiebetür und Schrankmöbel |
PCT/EP2015/070590 WO2016050464A1 (de) | 2014-10-02 | 2015-09-09 | Führungseinrichtung zur führung einer schiebetür und schrankmöbel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017534781A JP2017534781A (ja) | 2017-11-24 |
JP6660947B2 true JP6660947B2 (ja) | 2020-03-11 |
Family
ID=54140433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017518074A Expired - Fee Related JP6660947B2 (ja) | 2014-10-02 | 2015-09-09 | スライドドアを案内するガイドデバイス及びキャビネット家具 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3201412B1 (ja) |
JP (1) | JP6660947B2 (ja) |
KR (1) | KR102446475B1 (ja) |
CN (1) | CN107109880B (ja) |
BR (1) | BR112017006385A2 (ja) |
DE (1) | DE102014114339A1 (ja) |
PL (1) | PL3201412T3 (ja) |
RU (1) | RU2685812C2 (ja) |
TW (1) | TW201614136A (ja) |
WO (1) | WO2016050464A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202016102808U1 (de) | 2016-05-25 | 2017-08-28 | Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg | Möbel mit einem an einem Laufprofil verfahrbaren Schiebeelement und einer Führungseinrichtung |
DE102018112026A1 (de) * | 2018-05-18 | 2019-11-21 | Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg | Führungsvorrichtung für eine Schiebetür und Verfahren zur Montage einer Führungsschiene |
DE202019102727U1 (de) | 2019-05-15 | 2019-07-12 | Rennerich Gmbh | Führungsvorrichtung für Schiebetüren |
DE202019102728U1 (de) | 2019-05-15 | 2019-06-06 | Rennerich Gmbh | Befestigungsvorrichtung |
CN110374437A (zh) * | 2019-07-05 | 2019-10-25 | 杭州静之源噪声控制技术有限公司 | 无轮滑轨 |
CN112049547A (zh) * | 2020-09-10 | 2020-12-08 | 恒洁卫浴集团有限公司 | 滑门安装组件以及滑动门 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US878395A (en) * | 1907-03-22 | 1908-02-04 | Paul Ferdinand Holsters | Door-hanger. |
FR2254222A5 (en) * | 1973-12-10 | 1975-07-04 | Silam | Overhead gear for suspended sliding door - has I-section slide bar on door top fitting into box rail |
US4081880A (en) * | 1976-11-10 | 1978-04-04 | National Manufacturing, Co. | Lower guide for horizontally sliding door |
DE2902288C2 (de) * | 1979-01-22 | 1980-09-25 | Sema Aluminiumbau Gmbh, 8751 Moemlingen | Schiebetür für eine Duschkabine |
IT1233025B (it) | 1989-03-23 | 1992-03-14 | Mec Fratelli Cinetto Di Cinett | Dispositivo per facilitare la messa in opera e lo smontaggio di ante scorrevoli per mobili o per altri usi |
JP3392979B2 (ja) * | 1995-03-10 | 2003-03-31 | 日本工機株式会社 | 伸縮門扉 |
JPH0921269A (ja) * | 1995-07-05 | 1997-01-21 | Hiroshi Sakuma | 引戸用レール |
US5598606A (en) * | 1996-02-15 | 1997-02-04 | The Stanley Works | Bottom slide for doors |
GB2321922B (en) * | 1997-02-11 | 2000-09-27 | Stanley Works | Sliding door guide |
JP3967082B2 (ja) * | 2001-02-21 | 2007-08-29 | スガツネ工業株式会社 | 収納ボックスのスライド扉取付装置 |
DE102007030082B3 (de) * | 2007-06-28 | 2008-09-18 | Geze Gmbh | Führungsvorrichtung für einen Schiebeflügel |
DE202007009658U1 (de) * | 2007-07-11 | 2007-09-06 | Niedax Gmbh & Co. Kg | Gitterrinne sowie Gitterrinnenverbindung |
DE202009002713U1 (de) * | 2009-02-25 | 2010-07-15 | Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg | Gleitbeschlag |
CN201377240Y (zh) * | 2009-04-08 | 2010-01-06 | 何颖琦 | 一种用于浴室门的双地导轨 |
KR101182781B1 (ko) * | 2010-03-12 | 2012-09-14 | 안중식 | 하부에 하중 지지수단을 갖는 가구용 도어 구조 |
KR101087289B1 (ko) * | 2011-03-24 | 2011-11-29 | (주)지씨아이 | 미닫이식 도어의 개폐장치 |
CN202227852U (zh) * | 2011-09-30 | 2012-05-23 | 湖南晟通科技集团有限公司 | 一种隔绝门圆形轨道悬吊装置 |
US20140208654A1 (en) * | 2013-01-29 | 2014-07-31 | Liberty Diversified International, Inc. | Sliding panel assembly |
RU132969U1 (ru) * | 2013-07-16 | 2013-10-10 | Юрий Вадимович Иванов | Система профилей и деталей для дверей шкафа-купе "универсал" и входящий в эту систему профиль с ручкой (варианты) |
-
2014
- 2014-10-02 DE DE102014114339.6A patent/DE102014114339A1/de not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-09-03 TW TW104129152A patent/TW201614136A/zh unknown
- 2015-09-09 WO PCT/EP2015/070590 patent/WO2016050464A1/de active Application Filing
- 2015-09-09 CN CN201580053764.XA patent/CN107109880B/zh active Active
- 2015-09-09 JP JP2017518074A patent/JP6660947B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-09-09 EP EP15763547.5A patent/EP3201412B1/de active Active
- 2015-09-09 KR KR1020177010262A patent/KR102446475B1/ko active IP Right Grant
- 2015-09-09 RU RU2017113600A patent/RU2685812C2/ru active
- 2015-09-09 PL PL15763547T patent/PL3201412T3/pl unknown
- 2015-09-09 BR BR112017006385A patent/BR112017006385A2/pt not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3201412B1 (de) | 2018-07-25 |
RU2017113600A (ru) | 2018-11-06 |
RU2685812C2 (ru) | 2019-04-23 |
EP3201412A1 (de) | 2017-08-09 |
BR112017006385A2 (pt) | 2017-12-19 |
PL3201412T3 (pl) | 2019-01-31 |
TW201614136A (en) | 2016-04-16 |
DE102014114339A1 (de) | 2016-04-07 |
CN107109880B (zh) | 2019-04-26 |
KR102446475B1 (ko) | 2022-09-22 |
WO2016050464A1 (de) | 2016-04-07 |
JP2017534781A (ja) | 2017-11-24 |
RU2017113600A3 (ja) | 2018-12-17 |
CN107109880A (zh) | 2017-08-29 |
KR20170067781A (ko) | 2017-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6660947B2 (ja) | スライドドアを案内するガイドデバイス及びキャビネット家具 | |
US10376053B2 (en) | Drawer | |
KR101544701B1 (ko) | 텔레스코프형 풀-아웃 가이드 | |
CN110650654A (zh) | 家具系统 | |
RU2681865C1 (ru) | Комплект системы навешивания | |
US20160095435A1 (en) | Trim Profile Covering Fixture | |
KR102339313B1 (ko) | 슬라이딩 도어용 피팅 | |
RU2566257C2 (ru) | Дверной блок | |
EP4481135A3 (en) | Set of panels for floor, wall or ceiling covering | |
KR101515819B1 (ko) | 공동주택용 난간고정장치 | |
JP6456845B2 (ja) | ガイドレールを介して誘導方向に家具部品を誘導するための走行部、および家具用建具 | |
JP6666270B2 (ja) | 可動家具部分の引出しガイド | |
TW201601663A (zh) | 抽屜 | |
JP6235870B2 (ja) | 移動間仕切装置 | |
JP2016510370A5 (ja) | ||
KR101534392B1 (ko) | 롯드바 지지대 | |
RU2577687C2 (ru) | Дверной блок для душа с согласующим управлением | |
EP3167758B1 (en) | Drawer sidewall assembly | |
KR20120016400A (ko) | 가구용 결합부재 | |
KR20150003307U (ko) | 목재블록 연결장치 | |
JP6704835B2 (ja) | 建具 | |
KR101418213B1 (ko) | 수직부재와 수평부재의 결합구조 | |
KR100838666B1 (ko) | 도어 실을 형성하는 가이드 레일의 잠금장치 | |
KR20180138057A (ko) | 금속 천장재 고정 시스템 및 이탈방지장치 | |
KR20170080193A (ko) | 가구용 슬라이딩 도어의 고정 브래킷 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180817 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6660947 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |