JP5922439B2 - 歯ブラシ - Google Patents
歯ブラシ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5922439B2 JP5922439B2 JP2012042468A JP2012042468A JP5922439B2 JP 5922439 B2 JP5922439 B2 JP 5922439B2 JP 2012042468 A JP2012042468 A JP 2012042468A JP 2012042468 A JP2012042468 A JP 2012042468A JP 5922439 B2 JP5922439 B2 JP 5922439B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- hair bundle
- bristle
- central
- bundle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 302
- 244000144992 flock Species 0.000 claims description 44
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 230000003239 periodontal effect Effects 0.000 description 3
- 208000005888 Periodontal Pocket Diseases 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 208000002064 Dental Plaque Diseases 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241000904500 Oxyspora paniculata Species 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 210000001520 comb Anatomy 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003780 hair follicle Anatomy 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Brushes (AREA)
Description
なお、外観形態とは、例えば、植毛孔の形態や断面積、ブリッスルの材質や太さ、毛丈などの条件によって決まる外観の形態である。
また、本第1施形態では、外側毛束15cは、長軸方向の先端又は後端の一端部が最も高く、他端部が最も低く形成されることが好ましく、さらに一端部から他端部に順次低く形成されることが好ましく、外側毛束15cの先端形状が植毛台に向かって窪んだ凹状であることがさらに好ましく、凹状の湾曲形状であることが特に好ましい。この場合、最も高い一端部の外側ブリッスル14cの毛丈は、中央ラウンドブリッスル14bの毛丈qよりも0.2〜2mm短いことが好ましく、さらに、0.5〜1.5mm短いことが好ましい。最も低い他端部の外側ブリッスル14cは中央ラウンドブリッスル14bの毛丈qよりも0.5〜4mm短いことが好ましく、さらに1.5〜3mm短いことが好ましい。外側毛束15cの最も低い他端のブリッスル14cの毛丈は、一端部の最も高い毛丈よりも1〜3mm短いことが好ましい。外側ブリッスル14cを、中央ラウンドブリッスル14bよりも短くすることによって、外側毛束15cが中央テーパー毛束15aを外側から適度に支持しつつ、テーパーブリッスル14aが歯間部の奥に入りやすくなる。さらに、外側毛束15cの先端の高さをかえることによって、より一層外側毛束15cが、中央ラウンド毛束15b及び中央テーパー毛束15aと協同して歯の平滑面の清掃性を向上することに加え、歯間部の奥の清掃性を向上することができる。
ブラッシングマシーンの条件
荷重 200g
速度 120rpm
振幅 30mm
回数 10回
モデルとして、標準顎模型(上顎奥歯頬側)を用い、歯垢モデルとしてアルコール系インクを歯表面全体に塗布し3分間放置した。上記のブラッシングマシーンの条件により標準顎模型の奥歯の奥から3本までについてブラッシングを行い、行った後の奥歯の奥から2本目の歯について、画像処理を行い、画像上で、歯の高さ方向に直交する水平距離において5分割し(図6参照)、分割した領域のうち中央3つを平滑面、両側を歯間とし、実施例1、比較例1,2の歯ブラシによるブラッシング後のインクがない領域(着色されていない領域)面積を求め、全体の面積に対する割合を求めた。
表1及び表2が示すように、実施例1、実施例2の歯ブラシは歯間部においても高い歯垢除去率が得られた。
11 植毛台
12 首部
13a 第1中央植毛孔
13b 第2中央植毛孔
13c 外側植毛孔
13d 先端植毛孔
14a テーパーブリッスル
14b ラウンドブリッスル
14c 外側ブリッスル
14d 先端ブリッスル
15a 中央テーパー毛束
15b 中央ラウンド毛束
15c 外側毛束
15d 先端毛束
16 中央毛束列
17 外側毛束列
18 主毛束領域
19 先端毛束領域
X 歯ブラシの軸方向
Y 植毛台の幅方向
Claims (6)
- 複数本のブリッスルを束ねてなる毛束が植毛台に複数植設されている歯ブラシであって、
植毛台の幅方向中央部分の、歯ブラシの軸方向に並設されている複数の毛束による中央毛束列と、中央毛束列を挟んだ幅方向両側部分の、歯ブラシの軸方向に並設されている複数の毛束による外側毛束列とを備える主毛束領域が形成されており、
中央毛束列の毛束は、植毛台表面における基端部の断面形状が、長軸と短軸とを有する横長であると共に、断面形状の長軸の軸方向は歯ブラシの幅方向に沿っており、
且つ中央毛束列の複数の毛束は、先端がテーパー形状となったテーパーブリッスルによる中央テーパー毛束と、先端がラウンド形状となったラウンドブリッスルによる中央ラウンド毛束とを歯ブラシの軸方向に交互に配置して構成され、
中央テーパー毛束は、中央ラウンド毛束の毛丈よりも長い毛丈で構成され、
外側毛束列の複数の外側毛束は、中央毛束列の中央ラウンド毛束よりも短い毛丈で構成され、
前記外側毛束列の外側毛束は、植毛台表面における基端部の断面形状が、長軸と短軸とを有する縦長の断面形状を備えると共に、前記長軸の軸方向が歯ブラシの軸方向に沿って植設されている歯ブラシ。 - 前記外側毛束列の外側毛束は、先端がラウンド形状となったブリッスルを束ねて構成されている請求項1記載の歯ブラシ。
- 前記中央毛束は、植毛台表面と垂直な方向に対して5〜15度、歯ブラシの先端側に傾倒して植設されている請求項1又は2記載の歯ブラシ。
- 前記中央毛束列を構成する中央テーパー毛束のテーパーブリッスルのテーパー部分の長さが、5〜10mmである請求項1〜3のいずれか1項記載の歯ブラシ。
- 前記中央毛束列を構成する中央テーパー毛束は、植毛台表面における前記中央ラウンド毛束と中央テーパー毛束の植毛孔の周縁間の最短距離の半分と前記中央ラウンド毛束の毛丈との合計以上の毛丈で構成されている請求項1〜4のいずれか1項記載の歯ブラシ。
- 前記外側毛束の毛丈は、前記中央毛束列を構成する中央ラウンド毛束の毛丈よりも0.2〜2mm短い請求項1〜5のいずれか1項記載の歯ブラシ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012042468A JP5922439B2 (ja) | 2011-02-28 | 2012-02-28 | 歯ブラシ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011042830 | 2011-02-28 | ||
JP2011042830 | 2011-02-28 | ||
JP2012042468A JP5922439B2 (ja) | 2011-02-28 | 2012-02-28 | 歯ブラシ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012192175A JP2012192175A (ja) | 2012-10-11 |
JP5922439B2 true JP5922439B2 (ja) | 2016-05-24 |
Family
ID=47084655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012042468A Active JP5922439B2 (ja) | 2011-02-28 | 2012-02-28 | 歯ブラシ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5922439B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3223655B1 (en) * | 2014-12-23 | 2024-10-09 | Colgate-Palmolive Company | Oral care implement |
SG11201705074UA (en) | 2015-01-29 | 2017-07-28 | Lion Corp | Toothbrush |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0298717U (ja) * | 1989-01-25 | 1990-08-07 | ||
JPH1057149A (ja) * | 1996-08-23 | 1998-03-03 | Kao Corp | 歯ブラシ |
JP4397057B2 (ja) * | 1997-09-08 | 2010-01-13 | 花王株式会社 | 歯ブラシ |
AU742959B2 (en) * | 1997-11-12 | 2002-01-17 | Gillette Canada Inc. | Toothbrush |
JP3311991B2 (ja) * | 1998-04-10 | 2002-08-05 | 花王株式会社 | 歯ブラシ |
JP3065391U (ja) * | 1998-06-02 | 2000-02-02 | 幸男 石山 | 歯ブラシ構造 |
US6361120B1 (en) * | 1999-08-25 | 2002-03-26 | Gillette Canada Company | Brush tufting |
JP4656768B2 (ja) * | 2001-07-04 | 2011-03-23 | 花王株式会社 | 歯ブラシ |
JP4076412B2 (ja) * | 2002-09-17 | 2008-04-16 | 花王株式会社 | 歯ブラシ |
JP4173881B2 (ja) * | 2004-11-18 | 2008-10-29 | 花王株式会社 | 歯ブラシ |
JP4816037B2 (ja) * | 2005-12-02 | 2011-11-16 | サンスター株式会社 | 歯ブラシ |
JP4854285B2 (ja) * | 2005-12-05 | 2012-01-18 | 花王株式会社 | 歯ブラシ |
JP3148337U (ja) * | 2008-11-26 | 2009-02-12 | ライオン株式会社 | 電動歯ブラシ |
-
2012
- 2012-02-28 JP JP2012042468A patent/JP5922439B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012192175A (ja) | 2012-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5147223B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP5160955B2 (ja) | 歯ブラシ | |
EP2319361A1 (en) | Toothbrush | |
JP4076405B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JPH08214947A (ja) | 歯及び身体の手入れのためのブラシ | |
JP4076412B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP5922439B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP4187489B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP4076404B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP2004089469A (ja) | 歯ブラシ | |
JP4854280B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP2017143928A (ja) | 口腔内用ブラシ | |
JP5690525B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP5779383B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP4530488B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP4688345B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP7117901B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP6429359B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP2001340139A (ja) | 歯ブラシ | |
JP4173881B2 (ja) | 歯ブラシ | |
JP2013154096A (ja) | 歯ブラシ | |
KR200467406Y1 (ko) | 칫솔 | |
JPH0975135A (ja) | 歯ブラシ | |
JP2001346632A (ja) | 歯ブラシ | |
WO2024242195A1 (ja) | 歯ブラシ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151224 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160414 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5922439 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |