JP5867296B2 - 運転シーン認識装置 - Google Patents
運転シーン認識装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5867296B2 JP5867296B2 JP2012123542A JP2012123542A JP5867296B2 JP 5867296 B2 JP5867296 B2 JP 5867296B2 JP 2012123542 A JP2012123542 A JP 2012123542A JP 2012123542 A JP2012123542 A JP 2012123542A JP 5867296 B2 JP5867296 B2 JP 5867296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driving
- driving scene
- information
- vehicle
- scene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 39
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 19
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
運転者による操作及び/又は車両の挙動を含む、車両の状態に関する単一乃至複数の情報を検出する情報検出手段(1,3〜5)と、
前記情報検出手段によって検出される車両の状態に関する単一乃至複数の情報の内、運転者による操作及び/又は車両の挙動に関する情報について、その微分値に相当する微分値情報を検出する微分値情報検出手段(2)と、
前記情報検出手段及び前記微分値情報検出手段によって経時的に連続して検出される各情報に基づき、それら各情報を、隠れ状態とその状態間の確率的遷移で表現されるモデルを利用して、区分単位となる車両の状態ごとに区分けしつつ、その区
分けされた各情報から把握される車両の状態に対応する記号によって表すことにより、記号列を生成する記号列生成手段(11)と、
前記記号列生成手段によって生成された記号列を、所定の運転状態を意味するドライビングワードごとに分節化するものであって、ドライビングワード間の遷移確率と、ドライビングワードの生成確率を考慮して、分節化を行う分節化手段(13)と、
前記分節化手段によって分節化されたドライビングワードの並びから、運転シーンを認識する認識手段(13)と、を備えることを特徴とする。
本実施形態では、記号統合部13が、上述したNPYLMを用いて、記号列をドライビングワードに分節化する。その際、記号統合部13は、ドライビングワードの並びからなる文章の生成確率が最大となり、かつ辞書のサイズ(すなわち、ドライビングワードの数)ができるだけ小さくなるようにする。これにより、計算量を抑えつつ、記号列の分節化を行うことが可能になる。なお、ドライビングワード間の遷移確率、及びドライビングワードの生成確率は、訓練時に学習され、単語遷移データベース14に保存される。
2 微分値算出部
10 運転シーン認識装置
11 記号化部
12 記号遷移データベース
13 記号統合部
14 単語遷移データベース
Claims (6)
- 運転者による操作及び/又は車両の挙動を含む、車両の状態に関する単一乃至複数の情報を検出する情報検出手段(1,3〜5)と、
前記情報検出手段によって検出される車両の状態に関する単一乃至複数の情報の内、運転者による操作及び/又は車両の挙動に関する情報について、その微分値に相当する微分値情報を検出する微分値情報検出手段(2)と、
前記情報検出手段及び前記微分値情報検出手段によって経時的に連続して検出される各情報に基づき、それら各情報を、隠れ状態とその状態間の確率的遷移で表現されるモデルを利用して、区分単位となる車両の状態ごとに区分けしつつ、その区分けされた各情報から把握される車両の状態に対応する記号によって表すことにより、記号列を生成する記号列生成手段(11)と、
前記記号列生成手段によって生成された記号列を、所定の運転状態を意味するドライビングワードごとに分節化するものであって、ドライビングワード間の遷移確率と、ドライビングワードの生成確率を考慮して、分節化を行う分節化手段(13)と、
前記分節化手段によって分節化されたドライビングワードの並びから、運転シーンを認識する認識手段(13)と、を備えることを特徴とする運転シーン認識装置。 - 前記分節化手段は、統計情報を利用した離散文字列の教師なしチャンク化手法を利用して、前記記号列をドライビングワードごとに分節化することを特徴とする請求項1に記載の運転シーン認識装置。
- 運転シーンの遷移則をデータベースとして記憶する記憶手段(26)と、
前記記憶手段に記憶された、運転シーンの遷移則に関するデータベースを参照し、前記認識手段によって認識された運転シーンから遷移する、将来の運転シーンを予測する予測手段(26)と、を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の運転シーン認識装置。 - 前記運転シーンに応じて、その運転シーンに適した運転支援を行う運転支援手段(21〜25)を備えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の運転シーン認識装置。
- 前記運転支援手段は、前記運転支援として、運転シーンに適した車両制御を実行することを特徴とする請求項4に記載の運転シーン認識装置。
- 前記運転支援手段は、前記運転支援として、運転シーンに適した情報提供を車両の乗員に対して行うことを特徴とする請求項4に記載の運転シーン認識装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012123542A JP5867296B2 (ja) | 2012-05-30 | 2012-05-30 | 運転シーン認識装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012123542A JP5867296B2 (ja) | 2012-05-30 | 2012-05-30 | 運転シーン認識装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013250663A JP2013250663A (ja) | 2013-12-12 |
JP5867296B2 true JP5867296B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=49849321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012123542A Expired - Fee Related JP5867296B2 (ja) | 2012-05-30 | 2012-05-30 | 運転シーン認識装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5867296B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10762078B2 (en) | 2016-12-02 | 2020-09-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Prediction data generation device and vehicle control device |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6307356B2 (ja) | 2014-06-06 | 2018-04-04 | 株式会社デンソー | 運転コンテキスト情報生成装置 |
JP6365035B2 (ja) * | 2014-07-10 | 2018-08-01 | 株式会社デンソー | 交通オブジェクト検出装置 |
JP6464992B2 (ja) * | 2014-11-14 | 2019-02-06 | 株式会社デンソー | 運転データ収集システム |
US9940759B2 (en) | 2014-11-14 | 2018-04-10 | Denso Corporation | Drive data collection system |
JP6354561B2 (ja) * | 2014-12-15 | 2018-07-11 | 株式会社デンソー | 軌道判定方法、軌道設定装置、自動運転システム |
JP6330651B2 (ja) * | 2014-12-19 | 2018-05-30 | 株式会社デンソー | 異常検出装置 |
JP6225927B2 (ja) * | 2015-02-02 | 2017-11-08 | トヨタ自動車株式会社 | 車両状態予測システム |
JP6780456B2 (ja) | 2016-05-09 | 2020-11-04 | 株式会社デンソー | 運転特性記憶装置 |
JP6786921B2 (ja) | 2016-07-12 | 2020-11-18 | 株式会社デンソー | 運転支援システム及び運転支援方法 |
US10347122B2 (en) | 2016-07-12 | 2019-07-09 | Denson Corporation | Road condition monitoring system |
US10415981B2 (en) | 2016-07-25 | 2019-09-17 | Denso Corporation | Anomaly estimation apparatus and display apparatus |
US10300922B2 (en) | 2017-09-29 | 2019-05-28 | Denso International America, Inc. | Risk assessment system for assessing current driver behavior relative to past behavior and behaviors of other drivers |
JP7053213B2 (ja) | 2017-10-13 | 2022-04-12 | 株式会社デンソー | 運転データ解析装置 |
JP6598141B2 (ja) | 2017-11-16 | 2019-10-30 | マツダ株式会社 | 認知時機推定装置及び認知時機推定方法 |
JP6583395B2 (ja) | 2017-11-24 | 2019-10-02 | マツダ株式会社 | 運転支援装置 |
JP7298171B2 (ja) * | 2019-02-08 | 2023-06-27 | 株式会社デンソー | 画像圧縮装置および画像の圧縮方法 |
JP7196766B2 (ja) * | 2019-05-28 | 2022-12-27 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援システム |
JP7247790B2 (ja) | 2019-07-02 | 2023-03-29 | 株式会社デンソー | 走行環境監視装置、走行環境監視システム、及び走行環境監視プログラム |
CN114708565A (zh) * | 2022-03-29 | 2022-07-05 | 岚图汽车科技有限公司 | 智能驾驶场景识别模型创建方法、装置、设备及存储介质 |
CN115376324B (zh) * | 2022-10-24 | 2023-03-24 | 中国汽车技术研究中心有限公司 | 车辆场景复杂度确定方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0597022A (ja) * | 1991-06-14 | 1993-04-20 | Nisshinbo Ind Inc | ブレーキ制御装置および制御方法 |
JP3780655B2 (ja) * | 1997-09-30 | 2006-05-31 | 日産自動車株式会社 | 運転行動パターン認識装置 |
WO2007138885A1 (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | The University Of Tokyo | 運動データのデータベースの構造および設計法、データベースシステム |
JP2011014037A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Fuji Heavy Ind Ltd | リスク予測システム |
-
2012
- 2012-05-30 JP JP2012123542A patent/JP5867296B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10762078B2 (en) | 2016-12-02 | 2020-09-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Prediction data generation device and vehicle control device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013250663A (ja) | 2013-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5867296B2 (ja) | 運転シーン認識装置 | |
US10981567B2 (en) | Feature-based prediction | |
CN112203916B (zh) | 用于确定自主车辆的车辆舒适性度量的方法和设备 | |
JP5664605B2 (ja) | ドライブ映像記録装置及びドライブ映像記録システム | |
Li et al. | Lane changing intention recognition based on speech recognition models | |
US9527384B2 (en) | Driving context generation system for generating driving behavior description information | |
Berndt et al. | Driver intention inference with vehicle onboard sensors | |
Hou et al. | Driver intention recognition method using continuous hidden Markov model | |
Berndt et al. | Continuous driver intention recognition with hidden markov models | |
WO2023014885A1 (en) | Vehicle trajectory control using a tree search | |
US11635299B2 (en) | Method and system for scene-aware interaction | |
Jin et al. | Driver intention recognition based on continuous hidden Markov model | |
CN112793576B (zh) | 一种基于规则与机器学习融合的换道决策方法及系统 | |
JP6511982B2 (ja) | 運転操作判別装置 | |
JP2013242615A (ja) | 運転シーン遷移予測装置および車両用推奨運転操作提示装置 | |
JP2007334554A (ja) | 障害物検出装置および障害物検出方法 | |
JP4096384B2 (ja) | 運転行動パターン認識装置 | |
Hori et al. | Driver confusion status detection using recurrent neural networks | |
Gerdes | Automatic maneuver recognition in the automobile: the fusion of uncertain sensor values using bayesian models | |
JP7024577B2 (ja) | 走行場面学習装置、走行場面推定装置、および走行場面推定システム | |
David et al. | A study on a hmm-based state machine approach for lane changing behavior recognition | |
Ernst et al. | Behaviour recognition of traffic participants by using manoeuvre primitives for automated vehicles in urban traffic | |
JP7095391B2 (ja) | 異常検出装置 | |
JP6508020B2 (ja) | 走行能力評価装置 | |
US20240403630A1 (en) | Adaptive driving style |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20141023 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5867296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |