JP5800001B2 - ダイナモメータシステム - Google Patents
ダイナモメータシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5800001B2 JP5800001B2 JP2013210518A JP2013210518A JP5800001B2 JP 5800001 B2 JP5800001 B2 JP 5800001B2 JP 2013210518 A JP2013210518 A JP 2013210518A JP 2013210518 A JP2013210518 A JP 2013210518A JP 5800001 B2 JP5800001 B2 JP 5800001B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- dynamometer
- detection model
- control
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M15/00—Testing of engines
- G01M15/04—Testing internal-combustion engines
- G01M15/05—Testing internal-combustion engines by combined monitoring of two or more different engine parameters
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L3/00—Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
- G01L3/16—Rotary-absorption dynamometers, e.g. of brake type
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M15/00—Testing of engines
- G01M15/02—Details or accessories of testing apparatus
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Testing Of Engines (AREA)
Description
ダイナモメータシステム100は、エンジンE及びその出力軸Sで構成される供試体Wと、この供試体Wの出力軸Sに動力吸収体として接続されたダイナモメータDと、スロットルアクチュエータ110を介してエンジンEを制御するエンジン制御器120と、インバータ130を介してダイナモメータDを制御するダイナモ制御器140と、ダイナモメータDの出力軸の回転数を検出するエンコーダ150と、供試体Wの出力軸SとダイナモメータDの出力軸との結合部の軸トルク(捩れトルク)を検出する軸トルクセンサ160と、を備える。なお図26では、クラッチ、トランスミッション、及びプロペラシャフトなどの機械要素をまとめて出力軸Sとして簡略化して示す。
図1は、本実施形態に係るダイナモ制御装置6が用いられたダイナモメータシステム1の構成を示す図である。ダイナモメータシステム1は、供試体としてのエンジンEと、このエンジンEと略棒状のシャフトSを介して連結されたダイナモメータDと、スロットルアクチュエータ2を介してエンジンEを制御するエンジン制御装置5と、ダイナモメータDに電力を供給するインバータ3と、インバータ3を介してダイナモメータDを制御するダイナモ制御装置6と、シャフトSの捩れトルクを検出する軸トルクセンサ61と、ダイナモメータDの出力軸SDの回転数を検出するエンコーダ62と、を備える。
実施例1の一般化プラントPaにおいて、入力信号wは外部入力を示し、エンジンで発生するエンジントルクに相当する。入力信号uは図示しないコントローラから出力される制御入力を示し、インバータへ入力されるトルク電流指令に相当する。出力信号zは制御量を示し、H∞制御又はμ設計法によって小さくしたい差分値に相当する。この差分値の具体的な内容については後に詳述する。2つの出力信号y1,y2は図示しないコントローラへ入力される第1、第2観測出力を示し、それぞれ軸トルクセンサの検出値及びエンコーダの検出値に相当する。
E…エンジン(供試体)
S…シャフト(中間結合体)
D…ダイナモメータ
Pa,Pb,Pc,Pd,Pe,Pf,Pg…一般化プラント
3…インバータ
6a,6b,6c,6d,6e,6f,6g…ダイナモ制御装置
61…軸トルクセンサ(トルク検出器)
62…エンコーダ(回転数検出器)
7…動特性モデル
8…制御量演算部
P4〜P9…機械モデル
P10…トルク検出モデル
P11…回転数検出モデル
P12…インバータモデル
Claims (8)
- 動力を発生する供試体と中間結合体を介して連結されたダイナモメータと、前記中間結合体の捩れトルクを検出するトルク検出器と、前記ダイナモメータの回転数を検出する回転数検出器と、前記ダイナモメータに電力を供給するインバータと、を備えたダイナモメータシステムにおいて、前記トルク検出器及び前記回転数検出器の検出信号に基づいて、前記供試体からみて無負荷状態が実現されるように前記インバータへのトルク電流指令を生成するダイナモメータシステムのダイナモ制御装置であって、
前記ダイナモ制御装置は、前記供試体で発生するトルクに相当する外部入力及び前記トルク電流指令に相当する制御入力から所定の観測出力及び制御量を出力する一般化プラントに対し、前記外部入力から前記制御量までの応答を小さくするようにH∞制御又はμ設計法と呼称される制御系設計方法によって設計されたコントローラを含み、
前記一般化プラントは、前記外部入力及び前記制御入力から前記供試体の角加速度を出力するように前記ダイナモメータシステムの特性を同定した動特性モデルを含み、
前記一般化プラントの制御量は、前記外部入力に前記供試体の慣性モーメントの逆数を乗算することで算出した前記供試体単体の角加速度と、前記動特性モデルによって算出した前記供試体の角加速度との差分に、積分特性を有する重み関数を乗じた信号であることを特徴とするダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。 - 前記一般化プラントの動特性モデルは、前記インバータの特性を同定したインバータモデルと、前記供試体と前記中間結合体と前記ダイナモメータとを連結して構成される3慣性系の特性を同定した機械モデルと、前記トルク検出器の特性を同定したトルク検出モデルと、前記回転数検出器の特性を同定した回転数検出モデルと、を備えることを特徴とする請求項1に記載のダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。
- 前記制御入力に所定の比例ゲインを乗算して得られる出力を前記インバータモデルへの入力とし、
前記トルク検出モデルの出力端に設けられた積分器の出力を第1観測出力とし、
前記回転数検出モデルの出力端に設けられた比例ゲインの出力を第2観測出力とすることを特徴とする請求項2に記載のダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。 - 前記制御入力を前記インバータモデルへの入力とし、
所定の比例ゲインが乗算された前記回転数検出モデルの出力と前記トルク検出モデルの出力端に設けられた積分器の出力との差分に所定の比例ゲインを乗算して得られる出力を第1観測出力とし、
前記トルク検出モデルの出力を第2観測出力とすることを特徴とする請求項2に記載のダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。 - 所定の比例ゲインが乗算された前記回転数検出モデルの出力と前記トルク検出モデルの出力端に設けられた積分器の出力との差分に所定の比例ゲインを乗じて得られる出力と、前記制御入力とを合成して得られる出力を前記インバータモデルへの入力とし、
前記トルク検出モデルの出力を観測出力とすることを特徴とする請求項2に記載のダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。 - 前記制御入力を前記インバータモデルへの入力とし、
所定の比例ゲインが乗算された前記回転数検出モデルの出力と前記トルク検出モデルの出力端に設けられた積分器の出力との差分に所定の比例ゲインを乗じて得られる出力を観測出力とすることを特徴とする請求項2に記載のダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。 - 前記制御入力を前記インバータモデルへの入力とし、
所定の比例ゲインが乗算された前記回転数検出モデルの出力と前記トルク検出モデルの出力端に設けられた積分器の出力との差分に所定の比例ゲインを乗算して得られる出力を第1観測出力とし、
前記トルク検出モデルの出力端に設けられたハイパスフィルタの出力を第2観測出力とすることを特徴とする請求項2に記載のダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。 - 前記制御入力に所定の比例ゲインを乗算して得られる出力を前記インバータモデルへの入力とし、
前記トルク検出モデルの出力を第1観測出力とし、
所定の比例ゲインが乗算された前記回転数検出モデルの出力と前記トルク検出モデルの出力との差分を第2観測出力とすることを特徴とする請求項2に記載のダイナモメータシステムのダイナモ制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210518A JP5800001B2 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | ダイナモメータシステム |
KR1020167011590A KR101659363B1 (ko) | 2013-10-07 | 2014-10-06 | 다이나모미터 시스템 |
PCT/JP2014/076691 WO2015053220A1 (ja) | 2013-10-07 | 2014-10-06 | ダイナモメータシステム |
US15/027,932 US9739687B2 (en) | 2013-10-07 | 2014-10-06 | Dynamometer system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013210518A JP5800001B2 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | ダイナモメータシステム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015075361A JP2015075361A (ja) | 2015-04-20 |
JP2015075361A5 JP2015075361A5 (ja) | 2015-07-09 |
JP5800001B2 true JP5800001B2 (ja) | 2015-10-28 |
Family
ID=52813036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013210518A Active JP5800001B2 (ja) | 2013-10-07 | 2013-10-07 | ダイナモメータシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9739687B2 (ja) |
JP (1) | JP5800001B2 (ja) |
KR (1) | KR101659363B1 (ja) |
WO (1) | WO2015053220A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10309869B2 (en) | 2016-07-27 | 2019-06-04 | A&D Company, Limited | Engine test apparatus |
US10451522B2 (en) | 2016-07-27 | 2019-10-22 | A & D Company, Limited | Engine test apparatus |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE538492C2 (sv) * | 2014-03-31 | 2016-08-02 | Rototest Int Ab | Förfarande och system för användning vid dynamometerprovningav ett motorfordon |
JP6044649B2 (ja) * | 2015-01-19 | 2016-12-14 | 株式会社明電舎 | ダイナモメータシステムの制御装置 |
JP6168126B2 (ja) | 2015-11-09 | 2017-07-26 | 株式会社明電舎 | ダイナモメータシステムのダイナモ制御装置及びそのエンジン始動方法 |
JP6149948B1 (ja) * | 2016-01-07 | 2017-06-21 | 株式会社明電舎 | 供試体特性推定方法及び供試体特性推定装置 |
JP6217797B1 (ja) * | 2016-06-22 | 2017-10-25 | 株式会社明電舎 | 共振抑制制御回路及びこれを用いた試験システム並びに共振抑制制御回路の設計方法 |
JP6493578B1 (ja) * | 2018-02-08 | 2019-04-03 | 株式会社明電舎 | 試験システムの機械特性推定方法及び機械特性推定装置 |
JP6645525B2 (ja) * | 2018-02-23 | 2020-02-14 | 株式会社明電舎 | 試験システムの制御装置 |
WO2020049845A1 (ja) * | 2018-09-07 | 2020-03-12 | 株式会社明電舎 | 動力計制御装置 |
JP6660038B1 (ja) * | 2018-11-05 | 2020-03-04 | 株式会社明電舎 | 軸トルク制御装置 |
CN109839823B (zh) * | 2019-01-15 | 2020-06-26 | 中国科学院西安光学精密机械研究所 | 压电变形镜的异步迟滞补偿-线性二次型h∞控制方法及系统 |
JP6737363B1 (ja) * | 2019-02-28 | 2020-08-05 | 株式会社明電舎 | 動力計制御装置 |
JP7380762B1 (ja) * | 2022-06-27 | 2023-11-15 | 株式会社明電舎 | 試験システム |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01173848A (ja) * | 1987-12-28 | 1989-07-10 | Toyota Motor Corp | 走行抵抗設定装置 |
JP3772721B2 (ja) * | 2001-10-11 | 2006-05-10 | 株式会社明電舎 | エンジンベンチシステムおよびエンジン特性の測定方法 |
JP3775284B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2006-05-17 | 株式会社明電舎 | エンジンベンチシステムおよびエンジン特性の測定方法 |
JP4835508B2 (ja) * | 2007-05-17 | 2011-12-14 | 株式会社明電舎 | 電気慣性制御方法 |
JP4766039B2 (ja) | 2007-11-30 | 2011-09-07 | 株式会社明電舎 | エンジンベンチシステムの制御方式 |
AT10301U3 (de) * | 2008-09-01 | 2009-09-15 | Avl List Gmbh | Verfahren und regelanordnung zur regelung einer regelstrecke mit sich wiederholendem arbeitszyklus |
JP5605128B2 (ja) * | 2010-09-27 | 2014-10-15 | 株式会社明電舎 | 動力計の軸トルク制御装置 |
JP5758659B2 (ja) * | 2011-03-17 | 2015-08-05 | トヨタ自動車株式会社 | エンジン試験装置及びエンジン試験方法 |
US9207149B2 (en) * | 2012-01-13 | 2015-12-08 | Meidensha Corporation | Drive-train testing system |
JP5605383B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2014-10-15 | 株式会社明電舎 | ダイナモメータシステム |
JP5304913B2 (ja) * | 2012-03-02 | 2013-10-02 | 株式会社明電舎 | ダイナモメータシステム |
JP5344067B1 (ja) * | 2012-06-13 | 2013-11-20 | 株式会社明電舎 | 動力計システム |
US9234820B2 (en) * | 2012-07-09 | 2016-01-12 | Meidensha Corporation | Testing system for drivetrain |
JP5708704B2 (ja) * | 2013-05-15 | 2015-04-30 | 株式会社明電舎 | エンジンベンチシステム |
JP5776731B2 (ja) * | 2013-06-19 | 2015-09-09 | 株式会社明電舎 | ドライブトレインの試験システム |
-
2013
- 2013-10-07 JP JP2013210518A patent/JP5800001B2/ja active Active
-
2014
- 2014-10-06 US US15/027,932 patent/US9739687B2/en active Active
- 2014-10-06 KR KR1020167011590A patent/KR101659363B1/ko active IP Right Grant
- 2014-10-06 WO PCT/JP2014/076691 patent/WO2015053220A1/ja active Application Filing
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10309869B2 (en) | 2016-07-27 | 2019-06-04 | A&D Company, Limited | Engine test apparatus |
US10451522B2 (en) | 2016-07-27 | 2019-10-22 | A & D Company, Limited | Engine test apparatus |
DE102017115945B4 (de) | 2016-07-27 | 2023-10-26 | A & D Company, Limited | Motorprüfvorrichtung |
DE102017115942B4 (de) | 2016-07-27 | 2024-02-22 | A & D Company, Limited | Motorprüfvorrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015075361A (ja) | 2015-04-20 |
US9739687B2 (en) | 2017-08-22 |
KR101659363B1 (ko) | 2016-09-26 |
US20160252428A1 (en) | 2016-09-01 |
WO2015053220A1 (ja) | 2015-04-16 |
KR20160055961A (ko) | 2016-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5800001B2 (ja) | ダイナモメータシステム | |
JP6545560B2 (ja) | ハイブリッド車両の能動型振動低減制御装置及びその方法 | |
JP6044649B2 (ja) | ダイナモメータシステムの制御装置 | |
KR101223669B1 (ko) | 엔진 벤치 시스템 제어 시스템 | |
JP4784451B2 (ja) | エンジンベンチシステムの制御方法とその装置 | |
US9242375B2 (en) | Control device for power device | |
JP5136247B2 (ja) | エンジンベンチシステムの動力計制御方式 | |
JP5605127B2 (ja) | 軸トルク制御装置 | |
WO2016114233A1 (ja) | ダイナモメータの制御装置及びこれを用いた慣性モーメント推定方法 | |
JP2010136616A5 (ja) | ||
KR102383554B1 (ko) | 동력계 제어 장치 | |
US20160067865A1 (en) | Control system for power unit | |
JP6481792B2 (ja) | 動力系の試験装置 | |
JP6659492B2 (ja) | エンジン試験装置 | |
JP6007831B2 (ja) | 動力系の試験装置 | |
WO2017188271A1 (ja) | 試験システムのダイナモメータ制御装置 | |
JP6497408B2 (ja) | 電気慣性制御装置 | |
JP2015170208A (ja) | 制御装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP2008233075A (ja) | 振動試験装置 | |
JP2011160574A (ja) | 電動機の速度制御装置 | |
JP2014142317A (ja) | 動力系の試験装置 | |
JP5605128B2 (ja) | 動力計の軸トルク制御装置 | |
JP5895405B2 (ja) | エンジンベンチシステムの制御装置 | |
JP7426319B2 (ja) | 制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150521 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150521 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150722 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5800001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |