JP5794720B2 - アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム及び同システムで用いられるアクセル装置及び同システムで用いられるブレーキ装置 - Google Patents
アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム及び同システムで用いられるアクセル装置及び同システムで用いられるブレーキ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5794720B2 JP5794720B2 JP2014551354A JP2014551354A JP5794720B2 JP 5794720 B2 JP5794720 B2 JP 5794720B2 JP 2014551354 A JP2014551354 A JP 2014551354A JP 2014551354 A JP2014551354 A JP 2014551354A JP 5794720 B2 JP5794720 B2 JP 5794720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- accelerator
- brake
- handle
- hand
- pedal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K26/00—Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
- B60K26/02—Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K26/00—Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles
- B60K26/02—Arrangements or mounting of propulsion unit control devices in vehicles of initiating means or elements
- B60K2026/029—Joystick type control devices for acceleration
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Steering Controls (AREA)
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
Description
11 踏込形式のアクセル装置
12 ペダル
13 ペダルアーム
14 レバー
15 スプリング
16 スロットルポジションセンサー
17 ケーブル
18 手指操作形式のアクセル装置
20 ケース
31 台座
32 ケーブルカバー
33 運転手席
34 助手席
39 足乗せ部材
40 ハンドル
41 旋回ノブ
43 右手
45 連結部材
46 ブレーキペダル
47 左手
49 右足
50 ブレーキアーム
51 ブレーキペダル
52 アクセルペダル
53 アクセルワイヤ
54 車体床面
60 ハンドル
61 旋回ノブ
Claims (4)
- 一の手片方で操作可能なハンドル装置と、
他の手片方で操作可能であり車体のハンドル以外の位置に取り付けられたアクセル装置と、
一の足片方で操作可能なブレーキ装置を備え、
前記一の足による操作が常に前記ブレーキ装置のみである
アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システムであって、
自動車から取り外され、アクセルペダルが取り外されたアクセル装置が、自動車内の運転者が前記他の手で操作可能な位置に取り付けられ、運転者の加速意思が前記アクセル装置の操作によりアクセル機構に伝達されることを特徴とするアクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム。 - ハンドルが、ハンドルを片手で操作するための、ハンドル操作用ノブを備えることを特徴とする請求項1に記載のアクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム。
- 前記ブレーキ装置に常時足を乗せておく足乗せ部材が備えられ、
前記足乗せ部材はブレーキペダルと連結部材により連結しており、
前記足乗せ部材に対する操作が前記連結部材を介してブレーキペダルに伝えられて前記ブレーキ装置が機能することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のアクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム。 - 前記ハンドル操作用ノブが、ハンドルを包含する平面に対して略水平方向に延びることを特徴とする請求項2に記載のアクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014551354A JP5794720B2 (ja) | 2013-08-09 | 2014-08-07 | アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム及び同システムで用いられるアクセル装置及び同システムで用いられるブレーキ装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013166069 | 2013-08-09 | ||
JP2013166069 | 2013-08-09 | ||
JP2014551354A JP5794720B2 (ja) | 2013-08-09 | 2014-08-07 | アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム及び同システムで用いられるアクセル装置及び同システムで用いられるブレーキ装置 |
PCT/JP2014/070896 WO2015020152A1 (ja) | 2013-08-09 | 2014-08-07 | アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム及び同システムで用いられるアクセル装置及び同システムで用いられるブレーキ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5794720B2 true JP5794720B2 (ja) | 2015-10-14 |
JPWO2015020152A1 JPWO2015020152A1 (ja) | 2017-03-02 |
Family
ID=52461481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014551354A Active JP5794720B2 (ja) | 2013-08-09 | 2014-08-07 | アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム及び同システムで用いられるアクセル装置及び同システムで用いられるブレーキ装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5794720B2 (ja) |
WO (1) | WO2015020152A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104890656B (zh) * | 2015-05-20 | 2018-02-06 | 青岛歌尔声学科技有限公司 | 一种判断车辆油门状态异常电路及具有该电路的电子设备 |
CN110217104B (zh) * | 2018-03-02 | 2022-03-15 | 河南许继仪表有限公司 | 一种汽车油门控制方法及装置、车辆 |
CN109050245A (zh) * | 2018-09-20 | 2018-12-21 | 贵州新山地新能源汽车制造有限公司 | 一种电动观光车用的防错装置 |
JP7640316B2 (ja) | 2021-03-22 | 2025-03-05 | 株式会社Subaru | ペダル踏み間違い事故防止装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5553628U (ja) * | 1978-10-07 | 1980-04-11 | ||
JPH0665146U (ja) * | 1993-02-25 | 1994-09-13 | 株式会社ニッシン自動車工業 | くびれ付旋回用ノブ |
JPH09277850A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-28 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車のアクセル操作装置 |
JPH10338051A (ja) * | 1997-06-10 | 1998-12-22 | Kubota Corp | 作業車両のアクセル装置 |
JP2014048742A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Naohiro Harada | 踏み間違い防止装置 |
JP2014162405A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Shinpei Shimizu | オートマチック車 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002120590A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Honda Motor Co Ltd | 身体障害者用車両 |
JP2006264961A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Komatsu Forklift Co Ltd | 立乗式フォークリフト |
-
2014
- 2014-08-07 JP JP2014551354A patent/JP5794720B2/ja active Active
- 2014-08-07 WO PCT/JP2014/070896 patent/WO2015020152A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5553628U (ja) * | 1978-10-07 | 1980-04-11 | ||
JPH0665146U (ja) * | 1993-02-25 | 1994-09-13 | 株式会社ニッシン自動車工業 | くびれ付旋回用ノブ |
JPH09277850A (ja) * | 1996-04-17 | 1997-10-28 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車のアクセル操作装置 |
JPH10338051A (ja) * | 1997-06-10 | 1998-12-22 | Kubota Corp | 作業車両のアクセル装置 |
JP2014048742A (ja) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Naohiro Harada | 踏み間違い防止装置 |
JP2014162405A (ja) * | 2013-02-27 | 2014-09-08 | Shinpei Shimizu | オートマチック車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2015020152A1 (ja) | 2017-03-02 |
WO2015020152A1 (ja) | 2015-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8948993B2 (en) | Method and system for controlling the behavior of an occupant of a vehicle | |
US9802638B1 (en) | Removable manual controls for an autonomous vehicle | |
US11597467B2 (en) | Parking brake apparatus for saddled vehicle | |
JP6125339B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
US8100217B2 (en) | Vehicle with hand control system | |
JP5794720B2 (ja) | アクセル/ブレーキペダル踏み間違いを起因とする自動車事故防止のための自動車運転システム及び同システムで用いられるアクセル装置及び同システムで用いられるブレーキ装置 | |
JP2019026165A (ja) | 制御装置、車体挙動制御システム、モータサイクル、及び、制御方法 | |
CN206288000U (zh) | 自动驻车控制系统、自动驻车系统以及车辆 | |
JP5400026B2 (ja) | 自動車用アクセル踏み間違い時の暴走防止装置 | |
JP2022108716A (ja) | 運転補助装置 | |
JP2013233893A (ja) | 走行制御装置 | |
JP2004352228A (ja) | 一体化アクセルブレーキペダル | |
KR101919320B1 (ko) | 자율주행 제어 차량의 브레이크페달 작동장치 | |
KR20180034876A (ko) | 속도 조정이 편리한 크루즈 컨트롤 장치 및 이의 제어 방법 | |
JP2017087825A (ja) | ペダル装置。 | |
JP2021020567A (ja) | 車両停止装置 | |
JP6032720B1 (ja) | 自動車運転制御システム | |
US3559206A (en) | Vehicle safety control system | |
US2088182A (en) | Auxiliary throttle control | |
JP2019121243A (ja) | 危険運転防止装置 | |
JP2003054392A (ja) | 坂道発進補助装置 | |
JP2014156148A (ja) | 車両の緊急停止装置 | |
JP6219736B2 (ja) | 身障者と健常者との兼用車両の操作装置 | |
CN102514486B (zh) | 汽车加速踏板防误踩新方法 | |
JP2002178896A (ja) | ゴルフカートのブレーキ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150508 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5794720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |