JP5684983B2 - 電子キーシステムの通信エリア形成装置 - Google Patents
電子キーシステムの通信エリア形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5684983B2 JP5684983B2 JP2009288172A JP2009288172A JP5684983B2 JP 5684983 B2 JP5684983 B2 JP 5684983B2 JP 2009288172 A JP2009288172 A JP 2009288172A JP 2009288172 A JP2009288172 A JP 2009288172A JP 5684983 B2 JP5684983 B2 JP 5684983B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication area
- vehicle
- electronic key
- communication
- antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 265
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 65
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 58
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 14
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
この構成によれば、通信エリアとして室外通信エリア及び室内通信エリアを形成して、電子キーの位置を室内外判定するので、電子キーが室外及び室内のどちらに位置するのかを、より精度よく判定することが可能となる。
以下、本発明を具体化した電子キーシステムの通信エリア形成装置の第1実施形態を図1〜図5に従って説明する。
車両1が駐車状態の際、車外通信エリア形成部18は、車両1に接近する電子キー2の有無を確認するために、図5(a)に示すように車外通信エリアを断続的に形成する。このとき、車外通信エリア形成部18は、第1コイルバーアンテナ16aのみからリクエスト信号Srqを単独送信させ、続いて2つのコイルバーアンテナ16a,16bからリクエスト信号Srqを同相で同時送信させ、続いて2つのコイルバーアンテナ16a,16bからリクエスト信号Srqを逆相で同時送信させ、この一連の送信動作を、所定間隔をおいて繰り返し実行する。これにより、車両周囲には、第1通信エリアE1、第3通信エリアE3及び第4通信エリアE4が順に形成され、車外通信エリアが広範囲に亘って形成される。
(1)部品としては1部品の2軸一体アンテナを車両発信機10としたので、車両1に設置する送信アンテナを1つに削減することができる。また、2軸一体アンテナのコイルバーアンテナ16a,16bを各々単独送信させるとともに、これらコイルバーアンテナ16a,16bを同時送信させることにより、互いに指向性の異なる通信エリアE1〜E4を形成してスマート通信を実行する。よって、スマート通信に必要な車両通信エリアも問題なく形成可能となるので、スマート通信の通信成立性も今までと同様に確保することもできる。
次に、第2実施形態を図6〜図8に従って説明する。なお、本例は、2軸一体アンテナの各コイルバーアンテナ16a,16bの送信強度を可変とした点が第1実施形態と異なるのみである。よって、第1実施形態と同一部分に関しては同一符号を付して詳しい説明を省略し、異なる部分についてのみ詳述する。
(4)車外通信と車外通信とでコイルバーアンテナ16a,16bの送信強度を変えて、リクエスト信号Srqを送信可能とした。このため、通信エリアE1〜E2を単なる一定範囲のエリアとして形成するのではなく、それぞれ車両1に見合った範囲の通信エリアE1〜E4として形成するので、好適な範囲の通信エリアE1〜E4を適宜形成することができる。
・第1及び第2実施形態において、複数軸一体アンテナは、2つのコイルバーアンテナ16a,16bを持つ2軸一体アンテナに限定されない。例えば、アンテナ部品を3つ設けて、3軸(X軸、Y軸、Z軸)対応のアンテナとしてもよい。
・第1実施形態において、第1通信エリアE1を車外通信エリアとし、第2通信エリアE2は省略して、第3通信エリアE3及び第4通信エリアE4を車内通信エリアとしてもよい。
・第1及び第2実施形態において、コイルバーアンテナ16a,16bを同時送信させる際、同相送信と逆相送信との両方を必ず実行することに限らず、一方のみ行うものでもよい。
・第1及び第2実施形態において、電子キー2は、車両キーに限定されず、種々の端末(携帯電話、ICカード等)が使用可能である。また、電子キー2は、必ずしもキー機能を持つものに限らず、広義として認証行為が必要な通信端末(認証端末)を広く含むものとする。
次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想について、それらの効果とともに以下に追記する。
Claims (3)
- 通信マスタからのID返信要求に応答して電子キーが返信してきたIDコードによりID照合を行う電子キーシステムの通信エリア形成装置において、
前記通信マスタの送信アンテナとして形成され、軸方向が異なる向きに配置された少なくとも2つのアンテナ部材が設けられた複数軸一体アンテナと、
複数の前記アンテナ部材から各々個別に電波を単独送信させるとともに、前記アンテナ部材の複数から電波を同時送信させることにより、互いに指向性の異なる通信エリアを形成して、前記電子キーとの前記ID照合を実行させる送信実行手段とを備え、
前記送信実行手段は、前記通信エリアを複数形成して前記電子キーとID照合を行う際、当該ID照合の成立を確認した時点で、以降の通信エリア形成を停止し、
前記送信実行手段は、前記通信エリアとして室外通信エリア及び室内通信エリアを選択的に形成し、前記ID照合が前記室外通信エリア又は前記室内通信エリアのどちらで成立するのかを確認することにより、前記電子キーが室外又は室内のどちらに位置するのかを判定することが可能であり、室外に設けられたロックボタンが操作されたことを検出すると、先に室内の前記電子キーを相手とするID照合を実行し、その後に室外の前記電子キーを相手とするID照合を実行する
ことを特徴とする電子キーシステムの通信エリア形成装置。 - 前記送信実行手段は、複数の前記アンテナ部材を同時送信させる際、当該アンテナ部材を同相で同時送信させるとともに、当該アンテナ部材を逆相で同時送信させることにより、指向性が互いに直交する通信エリアを形成する
ことを特徴とする請求項1に記載の電子キーシステムの通信エリア形成装置。 - 前記アンテナ部材が前記通信エリアを形成する際、該アンテナ部材の送信強度を変更することにより、前記通信エリアの大きさを切り換える通信エリア変更手段を備えた
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電子キーシステムの通信エリア形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009288172A JP5684983B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 電子キーシステムの通信エリア形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009288172A JP5684983B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 電子キーシステムの通信エリア形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011127368A JP2011127368A (ja) | 2011-06-30 |
JP5684983B2 true JP5684983B2 (ja) | 2015-03-18 |
Family
ID=44290245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009288172A Expired - Fee Related JP5684983B2 (ja) | 2009-12-18 | 2009-12-18 | 電子キーシステムの通信エリア形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5684983B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5045774B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2012-10-10 | 株式会社デンソー | 携帯機検知システム |
JP2014098285A (ja) * | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Tokai Rika Co Ltd | 電子キーシステム |
GB2536511B (en) * | 2013-12-26 | 2018-04-11 | Murata Manufacturing Co | Antenna device and electronic appliance |
GB2536510B (en) * | 2013-12-26 | 2019-01-02 | Murata Manufacturing Co | Antenna device and electronic appliance |
CN205039258U (zh) | 2013-12-26 | 2016-02-17 | 株式会社村田制作所 | 天线装置及电子设备 |
JP6380115B2 (ja) * | 2015-01-13 | 2018-08-29 | 株式会社デンソー | 非接触検出装置 |
JP6014732B1 (ja) * | 2015-08-26 | 2016-10-25 | 日本電信電話株式会社 | 磁界放射装置 |
JP2017183834A (ja) * | 2016-03-28 | 2017-10-05 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載アンテナ |
KR101816414B1 (ko) | 2016-06-21 | 2018-01-08 | 현대자동차주식회사 | 모션 센서를 이용한 안테나 시스템 및 그 동작 방법 |
JP6811428B2 (ja) * | 2016-11-30 | 2021-01-13 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気錠システム及び電気錠装置 |
JP6772800B2 (ja) * | 2016-12-06 | 2020-10-21 | 株式会社Soken | 位置推定システム及び車載機 |
US10285013B2 (en) | 2017-02-10 | 2019-05-07 | Apple Inc. | Enhanced automotive passive entry |
JP6996111B2 (ja) * | 2017-05-17 | 2022-01-17 | 株式会社Soken | 位置推定システム |
JP6995434B2 (ja) * | 2017-09-06 | 2022-01-14 | マレリ株式会社 | キーレスエントリーシステム |
JP2019165327A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 車載装置、送信方法及びコンピュータプログラム |
JP2019203785A (ja) * | 2018-05-23 | 2019-11-28 | 株式会社東海理化電機製作所 | 距離測定システム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4081198B2 (ja) * | 1999-03-05 | 2008-04-23 | 株式会社東海理化電機製作所 | 車両用遠隔操作装置のアンテナ |
FR2828967B1 (fr) * | 2001-08-23 | 2003-10-31 | Valeo Electronique | Procede d'autorisation de deverrouillage et/ou de demarrage d'un vehicule automobile et dispositif associe |
JP4483236B2 (ja) * | 2003-09-01 | 2010-06-16 | オムロン株式会社 | 無線端末位置検出装置及び無線端末位置検出方法 |
JP2007184749A (ja) * | 2006-01-06 | 2007-07-19 | Tokai Rika Co Ltd | 無線通信制御装置 |
JP4673251B2 (ja) * | 2006-05-11 | 2011-04-20 | アルプス電気株式会社 | キーレスエントリー装置 |
JP5048584B2 (ja) * | 2008-05-15 | 2012-10-17 | 株式会社東海理化電機製作所 | ノイズ監視通信システム |
-
2009
- 2009-12-18 JP JP2009288172A patent/JP5684983B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011127368A (ja) | 2011-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5684983B2 (ja) | 電子キーシステムの通信エリア形成装置 | |
JP2011147104A (ja) | 通信端末位置判定装置 | |
JP5685073B2 (ja) | 電子キーシステム | |
US8400285B2 (en) | Key locator for electronic key system | |
JP5415927B2 (ja) | 電子キーシステムのキー位置判定装置 | |
JP5437959B2 (ja) | 通信端末位置判定装置 | |
US7180454B2 (en) | Remote door lock controller for vehicles | |
US10425176B2 (en) | Vehicle communication system and vehicle-mounted device | |
US20160202697A1 (en) | Vehicle system, portable device, and vehicle-mounted device | |
US20170050615A1 (en) | Mobile device for a keyless access or actuation system for motor vehicles | |
JP2011146909A (ja) | 電子キーシステムのアンテナ構造 | |
US8581699B2 (en) | Portable equipment detecting system | |
JP2011144624A (ja) | 通信端末位置判定装置 | |
JP6588189B2 (ja) | キー照合システム | |
JP2011121507A (ja) | 車外ミラー内蔵アンテナの角度切換装置 | |
JP5437940B2 (ja) | 電子キーの通信対象特定システム | |
JP2011089264A (ja) | 電子キーシステムの通信パターン切換装置 | |
CN106965770B (zh) | 车辆用锁止解锁系统 | |
JP2009013697A (ja) | スマートキーレスエントリシステム | |
JP2016056667A (ja) | 電子キーシステム | |
JP2011259386A (ja) | 無線通信システム | |
JP4297937B2 (ja) | 車両用通信装置 | |
JP2011101174A (ja) | 車外ミラー内蔵アンテナのアンテナ構造 | |
JP2014227112A (ja) | 電子キーシステム | |
JP5600514B2 (ja) | 電子キーの通信対象特定システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120518 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5684983 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |