JP5434412B2 - 静電潜像現像用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成方法 - Google Patents
静電潜像現像用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5434412B2 JP5434412B2 JP2009211655A JP2009211655A JP5434412B2 JP 5434412 B2 JP5434412 B2 JP 5434412B2 JP 2009211655 A JP2009211655 A JP 2009211655A JP 2009211655 A JP2009211655 A JP 2009211655A JP 5434412 B2 JP5434412 B2 JP 5434412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier
- electrostatic latent
- latent image
- toner
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 title claims description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 102
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 102
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 80
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 claims description 68
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 46
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 44
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 34
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 33
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 21
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 19
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 17
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 17
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 17
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 15
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 claims description 12
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 claims description 10
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 7
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 claims description 4
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 3
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 19
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 18
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 13
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- -1 methylol group Chemical group 0.000 description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 12
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 12
- 239000002585 base Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 8
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 7
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Chemical compound O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 6
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 6
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 6
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 5
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 5
- VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC=NC(N)=N1 VZXTWGWHSMCWGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 3
- ZXJXZNDDNMQXFV-UHFFFAOYSA-M crystal violet Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1[C+](C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 ZXJXZNDDNMQXFV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M malachite green Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 FDZZZRQASAIRJF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 3
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical compound [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 2-methylidene-5-phenylpent-4-enoic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)CC=CC1=CC=CC=C1 JQXYBDVZAUEPDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXDJCCTWPBKUKL-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminophenyl)-(4-imino-3-methylcyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)methyl]aniline;hydron;chloride Chemical compound Cl.C1=CC(=N)C(C)=CC1=C(C=1C=CC(N)=CC=1)C1=CC=C(N)C=C1 AXDJCCTWPBKUKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUQPZRLQQYSMEQ-UHFFFAOYSA-N CI Basic red 9 Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC=C1C(C=1C=CC(N)=CC=1)=C1C=CC(=[NH2+])C=C1 JUQPZRLQQYSMEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 2
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical class OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 2
- KSCQDDRPFHTIRL-UHFFFAOYSA-N auramine O Chemical compound [H+].[Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 KSCQDDRPFHTIRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- IWWWBRIIGAXLCJ-BGABXYSRSA-N chembl1185241 Chemical compound C1=2C=C(C)C(NCC)=CC=2OC2=C\C(=N/CC)C(C)=CC2=C1C1=CC=CC=C1C(=O)OCC IWWWBRIIGAXLCJ-BGABXYSRSA-N 0.000 description 2
- IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N chlorotrimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(C)Cl IJOOHPMOJXWVHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- CVAGYCLEIYGJQT-UHFFFAOYSA-N dichloro(dioctyl)silane Chemical compound CCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)CCCCCCCC CVAGYCLEIYGJQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisilazane Chemical compound C[Si](C)(C)N[Si](C)(C)C FFUAGWLWBBFQJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 2
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLWJPGAKXJBKKA-UHFFFAOYSA-N victoria blue B Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)=C(C=C1)C2=CC=CC=C2C1=[NH+]C1=CC=CC=C1 LLWJPGAKXJBKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- PZWQOGNTADJZGH-SNAWJCMRSA-N (2e)-2-methylpenta-2,4-dienoic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C/C=C PZWQOGNTADJZGH-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 1
- RZVXCJCTEFYKJW-UHFFFAOYSA-N (4-tert-butylphenyl)-dichloro-octylsilane Chemical compound CCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)C1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1 RZVXCJCTEFYKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZLUIWDAQSSNIY-UHFFFAOYSA-N (4-tert-butylphenyl)-trichlorosilane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C([Si](Cl)(Cl)Cl)C=C1 CZLUIWDAQSSNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-methoxy-3-(piperidin-1-ylmethyl)phenyl]ethanone Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C=C1CN1CCCCC1 OSNILPMOSNGHLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFNHDRGUUAPROM-UHFFFAOYSA-N 1-[bis(2-methylphenyl)-[tris(2-methylphenyl)silylamino]silyl]-2-methylbenzene Chemical compound C1(=C(C=CC=C1)[Si](N[Si](C1=C(C=CC=C1)C)(C1=C(C=CC=C1)C)C1=C(C=CC=C1)C)(C1=C(C=CC=C1)C)C1=C(C=CC=C1)C)C KFNHDRGUUAPROM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 1-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=CC=CC2=C1 LNETULKMXZVUST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 2-N-[8-[[8-(4-aminoanilino)-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]amino]-10-phenylphenazin-10-ium-2-yl]-8-N,10-diphenylphenazin-10-ium-2,8-diamine hydroxy-oxido-dioxochromium Chemical compound O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.O[Cr]([O-])(=O)=O.Nc1ccc(Nc2ccc3nc4ccc(Nc5ccc6nc7ccc(Nc8ccc9nc%10ccc(Nc%11ccccc%11)cc%10[n+](-c%10ccccc%10)c9c8)cc7[n+](-c7ccccc7)c6c5)cc4[n+](-c4ccccc4)c3c2)cc1 FWLHAQYOFMQTHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFMYRCRXYIIGBB-UHFFFAOYSA-N 2-[(2,4-dichlorophenyl)diazenyl]-n-[4-[4-[[2-[(2,4-dichlorophenyl)diazenyl]-3-oxobutanoyl]amino]-3-methylphenyl]-2-methylphenyl]-3-oxobutanamide Chemical compound C=1C=C(C=2C=C(C)C(NC(=O)C(N=NC=3C(=CC(Cl)=CC=3)Cl)C(C)=O)=CC=2)C=C(C)C=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(Cl)C=C1Cl JFMYRCRXYIIGBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTSNFLIDNYOATQ-UHFFFAOYSA-N 2-[(4-chloro-2-nitrophenyl)diazenyl]-n-(2-chlorophenyl)-3-oxobutanamide Chemical compound C=1C=CC=C(Cl)C=1NC(=O)C(C(=O)C)N=NC1=CC=C(Cl)C=C1[N+]([O-])=O QTSNFLIDNYOATQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHOFGBJTSNWTDT-UHFFFAOYSA-M 2-[n-ethyl-4-[(6-methoxy-3-methyl-1,3-benzothiazol-3-ium-2-yl)diazenyl]anilino]ethanol;methyl sulfate Chemical compound COS([O-])(=O)=O.C1=CC(N(CCO)CC)=CC=C1N=NC1=[N+](C)C2=CC=C(OC)C=C2S1 MHOFGBJTSNWTDT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWDURZSYQTXVIN-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminophenyl)-(4-methyliminocyclohexa-2,5-dien-1-ylidene)methyl]aniline Chemical compound C1=CC(=NC)C=CC1=C(C=1C=CC(N)=CC=1)C1=CC=C(N)C=C1 DWDURZSYQTXVIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVOJOIBIVGEQBP-UHFFFAOYSA-N 4-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[(5-hydroxy-3-methyl-1-phenylpyrazol-4-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-5-methyl-2-phenylpyrazol-3-ol Chemical compound CC1=NN(C(O)=C1N=NC1=CC=C(C=C1Cl)C1=CC(Cl)=C(C=C1)N=NC1=C(O)N(N=C1C)C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 LVOJOIBIVGEQBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N Alizarin Natural products C1=CC=C2C(=O)C3=C(O)C(O)=CC=C3C(=O)C2=C1 RGCKGOZRHPZPFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIWLSROVIDFNB-UHFFFAOYSA-N C(CCCCCCC)[Si](Cl)(C)CCCCCCCC.C(CCCCCCCCCCCC)[SiH2]Cl Chemical compound C(CCCCCCC)[Si](Cl)(C)CCCCCCCC.C(CCCCCCCCCCCC)[SiH2]Cl NTIWLSROVIDFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REEFSLKDEDEWAO-UHFFFAOYSA-N Chloraniformethan Chemical compound ClC1=CC=C(NC(NC=O)C(Cl)(Cl)Cl)C=C1Cl REEFSLKDEDEWAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910017518 Cu Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017752 Cu-Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017943 Cu—Zn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- DFFJWKOSAMSGRP-UHFFFAOYSA-N N-diethylsilyl-N-trimethylsilylmethanamine Chemical compound CC[SiH](CC)N(C)[Si](C)(C)C DFFJWKOSAMSGRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920007962 Styrene Methyl Methacrylate Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYTPGBJPTDQJCG-UHFFFAOYSA-N Trichloro(chloromethyl)silane Chemical compound ClC[Si](Cl)(Cl)Cl FYTPGBJPTDQJCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AMPCGOAFZFKBGH-UHFFFAOYSA-O [4-[[4-(dimethylamino)phenyl]-[4-(methylamino)phenyl]methylidene]cyclohexa-2,5-dien-1-ylidene]-dimethylazanium Chemical compound C1=CC(NC)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(C)C)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 AMPCGOAFZFKBGH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- CNYGFPPAGUCRIC-UHFFFAOYSA-L [4-[[4-(dimethylamino)phenyl]-phenylmethylidene]cyclohexa-2,5-dien-1-ylidene]-dimethylazanium;2-hydroxy-2-oxoacetate;oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O.OC(=O)C([O-])=O.OC(=O)C([O-])=O.C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1.C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)=C1C=CC(=[N+](C)C)C=C1 CNYGFPPAGUCRIC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IURGIPVDZKDLIX-UHFFFAOYSA-M [7-(diethylamino)phenoxazin-3-ylidene]-diethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC3=CC(N(CC)CC)=CC=C3N=C21 IURGIPVDZKDLIX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AUNAPVYQLLNFOI-UHFFFAOYSA-L [Pb++].[Pb++].[Pb++].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Mo]([O-])(=O)=O Chemical compound [Pb++].[Pb++].[Pb++].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-][Cr]([O-])(=O)=O.[O-][Mo]([O-])(=O)=O AUNAPVYQLLNFOI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HZEWFHLRYVTOIW-UHFFFAOYSA-N [Ti].[Ni] Chemical compound [Ti].[Ni] HZEWFHLRYVTOIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(ethenyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)C=C NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APDDLLVYBXGBRF-UHFFFAOYSA-N [diethyl-(triethylsilylamino)silyl]ethane Chemical compound CC[Si](CC)(CC)N[Si](CC)(CC)CC APDDLLVYBXGBRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWSOFXCPBRATKD-UHFFFAOYSA-N [diphenyl-(triphenylsilylamino)silyl]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)N[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 TWSOFXCPBRATKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 229920006271 aliphatic hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M alizarin red S Chemical compound [Na+].O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C(S([O-])(=O)=O)C(O)=C2O HFVAFDPGUJEFBQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AOADSHDCARXSGL-ZMIIQOOPSA-M alkali blue 4B Chemical compound CC1=CC(/C(\C(C=C2)=CC=C2NC2=CC=CC=C2S([O-])(=O)=O)=C(\C=C2)/C=C/C\2=N\C2=CC=CC=C2)=CC=C1N.[Na+] AOADSHDCARXSGL-ZMIIQOOPSA-M 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 1
- 229920006272 aromatic hydrocarbon resin Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- HEQCHSSPWMWXBH-UHFFFAOYSA-L barium(2+) 1-[(2-carboxyphenyl)diazenyl]naphthalen-2-olate Chemical compound [Ba++].Oc1ccc2ccccc2c1N=Nc1ccccc1C([O-])=O.Oc1ccc2ccccc2c1N=Nc1ccccc1C([O-])=O HEQCHSSPWMWXBH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- ABHNFDUSOVXXOA-UHFFFAOYSA-N benzyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CC1=CC=CC=C1 ABHNFDUSOVXXOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- DTJAPYHTDACJJX-UHFFFAOYSA-N bis[3-methyl-4-(methylamino)phenyl]methylideneazanium;chloride Chemical compound Cl.C1=C(C)C(NC)=CC=C1C(=N)C1=CC=C(NC)C(C)=C1 DTJAPYHTDACJJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 1
- 150000001638 boron Chemical class 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000012745 brilliant blue FCF Nutrition 0.000 description 1
- CAURZYXCQQWBJO-UHFFFAOYSA-N bromomethyl-chloro-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CBr CAURZYXCQQWBJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N cadmium sulfide Chemical compound [Cd]=S CJOBVZJTOIVNNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- VTJUKNSKBAOEHE-UHFFFAOYSA-N calixarene Chemical class COC(=O)COC1=C(CC=2C(=C(CC=3C(=C(C4)C=C(C=3)C(C)(C)C)OCC(=O)OC)C=C(C=2)C(C)(C)C)OCC(=O)OC)C=C(C(C)(C)C)C=C1CC1=C(OCC(=O)OC)C4=CC(C(C)(C)C)=C1 VTJUKNSKBAOEHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000006231 channel black Substances 0.000 description 1
- HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N chembl1982121 Chemical compound OC1=CC=C2C=CC=CC2=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O HBHZKFOUIUMKHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L chembl2028348 Chemical compound [Ca+2].[O-]S(=O)(=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C(C([O-])=O)=CC2=CC=CC=C12 PZTQVMXMKVTIRC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- YOCIQNIEQYCORH-UHFFFAOYSA-M chembl2028361 Chemical compound [Na+].OC1=CC=C2C=C(S([O-])(=O)=O)C=CC2=C1N=NC1=CC=CC=C1 YOCIQNIEQYCORH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N chembl2138372 Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC(C)=CC=C1N=NC1=C(O)C=CC2=CC=CC=C12 ZLFVRXUOSPRRKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZQSBCHNVPAYOC-UHFFFAOYSA-N chloro(trihexyl)silane Chemical compound CCCCCC[Si](Cl)(CCCCCC)CCCCCC WZQSBCHNVPAYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HZSATSWHBKSURR-UHFFFAOYSA-N chloro(trioctyl)silane Chemical compound CCCCCCCC[Si](Cl)(CCCCCCCC)CCCCCCCC HZSATSWHBKSURR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITKVLPYNJQOCPW-UHFFFAOYSA-N chloro-(chloromethyl)-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)CCl ITKVLPYNJQOCPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBKNGKYVNBJWHL-UHFFFAOYSA-N chloro-dimethyl-octylsilane Chemical compound CCCCCCCC[Si](C)(C)Cl DBKNGKYVNBJWHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSDCTSITJJJDPY-UHFFFAOYSA-N chloro-ethenyl-dimethylsilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)C=C XSDCTSITJJJDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZSIRUETWHYUHDD-UHFFFAOYSA-N dichloro(didecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)CCCCCCCCCC ZSIRUETWHYUHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CNMRTWIPHVMKBT-UHFFFAOYSA-N dichloro(didodecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)CCCCCCCCCCCC CNMRTWIPHVMKBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PGBAIKJIWWDPPC-UHFFFAOYSA-N dichloro(dihexadecyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)CCCCCCCCCCCCCCCC PGBAIKJIWWDPPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRAYZPGATNMOSB-UHFFFAOYSA-N dichloro(dihexyl)silane Chemical compound CCCCCC[Si](Cl)(Cl)CCCCCC NRAYZPGATNMOSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAYIDWCWWMOISO-UHFFFAOYSA-N dichloro-bis(ethenyl)silane Chemical compound C=C[Si](Cl)(Cl)C=C MAYIDWCWWMOISO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHRGVUNNMPOEGB-UHFFFAOYSA-N dichloro-di(nonyl)silane Chemical compound CCCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)CCCCCCCCC RHRGVUNNMPOEGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFFTOVGRACDBL-UHFFFAOYSA-N dichloro-phenyl-prop-2-enylsilane Chemical compound C=CC[Si](Cl)(Cl)C1=CC=CC=C1 IGFFTOVGRACDBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N dimethyldichlorosilane Chemical compound C[Si](C)(Cl)Cl LIKFHECYJZWXFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLYDMIIYRWUYBP-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-[[2-chloro-4-[3-chloro-4-[(3-ethoxycarbonyl-5-oxo-1-phenyl-4h-pyrazol-4-yl)diazenyl]phenyl]phenyl]diazenyl]-5-oxo-1-phenyl-4h-pyrazole-3-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1=NN(C=2C=CC=CC=2)C(=O)C1N=NC(C(=C1)Cl)=CC=C1C(C=C1Cl)=CC=C1N=NC(C(=N1)C(=O)OCC)C(=O)N1C1=CC=CC=C1 PLYDMIIYRWUYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQHOAFZGYFNDQX-UHFFFAOYSA-N ethyl-[7-(ethylamino)-2,8-dimethylphenothiazin-3-ylidene]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].S1C2=CC(=[NH+]CC)C(C)=CC2=NC2=C1C=C(NCC)C(C)=C2 SQHOAFZGYFNDQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920006226 ethylene-acrylic acid Polymers 0.000 description 1
- FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L fast yellow Chemical compound [Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C(N)=CC=C1\N=N\C1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 FPVGTPBMTFTMRT-NSKUCRDLSA-L 0.000 description 1
- 235000019233 fast yellow AB Nutrition 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N formaldehyde Substances O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPBDXRPQPOWRKR-UHFFFAOYSA-N furan-2,5-dione;methoxyethene Chemical compound COC=C.O=C1OC(=O)C=C1 UPBDXRPQPOWRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 239000001056 green pigment Substances 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 229940083094 guanine derivative acting on arteriolar smooth muscle Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- HTENFZMEHKCNMD-UHFFFAOYSA-N helio brilliant orange rk Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C=C3Br)=C4C5=C2C1=C(Br)C=C5C(=O)C1=CC=CC3=C14 HTENFZMEHKCNMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N heliogen blue Chemical class [Cu].[N-]1C2=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=NC([N-]1)=C(C=CC=C3)C3=C1N=C([N-]1)C3=CC=CC=C3C1=N2 RBTKNAXYKSUFRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COILKZWLBXNCNZ-UHFFFAOYSA-N hexadecyl(phenacyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[NH2+]CC(=O)C1=CC=CC=C1 COILKZWLBXNCNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 1
- UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N indanthrone blue Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=C4NC5=C6C(=O)C7=CC=CC=C7C(=O)C6=CC=C5NC4=C3C(=O)C2=C1 UHOKSCJSTAHBSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006233 lamp black Substances 0.000 description 1
- 235000010187 litholrubine BK Nutrition 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 229940107698 malachite green Drugs 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N methyl 2-methylprop-2-enoate;styrene Chemical compound COC(=O)C(C)=C.C=CC1=CC=CC=C1 ADFPJHOAARPYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005055 methyl trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N methyltrichlorosilane Chemical compound C[Si](Cl)(Cl)Cl JLUFWMXJHAVVNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- VENDXQNWODZJGB-UHFFFAOYSA-N n-(4-amino-5-methoxy-2-methylphenyl)benzamide Chemical compound C1=C(N)C(OC)=CC(NC(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1C VENDXQNWODZJGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTIQLGJVGNGFEW-UHFFFAOYSA-L naphthol yellow S Chemical compound [Na+].[Na+].C1=C(S([O-])(=O)=O)C=C2C([O-])=C([N+]([O-])=O)C=C([N+]([O-])=O)C2=C1 CTIQLGJVGNGFEW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001053 orange pigment Substances 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 235000019809 paraffin wax Nutrition 0.000 description 1
- 235000012736 patent blue V Nutrition 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920001490 poly(butyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002285 poly(styrene-co-acrylonitrile) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000767 polyaniline Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002102 polyvinyl toluene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- BYOIQYHAYWYSCZ-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoxysilane Chemical compound [SiH3]OCC=C BYOIQYHAYWYSCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001057 purple pigment Substances 0.000 description 1
- 235000012752 quinoline yellow Nutrition 0.000 description 1
- 239000004172 quinoline yellow Substances 0.000 description 1
- 229940051201 quinoline yellow Drugs 0.000 description 1
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003987 resole Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical group [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003606 tin compounds Chemical class 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- CAPIMQICDAJXSB-UHFFFAOYSA-N trichloro(1-chloroethyl)silane Chemical compound CC(Cl)[Si](Cl)(Cl)Cl CAPIMQICDAJXSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOXSLJBUMMHDKW-UHFFFAOYSA-N trichloro(3-chloropropyl)silane Chemical compound ClCCC[Si](Cl)(Cl)Cl OOXSLJBUMMHDKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLWCOIUDOLYBGD-UHFFFAOYSA-N trichloro(decyl)silane Chemical compound CCCCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)Cl HLWCOIUDOLYBGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSBOTKQTCWQWMG-UHFFFAOYSA-N trichloro(nonyl)silane Chemical compound CCCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)Cl SSBOTKQTCWQWMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCHUVCPBWWSUMC-UHFFFAOYSA-N trichloro(octyl)silane Chemical compound CCCCCCCC[Si](Cl)(Cl)Cl RCHUVCPBWWSUMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABADVTXFGWCNBV-UHFFFAOYSA-N trichloro-(4-chlorophenyl)silane Chemical compound ClC1=CC=C([Si](Cl)(Cl)Cl)C=C1 ABADVTXFGWCNBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- NMEPHPOFYLLFTK-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(octyl)silane Chemical compound CCCCCCCC[Si](OC)(OC)OC NMEPHPOFYLLFTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005051 trimethylchlorosilane Substances 0.000 description 1
- RBKBGHZMNFTKRE-UHFFFAOYSA-K trisodium 2-[(2-oxido-3-sulfo-6-sulfonatonaphthalen-1-yl)diazenyl]benzoate Chemical compound C1=CC=C(C(=C1)C(=O)[O-])N=NC2=C3C=CC(=CC3=CC(=C2[O-])S(=O)(=O)O)S(=O)(=O)[O-].[Na+].[Na+].[Na+] RBKBGHZMNFTKRE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- UJMBCXLDXJUMFB-UHFFFAOYSA-K trisodium;5-oxo-1-(4-sulfonatophenyl)-4-[(4-sulfonatophenyl)diazenyl]-4h-pyrazole-3-carboxylate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)C1=NN(C=2C=CC(=CC=2)S([O-])(=O)=O)C(=O)C1N=NC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 UJMBCXLDXJUMFB-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- UGCDBQWJXSAYIL-UHFFFAOYSA-N vat blue 6 Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C(C=C2Cl)=C1C1=C2NC2=C(C(=O)C=3C(=CC=CC=3)C3=O)C3=CC(Cl)=C2N1 UGCDBQWJXSAYIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROVRRJSRRSGUOL-UHFFFAOYSA-N victoria blue bo Chemical compound [Cl-].C12=CC=CC=C2C(NCC)=CC=C1C(C=1C=CC(=CC=1)N(CC)CC)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 ROVRRJSRRSGUOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
- G03G9/1131—Coating methods; Structure of coatings
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/107—Developers with toner particles characterised by carrier particles having magnetic components
- G03G9/1075—Structural characteristics of the carrier particles, e.g. shape or crystallographic structure
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G9/00—Developers
- G03G9/08—Developers with toner particles
- G03G9/10—Developers with toner particles characterised by carrier particles
- G03G9/113—Developers with toner particles characterised by carrier particles having coatings applied thereto
- G03G9/1139—Inorganic components of coatings
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/0602—Developer
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
また本発明は、静電潜像現像用キャリアを用いて現像する電子写真法、静電記録法、静電印刷法などの画像形成方法に関する。
また特許文献11には、ベンゾグアナミン−n−ブチルアルコール−ホルムアルデヒド共重合体を主成分としてキャリア被覆材に用いることが記載され、特許文献12には、メラミン樹脂とアクリル樹脂の架橋物をキャリア被覆材に用いることが記載されている。
(2):前記樹脂被覆層は、前記樹脂が溶解した樹脂溶液中の前記酸化スズ微粒子がメディアを用いて分散された樹脂被覆層形成溶液を塗布して形成されたことを特徴とする上記(1)に記載の静電潜像現像用キャリアである。
(3):体積固有抵抗が、1×10 9 Ω・cm以上1×10 17 Ω・cm以下であることを特徴とする上記(1)または(2)に記載の静電潜像現像用キャリアである。
(4):重量平均粒子径が、20μm以上65μm以下であることを特徴とする上記(1)〜(3)のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリアである。
(5):前記樹脂は、シリコーン樹脂及び/またはアクリル樹脂を含有することを特徴とする上記(1)〜(4)のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリアである。
(6):1kOeの磁場における磁化が40Am 2 /kg以上90Am 2 /kg以下であることを特徴とする上記(1)〜(5)のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリアである。
(7):結着樹脂と着色剤とを含有するトナーと、上記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリアと、を含有することを特徴とする二成分現像剤である。
(8):前記トナーがカラートナーであることを特徴とする上記(7)に記載の二成分現像剤である。
(9):静電潜像現像用キャリアと、結着樹脂と着色剤とを含有するトナーと、を含有する補給用現像剤であって、前記静電潜像現像用キャリア1重量部に対して、前記トナーを2〜50重量部の配合割合で含有してなり、前記静電潜像現像用キャリアは、上記(1)〜(6)のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリアであることを特徴とする補給用現像剤である。
(10):像担持体、帯電手段、及びクリーニング手段の中から選ばれる1又は2以上と、上記(7)または(8)に記載の二成分現像剤を保持する現像手段と、を一体に支持し、画像形成装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジである。
(11):像担持体上に静電潜像を形成する工程と、前記静電潜像を、上記(7)または(8)に記載の二成分現像剤で現像し可視像を形成する工程と、得られた可視像を記録媒体に転写し、定着する工程とを有することを特徴とする画像形成方法である。
本発明の静電潜像現像用キャリアは、芯材と、該芯材表面を被覆する樹脂被覆層と、を備え、該樹脂被覆層は、樹脂と、酸化スズ微粒子と、を含有し、該酸化スズ微粒子は、表面が炭素で被覆されていることを特徴とする。
本発明の静電潜像現像用キャリアの芯材には、公知のものを適用可能であり、例えば、フェライト、Cu−Znフェライト、Mnフェライト、Mn−Mgフェライト、Mn−Mg−Srフェライト、マグネタイト、鉄、ニッケル等が挙げられる。これらは、用途、使用目的に合わせて適宜選択して用いることができる。例えば、DFC−400M(DOWA IP クリエイション株式会社)、DFC−500M(DOWA IP クリエイション株式会社)、MFL−3500HS(パウダーテック株式会社)、SM−350NV(DOWA IP クリエイション株式会社)が挙げられるが、これらに限られるものではない。
本発明の静電潜像現像用キャリアは、芯材の表面を被覆する樹脂被覆層を備えてなり、該樹脂被覆層は、樹脂と、酸化スズ微粒子と、を含有する。
本発明の静電潜像現像用キャリアに用いられる樹脂としては、シリコーン樹脂、アクリル樹脂等の従来公知の結着樹脂が単独、又は2種以上で含有される。これらの中でも、シリコーン樹脂、アクリル樹脂が好ましく、シリコーン樹脂及びアクリル樹脂の2種が含有されることがさらに好ましい。
本発明の静電潜像現像用キャリアは、樹脂被覆層において、表面が炭素に被覆されてなる酸化スズ微粒子を含有する。
具体的な被覆の方法についての詳細は後述するが、炭素を含有する化合物によって、酸化スズ微粒子の最表面部分が被覆されてなる。
ここで、表面炭素量と酸化スズ微粒子の抵抗との関係は明らかではないが、酸化スズ微粒子表面の炭素量が多過ぎると、当該酸化スズ微粒子の抵抗値の径時安定性が劣る。更に、静電潜像現像用キャリアの膜削れ等によりトナーへ混入した際に、カーボンブラック同様に色汚れの問題があるので、表面炭素量は極微量であることが好ましい。
さらに、酸化スズ微粒子の一次粒子径は、1〜200nmであること、1〜50nmであることと、さらなる小粒径の範囲となることで、より一層の効果を奏する。酸化スズ微粒子の一次粒子径が200nmより小さくなると、トナーで使用される200nm程度の大粒径フィラーがキャリアへ移行し難くなり、帯電、流動性の径時安定性が向上する。また、酸化スズ微粒子の一次粒子径50nmより小さくなると、均一分散させた際の、キャリア内、キャリア間での酸化スズ微粒子の付着状態のバラツキを低減させることが可能である。酸化スズ微粒子付着状態が均一であることは即ち、キャリア物性が均一であることを意味する。均一なキャリア物性によってトナー被覆率余裕度の向上、ベタキャリア付着量を低減させることが可能となる。
そこで、本発明では、導電性微粒子の分散に、従来から知られているギャップ剪断力による分散とは異なり、小径メディアを用いた分散を行う事を特徴とする。小径メディアは、従来用いられるような数mmビーズを用いた分散ではなくて、1mm以下の微小メディアを使うことが重要である。
小さな粒子を微小分散させる事で、静電荷像現像用キャリア表層には微小な凹凸を形成する事ができる。一般に、トナーから静電荷像現像用キャリア表層への外添剤粒子の移行は、静電荷像現像用キャリア表層の凹凸にはまり込む形で起きているが、本発明においては表層の凹凸が極めて小さい為に、凹凸よりも大きな外添剤粒子、特に100nm程度の大粒径粒子の移行を抑えることが可能である。これにより、静電荷像現像用キャリアの帯電量を経時で安定させる事ができる。
100ml容器にトルエンを10ml入れ、測定する試料(分散液)を1ml加え、超音波洗浄機で2分間攪拌する。しかる後に、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置 LA−950V2(堀場製作所製)にて粒子径を測定する。
透過率(青色バー):85±5%
屈折率:測定粉体(2.000)、溶媒(1.496)
測定方法:バッチ式セル測定
また、本発明の静電潜像現像用キャリアに用いられる酸化スズ微粒子は、熱分析によってインジウムが検出されないことが好ましい。
しかしながら、酸化スズ微粒子に、アンチモンが含有されていると、酸化スズ微粒子は青みを帯びるため好ましくない。即ち、アンチモンを含有する酸化スズ微粒子では、二成分現像剤として用いる際、キャリアコート層が磨耗することにより酸化スズ微粒子がトナーと共に現像されてしまい、カーボンブラックと同様にトナーの色味を損なうと言う問題が生じるため好ましくない。また、アンチモンは人、及び環境への毒性が危惧される為、静電潜像現像用キャリアに用いることは好ましくない。
本発明に用いられる酸化スズ微粉末の製造方法について詳細に説明する。
上述のとおり、酸化スズ微粒子の分散の際の剪断力が従来のように大きい場合、凝集が生じてゲル化してしまうため、好ましくない。また、単に酸化スズ微粒子の分散の際の剪断力を小さくした場合では、分散が不充分であり好ましくない。このため、本発明に用いられる酸化スズ微粒子では、従来から知られているギャップによる剪断力による分散方法ではなく、メディアを用いた分散方法であって、小径のメディアを用いたマイルドな分散方法を採用する。このマイルド分散方法によって、キャリア内およびキャリア間での酸化スズ微粒子の付着均一化が達成できる。
キャリアの体積固有抵抗は、図1に示すような、電極間距離0.2cm、表面積2.5cm×4cmの電極32a、電極32bを収容したフッ素樹脂製容器からなるセル31に、キャリア33(初期キャリア)を充填し、落下高さ1cm、タッピングスピード30回/min、タッピング回数10回のタッピングを行う。次に、両電極間に1000Vの直流電圧を印加し、30秒後の抵抗値を、ハイレジスタンスメーター4329A(横川ヒューレットパッカード株式会社製 High Resistance Meter)により測定し、得られた抵抗値rを、下記式のとおり計算して体積固有抵抗Rとする。
・試料固定方法 カーボンテープ(日新EM 8mm×20mタイプ)
・蒸着の有無 なし
・加速電圧 10kV
・WD 13mm
・アパーチャー径 30μm
・ドリフト補正の有無 なし
・Highカレント使用の有無 なし
・時定数 20〜30
・EDX測定倍率 1000倍、3000倍
・積算回数 100回
・マッピング カウントマッピング
(カウント/定量/簡易定量)
・マッピングに使った特性X線 L線
(L線/K線)
本発明の静電潜像現像用キャリアは、本発明の効果を損なわない範囲で上記したもの以外を含有しても良く、例えば、樹脂被覆層が非導電性粒子を含有しても良い。樹脂被覆層に非導電性粒子を含有することにより、樹脂被覆層構成の自由度を確保することができ、静電潜像現像用キャリアの表面形状、樹脂被覆膜の物性を任意にコントールし易くなる。即ち、導電性粒子(酸化スズ微粒子)と非導電性粒子とをバランス良く併用することにより、樹脂被覆層の膜強度や静電潜像現像用キャリアの表面形状などを維持しつつ、抵抗調整することが可能となる。
ここで言う非導電性粒子とは、例えば、無機酸化粒子、樹脂微粒子等が挙げられる。
本発明に係る二成分現像剤は、結着樹脂と着色剤とを含有するトナーと、上述した静電潜像現像用キャリアと、を有するものである。
本発明の静電潜像現像用キャリアは高精細な画像が得られ、更に高寿命であるため、該静電潜像現像用キャリアを用いた本発明に係る二成分現像剤は優れた品質を得ることができる。本発明の静電潜像現像用キャリアは、特に離型剤を含有するトナーと組み合わせたときに、高寿命であるため好ましい。
ここで、本発明の二成分現像剤に用いられるトナーについて詳しく説明する。
本発明でいうトナーとは、結着樹脂と着色剤とを含有するものであれば良く、モノクロトナー、カラートナー、フルカラートナーを問わず、一般的にいうトナー全てを含む。例えば、従来より用いられている混練粉砕型のトナーや、近年用いられるようになってきた多種の重合トナーなどが挙げられる。また、本発明でいうトナーとは、結着樹脂と着色剤とを含有する母体トナーと、該母体トナー表面に付着する外添剤とを有することが好ましい。更に、離型剤を有する所謂オイルレストナーも用いることができる。一般的に、オイルレストナーは離型剤を含有するため、この離型剤がキャリア表面に移行する所謂スペントが生じやすいが、本発明の静電潜像現像用キャリアは耐スペント性が優れているため、長期に亘り良好な品質を維持できる。特にオイルレスフルカラートナーにおいては、結着樹脂が軟らかいため一般的にスペントし易いと言われるが、本発明の静電潜像現像用キャリアは耐スペント製に優れるため好適に用いることができる。
特にイエロートナーに対しては、キャリアコート(樹脂被覆)層削れ等による色汚れが顕著になると言う問題があるが、本発明の静電潜像現像用キャリアはキャリアコート層がイエロートナーへスペントしても、色汚れの影響が非常に少ないため好ましい。
本発明におけるトナーに用いる結着樹脂としては、公知のものが使用できる。例えばポリスチレン、ポリ−p−スチレン、ポリビニルトルエン等のスチレン及びその置換体の単重合体、スチレン−p−クロルスチレン共重合体、スチレン−プロピレン共重合体、スチレン−ビニルトルエン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン−メタアクリル酸共重合体、スチレン−メタアクリル酸メチル共重合体、スチレン−メタアクリル酸エチル共重合体、スチレン−メタアクリル酸ブチル共重合体、スチレン−α−クロルメタアクリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、スチレン−ビニルメチルエーテル共重合体、スチレン−ビニルメチルケトン共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−イソプロピル共重合体、スチレン−マレイン酸エステル共重合体等のスチレン系共重合体、ポリチメルメタクリレート、ポリブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリエステル、ポリウレタン、エポキシ樹脂、ポリビニルブチラール、ポリアクリル酸樹脂、ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹脂、脂肪族又は芳香族炭化水素樹脂、芳香族系石油樹脂などが単独あるいは混合して使用できる。
本発明のカラートナー等のトナーに用いられる着色剤としては、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック各色のトナーを得ることが可能な公知の顔料や染料全てが使用でき、ここで挙げるものに限らない。例えば、黄色顔料としては、カドミウムイエロー、ミネラルファストイエロー、ニッケルチタンイエロー、ネーブルスイエロー、ナフトールイエローS、ハンザイエローG、ハンザイエロー10G、ベンジジンイエローGR、キノリンイエローレーキ、パーマネントイエローNCG、タートラジンレーキが挙げられる。
本発明のカラートナー等のトナーには必要に応じ帯電制御剤をトナー中に含有させることができる。例えば、ニグロシン、炭素数2〜16のアルキル基を含むアジン系染料(特公昭42−1627号公報)、塩基性染料(例えばC.I.Basic Yello 2(C.I.41000)、C.I.Basic Yello 3、C.I.Basic Red 1(C.I.45160)、C.I.Basic Red 9(C.I.42500)、C.I.Basic Violet 1(C.I.42535)、C.I.Basic Violet 3(C.I.42555)、C.I.Basic Violet 10(C.I.45170)、C.I.Basic Violet 14(C.I.42510)、C.I.Basic Blue 1(C.I.42025)、C.I.Basic Blue 3(C.I.51005)、C.I.Basic Blue 5(C.I.42140)、C.I.Basic Blue 7(C.I.42595)、C.I.Basic Blue 9(C.I.52015)、C.I.Basic Blue 24(C.I.52030)、C.I.Basic Blue25(C.I.52025)、C.I.Basic Blue 26(C.I.44045)、C.I.Basic Green 1(C.I.42040)、C.I.Basic Green 4(C.I.42000)など、これらの塩基性染料のレーキ顔料、C.I.Solvent Black 8(C.I.26150)、ベンゾイルメチルヘキサデシルアンモニウムクロライド、デシルトリメチルクロライド、等の四級アンモニウム塩、或いはジブチル又はジオクチルなどのジアルキルスズ化合物、ジアルキルスズボレート化合物、グアニジン誘導体、アミノ基を含有するビニル系ポリマー、アミノ基を含有する縮合系ポリマー等のポリアミン樹脂、特公昭41−20153号公報、特公昭43−27596号公報、特公昭44−6397号公報、特公昭45−26478号公報に記載されているモノアゾ染料の金属錯塩、特公昭55−42752号公報、特公昭59−7385号公報に記載されているサルチル酸、ジアルキルサルチル酸、ナフトエ酸、ジカルボン酸のZn、Al、Co、Cr、Fe等の金属錯体、スルホン化した銅フタロシアニン顔料、有機ホウ素塩類、含フッ素四級アンモニウム塩、カリックスアレン系化合物等が挙げられる。ブラック以外のカラートナーは、当然目的の色を損なう荷電制御剤の使用は避けるべきであり、白色のサリチル酸誘導体の金属塩等が好適に使用される。
本発明の二成分現像剤において、結着樹脂と着色剤とを含有する母体トナー表面に付着する外添剤として、シリカを含むトナーと、本発明の静電潜像現像用キャリアと、を組み合わせたときに、帯電安定性に優れ高寿命であるため好ましい。
更に、本発明で用いるトナーには上記結着樹脂、着色剤の他に、定着助剤を含有することもできる。これにより、定着ロールにトナー固着防止用オイルを塗布しない定着システム、いわゆるオイルレスシステムにおいても使用できる。定着助剤としては、公知のものが使用できる。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン、脂肪酸金属塩、脂肪酸エステル、パラフィンワックス、アミド系ワックス、多価アルコールワックス、シリコーンワニス、カルナウバワックス、エステルワックス等が使用でき、これらに限られるものではない。
本発明のトナー製造法は粉砕法、重合法など従来公知の方法全てが適用できる。例えば粉砕法の場合、トナーを混練する混練装置としては、バッチ式の2本ロール、バンバリーミキサーや連続式の2軸押出し機、例えば神戸製鋼所社製KTK型2軸押出し機、東芝機械社製TEM型2軸押出し機、KCK社製2軸押出し機、池貝鉄工社製PCM型2軸押出し機、栗本鉄工所社製KEX型2軸押出し機や、連続式の1軸混練機、例えばブッス社製コ・ニーダ等が好適に用いられる。混練装置によって混練して得られた溶融混練物は、冷却した後粉砕されるが、粉砕は、例えば、ハンマーミルやロートプレックス等を用いて粗粉砕し、更にジェット気流を用いた微粉砕機や機械式の微粉砕機などを使用することができる。
本発明の静電荷像現像用キャリアを、静電荷像現像用キャリアと、結着樹脂と着色剤とを含有するトナーと、から成る補給用現像剤とし、現像装置内の余剰の現像剤を排出しながら画像形成を行う方式の画像形成装置に適用することで、極めて長期に亘って安定した画像品質が得られる。つまり、現像装置内の劣化した静電荷像現像用キャリアと、補給用現像剤中の劣化していないキャリアとを入れ替え、長期間に亘って帯電量を安定に保ち、安定した画像が得られる。本方式は、特に高画像面積印字時に有効である。高画像面積印字時は、静電荷像現像用キャリアへのトナースペントによるキャリア帯電劣化が主なキャリア劣化であるが、本方式を用いることで、高画像面積時には、キャリア補給量も多くなるため、劣化した静電荷像現像用キャリアが入れ替わる頻度があがる。これにより、極めて長期間に亘って安定した画像を得られる。
トナーが2重量部未満の場合には、補給キャリア量が多すぎ、キャリア供給過多となり現像装置中のキャリア濃度が高くなりすぎるため、現像剤の帯電量が増加しやすい。又、現像剤帯電量が上がる事により、現像能力が下がり画像濃度が低下したり、キャリア付着が悪化したりしてしまう。
またトナーが50重量部を超えると、補給用現像剤中の静電荷像現像用キャリアの割合が少なくなるため、画像形成装置中の静電荷像現像用キャリアの入れ替わりが少なくなり、キャリア劣化に対する効果が期待できなくなる。
本発明の二成分現像剤は、例えば図2に示すようなプロセスカートリッジを備えた画像形成装置に於いて使用することができる。
本発明に係るプロセスカートリッジは、像担持体、帯電手段、及びクリーニング手段の中から選ばれる1又は2以上と、上述した二成分現像剤を保持する現像手段と、を一体に支持し、画像形成装置本体に着脱自在であることを特徴とする。
BET表面積5m2/gの酸化スズ微粉末をエタノールに浸漬した後、窒素雰囲気下で加熱し、250度の温度下で1時間保持することによって表面改質処理を行い、酸化スズ微粒子1を得た。
BET表面積15m2/gの酸化スズ微粉末をエタノールに浸漬した後、窒素雰囲気下で加熱し、250度の温度下で1時間保持することによって表面改質処理を行い、酸化スズ微粒子2を得た。
BET表面積50m2/gの酸化スズ微粉末を窒素雰囲気下で、アセトンガスと接触させながら加熱し、300度の温度下で2時間保持することによって表面改質処理を行い、酸化スズ微粒子3を得た。
BET表面積50m2/gの酸化スズ微粉末(未処理品)を酸化スズ微粒子4とする。
BET表面積50m2/gの酸化スズ微粉末をATO(三酸化アンチモン)処理し、得られたATO被覆酸化スズ微粒子を酸化スズ微粒子5とする。
また、上記酸化スズ微粒子1〜5中の炭素量は、高周波燃焼−赤外吸収法(LECO社製 IR-412型)を用いて定量分析可能である。
(キャリア1)
<樹脂被覆層処方>
・アクリル樹脂溶液(固形分50重量%) 138.95部
・グアナミン溶液(固形分70重量%) 43.4部
・酸性触媒(固形分40重量%) 0.77部
・シリコーン樹脂溶液 650.3部
[固形分20重量%(SR2410:東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)]
・アミノシラン 0.8部
[固形分100重量%(SH6020:東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)]
・酸化スズ微粒子1 231.7部
・トルエン 2800部
<トナー処方>
・結着樹脂:ポリエステル樹脂 100部
数平均分子量(Mn);3800
重量均分子量(Mw);20000
ガラス転移点(Tg);60℃
軟化点;122℃
・着色剤:アゾ系イエロー顔料 5部
C.I.P.Y.180
・帯電制御剤:サリチル酸亜鉛 2部
・離型剤:カルナウバワックス 3部
融点;82度
こうして得た[トナー1]7部と[キャリア1]93部を混合攪拌し、トナー濃度7重量%の現像剤1を得た。得られた現像剤1及びキャリア1、並びに、後述する実施例2〜15、比較例1〜2で得られた現像剤2〜13及びキャリア2〜13、並びに補給用現像剤1〜4を用いて、キャリア付着、エッジ効果、画像の精細性、トナー散り、混色、耐久性(帯電低下量、抵抗変化量)を評価した。以下に測定方法を示すと共に、得られた測定結果を表1に示す。
<スズ被覆面積率の標準偏差σ>
上述したスズ被覆面積率の標準偏差σの測定方法に基づき測定する。(段落0068〜0069参照。)
キャリアの体積固有抵抗は、図1に示すような、電極間距離0.2cm、表面積2.5cm×4cmの電極32a、電極32bを収容したフッ素樹脂製容器からなるセル31に、キャリア33(初期キャリア)を充填し、落下高さ1cm、タッピングスピード30回/min、タッピング回数10回のタッピングを行う。次に、両電極間に1000Vの直流電圧を印加し、30秒後の抵抗値を、ハイレジスタンスメーター4329A(横川ヒューレットパッカード株式会社製 High Resistance Meter)により測定し、得られた抵抗値rを、下記式のとおり計算して体積固有抵抗Rとする。
市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機に現像剤をセットし、地肌ポテンシャルを150Vに固定し、無画像チャートを現像した感光体表面に付着しているキャリア個数をルーペ観察により5視野カウントし、その平均の100cm2当たりのキャリア付着個数をもって初期キャリア付着量とした。
評価基準は、◎:5個以下、○:6個以上20個以下、△:21個以上60個以下、□:61個以上80個以下、×:81個以上とし、◎、○、△、□を合格とし×を不合格とした。
同様のキャリア付着評価を市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機に現像剤をセットし、単色による100,000枚のランニング評価後にも行ない、キャリア付着の耐久性を測定した。評価基準は初期キャリア付着量の評価基準に準ずる。
尚、実施例12〜15では、上記市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機をさらに改造して、補給用現像剤を補給可能な構成として評価を行った。
市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機に現像剤をセットし、大面積の画像を有するテストパターンを出力する。こうして得た画像パターン中央部の画像濃度の薄さ具合と、端部の濃さ具合の差を次のようにランク分けした。
ランク分けの評価基準は、差がないものを◎、若干差があるものを○、差はあるが許容できるものを△、許容できないレベルまで差が生じているものを×とし、◎、○、△を合格とし×を不合格とした。
尚、実施例12〜15では、上記市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機をさらに改造して、補給用現像剤を補給可能な構成として評価を行った。
画像の精細性については、文字画像部の再現性によって評価した。評価方法は、市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機に現像剤をセットし、画像面積5%の文字チャート(1文字の大きさ;2mm×2mm程度)を出力し、その文字再現性を画像により評価し、次のようにランク分けした。
ランク分けの評価基準は、◎:非常に良好、○:良好、△:許容、×:実用上使用できないレベルとし、◎、○、△を合格とし×を不合格とした。
尚、実施例12〜15では、上記市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機をさらに改造して、補給用現像剤を補給可能な構成として評価を行った。
市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機に現像剤をセットし、単色による100,000枚のランニング評価を行った。そして、このランニングを終えたキャリアの帯電低下量、抵抗低下量をもって判断した。
ここで言う帯電量低下量とは、初期のキャリア93重量%に対しトナー7重量%の割合で混合し摩擦帯電させたサンプルを、一般的なブローオフ法[ブローオフ装置:東芝ケミカル(株)製:TB−200]にて測定した帯電量(Q1)から、ランニング後の現像剤中のトナーを前記ブローオフ装置にて除去して得たキャリアを、初期のキャリアの場合と同様にトナーと混合し摩擦帯電させた後に測定した帯電量(Q2)を差し引いた量のことを言う。帯電量低下量の目標値は10.0(μc/g)以内である。また、帯電量の低下の原因はキャリア表面へのトナースペントであるため、このトナースペントを減らすことで、帯電量低下を抑えることができる。
また、ここで言う抵抗変化量とは、初期のキャリアを抵抗計測平行電極(ギャップ2mm)の電極間に投入し、DC1000Vを印加し30sec後の抵抗値をハイレジスト計で計測した値を体積抵抗率に変換した値(R1)から、ランニング後の現像剤中のトナーを前記ブローオフ装置にて除去して得たキャリアを、初期のキャリアの場合と同様の方法で測定した値(R2)を差し引いた量のことを言う。抵抗変化量の目標値は絶対値で3.0〔Log(Ω・cm)〕以内である。また、抵抗変化の原因は、キャリアの結着樹脂膜の削れ、キャリア表面へのトナー成分のスペント、キャリア被覆膜中の大粒子脱離などであるため、これらを減らすことで、抵抗変化量を抑えることができる。
尚、実施例12〜15では、上記市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製IPSiO CX8200)改造機をさらに改造して、補給用現像剤を補給可能な構成として評価を行った。
色汚れ(混色)評価方法は、市販のデジタルフルカラープリンター(リコー社製 imagio MP C7500)改造機の現像ユニットに現像剤をセットし、現像ユニット単独で1時間攪拌を実施。こうして得た現像剤を現像及び定着し、画像濃度が1.5となる箇所のCIE表色系のL*1、a*1、b*1値を求める。一方、色汚れのない画像を得るために、キャリアと接触させることなくトナー単独で画像化(定着を含む)したものを作成し、前記と同様に画像濃度が1.5となる箇所のCIE表色系のL*0、a*0、b*0値を求める。こうして得た2つの画像の色差ΔEを下式により求め、ΔE≦3.0であれば実使用上問題ないので合格(○)とし、ΔE>3.0は実使用上問題であるので不合格(×)とした。
温度40℃、湿度90%RHの環境下、画像形成装置(株式会社リコー製、IPSiO Color8100)をオイルレス定着方式に改造してチューニングした評価機(デジタルフルカラープリンター改造機)を用いて、各トナーを用いて画像面積率5%チャート連続100000枚出力耐久試験を実施後の評価機内のトナー汚染状態を目視にて、下記基準により評価した。
○:トナー汚れがまったく観察されず良好な状態である。
△:わずかに汚れが観察される程度であり問題とならない。
×:許容範囲外で非常に汚れがあり問題となる。
実施例1においてホモミキサーの代わりに振動式分散機、或いはビーズミルとZrメディアを用いて10分間分散し樹脂被覆膜形成溶液を得た以外は実施例1と同様にしてキャリア2、現像剤2を得た。
実施例2において分散時間を1時間にする以外は実施例2と同様にしてキャリア3、現像剤3を得た。
実施例1において酸化スズ微粒子1を酸化スズ微粒子2に変更する以外は実施例1と同様にしてキャリア4、現像剤4を得た。
実施例4においてホモミキサーの代わりに振動式分散機、或いはビーズミルとZrメディアを用いて10分間分散し樹脂被覆膜形成溶液を得た以外は実施例4と同様にしてキャリア5、現像剤5を得た。
実施例5において分散時間を1時間にする以外は実施例5と同様にしてキャリア6、現像剤6を得た。
実施例1において酸化スズ微粒子1を酸化スズ微粒子3に変更する以外は実施例1と同様にしてキャリア7、現像剤7を得た。
実施例7においてホモミキサーの代わりに振動式分散機、或いはビーズミルとZrメディアを用いて10分間分散し樹脂被覆膜形成溶液を得た以外は実施例7と同様にしてキャリア8、現像剤8を得た。
実施例7において分散時間を1時間にする以外は実施例7と同様にしてキャリア9、現像剤9を得た。
実施例9において、樹脂被覆層処方を下記樹脂被覆層処方に変更する以外は同様にしてキャリア10、現像剤10を得た。
・アクリル樹脂溶液(固形分50重量%) 69.475部
・グアナミン溶液(固形分70重量%) 21.7部
・酸性触媒(固形分40重量%) 0.39部
・シリコーン樹脂溶液 325.15部
[固形分20重量%(SR2410:東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)]
・アミノシラン 0.4部
[固形分100重量%(SH6020:東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)]
・酸化スズ微粒子3 115.9部
・トルエン 1400部
実施例9において、樹脂被覆層処方を下記樹脂被覆層処方に変更する以外は同様にしてキャリア11、現像剤11を得た。
・アクリル樹脂溶液(固形分50重量%) 13.2部
・グアナミン溶液(固形分70重量%) 4.1部
・酸性触媒(固形分40重量%) 0.07部
・シリコーン樹脂溶液 61.9部
[固形分20重量%(SR2410:東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)]
・アミノシラン 0.1部
[固形分100重量%(SH6020:東レ・ダウコーニング・シリコーン社製)]
・酸化スズ微粒子3 22.1部
・トルエン 267部
実施例9において、キャリア1重量部に対してトナーを50重量部の配合割合で含有する補給用現像剤を用いる事以外は実施例9と同様にしてキャリア9、現像剤9、補給用現像剤1を得た。
実施例9において、キャリア1重量部に対してトナーを15重量部の配合割合で含有する補給用現像剤を用いる事以外は実施例9と同様にしてキャリア9、現像剤9、補給用現像剤2を得た。
実施例9において、キャリア1重量部に対してトナーを5重量部の配合割合で含有する補給用現像剤を用いる事以外は実施例9と同様にしてキャリア9、現像剤9、補給用現像剤3を得た。
実施例9において、キャリア1重量部に対してトナーを2重量部の配合割合で含有する補給用現像剤を用いる事以外は実施例9と同様にしてキャリア9、現像剤9、補給用現像剤4を得た。
実施例1において酸化スズ微粒子1を酸化スズ微粒子4に変更する以外は実施例1と同様にしてキャリア12、現像剤12を得た。
実施例1において酸化スズ微粒子1を酸化スズ微粒子5に変更する以外は実施例1と同様にしてキャリア13、現像剤13を得た。
4 1次転写手段
5 クリーニング手段
6 像露光手段
7 転写材
8 中間転写体
9 像定着手段
10 現像手段
54 2次転写手段
301 帯電手段
31 セル
32a、32b 電極
33 キャリア
Claims (11)
- 芯材と、
該芯材表面を被覆する樹脂被覆層と、を備える静電潜像現像用キャリアであって、
該樹脂被覆層は、樹脂と、酸化スズ微粒子と、を含有し、且つ、平均層厚が0.10μm以上1.00μm以下であり、
該酸化スズ微粒子は、一次粒子径が1〜50nmであり、表面が炭素で被覆され、且つ、熱分析によってアンチモン及びインジウムが検出されず、
当該静電潜像現像用キャリアは、スズ被覆面積率の標準偏差σが5以下であることを特徴とする静電潜像現像用キャリア。 - 前記樹脂被覆層は、前記樹脂が溶解した樹脂溶液中の前記酸化スズ微粒子がメディアを用いて分散された樹脂被覆層形成溶液を塗布して形成されたことを特徴とする請求項1に記載の静電潜像現像用キャリア。
- 体積固有抵抗が、1×109Ω・cm以上1×1017Ω・cm以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の静電潜像現像用キャリア。
- 重量平均粒子径が、20μm以上65μm以下であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリア。
- 前記樹脂は、シリコーン樹脂及び/またはアクリル樹脂を含有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリア。
- 1kOeの磁場における磁化が40Am2/kg以上90Am2/kg以下であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリア。
- 結着樹脂と着色剤とを含有するトナーと、請求項1〜6のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリアと、を含有することを特徴とする二成分現像剤。
- 前記トナーがカラートナーであることを特徴とする請求項7に記載の二成分現像剤。
- 静電潜像現像用キャリアと、結着樹脂と着色剤とを含有するトナーと、を含有する補給用現像剤であって、
前記静電潜像現像用キャリア1重量部に対して、前記トナーを2〜50重量部の配合割合で含有してなり、
前記静電潜像現像用キャリアは、請求項1〜6のいずれか1項に記載の静電潜像現像用キャリアであることを特徴とする補給用現像剤。 - 像担持体、帯電手段、及びクリーニング手段の中から選ばれる1又は2以上と、
請求項7または8に記載の二成分現像剤を保持する現像手段と、を一体に支持し、
画像形成装置本体に着脱自在であることを特徴とするプロセスカートリッジ。 - 像担持体上に静電潜像を形成する工程と、
前記静電潜像を、請求項7または8に記載の二成分現像剤で現像し可視像を形成する工程と、
得られた可視像を記録媒体に転写し、定着する工程とを有することを特徴とする画像形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009211655A JP5434412B2 (ja) | 2008-09-17 | 2009-09-14 | 静電潜像現像用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008237481 | 2008-09-17 | ||
JP2008237481 | 2008-09-17 | ||
JP2009211655A JP5434412B2 (ja) | 2008-09-17 | 2009-09-14 | 静電潜像現像用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010097206A JP2010097206A (ja) | 2010-04-30 |
JP5434412B2 true JP5434412B2 (ja) | 2014-03-05 |
Family
ID=42007534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009211655A Expired - Fee Related JP5434412B2 (ja) | 2008-09-17 | 2009-09-14 | 静電潜像現像用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8247150B2 (ja) |
JP (1) | JP5434412B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010117519A (ja) * | 2008-11-12 | 2010-05-27 | Ricoh Co Ltd | キャリア |
JP5617464B2 (ja) * | 2009-12-17 | 2014-11-05 | 株式会社リコー | 静電潜像現像剤用キャリア、二成分現像剤、現像剤入り容器、画像形成方法及びプロセスカートリッジ |
JP5581908B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-09-03 | 富士ゼロックス株式会社 | 静電荷像現像用キャリア、静電荷像現像剤、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置 |
JP5601108B2 (ja) * | 2010-09-13 | 2014-10-08 | 株式会社リコー | 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤 |
JP5617465B2 (ja) * | 2010-09-14 | 2014-11-05 | 株式会社リコー | 静電潜像現像剤用キャリア、二成分現像剤、現像剤入り容器、画像形成方法及びプロセスカートリッジ |
JP6182910B2 (ja) | 2012-06-27 | 2017-08-23 | 株式会社リコー | 二成分現像剤用キャリア、それを用いた静電潜像現像剤、カラートナー現像剤、補給用現像剤、画像形成方法、静電潜像現像剤を備えるプロセスカートリッジ、及び画像形成装置 |
JP2014021360A (ja) | 2012-07-20 | 2014-02-03 | Ricoh Co Ltd | 静電潜像現像剤用キャリア、および静電潜像現像剤 |
JP6488866B2 (ja) | 2015-05-08 | 2019-03-27 | 株式会社リコー | キャリア及び現像剤 |
JP2017003858A (ja) | 2015-06-12 | 2017-01-05 | 株式会社リコー | キャリア及び現像剤 |
JP6627965B2 (ja) | 2016-03-17 | 2020-01-08 | 株式会社リコー | 静電潜像現像剤用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、画像形成装置、及びトナー収容ユニット |
JP2023178047A (ja) * | 2022-06-03 | 2023-12-14 | 株式会社リコー | 電子写真画像形成用キャリア、電子写真画像形成用現像剤、電子写真画像形成方法、電子写真画像形成装置およびプロセスカートリッジ |
Family Cites Families (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53127726A (en) * | 1977-04-13 | 1978-11-08 | Canon Inc | Electrostatic image developing toner |
JPS54155048A (en) | 1978-05-29 | 1979-12-06 | Ricoh Co Ltd | Carrier material for electrophotographic development |
JPS5542752A (en) | 1978-09-20 | 1980-03-26 | Yuji Sakata | High speed flexible belt grinder |
JPS5740267A (en) | 1980-08-22 | 1982-03-05 | Canon Inc | Coated carrier for electrophotographic developing |
JPS58108548A (ja) | 1981-12-22 | 1983-06-28 | Canon Inc | 電子写真用キヤリア− |
JPS58108549A (ja) | 1981-12-22 | 1983-06-28 | Canon Inc | 電子写真用キヤリア− |
JPS597385A (ja) | 1982-07-05 | 1984-01-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子写真複写装置 |
JPS59166968A (ja) | 1983-03-11 | 1984-09-20 | Canon Inc | 被覆キヤリヤ− |
JPS647046A (en) * | 1987-06-30 | 1989-01-11 | Ricoh Kk | Carrier for dry binary component type developing agent |
JPS6419584A (en) | 1987-07-15 | 1989-01-23 | Hitachi Ltd | Semiconductor memory device |
JP2683624B2 (ja) | 1988-09-16 | 1997-12-03 | 三田工業株式会社 | プロセスユニット |
JPH03628A (ja) | 1990-03-30 | 1991-01-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 薬剤包装機 |
JP3120460B2 (ja) | 1991-03-28 | 2000-12-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子写真用現像剤 |
JPH06202381A (ja) | 1993-01-05 | 1994-07-22 | Minolta Camera Co Ltd | 静電潜像用現像剤 |
JP3456540B2 (ja) * | 1993-06-14 | 2003-10-14 | 三井金属鉱業株式会社 | 導電性超微粉二酸化スズの製造方法 |
JPH07140723A (ja) | 1993-06-22 | 1995-06-02 | Ricoh Co Ltd | 静電潜像現像剤用キャリア及びそれを用いた2成分系乾式カラー現像剤 |
JPH086307A (ja) | 1994-06-16 | 1996-01-12 | Fuji Xerox Co Ltd | 電子写真用キャリア及びその製造方法、並びに電子写真用帯電付与部材 |
JPH08179570A (ja) | 1994-12-22 | 1996-07-12 | Ricoh Co Ltd | フルカラー用キャリア及びその製造方法 |
JPH08286429A (ja) | 1995-04-17 | 1996-11-01 | Ricoh Co Ltd | 乾式2成分系現像剤用キャリア |
US5595851A (en) * | 1995-06-21 | 1997-01-21 | Xerox Corporation | Conductive developer compositions with coated carrier particles |
JPH09160304A (ja) | 1995-12-13 | 1997-06-20 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電潜像現像剤用キャリア及びそれを用いた静電潜像現像剤並びに画像形成方法 |
JPH10213948A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-11 | Ricoh Co Ltd | 帯電用部材 |
JPH11202560A (ja) | 1998-01-14 | 1999-07-30 | Fuji Xerox Co Ltd | 静電潜像現像剤用キャリア、静電潜像現像剤および画像形成方法 |
JP3942139B2 (ja) | 1999-10-20 | 2007-07-11 | 株式会社リコー | 電子写真用現像剤 |
JP4120153B2 (ja) | 2000-11-09 | 2008-07-16 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像剤、現像方法、画像形成方法及び画像形成装置 |
DE10145103B4 (de) | 2001-09-13 | 2011-08-11 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Wischanlage für Fahrzeuge, insbesondere für Automobil-Windschutzscheiben |
JP2003316113A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Canon Inc | 電子写真装置及びプロセスカートリッジ |
US7029813B2 (en) * | 2003-07-30 | 2006-04-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner |
US7763410B2 (en) * | 2003-11-18 | 2010-07-27 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic developing carrier, associated apparatus and methodology of classification and application |
JP4246121B2 (ja) * | 2004-07-29 | 2009-04-02 | 株式会社リコー | 静電潜像現像用カラーキャリア及び現像剤 |
JP4608393B2 (ja) * | 2004-09-10 | 2011-01-12 | 株式会社リコー | 電子写真用現像剤及び電子写真現像方法、プロセスカートリッジ |
US7592116B2 (en) * | 2004-11-12 | 2009-09-22 | Ricoh Company, Ltd. | Indium-containing carrier for electrophotography, developer using the same, and developer container |
US7374849B2 (en) * | 2005-01-26 | 2008-05-20 | Xerox Corporation | Coated carrier |
JP2006293266A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-10-26 | Ricoh Co Ltd | 静電潜像現像用キャリア、これを用いた静電潜像現像剤、画像形成方法、及びプロセスカートリッジ |
EP1703334B1 (en) * | 2005-03-18 | 2009-05-27 | Ricoh Company, Ltd. | Electrophotographic carrier, developer, developer container, process cartridge, image forming apparatus and image forming method |
JP4625417B2 (ja) * | 2005-04-06 | 2011-02-02 | 株式会社リコー | キャリア及び二成分現像剤 |
JP4728903B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2011-07-20 | 株式会社リコー | キャリア及び現像剤、並びに画像形成方法、画像形成装置及びプロセスカートリッジ |
JP4526478B2 (ja) | 2005-12-26 | 2010-08-18 | シャープ株式会社 | 冷蔵庫 |
JP4607008B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2011-01-05 | 株式会社リコー | キャリア、並びに現像剤、現像剤入り容器、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び画像形成方法 |
JP4682062B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2011-05-11 | 株式会社リコー | キャリア、現像剤、画像形成方法及びプロセスカートリッジ |
JP4861233B2 (ja) * | 2006-04-17 | 2012-01-25 | 株式会社リコー | 電子写真現像剤キャリア用芯材粒子及びその製造方法、並びに電子写真用現像剤及び画像形成方法 |
JP2008070500A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Ricoh Co Ltd | キャリア及びこれを用いた現像剤、画像形成方法、プロセスカートリッジ |
JP5333882B2 (ja) * | 2006-09-14 | 2013-11-06 | 株式会社リコー | 電子写真用現像剤 |
JP4817389B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2011-11-16 | 株式会社リコー | 画像形成装置、プロセスカートリッジ、画像形成方法及び電子写真用現像剤 |
JP4199811B2 (ja) * | 2007-01-15 | 2008-12-24 | パナソニック株式会社 | アルカリ乾電池 |
US20080213684A1 (en) * | 2007-01-18 | 2008-09-04 | Masashi Nagayama | Carrier for electrophotographic developer, developer, image forming method, image forming apparatus, and process cartridge |
US8679719B2 (en) * | 2007-03-16 | 2014-03-25 | Ricoh Company, Ltd. | Carrier, developer and electrophotographic developing method and image forming method |
JP2009064003A (ja) * | 2007-08-09 | 2009-03-26 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP5429594B2 (ja) * | 2007-09-13 | 2014-02-26 | 株式会社リコー | 画像形成方法、画像形成装置並びにプロセスカートリッジ及びそのための電子写真現像剤並びに現像剤用キャリア |
-
2009
- 2009-09-14 JP JP2009211655A patent/JP5434412B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-17 US US12/586,304 patent/US8247150B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100068645A1 (en) | 2010-03-18 |
US8247150B2 (en) | 2012-08-21 |
JP2010097206A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5434412B2 (ja) | 静電潜像現像用キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成方法 | |
JP4246121B2 (ja) | 静電潜像現像用カラーキャリア及び現像剤 | |
JP4625417B2 (ja) | キャリア及び二成分現像剤 | |
JP5553229B2 (ja) | 静電潜像用キャリア、及び静電潜像用現像剤 | |
JP5534409B2 (ja) | 静電荷像現像用キャリア、現像剤、現像装置、画像形成装置、画像形成方法及びプロセスカートリッジ | |
JP5522452B2 (ja) | 2成分現像剤用キャリア | |
JP5454081B2 (ja) | キャリア | |
JP6631200B2 (ja) | キャリア、二成分現像剤、補給用現像剤、プロセスカートリッジ、画像形成装置および画像形成方法 | |
JP2014153652A (ja) | 静電潜像現像剤用キャリア | |
JP4673790B2 (ja) | 電子写真用キャリア、現像剤、画像形成方法、プロセスカートリッジ、画像形成装置 | |
JP4307352B2 (ja) | 静電潜像現像用カラーキャリア及び現像剤 | |
JP2011145388A (ja) | 電子写真用キャリアおよび現像剤および画像形成装置 | |
JP2006184891A (ja) | 電子写真用キャリア及びそれを用いた現像剤、画像形成方法、画像形成装置、プロセスカートリッジ | |
JP4234090B2 (ja) | 電子写真用二成分現像剤 | |
JP6182960B2 (ja) | 二成分現像剤用キャリア、それを用いた静電潜像現像剤、カラートナー現像剤、補給用現像剤、画像形成方法、静電潜像現像剤を備えるプロセスカートリッジ、及び画像形成装置 | |
JP5327500B2 (ja) | 電子写真現像剤用キャリア、電子写真用現像剤、画像形成方法及び画像形成装置 | |
JP6930358B2 (ja) | キャリア、現像剤、現像剤収容ユニット、画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP7151413B2 (ja) | 電子写真画像形成用キャリア、電子写真画像形成用現像剤、電子写真画像形成方法、電子写真画像形成装置およびプロセスカートリッジ | |
JP4549275B2 (ja) | 電子写真用キャリア及び現像剤 | |
EP3465350B1 (en) | Carrier for developing electrostatic latent image, two-component developer, developer for replenishment, image forming device, process cartridge, and image forming method | |
JP7511812B2 (ja) | 電子写真画像形成用キャリア、電子写真画像形成用現像剤、電子写真画像形成方法、電子写真画像形成装置およびプロセスカートリッジ | |
JP2015011195A (ja) | 静電潜像現像用キャリア、およびそれを用いた補給用現像剤、現像剤入り容器、並びに画像形成装置、画像形成方法およびプロセスカートリッジ | |
JP2010072174A (ja) | 静電潜像現像用キャリア、静電潜像現像用現像剤、容器、及びプロセスカートリッジ、並びに画像形成方法 | |
JP2018116093A (ja) | キャリア、それを用いた二成分現像剤、補給用現像剤、画像形成装置、プロセスカートリッジ並びに画像形成方法 | |
JP2017021199A (ja) | キャリア、現像剤および画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131125 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5434412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |