JP5279352B2 - 固体撮像装置 - Google Patents
固体撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5279352B2 JP5279352B2 JP2008149894A JP2008149894A JP5279352B2 JP 5279352 B2 JP5279352 B2 JP 5279352B2 JP 2008149894 A JP2008149894 A JP 2008149894A JP 2008149894 A JP2008149894 A JP 2008149894A JP 5279352 B2 JP5279352 B2 JP 5279352B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- storage unit
- accumulation
- digital
- direction along
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 21
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 50
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
- H04N25/772—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components comprising A/D, V/T, V/F, I/T or I/F converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Analogue/Digital Conversion (AREA)
Description
(第1の実施形態)
図2は、本発明の第1の実施形態による固体撮像装置の構成例を示す図である。2次元アレイ状に画素106が配置される。画素106は、例えばフォトダイオードを含み、光電変換に基づいて画素信号を生成する。各画素は、フォトダイオードで発生した電荷に基づいて電圧信号を出力する増幅部を備えていても良い。垂直走査回路113は、行単位で画素106を選択し、選択した画素106で発生するアナログ信号を列方向のA/D(アナログ/デジタル)変換器107に読み出す。A/D変換器107は、画素106の各列に設けられ、アナログ信号をデジタル信号に変換する。カウンタ111は、画素106の各列に共通に1個設けられ、デジタル信号値をカウントする。n個の第1の蓄積部101は、画素106の各列に設けられ、カウンタ111から出力されたnビットのデジタル値を保持する。第1の蓄積部101のデータは、蓄積部間配線104を通してn個の第2の蓄積部102に送られ保持される。図2では、nが1である場合を模式的に示している。水平走査回路114は、第2の蓄積部102に蓄積されたデータを不図示のデジタル出力部に出力する。
図3は、本発明の第2の実施形態による図2の領域Aの別の構成例を示す図である。図1、図2と同じ部品については、同一の符号で示してある。1ビットに対応する、第1の蓄積部101と第2の蓄積部102を行に沿った方向に近接配置して対とした蓄積部群を、列に沿った方向にn個配列したものである。
図4は、本発明の第3の実施形態による図2の領域Aの別の構成例を示す図である。図1、図2と同じ部品については、同一の符号で示してある。
図5は、本発明の第4の実施形態による図2の領域Aの別の構成例を示す図である。図1、図2と同じ要素については、同一の符号で示してある。
103 データ線
104 蓄積部間配線
105 出力線
106 画素
107 A/D変換器
111 カウンタ
112 デジタル出力部
113 垂直走査回路
114 水平走査回路
115 D/A変換器
Claims (8)
- 行列状に配置された複数の画素と、
前記複数の画素の各列に対応して配置され、前記複数の画素から出力された信号をnビットデジタル信号に変換する複数の列信号処理部とを有し、
前記列信号処理部は、n個の第1の蓄積部及びn個の第2の蓄積部を有し、
さらに、前記n個の第1の蓄積部にデジタル信号を供給するカウンタと、
前記カウンタ及び前記n個の第1の蓄積部を接続するデータ線と、
前記n個の第2の蓄積部に接続され、前記n個の第2の蓄積部に保持されたデジタル値を出力する出力線と、
前記n個の第2の蓄積部から出力されたデジタル値が与えられるデジタル出力部とを有し、
ビットに対応する前記第1及び第2の蓄積部は対をなし、前記第1及び第2の蓄積部の複数の対は、前記画素の列に沿った方向に配列され、
前記カウンタ及び前記デジタル出力部は、前記列信号処理部に対して、行に沿った方向において反対側に設けられ、
前記データ線及び前記出力線は、前記画素の行に沿った方向に延び、
前記n個の第2の蓄積部と前記デジタル出力部とを結ぶ配線同士は交差しないことを特徴とする固体撮像装置。 - 前記対をなす第1の蓄積部及び第2の蓄積部は、前記画素の列に沿った方向に隣接して配置されていることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
- 前記対をなす第1の蓄積部及び第2の蓄積部は、前記画素の行に沿った方向に隣接して配置されていることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
- 前記対のうち、k(kは自然数)番目の対とそれに隣接するk+1番目の対は、各対をなす前記第1の蓄積部に接続される前記データ線と前記第2の蓄積部に接続される前記出力線の列に沿った方向の配置順が互いに逆であることを特徴とする請求項3記載の固体撮像装置。
- 前記対のうち、k(kは自然数)番目の対とそれに隣接するk+1番目の対は、各対をなす前記第1の蓄積部と前記第2の蓄積部の列に沿った方向の配置順が互いに逆であることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
- 前記第2の蓄積部からデジタル出力部へデジタル値を転送している間に、前記第1の蓄積部が前記カウンタから出力されたnビットのデジタル値を保持し、前記第2の蓄積部がデジタル出力部にデジタル値を転送完了後、前記第1の蓄積部に保持されているデジタル値を前記第2の蓄積部に転送し保持することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の固体撮像装置。
- 前記カウンタと前記n個の第1の蓄積部とを接続する配線同士が互いに交差しないことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の固体撮像装置。
- 前記nが3以上の値であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の固体撮像装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008149894A JP5279352B2 (ja) | 2008-06-06 | 2008-06-06 | 固体撮像装置 |
US12/437,796 US8045034B2 (en) | 2008-06-06 | 2009-05-08 | Solid-state imaging apparatus |
CN2009101426655A CN101600058B (zh) | 2008-06-06 | 2009-06-05 | 固态成像设备 |
US13/238,434 US8174604B2 (en) | 2008-06-06 | 2011-09-21 | Solid-state imaging apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008149894A JP5279352B2 (ja) | 2008-06-06 | 2008-06-06 | 固体撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009296466A JP2009296466A (ja) | 2009-12-17 |
JP5279352B2 true JP5279352B2 (ja) | 2013-09-04 |
Family
ID=41399960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008149894A Expired - Fee Related JP5279352B2 (ja) | 2008-06-06 | 2008-06-06 | 固体撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8045034B2 (ja) |
JP (1) | JP5279352B2 (ja) |
CN (1) | CN101600058B (ja) |
Families Citing this family (63)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4107269B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2008-06-25 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5094498B2 (ja) | 2008-03-27 | 2012-12-12 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP5213501B2 (ja) | 2008-04-09 | 2013-06-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP4494492B2 (ja) * | 2008-04-09 | 2010-06-30 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法 |
JP4759590B2 (ja) | 2008-05-09 | 2011-08-31 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
JP4891308B2 (ja) | 2008-12-17 | 2012-03-07 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像装置を用いた撮像システム |
JP2010268080A (ja) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Canon Inc | 固体撮像装置 |
JP5511220B2 (ja) | 2009-05-19 | 2014-06-04 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5235814B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2013-07-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5656484B2 (ja) | 2010-07-07 | 2015-01-21 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5885401B2 (ja) | 2010-07-07 | 2016-03-15 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5645513B2 (ja) | 2010-07-07 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP5697371B2 (ja) | 2010-07-07 | 2015-04-08 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5643555B2 (ja) | 2010-07-07 | 2014-12-17 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP5751766B2 (ja) | 2010-07-07 | 2015-07-22 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP5762199B2 (ja) | 2011-07-28 | 2015-08-12 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5901186B2 (ja) | 2011-09-05 | 2016-04-06 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びその駆動方法 |
JP5858695B2 (ja) | 2011-09-08 | 2016-02-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像装置の駆動方法 |
JP5801665B2 (ja) | 2011-09-15 | 2015-10-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、a/d変換器およびその制御方法 |
JP5806566B2 (ja) | 2011-09-15 | 2015-11-10 | キヤノン株式会社 | A/d変換器および固体撮像装置 |
JP2013093553A (ja) | 2011-10-04 | 2013-05-16 | Canon Inc | 光電変換装置及びその製造方法、並びに光電変換システム |
JP5484422B2 (ja) | 2011-10-07 | 2014-05-07 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5930651B2 (ja) | 2011-10-07 | 2016-06-08 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5743837B2 (ja) * | 2011-10-07 | 2015-07-01 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置、撮像装置および撮像システム |
JP5901212B2 (ja) | 2011-10-07 | 2016-04-06 | キヤノン株式会社 | 光電変換システム |
JP5967912B2 (ja) | 2011-12-02 | 2016-08-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5967944B2 (ja) | 2012-01-18 | 2016-08-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP6053505B2 (ja) | 2012-01-18 | 2016-12-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP5956840B2 (ja) | 2012-06-20 | 2016-07-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
US9679929B2 (en) | 2012-10-12 | 2017-06-13 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Binary image sensors including quantum dots and unit pixels thereof |
JP6231741B2 (ja) | 2012-12-10 | 2017-11-15 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびその製造方法 |
JP6319946B2 (ja) | 2013-04-18 | 2018-05-09 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP6100074B2 (ja) | 2013-04-25 | 2017-03-22 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
JP6274788B2 (ja) | 2013-08-28 | 2018-02-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム及び撮像装置の駆動方法 |
JP5886806B2 (ja) | 2013-09-17 | 2016-03-16 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP6239975B2 (ja) | 2013-12-27 | 2017-11-29 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びそれを用いた撮像システム |
JP6245997B2 (ja) | 2014-01-16 | 2017-12-13 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP6261361B2 (ja) | 2014-02-04 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP6274567B2 (ja) | 2014-03-14 | 2018-02-07 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP6595750B2 (ja) | 2014-03-14 | 2019-10-23 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP6541347B2 (ja) | 2014-03-27 | 2019-07-10 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP6412328B2 (ja) | 2014-04-01 | 2018-10-24 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置およびカメラ |
JP6385192B2 (ja) | 2014-08-14 | 2018-09-05 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム及び撮像システムの駆動方法 |
US9979916B2 (en) | 2014-11-21 | 2018-05-22 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging apparatus and imaging system |
JP6417197B2 (ja) | 2014-11-27 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
US10205894B2 (en) | 2015-09-11 | 2019-02-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Imaging device and imaging system |
JP6541523B2 (ja) | 2015-09-11 | 2019-07-10 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、および、撮像装置の制御方法 |
JP6570384B2 (ja) | 2015-09-11 | 2019-09-04 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
JP6776011B2 (ja) | 2016-06-10 | 2020-10-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
JP6727938B2 (ja) | 2016-06-10 | 2020-07-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び撮像システム |
JP6688165B2 (ja) | 2016-06-10 | 2020-04-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像システム |
JP7013119B2 (ja) | 2016-07-21 | 2022-01-31 | キヤノン株式会社 | 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法、及び撮像システム |
JP2018092976A (ja) | 2016-11-30 | 2018-06-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP6957157B2 (ja) | 2017-01-26 | 2021-11-02 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、撮像システム、および固体撮像装置の製造方法 |
JP6701108B2 (ja) | 2017-03-21 | 2020-05-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び撮像システム |
JP6929114B2 (ja) | 2017-04-24 | 2021-09-01 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像システム |
US10818715B2 (en) | 2017-06-26 | 2020-10-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid state imaging device and manufacturing method thereof |
JP6987562B2 (ja) | 2017-07-28 | 2022-01-05 | キヤノン株式会社 | 固体撮像素子 |
KR102424155B1 (ko) * | 2017-11-08 | 2022-07-25 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 이미지 센싱 장치 |
JP7091080B2 (ja) | 2018-02-05 | 2022-06-27 | キヤノン株式会社 | 装置、システム、および移動体 |
JP7161317B2 (ja) | 2018-06-14 | 2022-10-26 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム及び移動体 |
JP7245016B2 (ja) | 2018-09-21 | 2023-03-23 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置および撮像システム |
JP2023061582A (ja) | 2021-10-20 | 2023-05-02 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2532374B2 (ja) * | 1985-12-27 | 1996-09-11 | 株式会社日立製作所 | 固体撮像素子 |
JPH0548460A (ja) | 1991-06-05 | 1993-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | A/d変換器とこれを用いたセンサ及び3次元集積回路 |
KR100352757B1 (ko) * | 1998-06-02 | 2002-09-16 | 가부시끼가이샤 도시바 | 고속도 동작 고체 촬상 장치 |
JP3737647B2 (ja) * | 1999-06-04 | 2006-01-18 | 株式会社東芝 | Ad変換回路および固体撮像装置 |
JP4107269B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2008-06-25 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置 |
JP4289206B2 (ja) * | 2004-04-26 | 2009-07-01 | ソニー株式会社 | カウンタ回路 |
JP4307322B2 (ja) * | 2004-05-18 | 2009-08-05 | キヤノン株式会社 | 放射線撮像装置及び放射線撮像システム |
JP5089017B2 (ja) * | 2004-09-01 | 2012-12-05 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像システム |
JP4971586B2 (ja) * | 2004-09-01 | 2012-07-11 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置 |
JP4459098B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4794877B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4459099B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2010-04-28 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4677258B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2011-04-27 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びカメラ |
JP4804254B2 (ja) * | 2006-07-26 | 2011-11-02 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及び撮像装置 |
JP4818018B2 (ja) * | 2006-08-01 | 2011-11-16 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム |
JP5132102B2 (ja) * | 2006-08-01 | 2013-01-30 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置および光電変換装置を用いた撮像システム |
JP5123601B2 (ja) * | 2006-08-31 | 2013-01-23 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置 |
JP4054839B1 (ja) * | 2007-03-02 | 2008-03-05 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置およびそれを用いた撮像システム |
JP5162946B2 (ja) * | 2007-04-18 | 2013-03-13 | ソニー株式会社 | データ転送回路、固体撮像素子、およびカメラシステム |
JP4458113B2 (ja) * | 2007-05-02 | 2010-04-28 | ソニー株式会社 | データ転送回路、固体撮像素子、およびカメラシステム |
JP4110193B1 (ja) * | 2007-05-02 | 2008-07-02 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置および撮像システム |
JP4953959B2 (ja) * | 2007-07-25 | 2012-06-13 | パナソニック株式会社 | 物理量検知装置およびその駆動方法 |
JP2009060545A (ja) * | 2007-09-03 | 2009-03-19 | Panasonic Corp | 固体撮像装置、カメラおよび固体撮像装置の駆動方法 |
EP2037667B1 (en) * | 2007-09-14 | 2017-08-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Image sensing apparatus and imaging system |
JP4858388B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2012-01-18 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、駆動制御方法、および撮像装置 |
JP4946761B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2012-06-06 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子およびカメラシステム |
JP5268389B2 (ja) * | 2008-02-28 | 2013-08-21 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置、その駆動方法及び撮像システム |
JP4661891B2 (ja) * | 2008-03-18 | 2011-03-30 | ソニー株式会社 | Ad変換装置、固体撮像素子、およびカメラシステム |
-
2008
- 2008-06-06 JP JP2008149894A patent/JP5279352B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-08 US US12/437,796 patent/US8045034B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-06-05 CN CN2009101426655A patent/CN101600058B/zh active Active
-
2011
- 2011-09-21 US US13/238,434 patent/US8174604B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8045034B2 (en) | 2011-10-25 |
US20090303364A1 (en) | 2009-12-10 |
US8174604B2 (en) | 2012-05-08 |
JP2009296466A (ja) | 2009-12-17 |
CN101600058B (zh) | 2012-04-04 |
US20120006975A1 (en) | 2012-01-12 |
CN101600058A (zh) | 2009-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5279352B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2010268080A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP6245997B2 (ja) | 固体撮像装置及び撮像システム | |
KR101331365B1 (ko) | 고체 촬상 장치 | |
JP6097574B2 (ja) | 撮像装置、その駆動方法、及び撮像システム | |
JP2016144151A (ja) | 固体撮像装置の駆動方法、固体撮像装置およびカメラ | |
JP2010268080A5 (ja) | ||
KR20120061094A (ko) | 아날로그 디지털 컨버터 및 이를 포함하는 이미지 센서 | |
JP6218428B2 (ja) | 固体撮像装置 | |
JP6381406B2 (ja) | アナログデジタル変換回路、撮像装置及び撮像システム | |
US9609257B2 (en) | Solid-state imaging device | |
JP4226577B2 (ja) | 構造化遅延スキューを用いたバッファリング技術 | |
WO2016190116A1 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法、及び、電子機器 | |
CN100546346C (zh) | 固体摄像装置 | |
KR20150131601A (ko) | 양방향 tdi 라인 이미지 센서 | |
KR20190105909A (ko) | 이미지 센서 및 이를 포함하는 전자 시스템 | |
JP2010109565A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP6242287B2 (ja) | 固体撮像装置および内視鏡装置 | |
US8964059B2 (en) | Scanning circuit, solid-state image sensor, and camera | |
JP2018057048A (ja) | 固体撮像装置及び撮像システム | |
US9491387B2 (en) | Image capturing device having substrates connected through a connection unit | |
CN103312993A (zh) | 固态图像拾取装置和相机系统 | |
JP4984944B2 (ja) | リニアセンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130521 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5279352 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |