JP4904051B2 - 共用無線チャネル上の負荷分散 - Google Patents
共用無線チャネル上の負荷分散 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4904051B2 JP4904051B2 JP2005374132A JP2005374132A JP4904051B2 JP 4904051 B2 JP4904051 B2 JP 4904051B2 JP 2005374132 A JP2005374132 A JP 2005374132A JP 2005374132 A JP2005374132 A JP 2005374132A JP 4904051 B2 JP4904051 B2 JP 4904051B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cell
- traffic load
- indication
- load
- shared
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 61
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 11
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 66
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 8
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012407 engineering method Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/16—Performing reselection for specific purposes
- H04W36/22—Performing reselection for specific purposes for handling the traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W16/00—Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
- H04W16/02—Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
- H04W16/06—Hybrid resource partitioning, e.g. channel borrowing
- H04W16/08—Load shedding arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、添付の図面と併せて解釈される、以下の説明を参照して理解することができる。図面では、同様の符号により、同様の要素が識別されている。
1.CRNC(制御無線ネットワーク・コントローラ)、すなわち、第1のRNC 112(1)が、RRC(無線リソース制御)測定制御メッセージを介して、ソース・セル、s、205(1)に接続された1つのDCH無線リンクを有するUE 235などの、各UEに新たなHO_offsetをシグナルし、HO測定値報告イベント1Dが、ソース・セル、s、205(1)に関する新たなHO_offsetを変更し、設定する。
2.新たなHO_offsetで、特定のUEに関して、目標無線リンクが、ソース無線リンクと比べて比較的良好となる。その場合、HO測定値報告イベント1Dが、第1のRNC 112(1)に報告される。
3.その特定のUEからHO測定値報告イベント1Dを受信すると、第1のRNC 112(1)は、SCHサービス提供無線リンクをソース・セル、s、205(1)から目標セル、t、205(N)の方に移すことを決める。第1のRNC 112(1)は、SCHサービス提供無線リンクを、ソース・セル、s、205(1)から目標セル、t、205(N)に向けて切り替える。例えば、この切り替えは、3GPP(第3世代パートナーシップ・プロジェクト)UMTS標準において説明される、同期されたSCH切り替え手続きによって達することができる。この目的で、ソース・ノードB 1、505(1)および目標ノードB N、505(N)が、NBAP(ノードBアプリケーション部)無線リンク変更手続きによって、存在するIE(情報要素)を削除するSCH、またはIE(情報要素)プレゼントを追加するSCHとともに再構成されることが可能である。UE 235は、SCHに対して、RRC物理チャネル再構成メッセージによって再構成されて、IEプレゼントを変更することが可能である。一実施形態では、この文脈内で、SCH IEを使用して、DSCHまたはHS−DSCHを構成することができる。
4.再構成が成功した後、サービス提供SCH無線リンクは、目標セル、t、205(N)の方に移されることが可能であり、その時点で、UE 235は、目標ノードB N、505(N)における目標セル、t、205(N)の第2のスケジューラ112(N)によるサービスを受けることが可能である。ノードB 1、505(1)におけるソース・セル、s、205(1)の第1のスケジューラ112(1)は、UE 235のSCHにサービスを提供しないことが可能であるため、このスケジューラのスケジューリング負荷が、大幅に軽減されることが可能である。
1.新たなHO_offsetが、UE 235にシグナルされることが可能である。UE 235が、その新たなHO_offsetを決定すべき関連するFCSエンティティに適用することが可能であり、そのセルから、新たなスケジュールされたデータが要求されることが可能である。
2.この実施例では、目標セル、t、205(N)が、FCSエンティティに比較的より魅力的になることが可能であり、UE 235は、追加のフィードバックをノードB 505に送り、目標セル、t、205(N)からデータを要求することが可能である。
3.UE 235は、この時点で、目標セル、t、205(N)によるサービスを主に受けることが可能であるため、そのユーザからのトラフィック負荷は、ソース・セル、s、205(1)から目標セル、t、205(N)に向けて効率的に移すことができる。
1.制御無線ネットワーク・コントローラ(CRNC)、すなわち、第1のRNC 112(1)が、ソース・セル、s、205(1)に接続されたUE 235のような各UEに、SIB(システム情報ブロック)番号4上のブロードキャストを介して、新たなCS_offsetをシグナルする。
2.新たなCS_offsetで、特定のUEに関して、目標無線リンクは、ソース無線リンクと比べて比較的良好になる。その場合、UE 235は、目標セル、t、205(N)を選択し、セル変更を示すCELL_updateメッセージを、ソース・セル、s、205(1)のRACH上で第1のRNC 112(1)に送信する。
3.UE 235からCELL_updateを受信すると、第1のRNC 112(1)は、このUEに関するFACH上の送信、およびRACH上の受信をソース・セル、s、205(1)から目標セル、t、205(N)に向けて切り替える。また、この切り替えは、目標セル、t、205(N)に関するFACHスケジューラ232aへの遷移も暗示することが可能である。UE 235は、目標セル、t、205(N)のFACH上でCELL_update確認メッセージを送信することにより、この遷移について知らされることが可能である。
4.再構成が成功した後、目標セル、t、205(N)のFACHスケジューラ232aは、UE 235にサービスを提供することができる。ソース・セル、s、205(1)のFACHスケジューラ232aは、このUEにサービスを提供しないことが可能であるため、このスケジューラのスケジューリング負荷は、大幅に軽減されることが可能である。一実施形態では、ソースFACHスケジューラと目標FACHスケジューラの両方が、同一のRNC内に位置している、すなわち、第1のスケジューラ112(1)であることが可能である。その結果、UE 235の基本的に損失のない受け渡しを得ることができる。
Claims (10)
- 第1のセルおよび第2のセルに関連する1つまたは複数の共用無線チャネルおよび1つまたは複数の専用無線チャネル上の複数のユーザ間でトラフィック負荷を分散させる方法であって、
前記1つまたは複数の共用無線チャネル上の、前記第1のセルに関するトラフィック負荷の第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の第2の指示を算出するステップ、及び
前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記第1のセルから前記第2のセルへの前記1つまたは複数の共用無線チャネル上で前記トラフィック負荷を再分配するステップであって、前記1つまたは複数の共用無線チャネルの前記トラフィック負荷の再分配が前記1つまたは複数の専用無線チャネルのトラフィック負荷の再分配と独立に行われるステップ
からなる方法。 - 請求項1記載の方法であって、前記1つまたは複数の共用無線チャネル上の前記トラフィック負荷を再分配するステップが、
前記第1のセルと前記第2のセルの間の境界を動かすための前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記1つまたは複数の共用無線チャネルの共用チャネル上の前記トラフィック負荷の少なくとも一部分を前記第1のセルから前記第2のセルに向かわせるステップ、
前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記1つまたは複数の共用無線チャネル上の前記多数のユーザの少なくとも1名のユーザに関連するトラフィックが、前記第1のセルから前記第2のセルに切り替えられるようにするステップ、及び
前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記第1のセルにおける前記負荷、および前記第2のセルにおける前記負荷にハンドオーバ・オフセットを適用するステップからなる方法。 - 請求項2記載の方法であって、さらに、
前記少なくとも1名のユーザに関連する移動局において、前記第1のセルおよび前記第2のセルに関する無線チャネル上の信号メトリックを測定するステップ、
前記第1のセルと前記第2のセルにわたる前記無線チャネルの前記信号メトリックの差に応答して、前記第1のセルから前記第2のセルへの前記少なくとも1名のユーザのハンドオーバ・イベントを決めるステップ、
前記ハンドオーバ・イベントに基づき、前記第1のセルと前記第2のセルの間の境界を移動するステップ、
無線ネットワーク・コントローラが、前記ハンドオーバ・オフセットを前記移動局にシグナルするようにさせるステップ、及び
前記ハンドオーバ・オフセットを前記第2のセルの前記無線チャネルに適用するステップ
からなる方法。 - 請求項1記載の方法であって、さらに、
前記1つまたは複数の共用無線チャネルの共用チャネル上の前記多数のユーザにスケジューラが提供するサービス・レベルから前記トラフィック負荷を導き出すステップ、
前記共用チャネル上で伝送される1つまたは複数の個々のサービスのスループットを測定するステップ、
前記1つまたは複数の個々のサービスのサービス当りの低いスループットに応答して、前記共用チャネル上の高い負荷を示すステップ、
前記1つまたは複数の個々のサービスのサービス当りの高いスループットに応答して、前記共用チャネル上の低い負荷を示すステップ
からなる方法。 - 無線通信システムであって、
第1のセルと第2のセルとを含むネットワーク、
前記第1のセルと前記第2のセルの少なくともどちらかを介して前記ネットワークに関連する、前記ネットワークを介して移動局が通信する通信ノード、
前記通信ノードから1つまたは複数の共用無線チャネル上の多数のユーザへのデータの伝送におけるトラフィック負荷を分散させるように、前記通信ノードに結合されたコントローラであって、前記コントローラが、前記1つまたは複数の共用無線チャネル上の、前記第1のセルに関するトラフィック負荷の第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の第2の指示を算出するように構成され、前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記第1のセルから前記第2のセルへの前記1つまたは複数の共用無線チャネル上の前記トラフィック負荷を再分配するコントローラであり、前記1つまたは複数の共用無線チャネルの前記トラフィック負荷の再分配が、前記1つまたは複数の専用無線チャネルのトラフィック負荷の再分配と独立に行われる再分配であること
からなる無線通信システム。 - 請求項5記載の無線通信システムにおいて、前記コントローラは、無線ネットワーク・コントローラと基地局コントローラの少なくともどちらかである無線通信システムであって、
前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記1つまたは複数の共用無線チャネルの共用チャネル上の前記トラフィック負荷の少なくとも一部分を前記第1のセルから前記第2のセルに向かわせる命令を格納するストレージを含む無線通信システム。 - 請求項5記載の無線通信システムにおいて、前記通信ノードは、さらに
前記サービス・レベルから前記トラフィック負荷を導き出し、
前記共用チャネル上で伝送される1つまたは複数の個々のサービスのスループットを測定し、
前記1つまたは複数の個々のサービスのサービス当たりの低いスループットに応答して、前記共用チャネル上の高い負荷を示し、
前記1つまたは複数の個々のサービスのサービス当たりの高いスループットに応答して、前記共用チャネル上の低い負荷を示す
スケジューラからなる無線通信システム。 - 通信ノードから1つまたは複数の共用無線チャネル上の多数のユーザへのデータの伝送におけるトラフィック負荷を分散させるコントローラであって、
プロセッサと、
前記プロセッサに結合されたメモリであって、前記1つまたは複数の共用無線チャネル上の、前記第1のセルに関するトラフィック負荷の第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の第2の指示を算出し、前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、
前記第1のセルから前記第2のセルへの前記1つまたは複数の共用無線チャネル上の前記トラフィック負荷を再分配する命令を格納しているメモリと、前記1つまたは複数の共用無線チャネルの前記トラフィック負荷の再分配は、前記1つまたは複数の専用無線チャネルのトラフィック負荷の再分配と独立に行われる再分配と
からなるコントローラ。 - 請求項8記載のコントローラにおいて、前記コントローラは、無線ネットワーク・コントローラと基地局コントローラの少なくともどちらかであり、前記ネットワークは、複数のセルと基地局とを含むセルラー網であり、前記命令は、前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記1つまたは複数の共用無線チャネルの共用チャネル上の前記トラフィック負荷の少なくとも一部分を前記第1のセルから前記第2のセルに向かわせる判定アルゴリズムを定義するコントローラ。
- 命令を格納しているコンピュータ可読記憶媒体からなる製品であって、該命令は、実行されると無線通信システムに、
第1のセルおよび第2のセルに関連する1つまたは複数の共用無線チャネル上の複数のユーザ間でトラフィック負荷を分散させるために、該第1のセルに関するトラフィック負荷の第1の指示、および該第2のセルに関するトラフィック負荷の第2の指示を算出させ、
前記第1のセルに関するトラフィック負荷の前記第1の指示、および前記第2のセルに関するトラフィック負荷の前記第2の指示に基づき、前記第1のセルから前記第2のセルへの前記1つまたは複数の共用無線チャネル上で、前記1つまたは複数の共用無線チャネルの前記トラフィック負荷の再分配が前記1つまたは複数の専用無線チャネルのトラフィック負荷の再分配と独立に行われるように前記トラフィック負荷を再分配する製品。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/025,669 | 2004-12-29 | ||
US11/025,669 US20060142021A1 (en) | 2004-12-29 | 2004-12-29 | Load balancing on shared wireless channels |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006191592A JP2006191592A (ja) | 2006-07-20 |
JP4904051B2 true JP4904051B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=35738737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005374132A Expired - Fee Related JP4904051B2 (ja) | 2004-12-29 | 2005-12-27 | 共用無線チャネル上の負荷分散 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060142021A1 (ja) |
EP (1) | EP1677564B1 (ja) |
JP (1) | JP4904051B2 (ja) |
KR (1) | KR101236025B1 (ja) |
DE (1) | DE602005004495T2 (ja) |
Families Citing this family (79)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6971898B2 (en) * | 2003-12-11 | 2005-12-06 | Electric Power Research Institute, Inc. | Apparatus and method for electrically and mechanically connecting and disconnecting a power line |
EP1880568A2 (en) * | 2005-01-03 | 2008-01-23 | Nokia Corporation | Avoidance of overload in sho |
JP4569301B2 (ja) * | 2005-01-12 | 2010-10-27 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 移動体通信端末、移動体通信システム、データ送信規制方法、及びプログラム |
US20060187838A1 (en) * | 2005-02-24 | 2006-08-24 | Utstarcom, Inc. | Method and system for load balancing in a network platform |
US7782964B1 (en) * | 2005-08-09 | 2010-08-24 | Sprint Spectrum L.P. | Method and system for frequency band allocation based on frequency band usage measurements |
WO2007052141A1 (en) * | 2005-11-02 | 2007-05-10 | Nokia Corporation | Apparatus, method and computer program product providing automatically adjusted time periods used for event evaluation |
US8145135B2 (en) | 2005-11-02 | 2012-03-27 | Nokia Corporation | Apparatus, method and computer program product providing automatically adjusted time periods used for event evaluation |
WO2007083462A1 (ja) * | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Nec Corporation | 移動通信システム、無線ネットワーク制御装置、および負荷分散方法 |
JP4692760B2 (ja) * | 2006-03-16 | 2011-06-01 | 日本電気株式会社 | 移動体通信システムおよびその移動管理制御方法 |
US8559358B2 (en) * | 2006-04-20 | 2013-10-15 | Alcatel Lucent | Methods and devices for balancing the load on access points in wireless local area networks |
JP4882591B2 (ja) * | 2006-08-14 | 2012-02-22 | 富士通株式会社 | 無線基地局、無線基地局プログラム及び制御方法 |
EP2060038B1 (en) * | 2006-08-18 | 2016-06-29 | Fujitsu Limited | Radio resource management in multihop relay networks |
KR100965673B1 (ko) * | 2006-11-15 | 2010-06-24 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서 데이터 송신 방법 |
GB2445392B (en) * | 2006-11-16 | 2009-07-08 | Nec Corp | Load sharing in mobile radio communications network |
US8452275B2 (en) * | 2006-12-19 | 2013-05-28 | Research In Motion Limited | Methods and systems for increasing wireless traffic capacity in the vicinity of an event site |
US20080170497A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-17 | Moo Ryong Jeong | Proactive Per-Class Load Management |
PL2116087T3 (pl) | 2007-02-02 | 2013-06-28 | Interdigital Tech Corp | Aktualizacja/ponowny wybór komórki podczas rozszerzonego stanu Cell_FACH |
CN101601212B (zh) * | 2007-02-05 | 2013-01-02 | Lm爱立信电话有限公司 | Iub负载测量的调整 |
US7965786B2 (en) | 2007-02-22 | 2011-06-21 | Stmicroelectronics, Inc. | Clean sensing for dynamic frequency hopping in dynamic spectrum access networks |
US8437314B2 (en) | 2007-02-22 | 2013-05-07 | Stmicroelectronics, Inc. | Radio frequency architecture for spectrum access networks |
US8274893B2 (en) * | 2007-06-15 | 2012-09-25 | Microsoft Corporation | Network interface selection using historical connection information |
KR101635256B1 (ko) | 2007-06-21 | 2016-06-30 | 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 | E-utran에 대한 핸드오버 관련 측정 보고 |
JP5048834B2 (ja) * | 2007-06-26 | 2012-10-17 | テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) | 通信システムにおいてセルオフセットを送信する方法および装置 |
US8526991B2 (en) * | 2007-10-30 | 2013-09-03 | Koninklijke Philips N.V. | Coordinated change of transmission parameters for data and control information |
US7817544B2 (en) * | 2007-12-24 | 2010-10-19 | Telefonaktiebolaget L M Ericcson (Publ) | Methods and apparatus for event distribution in messaging systems |
KR101514647B1 (ko) | 2008-01-24 | 2015-04-23 | 삼성전자주식회사 | 이종 무선 네트워크간의 데이터 트래픽을 분산하는 장치 |
KR101603332B1 (ko) * | 2008-01-28 | 2016-03-14 | 아마존 테크놀로지스, 인크. | 이동통신시스템에서의 스케줄링 요청(SchedulingRequest)을 효율적으로 전송하는 방법 |
US8428077B2 (en) | 2008-03-31 | 2013-04-23 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for dynamic load balancing with E-AICH |
US9094979B2 (en) * | 2008-05-16 | 2015-07-28 | Qualcomm Incorporated | Load balancing in a wireless communication system |
US8559298B2 (en) * | 2008-06-30 | 2013-10-15 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for automatic handover optimization |
US8301156B2 (en) * | 2008-09-25 | 2012-10-30 | Optimi Corporation | Load balancing for capacity improvement in mobile wireless communication networks |
US8180357B2 (en) | 2008-10-15 | 2012-05-15 | Sprint Communications Company L.P. | Frequency band class control for a wireless communication device |
US8150467B2 (en) * | 2008-12-12 | 2012-04-03 | At&T Mobility Ii, Llc | Devices and methods for asymmetrical multicarrier transmission and reception |
CN101801030B (zh) * | 2009-02-05 | 2012-11-14 | 电信科学技术研究院 | 实现负荷均衡的方法、装置及系统 |
US8391224B2 (en) * | 2009-03-03 | 2013-03-05 | Avaya Inc. | Proactive load distribution for 802.111-based wireless LANs |
US8385197B2 (en) * | 2009-03-03 | 2013-02-26 | Avaya Inc. | Practical measurement-based session admission control for Wi-Fi LAN systems |
CN101541041A (zh) * | 2009-04-23 | 2009-09-23 | 华为技术有限公司 | 负载分担方法、装置及系统 |
US8213306B1 (en) * | 2009-06-05 | 2012-07-03 | Dragonwave, Inc. | Apparatus and methods for aggregation of communication bandwidth over multiple wireless communication links |
US8879602B2 (en) | 2009-07-24 | 2014-11-04 | At&T Mobility Ii Llc | Asymmetrical receivers for wireless communication |
EP2296394B1 (en) * | 2009-09-10 | 2016-08-10 | Alcatel Lucent | Base station, method and computer program product for load balancing in a group of base stations |
US8619708B2 (en) * | 2009-11-30 | 2013-12-31 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Optimizing a quality of service (QoS) via load balancing |
CN102835148B (zh) * | 2010-02-15 | 2016-01-20 | 司亚乐无线通讯股份有限公司 | 对无线通信系统中的通信进行管理的方法和装置 |
CN102196512B (zh) * | 2010-03-12 | 2015-07-29 | 华为技术有限公司 | 终端接入方法、设备及系统 |
US8964549B2 (en) | 2010-06-22 | 2015-02-24 | Sierra Wireless, Inc. | Method and apparatus for managing wireless communication based on network traffic level |
CN101873709B (zh) | 2010-06-30 | 2013-06-26 | 华为技术有限公司 | 一种指配呼叫的方法、设备及系统 |
JP5505262B2 (ja) * | 2010-11-05 | 2014-05-28 | 富士通株式会社 | 負荷分散方法、基地局 |
EP2453699A1 (en) | 2010-11-15 | 2012-05-16 | ST-Ericsson SA | Enhanced handover procedure |
CN102740359B (zh) * | 2011-04-07 | 2016-03-30 | 中兴通讯股份有限公司 | 负载均衡方法及装置 |
CN102752032B (zh) * | 2011-04-22 | 2015-04-22 | 艾利森电话股份有限公司 | 同频负载均衡方法及其设备 |
US9288733B2 (en) | 2011-09-23 | 2016-03-15 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Systems and methods for controlling cell selection in a heterogeneous cellular network based on primary direction of traffic flow |
WO2013076899A1 (ja) | 2011-11-25 | 2013-05-30 | 日本電気株式会社 | 無線局、及び無線局によるユーザーデータの処理方法 |
WO2013076898A1 (ja) * | 2011-11-25 | 2013-05-30 | 日本電気株式会社 | 無線局、及び無線局によるユーザーデータの処理方法 |
WO2013076900A1 (ja) | 2011-11-25 | 2013-05-30 | 日本電気株式会社 | 無線局、及び無線局によるユーザーデータの処理方法 |
WO2013076901A1 (ja) | 2011-11-25 | 2013-05-30 | 日本電気株式会社 | 無線局、及び無線局によるユーザーデータの処理方法 |
US9253794B2 (en) | 2011-12-02 | 2016-02-02 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Efficient spectrum utilization with almost blank subframes |
US8553861B1 (en) | 2011-12-22 | 2013-10-08 | Sprint Communications Company L.P. | Managing vendor credits during load balancing |
US9408125B2 (en) * | 2012-07-05 | 2016-08-02 | Qualcomm Incorporated | Aggregation of data bearers for carrier aggregation |
US10009821B2 (en) | 2012-07-05 | 2018-06-26 | Nec Corporation | Radio communication system, radio terminal, radio station, and communication control method |
JP6106971B2 (ja) * | 2012-07-06 | 2017-04-05 | 富士通株式会社 | 移動局、及び通信制御方法 |
CN103687037B (zh) * | 2012-09-12 | 2017-04-12 | 华为技术有限公司 | 一种资源调度的方法、设备及通信系统 |
HUE027550T2 (en) * | 2013-05-16 | 2016-10-28 | Deutsche Telekom Ag | Procedure for Improved Treatment of Measurements by a User Equipment in a Public Terrestrial Mobile Network in a Multi-Rat and / or Multi-Frequency and / or Single Frequency Radio, Public Ground Mobile Network |
WO2015114213A1 (en) * | 2014-01-30 | 2015-08-06 | Nokia Corporation | Method and apparatus for facilitating an access network change |
WO2015139268A1 (en) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Resource-utilization controlling method and wireless device |
EP3123787A1 (en) * | 2014-03-28 | 2017-02-01 | Nokia Solutions and Networks Oy | Offloading mechanism using load-dependent offloading criteria |
CN105992218B (zh) * | 2015-02-16 | 2020-11-10 | 中兴通讯股份有限公司 | 资源重分配方法及装置 |
US10440580B2 (en) | 2015-05-16 | 2019-10-08 | Lg Electronics Inc. | Method and device for terminal calculating redistribution range in wireless communication system |
TWI557574B (zh) * | 2015-08-06 | 2016-11-11 | Chunghwa Telecom Co Ltd | Heterogeneous Terminal Data Storage and Application Layer Dynamic Traffic Assignment System |
US10362520B2 (en) | 2016-06-09 | 2019-07-23 | The Regents Of The University Of California | Congestion reduction of LTE networks |
US10217060B2 (en) * | 2016-06-09 | 2019-02-26 | The Regents Of The University Of California | Capacity augmentation of 3G cellular networks: a deep learning approach |
KR102648505B1 (ko) * | 2017-02-24 | 2024-03-18 | 삼성전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 부하 분산을 위한 장치 및 방법 |
KR20180099332A (ko) * | 2017-02-28 | 2018-09-05 | 삼성전자주식회사 | 이동 통신 시스템에서 캐리어를 선택하기 위한 방법 및 장치 |
CN109150479B (zh) * | 2017-06-16 | 2023-06-06 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法及装置 |
CN116528370A (zh) | 2017-06-16 | 2023-08-01 | 华为技术有限公司 | 一种通信方法及装置 |
US11848718B2 (en) * | 2018-08-07 | 2023-12-19 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Radio resource management in wireless systems |
WO2020167197A1 (en) * | 2019-02-11 | 2020-08-20 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Enhanced mobility load balancing (mlb) with beam-specific handover |
CN110177384B (zh) * | 2019-07-15 | 2022-02-22 | 迈普通信技术股份有限公司 | 接入方法、装置、无线接入点及可读存储介质 |
US20210227442A1 (en) * | 2020-04-01 | 2021-07-22 | Intel Corporation | Location-based event trigger and conditional handover |
US12192790B2 (en) | 2021-10-27 | 2025-01-07 | T-Mobile Usa, Inc. | Predicting an attribute of a wireless telecommunication network, such as a 5G network |
US11800398B2 (en) | 2021-10-27 | 2023-10-24 | T-Mobile Usa, Inc. | Predicting an attribute of an immature wireless telecommunication network, such as a 5G network |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5241685A (en) * | 1991-03-15 | 1993-08-31 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Load sharing control for a mobile cellular radio system |
JPH07298340A (ja) * | 1994-03-02 | 1995-11-10 | Fujitsu Ltd | 移動通信システムおよび移動局 |
US5548812A (en) * | 1994-07-21 | 1996-08-20 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for balancing the forward link handoff boundary to the reverse link handoff boundary in a cellular communication system |
KR0176103B1 (ko) * | 1996-05-02 | 1999-05-15 | 양승택 | Cdma 이동국 시스템에서의 과부하 셀 제어방법 |
FI104685B (fi) * | 1997-09-05 | 2000-04-14 | Nokia Networks Oy | Menetelmä solun valitsemiseksi solukkoradioverkossa, matkaviestinjärjestelmä sekä matkaviestin |
KR100240656B1 (ko) * | 1997-11-25 | 2000-01-15 | 정선종 | 셀룰라 무선 시스템의 셀의 부하분담 동작이 성능에미치는 영향을 고려한 제어 방법 |
US6285883B1 (en) * | 1997-12-24 | 2001-09-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Adaptive handoff hysteresis in wireless telecommunication networks |
US6266531B1 (en) * | 1998-07-01 | 2001-07-24 | Ericsson Inc. | System and method for adaptive thresholds for cell load sharing |
SE522834C2 (sv) * | 1998-11-11 | 2004-03-09 | Ericsson Telefon Ab L M | Anordning, system och förfarande relaterande till radiokommunikation |
AU1759199A (en) * | 1998-12-07 | 2000-06-26 | Nokia Networks Oy | Cell load control method and system |
US6690939B1 (en) * | 2000-09-18 | 2004-02-10 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Increased radio communication capacity using transmit power balancing |
SE0004922D0 (sv) * | 2000-12-29 | 2000-12-29 | Ericsson Telefon Ab L M | Method and system of handover |
US7315744B2 (en) * | 2001-01-24 | 2008-01-01 | Qualcomm Incorporated | System and method for minimizing hardware and maximizing capacity in a wireless communications system |
US6850759B2 (en) * | 2001-02-22 | 2005-02-01 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Reducing signaling in RNSAP protocol upon cell change in cellular telecommunications network |
JP4012391B2 (ja) * | 2001-10-30 | 2007-11-21 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動局、移動通信システム、ハンドオーバー制御方法、ハンドオーバー制御プログラム、及び記録媒体 |
JP3946059B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2007-07-18 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動局、通信システム及び通信方法 |
CN101388747A (zh) * | 2002-06-13 | 2009-03-18 | 诺基亚公司 | 用于信道化码与功率的自适应预订的方法、系统和网络实体 |
JP4022744B2 (ja) * | 2002-08-01 | 2007-12-19 | 日本電気株式会社 | 移動通信システム及びベストセル変更方法並びにそれに用いる基地局制御装置 |
US20050124347A1 (en) * | 2003-12-05 | 2005-06-09 | Hosein Patrick A. | Method and apparatus for congestion control in high speed wireless packet data networks |
US7310526B2 (en) * | 2004-02-06 | 2007-12-18 | Nec Laboratories America, Inc. | Load-aware handoff and site selection scheme |
-
2004
- 2004-12-29 US US11/025,669 patent/US20060142021A1/en not_active Abandoned
-
2005
- 2005-12-15 EP EP05257707A patent/EP1677564B1/en not_active Ceased
- 2005-12-15 DE DE602005004495T patent/DE602005004495T2/de active Active
- 2005-12-27 JP JP2005374132A patent/JP4904051B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-28 KR KR1020050131942A patent/KR101236025B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060142021A1 (en) | 2006-06-29 |
JP2006191592A (ja) | 2006-07-20 |
KR101236025B1 (ko) | 2013-02-21 |
EP1677564A1 (en) | 2006-07-05 |
EP1677564B1 (en) | 2008-01-23 |
KR20060076239A (ko) | 2006-07-04 |
DE602005004495D1 (de) | 2008-03-13 |
DE602005004495T2 (de) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4904051B2 (ja) | 共用無線チャネル上の負荷分散 | |
JP4382348B2 (ja) | マルチセルネットワークにおけるサービスプライオリティ | |
KR100955810B1 (ko) | 무선통신 시스템에서 하드웨어를 최소화하고 용량을 최대화하는 시스템 및 방법 | |
EP0995278B1 (en) | Cellular system traffic allocation and dynamic load balancing | |
EP1135946B1 (en) | Cell load control method and system | |
EP2132949B1 (en) | Selection of an uplink carrier frequency corresponding to one of co-sited cells having different coverage areas and supporting different uplink data rates | |
US7197318B2 (en) | Method and network element for controlling handover | |
JP4545939B2 (ja) | 移動無線通信システムにおける資源獲得方法及び装置 | |
JP2001251658A (ja) | ハンドオーバ制御方法及びシステム | |
US8081985B2 (en) | Load management for a mobility management entity of a cellular communication system | |
KR101004918B1 (ko) | 무선 네트워크 간 핸드오버 | |
US20140349704A1 (en) | Load balance method and relevant apparatuses | |
US20060166677A1 (en) | Balancing load of cells in inter-frequency handover of wireless communications | |
KR100711531B1 (ko) | 통신 시스템에서 자원 할당을 위한 장치 및 방법 | |
JP2006222845A (ja) | 基地局制御装置、移動体通信システム、および近隣セルリストフィルタリング方法 | |
JP2005508588A (ja) | 符号分割マルチアクセス2000ネットワーク内で負荷を共用するための通信システムおよび方法 | |
US20100222071A1 (en) | Staggered channelization code allocation for multi-carrier networks | |
JP2000333265A (ja) | ワイヤレス通信システムの通信方法 | |
KR100614434B1 (ko) | 무선 통신 프로토콜에 따라 동작하는 방법 및 기지국 제어기 | |
US20050239472A1 (en) | Allocation method and controller | |
WO2000018164A1 (en) | Cell load sharing in a mobile-controlled cell selection environment | |
US7437157B1 (en) | Method and system for wireless admission control based on fixed or mobile nature of wireless communication devices | |
GB2392346A (en) | A mobile communications system and a base station and a method of resource allocation therefor | |
US8412225B1 (en) | Multi-carrier load balancing scheme for voice and data | |
KR100355272B1 (ko) | 광대역 코드분할다중접속 시스템의 호 수락 제어방법 및무선링크 자원관리방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110601 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110901 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111212 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4904051 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |