JP4534474B2 - 放電灯点灯装置および光伝送システム - Google Patents
放電灯点灯装置および光伝送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4534474B2 JP4534474B2 JP2003417081A JP2003417081A JP4534474B2 JP 4534474 B2 JP4534474 B2 JP 4534474B2 JP 2003417081 A JP2003417081 A JP 2003417081A JP 2003417081 A JP2003417081 A JP 2003417081A JP 4534474 B2 JP4534474 B2 JP 4534474B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- discharge lamp
- lighting
- current
- circuit unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 131
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 62
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 36
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Description
図1は放電灯点灯装置の構成図、図2は受信端末の構成図、図3は放電灯点灯装置の動作説明図であり、これらの図を参照しながら本発明による実施形態1について説明する。
図4は放電灯点灯装置の構成図、図5は同放電灯点灯装置におけるインバータの動作周波数の説明図、図6は同放電灯点灯装置の各信号波形を示す図、図7,図8は同放電灯点灯装置の動作説明図であり、これらの図を参照しながら本発明による実施形態2について説明する。
図9は放電灯点灯装置の構成図、図10は同放電灯点灯装置の各信号波形を示す図であり、これらの図を参照しながら本発明による実施形態3について説明する。
図11は放電灯点灯装置の構成図であり、この図を参照しながら本発明による実施形態4について説明する。
図12は放電灯点灯装置の構成図であり、この図を参照しながら本発明による実施形態5について説明する。
図13は放電灯点灯装置の構成図であり、この図を参照しながら本発明による実施形態6について説明する。
図14は放電灯点灯装置の構成図であり、この図を参照しながら本発明による実施形態7について説明する。
図15は放電灯点灯装置の構成図であり、この図を参照しながら本発明による実施形態8について説明する。
図16は放電灯点灯装置の構成図であり、この図を参照しながら本発明による実施形態9について説明する。
11 インバータ
SW11 スイッチ素子
110 共振回路部
12 制御回路部
13 送信電流重畳回路部
130 送信源
131 重畳電流発生回路部
132 制御回路本体部
132a 発振回路部
132b 送信回路部
132c 周波数変調回路部
2 受信端末
21 受光回路部
211 光電変換部
212 増幅回路部
22 復調回路部
221 フィルタ回路部
222 復調回路出力部
23 伝送回路部
24 各種機器
Claims (5)
- 点灯制御信号に従ってオン,オフ動作をする少なくとも一つの点灯用スイッチ素子と、
この点灯用スイッチ素子のオン,オフ動作と連動して直流電源からの直流電力を高周波電力に変換し、この高周波電力を放電灯に供給する点灯用共振回路部と、この点灯用共振回路部の共振周波数よりも高い前記放電灯を点灯するための点灯周波数の電流が前記放電灯に流れるように、前記点灯用スイッチ素子のオン,オフ動作を制御する信号を、前記点灯制御信号として前記点灯用スイッチ素子に出力する点灯用制御回路部と、送信情報に応じて、前記点灯用共振回路部による高周波電力の電流よりも小さく前記点灯周波数よりも高い周波数を含む電流を別途生成して前記放電灯に供給する送信電流重畳回路部とを備えることを特徴とする放電灯点灯装置。 - 前記送信電流重畳回路部は、通信制御信号に従ってオン,オフ動作をする少なくとも一つの通信用スイッチ素子と、この通信用スイッチ素子のオン,オフ動作と連動して直流電源からの直流電力を前記点灯用共振回路部による高周波電力よりも周波数の高い高周波電力に変換し、この高周波電力を前記放電灯に供給する通信用共振回路部と、前記送信情報に応じて、前記点灯用共振回路部による高周波電力の電流よりも小さく前記点灯周波数よりも高い周波数の電流が前記放電灯に重畳するように、前記通信用スイッチ素子のオン,オフ動作を制御する信号をその通信用スイッチ素子に出力する通信用制御回路部とにより構成されることを特徴とする請求項1記載の放電灯点灯装置。
- 前記通信用共振回路部に直流電力を供給する直流電源は、前記点灯用共振回路部に直流電力を供給する直流電源とは別に設けられた定電圧源であることを特徴とする請求項2記載の放電灯点灯装置。
- 前記送信電流重畳回路部は、前記送信情報に応じて、前記点灯周波数よりも高い少なくとも2種類の周波数の一方の周波数と他方の周波数とに切り替わる電流を別途生成して前記放電灯に供給することを特徴とする請求項2または3記載の放電灯点灯装置。
- 請求項1から4のいずれかに記載の放電灯点灯装置と、前記放電灯からの光を受光して前記送信情報を受信するための受信端末とを備えることを特徴とする光伝送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417081A JP4534474B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 放電灯点灯装置および光伝送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417081A JP4534474B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 放電灯点灯装置および光伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005176255A JP2005176255A (ja) | 2005-06-30 |
JP4534474B2 true JP4534474B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=34736097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003417081A Expired - Fee Related JP4534474B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 放電灯点灯装置および光伝送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4534474B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4736886B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2011-07-27 | パナソニック電工株式会社 | 照明光伝送システム |
JP4609362B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-01-12 | パナソニック電工株式会社 | 照明光伝送システム |
JP4894320B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2012-03-14 | パナソニック電工株式会社 | 照明光伝送用受信装置並びに照明光伝送システム |
JP4661763B2 (ja) * | 2006-10-19 | 2011-03-30 | パナソニック電工株式会社 | 光伝送システム |
JP4678009B2 (ja) * | 2007-05-10 | 2011-04-27 | Necライティング株式会社 | 可視光通信装置および可視光通信方法 |
JP4960158B2 (ja) * | 2007-06-26 | 2012-06-27 | パナソニック株式会社 | 可視光通信システム |
JP2010232912A (ja) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 照明光伝送システム |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6032443A (ja) * | 1983-08-03 | 1985-02-19 | Canon Inc | 光によるデ−タ伝送方式 |
JPS6248139A (ja) * | 1985-08-27 | 1987-03-02 | Casio Comput Co Ltd | デ−タ通信装置 |
JPH01292918A (ja) * | 1988-05-19 | 1989-11-27 | Sharp Corp | 光空間伝送通信方式 |
JPH0620785A (ja) * | 1991-06-28 | 1994-01-28 | Nec Home Electron Ltd | 情報伝送方法及びその装置及びそれに用いる放電灯 |
JPH07183803A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Fujitsu Ltd | Pll回路を有する信号処理装置 |
JPH10190577A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光通信装置の節電方法、光通信装置およびその使用方法、光通信システム |
JPH11249802A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-17 | Sony Corp | 位置報知装置及び方法 |
JPH11313034A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Sony Corp | 信号伝送装置、信号受信装置、および信号伝送システム |
JP2002015886A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2002014742A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Nec Corp | 位相シフト型クロックドライバー |
JP2002100490A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 放電ランプ点灯装置および照明装置 |
JP2002511727A (ja) * | 1998-04-15 | 2002-04-16 | トーキング ライツ エルエルシー | ワイヤレスネットワークのための多重機能電子送受信装置 |
JP2002271192A (ja) * | 2001-12-25 | 2002-09-20 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路 |
JP2002290335A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Sony Corp | 光空間伝送装置 |
-
2003
- 2003-12-15 JP JP2003417081A patent/JP4534474B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6032443A (ja) * | 1983-08-03 | 1985-02-19 | Canon Inc | 光によるデ−タ伝送方式 |
JPS6248139A (ja) * | 1985-08-27 | 1987-03-02 | Casio Comput Co Ltd | デ−タ通信装置 |
JPH01292918A (ja) * | 1988-05-19 | 1989-11-27 | Sharp Corp | 光空間伝送通信方式 |
JPH0620785A (ja) * | 1991-06-28 | 1994-01-28 | Nec Home Electron Ltd | 情報伝送方法及びその装置及びそれに用いる放電灯 |
JPH07183803A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Fujitsu Ltd | Pll回路を有する信号処理装置 |
JPH10190577A (ja) * | 1996-12-26 | 1998-07-21 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光通信装置の節電方法、光通信装置およびその使用方法、光通信システム |
JPH11249802A (ja) * | 1998-03-04 | 1999-09-17 | Sony Corp | 位置報知装置及び方法 |
JP2002511727A (ja) * | 1998-04-15 | 2002-04-16 | トーキング ライツ エルエルシー | ワイヤレスネットワークのための多重機能電子送受信装置 |
JPH11313034A (ja) * | 1998-04-28 | 1999-11-09 | Sony Corp | 信号伝送装置、信号受信装置、および信号伝送システム |
JP2002015886A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2002014742A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Nec Corp | 位相シフト型クロックドライバー |
JP2002100490A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 放電ランプ点灯装置および照明装置 |
JP2002290335A (ja) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Sony Corp | 光空間伝送装置 |
JP2002271192A (ja) * | 2001-12-25 | 2002-09-20 | Fujitsu Ltd | 半導体集積回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005176255A (ja) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5171393B2 (ja) | 可視光通信システム | |
KR100696359B1 (ko) | 조명 장치용 점등 장치 및 조명 장치 | |
JP2010232912A (ja) | 照明光伝送システム | |
JP4506502B2 (ja) | 照明光伝送システム | |
JP5364239B2 (ja) | 無線制御式照明システム | |
JP2008181900A (ja) | Hidランプ安定器およびhidランプ作動方法 | |
WO2007119610A1 (ja) | 照明光通信装置 | |
JP2012069505A (ja) | 照明光通信装置 | |
JP2002511727A (ja) | ワイヤレスネットワークのための多重機能電子送受信装置 | |
CN108811261A (zh) | 一种单级led驱动电路的可见光通信调制方法 | |
KR101209875B1 (ko) | 전력선통신을 이용한 에너지 절약형 엘이디 가로등 조도 제어시스템 | |
JP4534474B2 (ja) | 放電灯点灯装置および光伝送システム | |
JP5354995B2 (ja) | 可視光通信システム | |
US6483252B2 (en) | Optimal FM for HF operation of high intensity discharge (HID) lamps | |
JP2014014119A (ja) | 照明光通信装置および照明光通信システム | |
JP4661763B2 (ja) | 光伝送システム | |
US20120281986A1 (en) | Multi-frequency dual-use system | |
JP4894320B2 (ja) | 照明光伝送用受信装置並びに照明光伝送システム | |
JP4534475B2 (ja) | 光伝送システム | |
JP4609362B2 (ja) | 照明光伝送システム | |
JP2003208989A (ja) | 調光システム | |
JPH0620785A (ja) | 情報伝送方法及びその装置及びそれに用いる放電灯 | |
JP4305159B2 (ja) | 放電灯点灯装置、照明器具並びに照明システム | |
JP2005176257A (ja) | 光伝送システム | |
CN202143282U (zh) | 低频无极灯及其控制电路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |