JP4534475B2 - 光伝送システム - Google Patents
光伝送システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4534475B2 JP4534475B2 JP2003417082A JP2003417082A JP4534475B2 JP 4534475 B2 JP4534475 B2 JP 4534475B2 JP 2003417082 A JP2003417082 A JP 2003417082A JP 2003417082 A JP2003417082 A JP 2003417082A JP 4534475 B2 JP4534475 B2 JP 4534475B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- discharge lamp
- signal
- lighting
- circuit unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 166
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 38
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 38
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N AsGa Chemical compound [As]#[Ga] JBRZTFJDHDCESZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Description
図1は本発明による実施形態1の光伝送システムにおける放電灯点灯装置の構成図、図2は同光伝送システムにおける受信端末の構成図、図3は同放電灯点灯装置の動作説明図、図4は同受信端末の動作説明図である。
図5は本発明による実施形態2の光伝送システムの構成図、図6は同光伝送システムにおける放電灯点灯装置の構成図、図7は同放電灯点灯装置の動作説明図、図8は同光伝送システムにおける受信端末の構成図である。
図9は本発明による実施形態3の光伝送システムにおける受信端末の構成図、図10は同光伝送システムの動作説明図である。
11 インバータ
SW11 スイッチ素子
110 共振回路部
12 制御回路部
120 送信源
121 発振回路部
122 制御回路本体部
2 受信端末
21 受光回路部
22 復調回路部
23 判断部
24 制御部
Claims (5)
- 制御信号に従ってオン,オフ動作をする少なくとも一つのスイッチ素子、このスイッチ素子のオン,オフ動作と連動して直流電源からの直流電力を高周波電力に変換し、この高周波電力を放電灯に供給する共振回路部、および、この共振回路部の共振周波数よりも高い前記放電灯を点灯するための点灯周波数の電流が前記放電灯に流れるように、前記スイッチ素子のオン,オフ動作を制御する信号を、前記制御信号として前記スイッチ素子に出力する一方、点灯周波数範囲内には少なくとも2種類の通信用周波数が設けられ、前記共振回路部を通して、送信情報に応じて、前記点灯周波数範囲内の所定の点灯周波数と、前記各通信用周波数との間でそれぞれ周波数が切り替えられる電流が前記放電灯に流れるように、前記スイッチ素子のオン,オフ動作を制御する信号を、前記制御信号として前記スイッチ素子に出力する制御回路部により構成される放電灯点灯装置と、前記送信情報に応じた前記制御回路部の制御によって前記放電灯の光出力に含まれる送信情報を受信するための受信端末とを備えることを特徴とする光伝送システム。
- 制御信号に従ってオン,オフ動作をする少なくとも一つのスイッチ素子、このスイッチ素子のオン,オフ動作と連動して直流電源からの直流電力を高周波電力に変換し、この高周波電力を放電灯に供給する共振回路部、および、この共振回路部の共振周波数よりも高い前記放電灯を点灯するための点灯周波数の電流が前記放電灯に流れるように、前記スイッチ素子のオン,オフ動作を制御する信号を、前記制御信号として前記スイッチ素子に出力する一方、点灯周波数範囲内には少なくとも2種類の通信用周波数が設けられ、前記共振回路部を通して、送信情報に応じて、前記点灯周波数範囲内の所定の点灯周波数と、当該点灯周波数との差の大きい何れかの前記通信用周波数との間で周波数が切り替えられる電流が前記放電灯に流れるように、前記スイッチ素子のオン,オフ動作を制御する信号を、前記制御信号として前記スイッチ素子に出力する制御回路部により構成される放電灯点灯装置と、前記送信情報に応じた前記制御回路部の制御によって前記放電灯の光出力に含まれる送信情報を受信するための受信端末とを備えることを特徴とする光伝送システム。
- 前記受信端末は、前記放電灯からの光を受光して入力信号を得る受光回路部と、この受光回路部で得られた入力信号から、前記各通信用周波数に対応する周波数の成分をそれぞれ含む各信号を抽出することにより、前記入力信号に含まれる送信情報を得るための復調回路部とを備え、この復調回路部で抽出された各信号から得られる送信情報が有効であるか否かを判別し、有効であると判別された信号から送信情報が得られることを特徴とする請求項1または2記載の光伝送システム。
- 前記受信端末は、前記放電灯からの光を受光して入力信号を得る受光回路部と、何れかの前記通信用周波数に対応する周波数を設定周波数とし、この設定周波数の成分を含む信号を、前記受光回路部で得られた入力信号から抽出することにより、前記入力信号に含まれる送信情報を得るための復調回路部とを備え、前記制御回路部は、前記送信情報に応じて、前記制御信号をデータ用制御信号として前記スイッチ素子に出力する前に、前記通信用周波数の各々と前記点灯周波数とに順次切り替わる電流が前記放電灯に流れるように、前記スイッチ素子のオン,オフ動作を制御する信号を、リーダ用制御信号として前記スイッチ素子に出力し、前記受信端末は、前記受光回路部での前記リーダ用制御信号による前記放電灯からの光の受光時に、前記復調回路部で復調された信号が有効であるか否かの判別をし、この判別結果が有効でなければ、前記設定周波数を、前記通信用周波数のうち残りの別の周波数に順次切り替えていく一方、有効であれば、前記データ用制御信号による前記放電灯からの光の受光時に、前記設定周波数を使用することを特徴とする請求項1記載の光伝送システム。
- 前記受信端末は、前記放電灯からの光を受光して入力信号を得る受光回路部と、何れかの前記通信用周波数に対応する周波数を設定周波数とし、この設定周波数の成分を含む信号を、前記受光回路部で得られた入力信号から抽出することにより、前記入力信号に含まれる送信情報を得るための復調回路部とを備え、前記制御回路部は、前記送信情報に応じて、前記制御信号を前記スイッチ素子に出力する際に、次回の制御信号に対して、何れの前記通信用周波数を用いるかを示す情報を含め、前記受信端末は、前記設定周波数の成分を含む信号から得られた送信情報に含められた情報により示される周波数に、前記設定周波数を更新することを特徴とする請求項2記載の光伝送システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417082A JP4534475B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 光伝送システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417082A JP4534475B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 光伝送システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005176256A JP2005176256A (ja) | 2005-06-30 |
JP4534475B2 true JP4534475B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=34736098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003417082A Expired - Fee Related JP4534475B2 (ja) | 2003-12-15 | 2003-12-15 | 光伝送システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4534475B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4661763B2 (ja) * | 2006-10-19 | 2011-03-30 | パナソニック電工株式会社 | 光伝送システム |
WO2014024934A1 (ja) * | 2012-08-07 | 2014-02-13 | レキオ・パワー・テクノロジー株式会社 | 照明装置、給電装置及び照明器具 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52115108A (en) * | 1976-03-24 | 1977-09-27 | Hitachi Ltd | Trinary signal transmission device |
JPS6032443A (ja) * | 1983-08-03 | 1985-02-19 | Canon Inc | 光によるデ−タ伝送方式 |
JPS6248139A (ja) * | 1985-08-27 | 1987-03-02 | Casio Comput Co Ltd | デ−タ通信装置 |
JPH0541287A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-19 | Ohbayashi Corp | 照明装置 |
JPH0620785A (ja) * | 1991-06-28 | 1994-01-28 | Nec Home Electron Ltd | 情報伝送方法及びその装置及びそれに用いる放電灯 |
JPH06112901A (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-22 | Hokuyo Automatic Co | 搬送車の通信装置 |
JPH06303215A (ja) * | 1993-04-17 | 1994-10-28 | Sony Corp | 光空間伝送装置 |
JP2001127709A (ja) * | 1999-10-26 | 2001-05-11 | Matsushita Electric Works Ltd | ワイヤレス送受信装置 |
JP2002015893A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2002015886A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2002100490A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 放電ランプ点灯装置および照明装置 |
JP2002511698A (ja) * | 1998-04-15 | 2002-04-16 | トーキング ライツ エルエルシー | 2用途ワイヤレスデータネットワークのためのアナログ及びディジタル電気トランシーバ |
JP2002530968A (ja) * | 1998-11-13 | 2002-09-17 | トーキング ライツ エルエルシー | 通信システム |
-
2003
- 2003-12-15 JP JP2003417082A patent/JP4534475B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52115108A (en) * | 1976-03-24 | 1977-09-27 | Hitachi Ltd | Trinary signal transmission device |
JPS6032443A (ja) * | 1983-08-03 | 1985-02-19 | Canon Inc | 光によるデ−タ伝送方式 |
JPS6248139A (ja) * | 1985-08-27 | 1987-03-02 | Casio Comput Co Ltd | デ−タ通信装置 |
JPH0620785A (ja) * | 1991-06-28 | 1994-01-28 | Nec Home Electron Ltd | 情報伝送方法及びその装置及びそれに用いる放電灯 |
JPH0541287A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-19 | Ohbayashi Corp | 照明装置 |
JPH06112901A (ja) * | 1992-09-29 | 1994-04-22 | Hokuyo Automatic Co | 搬送車の通信装置 |
JPH06303215A (ja) * | 1993-04-17 | 1994-10-28 | Sony Corp | 光空間伝送装置 |
JP2002511698A (ja) * | 1998-04-15 | 2002-04-16 | トーキング ライツ エルエルシー | 2用途ワイヤレスデータネットワークのためのアナログ及びディジタル電気トランシーバ |
JP2002511727A (ja) * | 1998-04-15 | 2002-04-16 | トーキング ライツ エルエルシー | ワイヤレスネットワークのための多重機能電子送受信装置 |
JP2002530968A (ja) * | 1998-11-13 | 2002-09-17 | トーキング ライツ エルエルシー | 通信システム |
JP2001127709A (ja) * | 1999-10-26 | 2001-05-11 | Matsushita Electric Works Ltd | ワイヤレス送受信装置 |
JP2002015893A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2002015886A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Matsushita Electric Works Ltd | 放電灯点灯装置 |
JP2002100490A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 放電ランプ点灯装置および照明装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005176256A (ja) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5171393B2 (ja) | 可視光通信システム | |
JP5364239B2 (ja) | 無線制御式照明システム | |
JP4506502B2 (ja) | 照明光伝送システム | |
KR20080112355A (ko) | 조명 광통신 장치 | |
JP2010232912A (ja) | 照明光伝送システム | |
CN109792819B (zh) | 一种用于在多灯灯具照明系统中实现分步调光的改装发光二极管led灯管 | |
JP2011238564A (ja) | 照明システム | |
JP2008084613A (ja) | 照明制御システム | |
JP5399883B2 (ja) | 照明システム | |
JP4534475B2 (ja) | 光伝送システム | |
CN1942035B (zh) | 荧光灯点灯装置以及照明控制系统 | |
JP4534474B2 (ja) | 放電灯点灯装置および光伝送システム | |
JP4661763B2 (ja) | 光伝送システム | |
JP4590863B2 (ja) | 光伝送システム | |
JP4609362B2 (ja) | 照明光伝送システム | |
JPH0620785A (ja) | 情報伝送方法及びその装置及びそれに用いる放電灯 | |
CN1980514B (zh) | 遥控调光节能装置 | |
JP2009230949A (ja) | 点灯装置 | |
JP2007267036A (ja) | 照明光伝送用受信装置並びに照明光伝送システム | |
JP2003208989A (ja) | 調光システム | |
JP4305159B2 (ja) | 放電灯点灯装置、照明器具並びに照明システム | |
JP4474576B2 (ja) | 蛍光ランプ用赤外線リモートコントロール装置および赤外線リモートコントロール付き照明装置 | |
JP2002075667A (ja) | 照明器具 | |
CN208094842U (zh) | 一种感光信号接收led电源 | |
JP2006310258A (ja) | 蛍光ランプ点灯装置および照明制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |