JP4530936B2 - パンツ型使い捨ておむつ - Google Patents
パンツ型使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4530936B2 JP4530936B2 JP2005218140A JP2005218140A JP4530936B2 JP 4530936 B2 JP4530936 B2 JP 4530936B2 JP 2005218140 A JP2005218140 A JP 2005218140A JP 2005218140 A JP2005218140 A JP 2005218140A JP 4530936 B2 JP4530936 B2 JP 4530936B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaper
- region
- pressure
- waist opening
- pants
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 22
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims description 18
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 claims description 6
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 74
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 67
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 67
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 32
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 32
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 13
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000005871 repellent Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 4
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 3
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 3
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 3
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 3
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000013872 defecation Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 210000001621 ilium bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
おむつの腹側部及び/又は背側部における前記ウエスト開口部と前記レッグ開口部
との間に、おむつ着用時の圧力が1.1〜2.5kPaであり且つ該圧力がウエスト
開口部の圧力よりも高くなされた左右一対のサイド伸縮領域を有しており、一対の前
記サイド伸縮領域間における、前記サイド伸縮領域の中心位置よりも前記ウエスト開
口部側に吸収体が配されていないか、又は、一対の前記サイド伸縮領域間における、
前記サイド伸縮領域の中心位置よりも前記ウエスト開口部側に吸収体の一部分が存在
するが、該一部分は、該吸収体の非積繊部のみである、パンツ型使い捨ておむつを提
供することにより前記目的を達成したものである。
更にサイド伸縮領域の中心位置よりもウエスト開口部側に吸収体が配されていない構成の場合、皮膚の縦方向の伸縮に追従して、おむつの一部が膨らんだり元に戻ったりする変化を繰り返すので、おむつ内部の空気循環が促進され、ムレやかぶれが生じにくくなる。また、ずれ落ちも一層起こりにくくなる。
吸収体4は、図8に示す各吸収体のように、パルプ繊維等の繊維の積繊物、又はパルプ繊維等の繊維及び高吸収性ポリマーの混合積繊物からなる吸収性コア41と、吸収性コア41を被覆するティッシュペーパー42とから構成されている。ティッシュペーパー42は、吸収性コア41の一方の面を被覆するものと、他方の面を被覆するものとの2枚が用いられており、一方の面を被覆するティッシュペーパーの幅は、吸収性コア41の幅より広く、その両側部が、吸収性コア41の他方の面側に折り曲げられて、該他方の面を被覆するティッシュペーパーの両側部上に積層されて接着されている。2枚のティッシュペーパーは、いずれも、吸収体4の長手方向の両端部において、吸収性コア41の両端から外方に延出しており、吸収体4の長手方向の両端部それぞれに、吸収性コア41が内部に存在しない、ティッシュペーパーのみからなる部分が形成されている。吸収体4における、内部に吸収性コア41が存在しない部分が、吸収体4の非積繊部である。尚、ティッシュペーパーは、繊維や高吸収性ポリマーの漏れ出しを防止するもので、ティッシュペーパーの代わりに液透過性の不織布等で吸収性コア41が被覆されていても良い。
それぞれにおける両側部に伸張状態で配されている一方、おむつの腹側部及び背側部
それぞれにおける幅方向中央部には実質的に配されていない。具体的には、第1弾性
部材71aは、おむつ1の左右両側縁(即ち外包材11の左右両側縁)から、吸収性
コア4の左右両側縁の延長線の位置くらいまでの範囲に延在しているが、吸収性コア
4の一方の側縁の延長線と他方の側縁の延長線との間には、第1弾性部材71aが実
質的に存在していない。その結果、おむつの腹側部及び背側部それぞれにおける左右
一対の第1領域71は、おむつ幅方向に分割された状態でそれぞれおむつ幅方向に伸
縮するギャザーを形成しており、本実施形態におけるサイド伸縮領域を形成している
。
このような効果は、一対の第1領域(サイド伸縮領域)71間に、吸収体4の一部分が入り込んでいても、その入り込んでいる部分が、内部に吸収性コア41が存在しない非積繊部である場合にも奏される。
これに対して、吸収性コア41が、第1領域(サイド伸縮領域)71間に大きく入り込んでいる場合には、吸収体4の剛性により、サイド伸縮領域の圧力がおむつ幅方向において不均一となりやすく、また、皮膚の縦方向の伸縮も吸収できないので、ずれ落ちが生じ易い。
幼児用おむつの場合、距離La、LbまたはLa’、Lb’は5〜20mmであることが好ましく、より好ましくは6〜14mmである。成人用のおむつの場合には、距離La、LbまたはLa’、Lb’は10〜40mmであることが好ましく、より好ましくは20〜30mmである。
本実施形態のおむつ1においては、腹側部A及び背側部Bの何れにおいても、吸収体4の長手方向の端部4a,4bの位置は、第1領域(サイド伸縮領域)よりも長手方向中心線CL側に位置している。尚、図3には、吸収体4の配置位置が点線で示され、吸収性コア41の配置位置が二点鎖線で示されている。
Z=f1−P=Fsinθ−νFcosθ=F(sinθ−νcosθ)
この式から、ウエスト部がずれ落ちの生じる状態にある場合、締め付け力(F)が大きい程ずれ落ち力が大きくなることが理解できる。
装着圧の具体的な測定法は以下の通りである。
φ=15mmのエアパックを用い、ウエスト開口部の先端部(上端部)にエアパックの中心が位置するようにセットし、装着圧(P1)を測定する。エアパックをセットするおむつ幅方向の位置は、おむつの左右両側縁と、吸収性コア41の左右両側縁の位置又はその延長線(各側縁の長手方向の端からおむつ長手方向と平行に延びるように引いた延長線)との間の中心とする(図3中、Eの位置)。続いておむつ1の長さ方向に5mmエアパックの中心を移動させ装着圧(P2)を測定する。同様に5mm間隔で測定を行い、P3,P4,P5,・・・,Pnを得る。P1ないしPnの測定は外包材11における、ウエスト開口部からレッグ開口部までの左右両側部どうしが互いに接合されている範囲にわたって行う。P1は、腹側部の左右2箇所で、各箇所について2回測定し、合計4点の測定結果の平均値を、腹側部における、第1領域(サイド伸縮領域)の装着圧とする。装着圧P2〜Pnも同様にして測定する。背側部においても、P1〜Pnのそれぞれについて合計4点の測定を行い、それらの平均値を背側部の装着圧とする。P1からPnの値において1.1〜2.5kPaに連続的に該当する部位間の距離を第1領域71の幅とする。例えば、P3からP6までが該当する場合、領域の幅=(6−3)×5=15mmとする。またその時の第1領域71の中心は測定点3と測定点6の中点とする。
本実施形態のおむつ1を着用する主たる対象者である幼児の腹まわりの長さの平均が
おおよそ460mm、500mm、530mmであることによる。なお、ここで言う
腹まわりの長さは、幼児の姿勢が変化した時の腹まわりの周長の変化を考慮し、立位
および座位で測定した腹まわりの平均値である。成人用のおむつの場合には、周長4
60mm、500mm、530mmの円筒に代えて、周長850mmの円筒を用いる
。
成人用のおむつの場合には、当該距離K1およびK2を300〜350mm、特に
305〜335mmとすることで、第1領域71を着用者の腸骨領域に一層首尾良く
当接させることができる。
中央部分41Cと側部部分41Sとに分離することにより、おむつ着用時に、左右の側部部分41Sが着用者の肌側に立ち上がって、その間にポケット状の凹部が形成されるため、漏れが防止されると共に吸収体4の吸収能力が有効に活用されるため、吸収体の長手方向の長さを短くしても、充分な防漏性能が得られる。吸収体4の中央部分41Cは、多層構造を有していることが好ましい。例えば、図8(d)は、図8(a)の吸収体における中央部分41Cを上層41cと下層41dとからなる2層構造としたものである。図8(b)や図8(c)の吸収体4の中央部分41Cも同様に2層構造等の多層構造とすることができる。
3が設けられていてもよい。また、上述した使い捨ておむつ1においては腹側部Aの
両側縁A1,A2と背側部Bの両側縁B1,B2とを互いに接合してサイドシール部
を形成したが、これに代えて、ホック、ボタン、面ファスナーなどの各種係合部材で
予め係合させて、パンツ型の形状となしてもよい。また腹側部Aの両側縁A1,A2
と背側部Bの両側縁B1,B2との接合又は係合位置は、身体の真横の位置に限られ
ず、身体のやや前寄り又は後寄りの位置であってもよい。
図1ないし図3に示すパンツ型おむつを作製した。作製した各おむつは、おむつの腹側部及び背側部それぞれに、おむつ着用時の圧力が1.1〜2.5kPaであり且つ該圧力がウエスト開口部の圧力よりも高くなされた一対のサイド伸縮領域を有していた。
実施例1のおむつには、パルプ繊維を主体とする繊維及び高吸収性ポリマーの混合積繊物からなる積繊部と、ティッシュペーパーのみからなる非積繊部とを有する吸収体を使用し、その吸収体は、腹側部及び背側部のいずれにおいても、非積繊部も含め吸収体の一部も一対のサイド伸縮領域間に入り込まないように配置した。
実施例2のおむつには、実施例1と同様の吸収体を使用したが、その吸収体は、腹側部及び背側部のいずれにおいても、非積繊部のみが一対のサイド伸縮領域間に入り込むように配置した。尚、非積繊部は、サイド伸縮領域の中心位置から10mm程度、ウエスト開口部側まで入り込んでいた。尚、外層不織布は、実施例1及び2のいずれも、坪量20g/m2の撥水性エアースルー不織布から構成し、内層不織布は、坪量16ないし17g/m2の撥水性スパンボンド不織布から構成した。
長手方向の略全体が吸収性コアを内包する積繊部となっている吸収体を使用し、該吸収体を、腹側部及び背側部のいずれにおいても、積繊部が、サイド伸縮領域の中心位置から10mm程度、ウエスト開口部側まで入り込んだ構成とした以外は、実施例1と同様のおむつを作製した。
実施例及び比較例の各おむつについて、一対のサイド伸縮領域間の領域の剛性及び厚みを下記方法により測定した結果、実施例1は、20.0cN、0.68mm、実施例2は、212.7cN、1.72mm、比較例は、378.4cN、4.66mmであった。
剛性の測定はリングクラッシュ法(JIS P 8126)に準拠して行った。試験片はおむつ長さ方向においては第1領域(サイド伸縮領域)の中心位置C71を中心に20mm、幅方向はおむつ幅方向中心を中心に150mmの領域を切り出して試験片とした。試験片の採取においては表面を上にして伸縮部材の影響がなくなるまで幅方向に伸ばした状態でいった。採取した試験片のおむつ幅方向の両側縁10mmをあわせ表が外側になるようにリング状にし、試験機の加圧板の中央に置いた。試験片が圧壊するまで毎分10mmの一定速度で荷重を加え、圧解したときの最大荷重を記録した。5回ずつ測定を行い、その平均値を剛性とした。
厚みの測定は非接触式の厚み測定計((株)KEYENCE製のレーザー(LK−080))を用い、測定した。展開した状態のおむつを伸縮部材の影響がなくなるまで幅方向に伸ばし、測定点に板(50mm×50mm、62.3g)を置き、この板の中心部分で測定した。測定点はおむつ長さ方向においては第1領域(サイド伸縮領域)の中心位置C71、幅方向はおむつ幅方向中心とした。5回ずつ測定を行い、その平均値を厚みとした。
各おむつを、上述した第1領域の圧力の測定方法と同様にして、実施例1及び比較例のおむつ(何れもMサイズ)は周長460mmの円筒に、実施例2のおむつ(Lサイズ)は500mmの円筒に装着し、その状態で、おむつ腹側部側の一対のサイド伸縮領域について、おむつ幅方向において装着圧が均一であるか否かを評価した。いずれのおむつも、おむつの側縁から吸収性コアの側縁の位置までの、おむつ幅方向の距離が60〜70mmであった。各おむつについて、その側縁(サイドシール)からおむつ幅方向の中央方向(サイドシールから離れる方向)に10mm離間した位置を開始点とし、その位置にエアパックの中心を位置させて装着圧を測定した。次いで、エアパックを挟み込む位置を、おむつ幅方向の中央方向に10mmずつ移動させ、その各部において装着圧を測定した。表1に測定結果を示した。
また、一対のサイド伸縮領域間の領域の剛性が比較的低く、サイド伸縮領域の領域が、皮膚の縦方向の伸縮に追従して、おむつの一部が膨らんだり元に戻ったりする変化を繰り返すので、おむつ内部の空気の循環が促進され、ムレやかぶれが生じにくくなる。
これに対して比較例のおむつは、吸収性コアの近傍において、装着圧が顕著に低下しており、ずれ落ち防止の観点から好ましくない。また、一対のサイド伸縮領域間の領域の剛性が高く、サイド伸縮領域間の領域が、皮膚の縦方向の伸縮に追従して変形しにくいので、おむつ内部の空気の循環が促進されない。
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
41 吸収性コア
4a,4b 吸収体の長手方向の端部
5 ウエスト開口部
6 レッグ開口部
71 第1領域(サイド伸縮領域)
72 第2領域
Claims (2)
- ウエスト開口部と一対のレッグ開口部とを有するパンツ型の使い捨ておむつにおいて、
おむつの腹側部及び/又は背側部における前記ウエスト開口部と前記レッグ開口部との間に、おむつ着用時の圧力が1.1〜2.5kPaであり且つ該圧力がウエスト開口部の圧力よりも高くなされた左右一対のサイド伸縮領域を有しており、
一対の前記サイド伸縮領域間における、前記サイド伸縮領域の中心位置よりも前記ウエスト開口部側に吸収体が配されていないか、又は、一対の前記サイド伸縮領域間における、前記サイド伸縮領域の中心位置よりも前記ウエスト開口部側に吸収体の一部分が存在するが、該一部分は、該吸収体の非積繊部のみであり、
腹側部における前記サイド伸縮領域が、おむつを着用したときに着用者の腸骨稜から上前腸骨棘にかけての部位に当接する部位に形成されているパンツ型使い捨ておむつ。 - 幼児用の使い捨ておむつであり、おむつの展開状態において、長手方向中心線から腹側部の前記サイド伸縮領域の中心位置までの距離が180〜230mmである請求項1記載のパンツ型使い捨ておむつ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005218140A JP4530936B2 (ja) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | パンツ型使い捨ておむつ |
TW95124362A TWI386192B (zh) | 2005-07-28 | 2006-07-04 | Underwear type disposable diaper |
CN 200610107641 CN1903152B (zh) | 2005-07-28 | 2006-07-28 | 短裤型一次性尿布 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005218140A JP4530936B2 (ja) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | パンツ型使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007029479A JP2007029479A (ja) | 2007-02-08 |
JP4530936B2 true JP4530936B2 (ja) | 2010-08-25 |
Family
ID=37672615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005218140A Expired - Fee Related JP4530936B2 (ja) | 2005-07-28 | 2005-07-28 | パンツ型使い捨ておむつ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4530936B2 (ja) |
CN (1) | CN1903152B (ja) |
TW (1) | TWI386192B (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101926709B (zh) * | 2009-06-23 | 2014-05-07 | 花王株式会社 | 衬垫保持器 |
TWI508718B (zh) * | 2009-06-23 | 2015-11-21 | Kao Corp | Gasket holder |
JP5945446B2 (ja) * | 2012-04-23 | 2016-07-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6153338B2 (ja) | 2013-02-06 | 2017-06-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 低月齢児用パンツ型おむつ |
JP6128965B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2017-05-17 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2016029375A1 (en) | 2014-08-27 | 2016-03-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
WO2016029377A1 (en) | 2014-08-27 | 2016-03-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
WO2016029374A1 (en) | 2014-08-27 | 2016-03-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
WO2016029370A1 (en) | 2014-08-27 | 2016-03-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
WO2016029372A1 (en) * | 2014-08-27 | 2016-03-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
WO2016029371A1 (en) | 2014-08-27 | 2016-03-03 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
WO2016101196A1 (en) | 2014-12-25 | 2016-06-30 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
JP5997404B1 (ja) * | 2016-03-30 | 2016-09-28 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品の伸縮構造及びその製造方法 |
WO2017173644A1 (en) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having graphics |
WO2017173645A1 (en) | 2016-04-08 | 2017-10-12 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having artwork |
JP6727086B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2020-07-22 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP6712525B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2020-06-24 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
US10744044B2 (en) | 2017-02-03 | 2020-08-18 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having elastic belt |
US10702424B2 (en) | 2017-04-05 | 2020-07-07 | The Procter & Gamble Company | Wearable article having graphics |
JP6503489B1 (ja) * | 2018-04-03 | 2019-04-17 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
CN112804971B (zh) * | 2018-05-01 | 2024-03-26 | 普利维克公司 | 流体收集服装 |
WO2021168782A1 (en) * | 2020-02-28 | 2021-09-02 | The Procter & Gamble Company | Pant-type absorbent article and manufacturing method thereof |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004081365A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Kao Corp | パンツ型おむつ |
JP2005052670A (ja) * | 2004-11-11 | 2005-03-03 | Daio Paper Corp | パンツ型紙おむつ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4578072A (en) * | 1983-12-08 | 1986-03-25 | Weyerhaeuser Company | Leak resistant diaper or incontinent garment |
US5358500A (en) * | 1993-06-03 | 1994-10-25 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles providing sustained dynamic fit |
US5554145A (en) * | 1994-02-28 | 1996-09-10 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with multiple zone structural elastic-like film web extensible waist feature |
JP3144550B2 (ja) * | 1999-01-07 | 2001-03-12 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2002065734A (ja) * | 2000-09-04 | 2002-03-05 | Kao Corp | パンツ型使い捨ておむつ |
JP3805236B2 (ja) * | 2001-01-29 | 2006-08-02 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
EP1300124B1 (en) * | 2001-09-28 | 2012-03-21 | Kao Corporation | Shorts type disposable diaper |
KR101010884B1 (ko) * | 2002-07-26 | 2011-01-25 | 카오카부시키가이샤 | 입위에서의 장착이 쉬운 기저귀 |
CN100337609C (zh) * | 2004-07-30 | 2007-09-19 | 花王株式会社 | 内裤型一次性尿布 |
-
2005
- 2005-07-28 JP JP2005218140A patent/JP4530936B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-07-04 TW TW95124362A patent/TWI386192B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-07-28 CN CN 200610107641 patent/CN1903152B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004081365A (ja) * | 2002-08-23 | 2004-03-18 | Kao Corp | パンツ型おむつ |
JP2005052670A (ja) * | 2004-11-11 | 2005-03-03 | Daio Paper Corp | パンツ型紙おむつ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007029479A (ja) | 2007-02-08 |
TW200714265A (en) | 2007-04-16 |
CN1903152B (zh) | 2013-01-23 |
CN1903152A (zh) | 2007-01-31 |
TWI386192B (zh) | 2013-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4530936B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5144229B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
WO2006120847A1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4530937B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
TWI663967B (zh) | Absorbent article | |
TWI672130B (zh) | 短褲型穿著用物品 | |
JP4627018B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP2008253583A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5898947B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP4519021B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
KR20070039052A (ko) | 팬츠형 일회용 기저귀 | |
JP4519020B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4357384B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4357072B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5999860B2 (ja) | 使い捨て下着 | |
JP7376741B2 (ja) | 展開型着用物品 | |
JP2002113040A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4471769B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4493435B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4519022B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5020362B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP3857292B1 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4519027B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5352408B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP2020103884A (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100608 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4530936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |