JP4493435B2 - パンツ型使い捨ておむつ - Google Patents
パンツ型使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4493435B2 JP4493435B2 JP2004224891A JP2004224891A JP4493435B2 JP 4493435 B2 JP4493435 B2 JP 4493435B2 JP 2004224891 A JP2004224891 A JP 2004224891A JP 2004224891 A JP2004224891 A JP 2004224891A JP 4493435 B2 JP4493435 B2 JP 4493435B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- diaper
- virtual
- region
- pants
- wearer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
前記おむつをその真横の位置で縦方向に仮想的に切断し展開して得られた仮想展開図を考えた場合に、
前側部において、仮想縦切断線とこれに交差するレッグホールとのなす角が90度未満であり、
後側部において、仮想縦切断線の下端部の位置P1、及び長手方向中央線とレッグホールとの交点の位置P2を結ぶ直線P1−P2よりも、レッグホールが外方に向けて凸形状となっており、また該凸形状部において直線P1−P2とレッグホールとの距離が最も大きくなる該直線P1−P2上での位置が、該直線P1−P2の中点よりも仮想展開図の中央側にあり且つ当該位置と中点との距離が0〜50mmであり、
前側部における仮想縦切断線の下端部から、仮想展開図における最小幅部までの長さT1と、後側部における仮想縦切断線の下端部から、仮想展開図における最小幅部までの長さT2との比、T1:T2が25:75〜40:60であるパンツ型使い捨ておむつを提供することにより前記目的を達成したものである。
第1ステップ;シーチング(吸収性物品の平面形状に比べて充分な寸法を有する布)を、モニター(幼児等)の身体に直接当て、立体裁断を行う。シーチングにモニターのウエスト回り、大腿部の付根に沿った大腿付根回り(図5における大腿付根囲)、脇の各ライン及びダーツを書き込む。ここでダーツとは、被服学の用語で、体型の凹凸にあわせて衣服に立体的な丸みやふくらみを出すために、布の一部を折り込んだ部分のことを言う。このとき右半身を正確に採取する。シーチングを広げて得られたパターンをCADに取り込み、左右対称になるよう複写して得られたパターンを平面形状設計のベースパターンとする。図4(a)〜(c)は、このようにして得られたベースパターンを示すもので、図中の縦線分Laは、モニターの股上前後長(ウエストライン前中心から股下を通り、ウエストライン後ろ中心までの距離)〔図5参照〕を示し、該縦線分に直交する横線分Lbは、クロッチ位置(左右の大腿付根回りのライン間の距離が最小となる前後方向の位置、モニターの股間幅が最小となる前後方向の位置に相当)及びクロッチ長を示している。また、曲線Lcは、前記大腿付根回りのラインを示し、曲線Ldはウエスト回りのラインを示し、曲線Leは、モニターの脇のライン(モニターの左右側部の稜線)を示している。このようにして、複数のモニターについてのベースパターンを得る。
φ=15mmのエアパックを用い、ウエスト開口部の先端部にエアパックの中心が位置するようにセットし、装着圧(P1)を測定する。エアパックをセットするおむつ幅方向の位置は、おむつの左右両側縁と吸収性コア4の左右両側縁とのほぼ中心とする。続いておむつ1の長さ方向に5mmエアパックの中心を移動させ装着圧(P2)を測定する。同様に5mm間隔で測定を行い、P3,P4,P5,・・・,Pnを得る。P1ないしPnの測定は外包材11におけるウエスト開口部からレッグ開口部までの左右両側部どうしが互いに接合されている範囲にわたって行う。P1ないしPnは腹側部において、左右2点ずつ計4点測定を行う。これらの平均値を腹側部の装着圧とする。同様に背側部においても、計4点測定を行い、平均値を背側部の装着圧とする。P1からPnの値において1.1〜2.5kPaに連続的に該当する部位間の距離を第1領域71の幅とする。例えば、P3からP6までが該当する場合、領域の幅=(6−3)×5=15mmとする。またその時の第1領域71の中心は測定点3と測定点6の中点とする。
図1ないし図3に示すパンツ型おむつを作製した。吸収体本体10における表面シート2は、坪量25g/m2の親水性エアースルー不織布から構成されていた。裏面シート3、は坪量20g/m2のポリエチレンシートから構成されていた。また外包材11における外層不織布11は、坪量25g/m2の撥水性エアースルー不織布から構成されており、内層不織布は、坪量18g/m2の撥水性スパンボンド不織布から構成されていた。得られたおむつにおける各値を表1に示す。
(1)装着60分後の足周りにおけるゴム跡
○:ゴム跡無し
△:ややゴム跡あり
×:ゴム跡
(2)装着60分後の腹まわりの位置ずれ
○:位置ずれ無し
△:やや位置ずれあり
×:位置ずれあり
(3)装着60分後のレッグホール後側部のずれ上がり
○:ずれ上がり無し
△:ややずれ上がりあり
×:ずれ上がりあり
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収性コア
4a,4b,4c 分割体
5 ウエスト開口部
6 レッグ開口部
71 第1領域
72 第2領域
Claims (4)
- ウエスト開口部と一対のレッグ開口部とを有するパンツ型の使い捨ておむつにおいて、
前記おむつをその真横の位置で縦方向に仮想的に切断し展開して得られた仮想展開図を考えた場合に、
前側部において、仮想縦切断線とこれに交差するレッグホールとのなす角が90度未満であり、
後側部において、仮想縦切断線の下端部の位置P1、及び長手方向中央線とレッグホールとの交点の位置P2を結ぶ直線P1−P2よりも、レッグホールが外方に向けて凸形状となっており、また該凸形状部において直線P1−P2とレッグホールとの距離が最も大きくなる該直線P1−P2上での位置が、該直線P1−P2の中点よりも仮想展開図の中央側にあり且つ当該位置と中点との距離が0〜50mmであり、
前側部における仮想縦切断線の下端部から、仮想展開図における最小幅部までの長さT1と、後側部における仮想縦切断線の下端部から、仮想展開図における最小幅部までの長さT2との比、T1:T2が25:75〜40:60であり、
おむつを着用したときに着用者の腸骨稜から上前腸骨棘にかけての部位に当接する部位に、おむつの幅方向に延びる第1弾性部材が配されて第1領域が形成されており、おむつを着用したときのウエスト開口部の圧力が第1領域の圧力よりも低くなっており、かつおむつ着用時の第1領域の圧力が1.1〜2.5kPaであるパンツ型使い捨ておむつ。 - 前記仮想展開図を考えた場合に、前側部における仮想縦切断線の下端部と、後側部における仮想縦切断線の下端部との距離が210〜280mmである請求項1記載のパンツ型使い捨ておむつ。
- 前記外包材の後側部におけるレッグホールの周縁部が、該周縁部に対して直交する方向に伸縮可能になされている請求項1又は2記載のパンツ型使い捨ておむつ。
- おむつ着用時のウエスト開口部の圧力が0.3〜1.5kPaである請求項1ないし3のいずれかに記載のパンツ型使い捨ておむつ。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004224891A JP4493435B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | パンツ型使い捨ておむつ |
US11/658,473 US20090030392A1 (en) | 2004-07-30 | 2005-07-21 | Pull- on Disposable diaper |
EP05762020A EP1774936B1 (en) | 2004-07-30 | 2005-07-21 | Shorts type disposal diaper |
KR1020077001337A KR101262140B1 (ko) | 2004-07-30 | 2005-07-21 | 팬츠형 일회용 기저귀 |
PCT/JP2005/013356 WO2006011407A1 (ja) | 2004-07-30 | 2005-07-21 | パンツ型使い捨ておむつ |
TW094125884A TWI405563B (zh) | 2004-07-30 | 2005-07-29 | Pants can be discarded diaper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004224891A JP4493435B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | パンツ型使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006042941A JP2006042941A (ja) | 2006-02-16 |
JP4493435B2 true JP4493435B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=36022159
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004224891A Expired - Fee Related JP4493435B2 (ja) | 2004-07-30 | 2004-07-30 | パンツ型使い捨ておむつ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4493435B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5057556B2 (ja) * | 2006-08-21 | 2012-10-24 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型おむつ |
JP4850131B2 (ja) * | 2007-06-04 | 2012-01-11 | 花王株式会社 | パンツ型物品 |
JP5006182B2 (ja) * | 2007-12-27 | 2012-08-22 | 花王株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
JP2011015747A (ja) * | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Kao Corp | 装着状態における動き易さの評価方法 |
JP5266408B1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-08-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP5266407B1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-08-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
EP3288513B1 (en) * | 2015-04-29 | 2020-01-01 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent garment with close fit |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5221950A (en) * | 1975-05-30 | 1977-02-18 | Procter & Gamble | Pants |
JPS57117602A (en) * | 1980-09-15 | 1982-07-22 | Buzatsuku Sen Fureea Sa | Production of diaper briefs |
JPS62243806A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-24 | ユニ・チヤ−ム株式会社 | 使い捨て吸収性パンツ |
JPH0743075U (ja) * | 1993-06-22 | 1995-08-18 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てアンダーガーメント |
JP2000288017A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-17 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2002172132A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-18 | Daio Paper Corp | 紙おむつ |
-
2004
- 2004-07-30 JP JP2004224891A patent/JP4493435B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5221950A (en) * | 1975-05-30 | 1977-02-18 | Procter & Gamble | Pants |
JPS57117602A (en) * | 1980-09-15 | 1982-07-22 | Buzatsuku Sen Fureea Sa | Production of diaper briefs |
JPS62243806A (ja) * | 1986-04-15 | 1987-10-24 | ユニ・チヤ−ム株式会社 | 使い捨て吸収性パンツ |
JPH0743075U (ja) * | 1993-06-22 | 1995-08-18 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨てアンダーガーメント |
JP2000288017A (ja) * | 1999-04-09 | 2000-10-17 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2002172132A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-18 | Daio Paper Corp | 紙おむつ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006042941A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI386192B (zh) | Underwear type disposable diaper | |
TWI377051B (ja) | ||
JP3907696B2 (ja) | 改良された適合及び収容を行うz型に折られた障壁カフを有する吸収性物品 | |
TWI513454B (zh) | Absorbent articles and methods for producing absorbent articles | |
KR100705184B1 (ko) | 팬츠형 일회용 기저귀 | |
JP5144229B2 (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
TWI672130B (zh) | 短褲型穿著用物品 | |
EP1774936B1 (en) | Shorts type disposal diaper | |
JP4519021B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4627018B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4493435B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4519020B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
TW201909858A (zh) | 短褲型吸收性物品 | |
JP5917961B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP4357384B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4519022B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4471769B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP6711739B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2010051344A (ja) | 吸収性物品 | |
JP5149105B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4519025B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP5020362B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP4519027B2 (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JP2021106819A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2021115329A (ja) | 着用物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100406 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4493435 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |