JP4483350B2 - 衣料用防虫材 - Google Patents
衣料用防虫材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4483350B2 JP4483350B2 JP2004065223A JP2004065223A JP4483350B2 JP 4483350 B2 JP4483350 B2 JP 4483350B2 JP 2004065223 A JP2004065223 A JP 2004065223A JP 2004065223 A JP2004065223 A JP 2004065223A JP 4483350 B2 JP4483350 B2 JP 4483350B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clothing
- insect repellent
- trioxane
- triisopropyl
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 title claims description 63
- XYIANCZIPATGDH-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tri(propan-2-yl)-1,3,5-trioxane Chemical compound CC(C)C1OC(C(C)C)OC(C(C)C)O1 XYIANCZIPATGDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 39
- -1 2,3,5,6-tetrafluoro-4-methoxymethylbenzyl Chemical group 0.000 claims description 20
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 claims description 10
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 claims description 10
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 8
- 229920005680 ethylene-methyl methacrylate copolymer Polymers 0.000 claims description 8
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 8
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims description 7
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 7
- SZUGFMBOFSHZII-UHFFFAOYSA-N (2,3,5,6-tetrafluoro-4-methoxyphenyl)methyl 2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-1-enyl)cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound FC1=C(F)C(OC)=C(F)C(F)=C1COC(=O)C1C(C)(C)C1C=C(C)C SZUGFMBOFSHZII-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AGMMRUPNXPWLGF-UHFFFAOYSA-N (2,3,5,6-tetrafluoro-4-methylphenyl)methyl 2,2-dimethyl-3-prop-1-enylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)C(C=CC)C1C(=O)OCC1=C(F)C(F)=C(C)C(F)=C1F AGMMRUPNXPWLGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KVIZNNVXXNFLMU-UHFFFAOYSA-N metofluthrin Chemical compound FC1=C(F)C(COC)=C(F)C(F)=C1COC(=O)C1C(C)(C)C1C=CC KVIZNNVXXNFLMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UIBOSBVMMSMWQO-UHFFFAOYSA-N (2,3,5,6-tetrafluoro-4-methoxyphenyl)methyl 2,2-dimethyl-3-prop-1-enylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound FC1=C(F)C(OC)=C(F)C(F)=C1COC(=O)C1C(C)(C)C1C=CC UIBOSBVMMSMWQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 125000006020 2-methyl-1-propenyl group Chemical group 0.000 claims 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 28
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 21
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 17
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 12
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000034994 death Effects 0.000 description 8
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 7
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 7
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 7
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 3
- 125000006017 1-propenyl group Chemical group 0.000 description 2
- CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-m-cresol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1Cl CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-thujaplicin Chemical compound CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N thymol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(C)C=C1O MGSRCZKZVOBKFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DDVNRFNDOPPVQJ-UHFFFAOYSA-N (2,3,5,6-tetrafluorophenyl)methyl 3-(2,2-dichloroethenyl)-2,2-dimethylcyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CC1(C)C(C=C(Cl)Cl)C1C(=O)OCC1=C(F)C(F)=CC(F)=C1F DDVNRFNDOPPVQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGJSXRVXTHVRSN-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trioxane Chemical compound C1OCOCO1 BGJSXRVXTHVRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBVWTZFKMTYQAX-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yl-1,3,5-trioxane Chemical compound CC(C)C1OCOCO1 GBVWTZFKMTYQAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 4-Isopropyl-3-methylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(O)C=C1C IJALWSVNUBBQRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSDLLIBGSJNGJE-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-3,5-dimethylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=CC(C)=C1Cl OSDLLIBGSJNGJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 235000012766 Cannabis sativa ssp. sativa var. sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000012765 Cannabis sativa ssp. sativa var. spontanea Nutrition 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 241000282373 Panthera pardus Species 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 239000005844 Thymol Substances 0.000 description 1
- OOWCJRMYMAMSOH-UHFFFAOYSA-N [2,3,5,6-tetrafluoro-4-(methoxymethyl)phenyl]methyl 2,2-dimethyl-3-(2-methylprop-1-enyl)cyclopropane-1-carboxylate Chemical compound FC1=C(F)C(COC)=C(F)C(F)=C1COC(=O)C1C(C)(C)C1C=C(C)C OOWCJRMYMAMSOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000009120 camo Nutrition 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 210000000085 cashmere Anatomy 0.000 description 1
- 235000005607 chanvre indien Nutrition 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000011487 hemp Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000000050 mohair Anatomy 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 1
- 229960000790 thymol Drugs 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
一方、一般に衣料用防虫剤は濃厚な有効成分が衣料に直接接触することを避けるために、包装された形態で使用されることが多い。
本発明は、濃厚な有効成分が直接衣料に接触する心配がなく、かつ高い衣料害虫防除効力を有する衣料用防虫材を提供することを課題とする。
これらの化合物は前記特許文献1〜3等で公知の化合物であり、例えば該特許文献に記載された方法で製造することができる。
本発明において、式(1)で示される化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとの重量比は、通常1:20〜1:8000、好ましくは1:50〜1:799の割合である。
本発明の衣料用防虫材に使用される式(1)で示される化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとを含有する組成物の量は、使用の便宜の点から本発明の衣料用防虫材1個あたり通常0.5〜5gである。
本発明に用いられるこれらのフィルムの厚さは通常10〜100μmであり、好ましくは20〜80μmである。
本発明の衣料用防虫材は、通常1個又は複数個の式(1)で示される化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとを含有する固形状の組成物がフィルムで被われている。
(I)式(1)で示される化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとを含有する組成物の全体がフィルムで被われた態様。
(式(1)で示される化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとを含有する組成物を2枚のポリエチレンフィルムで挟み、端部をヒートシール等により密閉したもの等)
(II)式(1)で示される化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとを含有する組成物が、式(1)で示される化合物非透過性の材質でできた開口部を有する容器に入れられ、該容器の開口部がフィルムで被われた態様。
式(1)で示される化合物非透過性の材質としては、例えばアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリカーボネート樹脂、エチレンビニルアルコール共重合樹脂、及びアルミニウムが挙げられる。
また、本発明の衣料用防虫材では2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンも昇華し、フィルムを透過する。
衣料の収納場所としては、例えば衣装箱等の衣料収納容器、洋ダンス、和ダンス等の家具、及びクローゼット、ウオークインクローゼット等の衣料収納用の収納設備が挙げられる。
本発明の衣料用防虫材の使用量は、使用期間、防除対象空間の大きさ等に応じて適宜決定することができるが、式(1)で示される化合物量に換算して1m3あたり通常5〜1500mg程度、好ましくは50〜1200mg程度、さらに好ましくは50〜800mg程度である。より具体的には例えば、容量0.05m3の衣装箱に本発明の衣料用防虫材を適用して6ヶ月間の防虫効果を発揮させようとする場合は、式(1)で示される化合物量に換算して通常2.5〜60mg程度、好ましくは2.5〜40mg程度が用いられる。
このような衣料の素材としては、例えば絹、ウール、カシミア、モヘア等の動物性繊維、綿、麻等の植物性繊維、レーヨン等の再生繊維、アセテート、トリアセテート等の半合成繊維、及びナイロン、アクリル等の合成繊維が挙げられる。
2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチルベンジル (1R)−トランス−3−(1−プロペニル(Z/E=8/1))−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート(以下、化合物Aと記す。)10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得た。この円盤状の固形物を、厚さ30μmの直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(密度0.92g/cm3、多摩ポリ株式会社製、UB−1、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得た(図1参照)。
化合物A 10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得た。この円盤状の固形物を、厚さ50μmのエチレン酢酸ビニル共重合体フィルム(酢酸ビニル5重量%、多摩ポリ株式会社製、SB−5、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得た(図1参照)。
化合物A 10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得た。この円盤状の固形物を、厚さ40μmのエチレンメタクリル酸メチル共重合体フィルム(メタクリル酸メチル5重量%、住友化学工業株式会社製、WD203−1、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得た(図1参照)。
化合物A 10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得た。この円盤状の固形物を、厚さ30μmの低密度ポリエチレンフィルム(密度0.925g/cm3、多摩ポリ株式会社製、V−1、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得た。
直鎖状低密度ポリエチレンフィルムの厚さを60μm(密度0.92g/cm3、多摩ポリ株式会社製、UB−1)とした以外は製造例1と同様にして、本発明の衣料用防虫材を得た。
製造例6
低密度ポリエチレンフィルムの厚さを60μm(密度0.925g/cm3、多摩ポリ株式会社製、V−1)とした以外は製造例4と同様にして、本発明の衣料用防虫材を得た。
2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgを加圧成形(4t)して得た円盤状の錠剤(直径3cm、厚さ3mm)に、化合物Aのヘキサン溶液(化合物A/ヘキサン=1/7.1(重量比))100μlを均一に塗布してから乾燥して、化合物Aを保持する2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンを得た。これを直径7cm、高さ0.8cmの上部が開口したエチレンビニルアルコール共重合樹脂製の容器に入れ、開口部を厚さ40μmのエチレンメタクリル酸メチル共重合体フィルム(メタクリル酸メチル15重量%、住友化学工業株式会社製、WH204)で被い、密閉して本発明の衣料用防虫材を得た(図3参照)。
2,3,5,6−テトラフルオロベンジル 1R−トランス−3−(2,2−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得る。この円盤状の固形物を、厚さ30μmの直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(密度0.92g/cm3、多摩ポリ株式会社製、UB−1、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得る。
2,3,5,6−テトラフルオロベンジル 1R−トランス−3−(2,2−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得る。この円盤状の固形物を、厚さ50μmのエチレン酢酸ビニル共重合体フィルム(酢酸ビニル5重量%、多摩ポリ株式会社製、SB−5、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得る。
2,3,5,6−テトラフルオロベンジル 1R−トランス−3−(2,2−ジクロロビニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得る。この円盤状の固形物を、厚さ40μmのエチレンメタクリル酸メチル共重合体フィルム(メタクリル酸メチル10重量%、住友化学工業株式会社製、WD201、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得る。
2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgを加圧成形(4t)して得た円盤状の錠剤(直径3cm、厚さ3mm)に、化合物Aのアセトン溶液(化合物A/アセトン=1/29(重量比))30μlを均一に塗布してから乾燥して、化合物Aを保持する2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンを得る。これを直径7cm、高さ0.8cmの上部が開口したエチレンビニルアルコール共重合樹脂製の容器に入れ、開口部を厚さ50μmの直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(密度0.924g/cm3、住友化学工業株式会社製、F200−0)で被い、密閉して本発明の衣料用防虫材を得る(図3参照)。
2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgを加圧成形(4t)して得た円盤状の錠剤(直径3cm、厚さ3mm)に、化合物Aのアセトン溶液(化合物A/アセトン=1/29(重量比))30μlを均一に塗布してから乾燥して、化合物Aを保持する2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンを得る。これを直径7cm、高さ0.8cmの上部が開口したエチレンビニルアルコール共重合樹脂製の容器に入れ、開口部を厚さ50μmのエチレン酢酸ビニル共重合体フィルム(酢酸ビニル5重量%、多摩ポリ株式会社製、SB−5)で被い、密閉して本発明の衣料用防虫材を得る(図3参照)。
化合物A 10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン4000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得た。この円盤状の固形物を、厚さ30μmの直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(密度0.91g/cm3、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得た(図1参照)。
化合物A 10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)を得た。この円盤状の固形物を、厚さ30μmの直鎖状低密度ポリエチレンフィルム(密度0.91g/cm3、5×10cmの大きさに切り取ったもの)を2つ折りしたものに挟み、3辺をヒートシールして本発明の衣料用防虫材を得た(図1参照)。
化合物A 10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン4000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)である比較用の衣料用防虫材を得た。
化合物A 10mg及び2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサン2000mgとの均一混合物を加圧成形(4t)して円盤状の固形物(直径3cm、厚さ3mm)である比較用の衣料用防虫材を得た。
衣装箱(縦725mm×横427mm×高さ158mm)内の二箇所に本発明の衣料用防虫材を置き、この衣装箱を25±2℃の室内に放置した。
本発明の衣料用防虫材を置いてから所定日数経過後にコイガの卵10〜15個を入れた綿繊維の布(厚さ0.2mm)でできた袋(大きさ4.5cm×4.5cm)を、本発明の衣料用防虫材のそばに1個ずつ置いて1週間放置した。その後、コイガ卵を入れた袋を開封し、生存数と死亡数とを数え、死虫率を求めた。
結果を表1に示す。
衣装箱(縦725mm×横427mm×高さ158mm)内の二箇所に本発明の衣料用防虫材を置き、この衣装箱を25±2℃の室内に放置した。
本発明の衣料用防虫材を置いてから所定日数経過後にコイガの卵10〜15個を入れた綿繊維の布(厚さ0.2mm)でできた袋(大きさ4.5cm×4.5cm)を、本発明の衣料用防虫材のそばに1個ずつ置いて1週間放置した。その後、コイガ卵を入れた袋を開封し、生存数と死亡数とを数え、死虫率を求めた。
結果を表2に示す。
衣装箱(縦725mm×横427mm×高さ158mm)内の二箇所に本発明の衣料用防虫材を置き、この衣装箱を25±2℃の室内に放置した。
本発明の衣料用防虫材を置いてから所定日数経過後にコイガの卵10〜15個を入れた綿繊維の布(厚さ0.2mm)でできた袋(大きさ4.5cm×4.5cm)を、本発明の衣料用防虫材のそばに1個ずつ置いて1週間放置した。その後、コイガ卵を入れた袋を開封し、生存数と死亡数とを数え、死虫率を求めた。
結果を表3に示す。
衣装箱(縦725mm×横427mm×高さ158mm)内の二箇所に本発明の衣料用防虫材を置き、この衣装箱を25±2℃の室内に放置した。
本発明の衣料用防虫材を置いてから所定日数経過後に、コイガの卵10〜15個と綿繊維の布(1×1cm)とを入れた綿繊維の布(厚さ0.2mm)でできた袋(大きさ4.5cm×4.5cm)を、本発明の衣料用防虫材のそばに1個ずつ置いて1週間放置した。その後、コイガ卵を入れた袋を開封し、生存数と死亡数とを数え、死虫率を求めた。 結果を表3に示す。
2・・・ポリエチレンフィルム
3・・・式(1)で示される化合物非透過性の材質でできた容器
Claims (3)
- 2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシメチルベンジル 3−(1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチルベンジル 3−(1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシメチルベンジル 3−(2−メチル−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシベンジル 3−(1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート及び2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシベンジル 3−(2−メチル−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラートからなる群より選ばれる化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとが、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレンメタクリル酸メチル共重合体、又は密度0.91〜0.94g/cm3のポリエチレンのフィルムで被われてなる衣料用防虫材。
- 2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシメチルベンジル 3−(1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチルベンジル 3−(1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシメチルベンジル 3−(2−メチル−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート、2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシベンジル 3−(1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラート及び2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メトキシベンジル 3−(2−メチル−1−プロペニル)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキシラートからなる群より選ばれる化合物と2,4,6−トリイソプロピル−1,3,5−トリオキサンとの重量比が、1:50〜1:799の範囲内である請求項1記載の衣料用防虫材。
- フィルムが厚さ10〜100μmのフィルムである請求項1又は2記載の衣料用防虫材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004065223A JP4483350B2 (ja) | 2003-05-30 | 2004-03-09 | 衣料用防虫材 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003154448 | 2003-05-30 | ||
JP2003154447 | 2003-05-30 | ||
JP2003337256 | 2003-09-29 | ||
JP2004065223A JP4483350B2 (ja) | 2003-05-30 | 2004-03-09 | 衣料用防虫材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005126407A JP2005126407A (ja) | 2005-05-19 |
JP4483350B2 true JP4483350B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=34658064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004065223A Expired - Fee Related JP4483350B2 (ja) | 2003-05-30 | 2004-03-09 | 衣料用防虫材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4483350B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4857680B2 (ja) * | 2005-09-14 | 2012-01-18 | 住友化学株式会社 | 害虫防除剤保存方法 |
JP5352891B2 (ja) * | 2006-06-29 | 2013-11-27 | 住友化学園芸株式会社 | 害虫忌避剤 |
JP2010155809A (ja) * | 2008-12-29 | 2010-07-15 | Earth Chem Corp Ltd | 孵化阻害材 |
-
2004
- 2004-03-09 JP JP2004065223A patent/JP4483350B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005126407A (ja) | 2005-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5436609B2 (ja) | 衣料用防虫剤 | |
JP5858663B2 (ja) | 芳香性防虫剤 | |
JP4483350B2 (ja) | 衣料用防虫材 | |
JP4829558B2 (ja) | 防虫剤 | |
JP2009051832A (ja) | 防虫剤 | |
JP5500796B2 (ja) | 防黴防虫組成物及びこれを用いた防黴防虫方法 | |
JP4340761B2 (ja) | 防虫材 | |
JPH07206615A (ja) | 防虫剤組成物 | |
JP2014185087A (ja) | 衣料害虫の侵入阻害剤および摂食阻害剤 | |
JP2006296351A (ja) | 防虫剤 | |
JPS62283903A (ja) | 防虫剤 | |
JP6345007B2 (ja) | 衣料害虫防除剤 | |
EP1563735B1 (en) | Fabric protectant | |
JP2007153774A (ja) | 防虫剤 | |
JP2020006962A (ja) | 揮散性製剤包装用フイルム及びこれを用いた包装体 | |
US7528081B2 (en) | Fabric protectant | |
JPH0374308A (ja) | 繊維用防虫剤 | |
JP2020055764A (ja) | 防虫剤組成物 | |
JPH02275805A (ja) | 防虫剤 | |
JP2003230347A (ja) | 防虫剤 | |
JP2004331174A (ja) | 揮散性薬剤包装用フィルム及び該フィルムを用いた包装体 | |
JPS6327403A (ja) | 防虫剤 | |
JP2007137854A (ja) | 防虫材 | |
JP4370840B2 (ja) | 衣料用害虫防除組成物および衣料害虫の防除方法 | |
JP3056006B2 (ja) | 防虫剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070125 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080130 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100315 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4483350 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |