JP3184844U - コンパス - Google Patents
コンパス Download PDFInfo
- Publication number
- JP3184844U JP3184844U JP2013002551U JP2013002551U JP3184844U JP 3184844 U JP3184844 U JP 3184844U JP 2013002551 U JP2013002551 U JP 2013002551U JP 2013002551 U JP2013002551 U JP 2013002551U JP 3184844 U JP3184844 U JP 3184844U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- needle
- knock member
- storage cylinder
- leg
- engaged
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 abstract description 21
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 210000004905 finger nail Anatomy 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
- Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
Abstract
【解決手段】先端側に針8が設けられたノック部材6が中心脚2の収納筒部20に当該収納筒部20に移動可能に挿入される。収納筒部20に、ノック部材6を針8と反対側に付勢するばね90が設けられる。収納筒部20に窓孔208が形成されると共にノック部材6に爪部707が形成される。ノック部材6がばね90の付勢力に抗して押動されたときに、爪部707が窓孔208の縁部209に係合されて、ノック部材6が針8を収納筒部20から突出した突出位置で保持される。ノック部材6に、抜止機能を付与する突起702が爪部707とは別に形成される。
【選択図】図1
Description
2 中心脚
6 ノック部材
8 針
20 収納筒部
90 ばね(付勢手段)
92 係止解除部材
204 スライド孔の縁部(抜止部)
208 窓孔
209 窓孔の縁部(係合部)
702 突起(被抜止部)
704 ガイド孔の縁部(第二被抜止部)
707 爪部(被係合部)
910 リベットの軸部(第二抜止部)
Claims (3)
- 中心脚に設けられた収納筒部と、
先端側に針が設けられたノック部材とを備え、
前記ノック部材が前記収納筒部に当該収納筒部の軸方向に移動可能に挿入され、
前記収納筒部に、前記ノック部材を前記針と反対側に付勢する付勢手段が設けられ、
前記収納筒部に係合部が形成されると共に前記ノック部材に被係合部が形成され、
前記ノック部材が前記付勢手段の付勢力に抗して押動されたときに、前記被係合部が前記係合部に係合されて、前記ノック部材が前記針を前記収納筒部から突出した突出位置で保持され、
前記ノック部材が前記突出位置に配置された状態で前記被係合部の係合が解除されたときに、前記ノック部材が前記付勢手段の付勢力によって前記針を前記収納筒部に収納した収納位置まで移動するコンパスにおいて、
前記ノック部材に、前記被係合部とは別の被抜止部が形成され、前記収納筒部に、前記被抜止部に当接することで前記収納位置に配置された前記ノック部材が前記収納筒部から前記針と反対側に抜け出すことを防止するための抜止部が設けられたことを特徴とするコンパス。 - 前記ノック部材に、前記被係合部及び前記被抜止部とは別の第二被抜止部が形成され、前記収納筒部に、前記第二被抜止部に当接することで前記ノック部材が前記収納筒部から前記針と反対側に抜け出すことを防止するための第二抜止部が設けられたことを特徴とする請求項1に記載のコンパス。
- 前記収納筒部に当該収納筒部の周壁部を貫通する窓孔が形成され、前記係合部が前記窓孔の前記針と反対側の縁部で構成され、前記中心脚及びこの中心脚に対して回動自在に連結される回転脚の両脚のうちの一方に係止解除部材が設けられ、前記ノック部材が前記突出位置に配置された状態で、前記中心脚及び前記回転脚の両脚が閉じられたときに、前記係止解除部材により、前記窓孔に配置された前記被係合部が前記係合部との係合が外れる位置まで押動されるようにしたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のコンパス。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002551U JP3184844U (ja) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | コンパス |
CN201420215806.8U CN203780144U (zh) | 2013-05-09 | 2014-04-29 | 一种能够收纳中心针的圆规 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013002551U JP3184844U (ja) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | コンパス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3184844U true JP3184844U (ja) | 2013-07-18 |
Family
ID=50428670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013002551U Expired - Lifetime JP3184844U (ja) | 2013-05-09 | 2013-05-09 | コンパス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3184844U (ja) |
CN (1) | CN203780144U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021172040A (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | 株式会社レイメイ藤井 | コンパス |
JP2022018453A (ja) * | 2020-07-15 | 2022-01-27 | クツワ株式会社 | コンパス |
CN114889360A (zh) * | 2022-05-25 | 2022-08-12 | 宁波海雯文具有限公司 | 一种圆规 |
-
2013
- 2013-05-09 JP JP2013002551U patent/JP3184844U/ja not_active Expired - Lifetime
-
2014
- 2014-04-29 CN CN201420215806.8U patent/CN203780144U/zh not_active Expired - Lifetime
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021172040A (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-01 | 株式会社レイメイ藤井 | コンパス |
JP7308172B2 (ja) | 2020-04-28 | 2023-07-13 | 株式会社レイメイ藤井 | コンパス |
JP2022018453A (ja) * | 2020-07-15 | 2022-01-27 | クツワ株式会社 | コンパス |
JP7280620B2 (ja) | 2020-07-15 | 2023-05-24 | クツワ株式会社 | コンパス |
CN114889360A (zh) * | 2022-05-25 | 2022-08-12 | 宁波海雯文具有限公司 | 一种圆规 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN203780144U (zh) | 2014-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3184844U (ja) | コンパス | |
TW201908039A (zh) | 折疊式鋸 | |
JPH10109A (ja) | 時計側にバンドを固定する装置 | |
JP2010002149A (ja) | 伸縮棒 | |
JP2756762B2 (ja) | パイプ連結構造 | |
JP2015112442A (ja) | バンド取付構造および腕時計 | |
KR100687544B1 (ko) | 필기구 | |
JP3153731U (ja) | 伸縮棒 | |
JP2005342325A5 (ja) | ||
JP4981528B2 (ja) | 伸縮式筆記具 | |
JP5525409B2 (ja) | 筆記具 | |
JP6881748B2 (ja) | 誤動作防止機能付きノック式筆記具 | |
KR200476658Y1 (ko) | 분리형 클립을 구비한 노크식 필기구 | |
JP3788341B2 (ja) | サイドノック式シャープペンシル | |
JP2527014Y2 (ja) | ノック式筆記具 | |
JP5994310B2 (ja) | 印判 | |
JP5936814B2 (ja) | 注射器の針カバー | |
JP6044185B2 (ja) | シャープペンシル又はシャープペンシルユニット | |
JP3932914B2 (ja) | サイドノック式シャープペンシル | |
JP5903662B2 (ja) | 施錠確認機能付き差込鍵 | |
JP2022129851A (ja) | 連結体、バンド、および時計 | |
JPH09123676A (ja) | ノック式筆記具 | |
JP6228762B2 (ja) | 出没式筆記具 | |
JPH0423034Y2 (ja) | ||
JP6226588B2 (ja) | 出没式筆記具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3184844 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |