JP3129540U - 車両の駐車支援装置 - Google Patents
車両の駐車支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3129540U JP3129540U JP2006008384U JP2006008384U JP3129540U JP 3129540 U JP3129540 U JP 3129540U JP 2006008384 U JP2006008384 U JP 2006008384U JP 2006008384 U JP2006008384 U JP 2006008384U JP 3129540 U JP3129540 U JP 3129540U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- laser
- laser projector
- rear bumper
- driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
Abstract
【解決手段】 車両1のリアバンパー2の運転席側隅部の内側に取付けられる取付け具20と、取付け具20に対し吊下げられ、後退移動する車両1を駐車区画PS内の目標位置に停止させる目印となる、視認可能なレーザースポット光を、車両斜め後方やや外側下向きにして、リアバンパーの下側から投光するレーザー投光器30とを有する構成とする。取付け具20と、レーザー投光器30との間には、レーザー投光器のレーザー投光方向および角度を調整する調整機構40を設ける。
【選択図】図2
Description
このような経験と感を頼りにしていた従来のやり方を改善するべく、車両の後退操作を支援する装置として、車両の後部にテレビカメラを取り付け、後退移動する車両の後方運転席の前部に設置したテレビモニターで車両の後方を確認しながら、車両を後退させる装置が知られている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
また、本考案は、構造が簡単で、製作および取付け費用が安価に済む、車両の駐車支援装置を提供することを目的とする。
車両のリアバンパーの運転席側隅部の内側に取付けられる取付け具と、
前記取付け具に対し取付けられ、後退移動する車両を駐車区画内の目標位置に停止させる目印となる、視認可能なレーザースポット光を、運転者が車両のサイドミラーで視認できる範囲の車両斜め後方やや外側下向きにして、リアバンパーの下側からまたはリアバンパーに設けられた投光用穴を通して投光するレーザー投光器と、を有することを特徴とする。
2 リアバンパー
2a 下部段部
3 タイヤハウス
4 サイドミラー
5 投光用穴
6 バンパーモール
7 開閉窓
10 駐車支援装置
20、20’ 取付け具
21 ゴムパッキン
22 板ばね
22a 水平板部
22b 連結部分
23、43 ねじ部材
24 ねじ孔
25、25’ 水平支持板
25a 背板
25b 前板
25c 上板
26 支持孔
30 レーザー投光器
31 投光器本体
32 配線
33 スイッチ
40 調整機構
41 支持軸
41a 水平筒部
42 ブラケット
42a リング状保持部
42b アーム部
42c 軸受部
44 ナット
50 タイマー機構
60 フレキシブル管(調整機構)
61 円筒支持部
70 フレキシブルジョイント(調整機構)
71 球状部
72 受け部
73 保持バンド
74 取付板(取付け具)
80 鏡
80a 鏡面
81 鏡本体
82 U字形ブラケット
82a 上端支持軸
82b 固定軸
83 螺子
A 駐車区画
G 床面
K 構造物
K1 後壁
K2 側壁
L1 車両の後端から後方に40cm離れた線
L2 車両の右側端から側方に30cm離れた線
L3 車庫における後壁と床面との間の境界線
M 表示マーク
P1 L1とL2が交差する位置
TP 目標位置
Claims (8)
- 車両のリアバンパーの運転席側隅部の内側に取付けられる取付け具と、
前記取付け具に対し取付けられ、後退移動する車両を駐車区画内の目標位置に停止させる目印となる、視認可能なレーザースポット光を、運転者が車両のサイドミラーで視認できる範囲の車両斜め後方やや外側下向きにして、リアバンパーの下側からまたはリアバンパーに設けられた投光用穴を通して投光するレーザー投光器と、を有することを特徴とする車両の駐車支援装置。 - 前記レーザー光のスポット径が5mm〜20mmであることを特徴とする請求項1記載の車両の駐車支援装置。
- 前記レーザー投光器の電源スイッチが運転席の近傍に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2記載の車両の駐車支援装置。
- 前記レーザー投光器の作動後、所定時間経過後にレーザー投光器の電源スイッチを自動的にオフ操作するタイマー機構が設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項3記載の車両の駐車支援装置。
- 前記取付け具と前記レーザー投光器との間に、当該レーザー投光器のレーザー投光方向および角度を調整する調整機構が設けられていることを特徴とする請求項1ないし請求項4記載の車両の駐車支援装置。
- 前記調整機構は、前記取付け具に対し水平方向に沿って前後移動可能かつ軸回りに回転可能に支持される支持軸と、この支持軸に対し上下に首振り可能に支持され、レーザー投光器を保持するブラケットとから構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項5記載の車両の駐車支援装置。
- 前記調整機構は、前記取付け具に対し取付けられるフレキシブル管と、このフレキシブル管の先端に設けられ、レーザー投光器を保持する筒状保持体とから構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項5記載の車両の駐車支援装置。
- 前記取付け具が、車両のリアバンパーとタイヤハウスの間の隙間から、当該リアバンパーの運転席側隅部の内側の下部段部にゴムパッキンを介して外挿されるU字形の板ばねと、当該板ばねを着脱可能に固定するねじ部とから構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項7記載の車両の駐車支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006008384U JP3129540U (ja) | 2006-10-16 | 2006-10-16 | 車両の駐車支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006008384U JP3129540U (ja) | 2006-10-16 | 2006-10-16 | 車両の駐車支援装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3129540U true JP3129540U (ja) | 2007-03-01 |
Family
ID=43280477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006008384U Expired - Fee Related JP3129540U (ja) | 2006-10-16 | 2006-10-16 | 車両の駐車支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3129540U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101244115B1 (ko) * | 2011-05-24 | 2013-03-18 | 박경욱 | 주차보조 레이저 포인트 |
-
2006
- 2006-10-16 JP JP2006008384U patent/JP3129540U/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101244115B1 (ko) * | 2011-05-24 | 2013-03-18 | 박경욱 | 주차보조 레이저 포인트 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4268120A (en) | Automobile mirror device | |
US6184800B1 (en) | Visual automobile alignment parking device | |
US20110316720A1 (en) | Optical parking guide | |
JP4519957B2 (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP2006145895A (ja) | カメラ雲台 | |
JP2004082829A (ja) | 車載カメラ | |
JP2019206194A (ja) | 車両用視認装置 | |
JP3129540U (ja) | 車両の駐車支援装置 | |
CN104986115A (zh) | 用于车辆的车内后视镜的保持装置 | |
JP2018103910A (ja) | 後方視認用カメラ構造 | |
KR20190091629A (ko) | 자동차의 a-필러측 사각지대 관찰장치 | |
JP2009241925A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
KR100892503B1 (ko) | 자동차용 룸미러 | |
JP3947362B2 (ja) | 車両の後方確認支援装置 | |
JP2012025234A (ja) | 車両用死角補助システム | |
KR101977925B1 (ko) | 차량용 룸미러 | |
KR200445334Y1 (ko) | 전방 사각지대 디스플레이패널 고정장치 | |
JP2002205674A (ja) | 車両用カウリング廻り構造 | |
JP2002096683A (ja) | 車両用ミラー | |
JP3146797U (ja) | 前方後方ミラースコープ装置 | |
JP2003291725A (ja) | 自動車における後方確認装置 | |
CN211293258U (zh) | 自动驾驶汽车激光雷达的安装结构 | |
JP3232432U (ja) | 自動車用側方及び後方照明装置 | |
KR101995113B1 (ko) | 차량용 신호등 확인 장치 | |
JP2008174063A (ja) | 死角解消装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |