JP3058694B2 - マスカラブラシ - Google Patents
マスカラブラシInfo
- Publication number
- JP3058694B2 JP3058694B2 JP8520585A JP52058596A JP3058694B2 JP 3058694 B2 JP3058694 B2 JP 3058694B2 JP 8520585 A JP8520585 A JP 8520585A JP 52058596 A JP52058596 A JP 52058596A JP 3058694 B2 JP3058694 B2 JP 3058694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core
- brush
- mascara
- bristles
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 claims description 11
- 235000011837 pasties Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 241000870659 Crassula perfoliata var. minor Species 0.000 description 2
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 241000424725 Heide Species 0.000 description 1
- 241000904500 Oxyspora paniculata Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 102220536557 Transcription factor NF-E4_A45D_mutation Human genes 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B3/00—Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
- A46B3/18—Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier the bristles being fixed on or between belts or wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B11/00—Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
- A46B11/001—Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B9/00—Arrangements of the bristles in the brush body
- A46B9/02—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
- A46B9/021—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups arranged like in cosmetics brushes, e.g. mascara, nail polish, eye shadow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B2200/00—Brushes characterized by their functions, uses or applications
- A46B2200/10—For human or animal care
- A46B2200/1046—Brush used for applying cosmetics
- A46B2200/1053—Cosmetics applicator specifically for mascara
Landscapes
- Brushes (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
- Pens And Brushes (AREA)
Description
るものであり、具体的には、マスカラ又は他のペースト
状製品を保持し、睫毛に移すためのリザーバーを形成す
るよう曲げられたコアを有するブラシに関するものであ
る。
許公開明細書第2174895号(GB−A−2174895)及びドイ
ツ国特許公開明細書第4205935号(DE−A−4205935)か
ら公知である。これらの先行技術のマスカラブラシで
は、コアの曲がりは、曲げられたコア部分が、互いに直
に当接又は近接しており、外面的に、ほぼ従来のマスカ
ラブラシの外観を与えるものであった。これらの先行技
術の解決策によれば、曲げの目的は、曲げ部分におい
て、ブリストル(針毛、以下ブリストルと云う)が互い
に当接するコア部分の軸方向の延長に突出し、そのた
め、睫毛の周辺部にマスカラが確実に塗られるようにす
る塗料刷毛のような部分が形成されることにある。
マスカラが均一に塗られること及び睫毛を梳いた時に個
々の睫毛が分離されることを確実にするようでなければ
ならないという問題を有するものである。この目的で、
マスカラブラシに異なる長さ又は異なる剛性のブリスト
ルを備える、或いは、一方は塗るため、もう一方は梳く
ためのブラシの異なる部分を備えること自体は、公知で
ある。
題は、マスカラユニットのリザーバーから睫毛への液体
の移送にある。このために、マスカラブラシは、液体の
受容性及び貯溜能を有していなければならない。一方
で、このことは、個々の繊維又はブリストル毎に達成さ
れる。この意図で、繊維を、例えば、中空糸として、毛
細外部溝を有する繊維として構成すること、その他、個
々の繊維の表面に何等かの構造化を施し、表面の拡張を
施すことが知られている。更に、表面張力のためにマス
カラ液が保持される個々の繊維の間の間隙には、貯溜能
が得られる。
分布も、相当に重要なものである。以前は、螺旋状の毛
先分布が好まれていたのに対し、最近は、少なくとも部
分的にできるだけ一様な毛先分布を達成することが意図
されており、中空糸又は接着繊維セグメントを、ブラシ
の製造後に繊維セグメントが溶解して表面全体に一様に
分布した非常に細い分離された繊維セグメントになるよ
う、溶剤で処理したものからなる繊維を用いてこの目的
を達成することが提案されている。
なる用法及び睫毛のタイプに起因する高度な個人的な要
望を有していることを考慮しなければならない。個人的
な適合のためには、対応する機構による調節可能な軸力
を通じてマスカラを塗るためのアプリケータを個人的に
適合可能にすることも知られている。
の最適な特性が得られ、独特の外観が形成され、究極的
には、使用者の個人的な要望に適合する可能性とするマ
スカラブラシを具現化することである。
ヤセグメントによって形成されたマスカラブラシのコア
が曲げられ、少なくとも一つのループ又は目型形態を形
成することで達成される。曲げられたコアの端を一体化
して、ハンドルを形成するのが好ましい。
の表面張力の結果として、ループ又は目型形態がリザー
バーを形成し、それにより、より多量のマスカラを移送
することができるため、移送特性を向上させるものであ
る。
が、ブラシを彼女の要求に沿うようにするため、外側か
ら押すことによって具体的形状を調節又は修正すること
ができる或る程度の変形可能性を有している。更に、斯
かる目型形態の成果として、円筒状の包絡線からの固有
の逸脱があり、そのため、対応するワイパー又はスクレ
ーパと組み合わせて、より密又は疎にマスカラで湿潤さ
れたゾーンをブラシに実現することができる。例えば、
スクレーパが円形の断面を有し、マスカラブラシの包絡
線が長円形の断面を有していると、掻き取り効果は、湾
曲の緩い長円領域におけるよりも、長円の強湾曲端にお
いて顕著である。
ブラシの移送特性を上回る顕著な向上を確実なものとす
るだけでなく、同時に、個々の使用者の要望を適える複
数の可能な変化の伴う間違えようのない外観を形成する
のを助けることを示すものである。
に行うことができ、真っ直ぐなコアを有するブラシ部分
の製造に続いて、曲げ作業及びコア自由端を互いに結合
してハンドルを形成する作業をするだけである。目型形
態を形成するためには、コアを約180゜曲げればよい。
ワイヤは、約0.25mm〜約1.25mmの直径を有しているのが
好ましい。
本のブリストルの範囲でよく、50本よりも多くのブリス
トルを使用するのが好ましい。ブリストルは、円形、非
円形及び中空の断面を有する天然繊維又はプラスチック
繊維からなっていればよい。プラスチック繊維の場合に
は、それらの繊維は、約0.05mm〜約0.35mmの直径を有す
るポリアミド、ポリエステル又はポリアクリル繊維でよ
い。
参照例として本明細書に組み込まれている米国特許第5,
133,590号明細書に記載されているような機械的又は化
学的処理によって機械的に分割されている。
直径形態又は非円形直径形態を有するブリストルを用い
る場合には、ブリストルの周りに理論的円筒状包絡線を
与えることが考えられ、このようにして定義された直径
は、約0.05mm〜約0.10mmの範囲である。
形態は、長円形、滴形又は円形の他に、ほぼ矩形であっ
てもよい。その他、細長い目型形態を有するブラシを、
更に捩って8の字形態を形成し、それにより、2以上の
ループ又は目型を形成してもよい。
ブラシが形成されている。この実施態様は、特に小さな
断面、例えば、約0.25mmのワイヤを用いてコアを形成す
る場合に特に適している。そして、コアの自由端が結合
されてハンドルを形成している。
口リザーバーが形成されてブリストルの端によって包囲
されるよう、少なくとも部分的に間隔をおくように少な
くとも一つのループ又は目型形態の内側又は内部に向か
って延びるブリストルを提供している。その他、内側に
延びるブリストルは、リザーバーが全面的にブリストル
で充たされるよう少なくとも接触し、重複してもよい。
リストル面に長手方向又は横断方向の溝を形成するよ
う、又は螺旋状の包絡線を形成するよう、コアを曲げる
前に刈り込まれる。ブリストルは、湾曲部におけるブリ
ストルの密度を減少させるよう、ループの湾曲部におい
てミル処理されていてもよい。これに関しては、ブリス
トルの強い高密度化が、より強く湾曲した部分の凹所
(入り江部)で生じることを考慮しなければならない。
所望の場合には、施したミル処理が、ブリストルの斯か
る高密度化を中和することができる。その他、ブリスト
ルは、コアの曲げの後にミル処理してもよい。例えば、
目型形態が、ほぼ矩形の断面を有している場合、ブリス
トルのトリミングは、できあがった輪郭がほぼ円筒状で
あるようにミル処理することができる。更に、目型形態
が、ほぼ矩形の断面を有し、ブリストルが、できがった
輪郭がほぼ回転対称であり、コアが中心から外れ、より
剛性の高い短い繊維の部分と、より長くより柔軟な繊維
の部分が形成されるようミル処理されているようにもで
きる。
り、以下の好ましい実施態様の説明から明らかとなろ
う。
である。
斜視図である。
る。
実施態様の平面図である。
ものであり、図13aは、ブラシの平面図であり、図13b
は、コア及びブリストルの拡大断面図を示すものであ
る。
ものであり、図14aは、ブラシの平面図であり、図14b
は、コア及びブリストルの拡大断面図を示すものであ
る。
ものであり、図15aは、ブラシの平面図であり、図15b
は、コア及びブリストルの拡大断面図を示すものであ
る。
ものであり、図16aは、ブラシの平面図であり、図16b
は、コア及びブリストルの拡大断面図を示すものであ
る。
器の斜視図である。
えており、このハンドルには、二本の相互に絡み合った
ワイヤセグメント2が所定の位置に固定されている。図
2に見られるように、ブリストル繊維3が、二本のワイ
ヤセグメント2の間に配置され、次いで、図3に見られ
るように、捩られたワイヤセグメント2によって所定の
位置に固定される。完成したブラシの所望の特性にした
がい、非常に様々な繊維をブリストル4に用いることが
できる。図3及び図4による実施態様では、いわゆるBI
COブリストル繊維が用いられている。これらのブリスト
ルは、凝固繊維3を化学的に処理して個々のブリストル
4を分離することによって形成される。これらのブリス
トルの形成方法は、参照例として本明細書に組み込まれ
ている米国特許第5,133,590号に開示されている。
成し、以下に説明し図5〜図16bに示すように、コア5
は、曲げられてループ又は目型の形態を形成している。
コアの自由端である第一及び第二の端部は、目孔(図示
せず)に通すことによって互いに結合され、ハンドル6
を形成している。コア5の捩られたワイヤの間に保持さ
れたブリストルは、コアから全方向に突出し、図5〜図
12に示すブリストル包絡線8となっている。図に示すル
ープ又は目型の形態の各々は、それぞれのコア5によっ
て全面的に囲まれ、図5〜図13bによる実施態様の場合
のように、部分的にのみブリストルに充たされた内部チ
ャンバー又はリザーバー7、或いは、図14a〜図16bの実
施態様にしたがって全面的にブリストルで充たされた内
部チャンバー又はリザーバー7を備えている。
形状を有しているのに対し、図6〜図9による実施態様
は、対称的な長円形(図6)及び非対称的な滴形(図7
〜図9)を例示している。図10〜図12による実施態様
は、単一のコア5から形成された二つの目型形態を備え
た別態様を例示している。図12による実施態様では、曲
げられたコア5は、もう一度180゜捩られ、8の字の形
状になっている。
示しており、図13aは、平面図を示し、図13bは、図示の
線における断面を示している。この実施態様では、目型
形態の内側に向かって突出するブリストル4′は、衝合
せず、ブリストルの毛先の間のギャップは、それによ
り、開いた内部チャンバー又はリザーバー7になってい
る。別の実施態様が、図14a及び図14bに例示されてお
り、この実施態様では、内部ブリストル4′は、衝合及
び/又は重複し、全面的にブリストルで充たされた内部
チャンバー又はリザーバー7になっている。
態様を例示しており、得られたブリストル4の包絡線8
は、完成したブラシが円筒状の包絡線8を示すブリスト
ルを有するよう、線9に沿って刈り込まれている。その
結果、図15bの断面図に示すように、斯くして製造され
たブラシの側部10は、睫毛を梳き分離させるのに適した
短いブリストルを有し、側部11は、マスカラを塗るため
のより長いブリストルを有している。側部11のブリスト
ルは、目型形態の内部チャンバー7によって形成される
液体リザーバーからマスカラを供給される。更に、斯か
るブラシは、その遠位端12の近傍に塗料刷毛の態様で突
出するブリスト4を有している。
いるのが好ましい二つの別個のコア5、5′になった少
なくとも4本の相互に絡み合ったワイヤセグメントによ
ってマスカラブラシが形成されており、それらの端が合
わさってハンドル6を形成している実施態様を例示して
いる。この実施態様では、約0.25mmの直径の特に細いワ
イヤを利用することができる。
容器20を示している。ブラシ22は、本明細書で先に説明
した何れの実施態様によって構成してもよい。図17に示
すように、ブラシ22には、ハンドル24が備わっている。
本技術分野で公知のように、容器20は、ワイパー26によ
って包囲された開口を有している。ワイパー及びブラシ
は、ブラシを容器から引き抜く際にブラシから過剰のマ
スカラを除去するよう、ブラシを抜くと協働するような
形態及び寸法になっている。
のを説明してきたが、本発明から逸脱することなしに種
々の変更を行うことができることが当業者には明らかで
あろう。したがって、本発明は、該発明の真の精神及び
範囲内にある全ての斯かる変更を包含することを意図す
るものである。
Claims (6)
- 【請求項1】絡み合ったコアによって所定の位置に固定
された複数のブリストルを備えたマスカラブラシにおい
て、前記絡み合ったコアは、第一及び第二の端部を備
え、目型形態の少なくとも一つのリザーバーを形成する
よう曲げられており、前記第一及び第二の端部は目型形
態のリザーバーを形成するよう互いに連結され、前記ブ
ラシは、マスカラ容器の開口を通過させる形態及び寸法
になっており、前記ブリストルは、睫毛にマスカラを塗
るための十分な硬さを有し、及び、前記リザーバーは、
睫毛に塗るためのマスカラを受容するような形態及び寸
法になっていることを特徴とするブラシ。 - 【請求項2】前記絡み合って曲げられたコアの第一及び
第二の連結された端部は、ハンドルを形成することを特
徴とする請求項1記載のブラシ。 - 【請求項3】目型形態の前記少なくとも一つのリザーバ
ーの内側に向かって延びる前記ブリストルが、開いた内
側キャビティを形成するよう隔たって位置しており、前
記キャビティは、ブリストルの端によって包囲されてい
ることを特徴とする請求項1記載のブラシ。 - 【請求項4】前記絡み合ったコアはワイヤであり、前記
ワイヤは、約0.25mm〜約1.25mmの直径を有していること
を特徴とする請求項1記載のブラシ。 - 【請求項5】前記絡み合ったコアはワイヤであり、約5
〜約60本のブリストルが、前記ワイヤの各捩りの間の所
定の位置に固定されていることを特徴とする請求項1記
載のブラシ。 - 【請求項6】ハンドルと、 前記ハンドルから延び、ワイヤコアは第一及び第二の端
部を備え、前記コアは曲げられ少なくとも一つのループ
を形成するよう前記第一及び第二の端部が互いに連結さ
れ、前記ワイヤコアの前記連結された端部が前記ハンド
ルとして結合されている前記ワイヤコアと、 前記コアに装着され、睫毛に塗るためのマスカラ又は同
様のペースト状製品を受容するようになったリザーバー
を形成するよう、前記ループの内側に向かって延びる複
数のブリストルと前記睫毛に前記マスカラ又はペースト
状製品を塗るための十分な硬さを有する形態及び寸法の
前記ブリストルとを、 備えていることを特徴とする化粧ブラシ。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4446521A DE4446521A1 (de) | 1994-12-24 | 1994-12-24 | Mascara-Bürstchen |
DE4446521.1 | 1994-12-24 | ||
PCT/US1995/016917 WO1996019928A1 (en) | 1994-12-24 | 1995-12-22 | Mascara brush |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10509900A JPH10509900A (ja) | 1998-09-29 |
JP3058694B2 true JP3058694B2 (ja) | 2000-07-04 |
Family
ID=6537060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8520585A Expired - Lifetime JP3058694B2 (ja) | 1994-12-24 | 1995-12-22 | マスカラブラシ |
Country Status (21)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5761760A (ja) |
EP (1) | EP0717944B1 (ja) |
JP (1) | JP3058694B2 (ja) |
KR (1) | KR100241976B1 (ja) |
CN (1) | CN1175189A (ja) |
AT (1) | ATE169464T1 (ja) |
AU (1) | AU695670B2 (ja) |
BR (1) | BR9510369A (ja) |
CA (1) | CA2208748C (ja) |
CZ (1) | CZ199097A3 (ja) |
DE (2) | DE4446521A1 (ja) |
ES (1) | ES2122431T3 (ja) |
FI (1) | FI972716L (ja) |
HU (1) | HUT78104A (ja) |
NO (1) | NO321283B1 (ja) |
NZ (1) | NZ301116A (ja) |
PL (1) | PL182119B1 (ja) |
RO (1) | RO116763B1 (ja) |
RU (1) | RU2155532C2 (ja) |
TW (1) | TW454467U (ja) |
WO (1) | WO1996019928A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006051308A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Kuzuu Mikio | マスカラ等のブラシ |
KR20180000217U (ko) * | 2016-07-11 | 2018-01-19 | 주식회사 엘지생활건강 | 마스카라 |
Families Citing this family (60)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2740341B1 (fr) * | 1995-10-26 | 1997-12-19 | Oreal | Utilisation de sel de lanthanide, d'etain, de zinc, de manganese, d'yttrium, de cobalt, de baryum, de strontium dans une composition pour la peau |
DE29618479U1 (de) * | 1996-10-23 | 1996-12-05 | Georg Karl Geka-Brush Gmbh, 91572 Bechhofen | Mascara-Bürstchen |
IT243714Y1 (it) | 1998-01-12 | 2002-03-06 | Ponzini Spa | Scovolino in particolare per uso medico e farmaceutico |
ATE487423T1 (de) * | 1998-07-23 | 2010-11-15 | Shared Medical Resources Llc | Gerät zur gewinnung einer transpithelialen probe einer körperoberfläche ohne diese aufzureissen |
DE19900784A1 (de) | 1999-01-12 | 2000-07-13 | Geka Brush Georg Karl Gmbh | Mascara-Bürstchen |
US6241411B1 (en) * | 1999-04-19 | 2001-06-05 | Revlon Consumer Products Corporation | Mascara brush, container, and method |
DE19922706A1 (de) | 1999-05-18 | 2000-11-23 | Geka Brush Georg Karl Gmbh | Mascara-Bürstchen |
DE19960173A1 (de) * | 1999-12-14 | 2001-06-28 | Geka Brush Georg Karl Gmbh | Mascara-Bürstchen |
DE10003858A1 (de) | 2000-01-28 | 2001-08-02 | Geka Brush Georg Karl Gmbh | Mascara-Bürstchen |
US6408857B1 (en) * | 2000-07-19 | 2002-06-25 | Color Access, Inc. | Combination cosmetic applicator brush and comb |
DE50102396D1 (de) * | 2000-11-02 | 2004-07-01 | Sehhilfe Bern Ver Zur Unterstu | Vorrichtung für die endo- und ektocervicale Probenahme |
FR2830421B1 (fr) | 2001-10-10 | 2004-08-27 | Oreal | Applicateur de produit cosmetique, notamment de mascara pour les cils ou les sourcils |
DE10211780A1 (de) * | 2002-03-16 | 2003-09-25 | Geka Brush Gmbh | Mascara-Bürstchen |
US20030200979A1 (en) * | 2002-04-29 | 2003-10-30 | Antonio Montoli | Mascara brush with small diameter bristle fibers |
US7028695B2 (en) * | 2002-06-18 | 2006-04-18 | Crown Cork & Seal Technologies Corporation | Mascara brush with split hollow filaments |
DE10235193A1 (de) * | 2002-08-01 | 2004-02-19 | Geka Brush Gmbh | Mascara-Bürstchen, Herstellungsverfahren sowie Mascara-Vorratsbehälter hierfür |
US20040035436A1 (en) * | 2002-08-21 | 2004-02-26 | Antonio Montoli | Wire core mascara brush |
US20050133056A1 (en) * | 2002-08-21 | 2005-06-23 | Antonio Montoli | Wire core mascara brush |
US7886397B2 (en) * | 2003-03-03 | 2011-02-15 | L'oreal S.A. | Applicator and application device including the applicator |
JP3574828B1 (ja) * | 2003-09-03 | 2004-10-06 | 葛生 幹夫 | マスカラ等のブラシ |
US20050150510A1 (en) * | 2004-01-14 | 2005-07-14 | Chant David R. | Connected plurality of twisted wire mascara brushes |
FR2872999B1 (fr) * | 2004-07-13 | 2007-09-07 | Oreal | Dispositif de conditionnement et d'application d'un produit cosmetique ou de soin |
US7465114B2 (en) * | 2004-08-11 | 2008-12-16 | Elc Management Llc | Vibrating mascara applicator, suitable compositions and method of use |
US8327858B2 (en) | 2004-08-11 | 2012-12-11 | Elc Management Llc | Vibrating mascara applicator |
US8317423B2 (en) * | 2004-08-11 | 2012-11-27 | Elc Management Llc | Mascara for use with a vibrating applicator: compositions and methods |
ES2290603T3 (es) | 2004-10-07 | 2008-02-16 | Geka Brush Gmbh | Cepillo para mascara de pestañas. |
FR2882506B1 (fr) | 2005-02-25 | 2007-05-18 | Oreal | Procede de maquillage au moyen d'un applicateur vibrant |
FR2886113B1 (fr) * | 2005-05-24 | 2007-10-05 | Oreal | Applicateur pour appliquer un produit sur les cils et/ou les sourcils |
FR2886112B1 (fr) * | 2005-05-24 | 2007-08-10 | Oreal | Dispositif de conditionnement et d'application |
US7918619B2 (en) * | 2005-05-24 | 2011-04-05 | L'oreal | Packaging and applicator device, and method of making up skin or lips |
FR2895218B1 (fr) | 2005-12-27 | 2008-02-01 | Techpack Int Sa | Applicateur de produit cosmetique a configuration variable |
DE102006021554B4 (de) * | 2006-05-08 | 2010-01-28 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Applikator |
US20080047086A1 (en) * | 2006-08-25 | 2008-02-28 | Brushtech, Inc. | Twisted-in-wire brush and method of manufacturing same |
AU2008275983B2 (en) | 2007-07-17 | 2014-07-31 | Histologics Llc | Frictional trans-epithelial tissue disruption and collection apparatus and method of inducing and/or augmenting an immune response |
US8795197B2 (en) | 2007-07-17 | 2014-08-05 | Histologics, LLC | Frictional trans-epithelial tissue disruption collection apparatus and method of inducing an immune response |
ATE484977T1 (de) * | 2007-08-31 | 2010-11-15 | Geka Gmbh | Abstreifer einer kosmetikeinheit |
US8079373B2 (en) * | 2007-09-18 | 2011-12-20 | The Proctor & Gamble Company | Applicator with helical applicator surface |
ES2640771T3 (es) * | 2009-05-18 | 2017-11-06 | Elc Management Llc | Aplicador cosmético compresible |
US20110030717A1 (en) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | Legassie Raymond P | Multi-Lobe, Grooved Cosmetic Applicator Brush |
USD616608S1 (en) | 2009-10-26 | 2010-05-25 | Mary Kay Inc. | Mascara container |
US9044213B1 (en) | 2010-03-26 | 2015-06-02 | Histologics, LLC | Frictional tissue sampling and collection method and device |
DE202011002272U1 (de) * | 2011-02-02 | 2012-05-16 | Geka Gmbh | Dosierpinsel für gezielte Lokalapplikation |
KR200466562Y1 (ko) * | 2011-06-09 | 2013-04-23 | (주)에프에스케이컬러 | 마스카라 |
US10201332B1 (en) | 2012-12-03 | 2019-02-12 | Healoe Llc | Device and method of orienting a biopsy device on epithelial tissue |
US11013466B2 (en) | 2016-01-28 | 2021-05-25 | Healoe, Llc | Device and method to control and manipulate a catheter |
USD801056S1 (en) * | 2016-03-04 | 2017-10-31 | Eva Hayes | Cleaning brush set |
JP6832162B2 (ja) * | 2017-01-10 | 2021-02-24 | 株式会社 資生堂 | 化粧料塗布具 |
KR101992233B1 (ko) * | 2017-06-30 | 2019-06-25 | (주)아모레퍼시픽 | 브러시 및 이를 포함하는 마스카라 용기 |
KR102112507B1 (ko) * | 2017-07-19 | 2020-05-19 | (주)아모레퍼시픽 | 팁 어플리케이터 및 이를 포함하는 화장료 도포장치 |
FR3070839A1 (fr) | 2017-09-12 | 2019-03-15 | L'oreal | Applicateur cosmetique |
FR3070840B1 (fr) * | 2017-09-12 | 2021-11-12 | Oreal | Applicateur cosmetique |
FR3070842B1 (fr) | 2017-09-12 | 2021-07-16 | Oreal | Applicateur cosmetique |
FR3070841B1 (fr) | 2017-09-12 | 2021-07-16 | Oreal | Applicateur cosmetique |
KR101974527B1 (ko) | 2017-12-11 | 2019-05-02 | 김진아 | 전복 치패용 쉘터 자동 조립장치 및 그 조립방법 |
USD917176S1 (en) * | 2018-10-31 | 2021-04-27 | Ningbo Topleader Imp & Exp Co., Ltd. | Brush handle |
US11478666B2 (en) | 2018-12-14 | 2022-10-25 | L'oreal | Eye makeup removal systems and cosmetic kits |
US11234504B2 (en) | 2018-12-14 | 2022-02-01 | L'oreal | Systems and cosmetic kits for removing makeup from a region of an eye |
CN112369798B (zh) * | 2020-09-29 | 2022-12-27 | 浙江谋皮环保科技有限公司 | 一种低损耗高效快速的刷盘弯丝方法 |
DE202021101805U1 (de) * | 2021-04-06 | 2021-04-16 | Geka Gmbh | Applikator in Schlingenform |
GB202202913D0 (en) * | 2022-03-02 | 2022-04-13 | Nicoventures Trading Ltd | Aerosol provision device |
Family Cites Families (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US302201A (en) * | 1884-07-15 | Brush | ||
US461604A (en) * | 1891-10-20 | Clothes-brush | ||
CA555455A (en) * | 1958-04-01 | Petrone James | Brush construction | |
US832498A (en) * | 1905-05-31 | 1906-10-02 | Samuel B Mchenry | Brush. |
US919844A (en) * | 1908-12-30 | 1909-04-27 | Pierce Ford | Fountain bath-brush. |
US1047021A (en) * | 1912-07-29 | 1912-12-10 | Charles W Farnum | Dusting-mop. |
US1118774A (en) * | 1914-02-27 | 1914-11-24 | John C Hunter | Fountain spray-brush. |
US1151813A (en) * | 1915-04-17 | 1915-08-31 | Oscar Neufeld | Automobile-brush. |
US1173721A (en) * | 1915-07-30 | 1916-02-29 | Excelsior Brush Co Inc | Fountain-brush. |
US1547611A (en) * | 1923-03-07 | 1925-07-28 | Fuller Brush Co | Mop, duster, and similar article |
US1513339A (en) * | 1923-05-31 | 1924-10-28 | Bessie H Merrihew | Brush |
US1620008A (en) * | 1923-11-12 | 1927-03-08 | Osborn Mfg Co | Wire base brush |
US1576182A (en) * | 1924-04-05 | 1926-03-09 | Worcester Brush And Scraper Co | Brush |
US1588940A (en) * | 1925-01-30 | 1926-06-15 | Fuller Brush Co | Dental plate brush |
US1711741A (en) * | 1927-12-29 | 1929-05-07 | Nelson George | Twisted-wire-looped brush |
US1683947A (en) * | 1928-04-25 | 1928-09-11 | Martin J Barchfeld | Brush for cleaning artificial dentures |
US1910153A (en) * | 1932-04-02 | 1933-05-23 | Eisenhut Frederick | Brush |
US2039052A (en) * | 1934-08-07 | 1936-04-28 | John David Flaugher | Resilient means for bath brushes |
US2223783A (en) * | 1940-01-15 | 1940-12-03 | Marjorie W Fletcher | Brush |
US2279209A (en) * | 1940-01-31 | 1942-04-07 | Cloyd L Snyder | Brush |
US2627621A (en) * | 1947-01-25 | 1953-02-10 | Madeline M Bardugon | Cosmetic applicator |
US2757399A (en) * | 1953-11-19 | 1956-08-07 | Bernice P Garzelloni | Back brush |
US2790987A (en) * | 1955-06-22 | 1957-05-07 | Ada M Kirkpatrick | Cleaning device |
US3582140A (en) * | 1969-08-07 | 1971-06-01 | Vistron Corp | Brush |
US3837751A (en) * | 1973-02-26 | 1974-09-24 | J Ross | Fountain brush |
US3896823A (en) * | 1974-02-01 | 1975-07-29 | Spatz Corp | Cosmetic applicator |
US4433928A (en) * | 1977-12-05 | 1984-02-28 | Plough, Inc. | Adjustable cosmetic wiper |
FR2506581A1 (fr) * | 1981-05-27 | 1982-12-03 | Oreal | Brosse de maquillage perfectionnee et, notament brosse a cils |
US4632136A (en) * | 1983-11-02 | 1986-12-30 | Plough, Inc. | Mascara application system |
US4671689A (en) * | 1984-04-11 | 1987-06-09 | L'oreal | Eyelash make-up unit |
GB2174895A (en) * | 1985-05-17 | 1986-11-19 | Rodney David Cole | Material applicator |
US4861179A (en) * | 1986-03-07 | 1989-08-29 | Henlopen Manufacturing Co., Inc. | Mascara brush |
US4733425A (en) * | 1986-06-16 | 1988-03-29 | Sanderson-Macleod, Inc. | Mascara brush |
FR2607373B1 (fr) * | 1986-11-28 | 1989-02-24 | Oreal | Brosse pour l'application de mascara sur les cils |
FR2607372B1 (fr) * | 1986-11-28 | 1991-04-05 | Oreal | Brosse pour l'application de produits cosmetiques, en particulier de mascara |
GB8707086D0 (en) * | 1987-03-25 | 1987-04-29 | Cole R D | Cosmetics applicator |
DE3717475A1 (de) * | 1987-05-23 | 1988-12-08 | Schlerf Coronet Werke | Borstenware und verfahren zu ihrer herstellung |
FR2627363B1 (fr) * | 1988-02-23 | 1990-07-27 | Oreal | Brosse destinee a appliquer un produit de maquillage, en particulier un mascara, et reservoir de produit comportant une telle brosse |
FR2637471B1 (fr) * | 1988-10-12 | 1992-10-30 | Oreal | Brosse pour appliquer un produit de maquillage, et procede de fabrication d'une telle brosse |
US5133590A (en) * | 1988-10-21 | 1992-07-28 | Georg Karl Geka-Brush Gmbh | Method of making a mascara brush |
US4941227A (en) * | 1989-01-25 | 1990-07-17 | Sussman Harold I | Device for cleaning dental implant posts |
US5067195A (en) * | 1989-01-25 | 1991-11-26 | Sussman Harold I | Device for cleaning dental implant posts |
DE4022890A1 (de) * | 1990-07-18 | 1992-01-23 | Geka Brush Georg Karl Gmbh | Buerste, insbesondere mascara-buerste |
FR2675355B1 (fr) * | 1991-04-16 | 1993-08-13 | Oreal | Brosse pour l'application d'un produit de maquillage. |
EP0511842B1 (en) * | 1991-04-29 | 1998-06-17 | Henlopen Manufacturing Co., Inc. | Cosmetics brush with discontinuous profile |
US5161555A (en) * | 1991-07-25 | 1992-11-10 | Ketema | Cosmetic brush |
FR2685859B1 (fr) * | 1992-01-08 | 1994-04-08 | Oreal | Brosse a faible empoilage pour l'application de mascara sur les cils. |
DE4205935B4 (de) * | 1992-02-27 | 2004-08-12 | Geka Brush Gmbh | Mascara-Bürstchen |
FR2690318A1 (fr) * | 1992-04-27 | 1993-10-29 | Oreal | Brosse destinée à l'application d'un produit cosmétique, en particulier sur les cils ou les cheveux, et procédé de fabrication d'une telle brosse. |
US5511274A (en) * | 1993-10-18 | 1996-04-30 | Tucel Industries, Inc. | Integrally fused brush construction |
US5406669A (en) * | 1993-11-05 | 1995-04-18 | The Milwaukee Brush Manufacturing Co., Inc. | Rotary brush |
AU1516695A (en) * | 1993-12-30 | 1995-07-17 | Procter & Gamble Company, The | Cosmetic applicator brush having variable bristle density |
US5482059A (en) * | 1995-04-03 | 1996-01-09 | Estee Lauder Inc. | Triple zone mascara brush |
-
1994
- 1994-12-24 DE DE4446521A patent/DE4446521A1/de not_active Withdrawn
-
1995
- 1995-12-21 DE DE69504020T patent/DE69504020T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-21 US US08/576,425 patent/US5761760A/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-21 AT AT95120359T patent/ATE169464T1/de not_active IP Right Cessation
- 1995-12-21 ES ES95120359T patent/ES2122431T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-21 EP EP95120359A patent/EP0717944B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-22 JP JP8520585A patent/JP3058694B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-22 KR KR1019970704333A patent/KR100241976B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1995-12-22 PL PL95320940A patent/PL182119B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1995-12-22 CA CA002208748A patent/CA2208748C/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-22 WO PCT/US1995/016917 patent/WO1996019928A1/en active IP Right Grant
- 1995-12-22 BR BR9510369A patent/BR9510369A/pt not_active IP Right Cessation
- 1995-12-22 HU HU9701824A patent/HUT78104A/hu unknown
- 1995-12-22 NZ NZ301116A patent/NZ301116A/en unknown
- 1995-12-22 CN CN95197635A patent/CN1175189A/zh active Pending
- 1995-12-22 RO RO97-01184A patent/RO116763B1/ro unknown
- 1995-12-22 RU RU97112093/12A patent/RU2155532C2/ru not_active IP Right Cessation
- 1995-12-22 AU AU46461/96A patent/AU695670B2/en not_active Ceased
- 1995-12-22 CZ CZ971990A patent/CZ199097A3/cs unknown
-
1996
- 1996-06-14 TW TW088205988U patent/TW454467U/zh not_active IP Right Cessation
-
1997
- 1997-06-23 NO NO19972947A patent/NO321283B1/no unknown
- 1997-06-24 FI FI972716A patent/FI972716L/fi not_active Application Discontinuation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006051308A (ja) * | 2004-08-12 | 2006-02-23 | Kuzuu Mikio | マスカラ等のブラシ |
KR20180000217U (ko) * | 2016-07-11 | 2018-01-19 | 주식회사 엘지생활건강 | 마스카라 |
KR200487387Y1 (ko) * | 2016-07-11 | 2018-09-10 | 주식회사 엘지생활건강 | 마스카라 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69504020T2 (de) | 1999-04-01 |
ATE169464T1 (de) | 1998-08-15 |
CA2208748A1 (en) | 1996-07-04 |
WO1996019928A1 (en) | 1996-07-04 |
ES2122431T3 (es) | 1998-12-16 |
NO972947L (no) | 1997-08-13 |
MX9704698A (es) | 1997-11-29 |
PL320940A1 (en) | 1997-11-24 |
DE69504020D1 (de) | 1998-09-17 |
CA2208748C (en) | 2001-12-11 |
RO116763B1 (ro) | 2001-06-29 |
JPH10509900A (ja) | 1998-09-29 |
DE4446521A1 (de) | 1996-06-27 |
NZ301116A (en) | 1999-04-29 |
TW454467U (en) | 2001-09-11 |
EP0717944B1 (en) | 1998-08-12 |
HUT78104A (hu) | 1999-11-29 |
NO972947D0 (no) | 1997-06-23 |
RU2155532C2 (ru) | 2000-09-10 |
NO321283B1 (no) | 2006-04-18 |
FI972716L (fi) | 1997-08-22 |
EP0717944A1 (en) | 1996-06-26 |
AU695670B2 (en) | 1998-08-20 |
BR9510369A (pt) | 1998-11-10 |
US5761760A (en) | 1998-06-09 |
PL182119B1 (pl) | 2001-11-30 |
AU4646196A (en) | 1996-07-19 |
FI972716A0 (fi) | 1997-06-24 |
CN1175189A (zh) | 1998-03-04 |
KR100241976B1 (ko) | 2000-05-01 |
CZ199097A3 (en) | 1997-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3058694B2 (ja) | マスカラブラシ | |
JP2652235B2 (ja) | 化粧品を施すブラシ | |
JP3862168B2 (ja) | 睫または眉毛のためのマスカラ等の化粧製品のアプリケータ | |
US4887622A (en) | Brush for the application of mascara to the eyelashes | |
JP3453385B2 (ja) | 3つの区分を備えたマスカラブラシ | |
JP4458217B2 (ja) | アプリケータブラシを製造するための方法 | |
AU2005200853B2 (en) | Brush applicator with added helix | |
EP0511842B1 (en) | Cosmetics brush with discontinuous profile | |
JPH02161909A (ja) | ブラシ | |
JPH10113217A (ja) | 化粧料適用用のブラシと該ブラシを具備するメークアップ具 | |
CN101547622A (zh) | 睫毛刷 | |
WO2001058309A1 (en) | Macro filament mascara brush | |
JP2649407B2 (ja) | 化粧品施しブラシ | |
CN114641221A (zh) | 睫毛膏涂抹器 | |
JP4580686B2 (ja) | 化粧料塗布具および化粧料塗布セット | |
JP2021164528A (ja) | 睫毛または眉毛などのケラチン繊維に化粧品組成物を塗布するための化粧品アプリケータ | |
JP5254275B2 (ja) | 化粧料塗布具および化粧料塗布セット | |
JP5584855B2 (ja) | 化粧料塗布具および化粧料塗布セット | |
US20170258216A1 (en) | Cosmetic Applicator | |
JP2003319832A (ja) | 化粧用ブラシ | |
JP2009082554A (ja) | 化粧料塗布用具 | |
JP2007244792A (ja) | マスカラ塗布具 | |
JP2003304929A (ja) | マスカラ塗布用ブラシ | |
MXPA97004698A (en) | Brush for rimel or dye for the pesta | |
AU691419C (en) | Triple zone mascara brush |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421 Year of fee payment: 14 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |