JP2022094855A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022094855A5 JP2022094855A5 JP2020207976A JP2020207976A JP2022094855A5 JP 2022094855 A5 JP2022094855 A5 JP 2022094855A5 JP 2020207976 A JP2020207976 A JP 2020207976A JP 2020207976 A JP2020207976 A JP 2020207976A JP 2022094855 A5 JP2022094855 A5 JP 2022094855A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inclined surface
- toner container
- discharge port
- toner
- container according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Description
本発明の一態様は、トナーを収容する収容部であって、第1方向における一端に開口部を有する収容部と、前記開口部と接続され前記第1方向において前記収容部と並ぶように設けられた連通部材であって、前記収容部の内部に収容されたトナーを受け入れる受入口と、前記トナーを排出するための排出口であって前記第1方向と直交する第2方向に開口する排出口と、前記受入口から前記排出口までトナーが通過するための通路と、を有する連通部材と、を有し、前記通路は、第1傾斜面と、前記第1傾斜面と前記排出口とを接続する第2傾斜面と、を有し、前記第1傾斜面は、前記第1方向及び前記第2方向の双方に直交する第3方向に見た場合に、前記第1方向に向かうにつれて前記第2方向において前記排出口に近づくように前記第2方向に対して傾斜しており、前記第2傾斜面は、前記第3方向に見た場合に、前記第1方向に向かうにつれて前記第2方向において前記排出口に近づくように、且つ、前記第2方向に対する前記第1傾斜面の傾斜角度より小さい傾斜角度で、前記第2方向に対して傾斜しており、前記第1方向における前記第1傾斜面と前記第2傾斜面の境界位置は、前記第1方向において前記排出口の一端の位置と他端の位置との間に位置する、ことを特徴とするトナー容器である。
Claims (9)
- トナーを収容する収容部であって、第1方向における一端に開口部を有する収容部と、
前記開口部と接続され前記第1方向において前記収容部と並ぶように設けられた連通部材であって、前記収容部の内部に収容されたトナーを受け入れる受入口と、前記トナーを排出するための排出口であって前記第1方向と直交する第2方向に開口する排出口と、前記受入口から前記排出口までトナーが通過するための通路と、を有する連通部材と、
を有し、
前記通路は、第1傾斜面と、前記第1傾斜面と前記排出口とを接続する第2傾斜面と、を有し、
前記第1傾斜面は、前記第1方向及び前記第2方向の双方に直交する第3方向に見た場合に、前記第1方向に向かうにつれて前記第2方向において前記排出口に近づくように前記第2方向に対して傾斜しており、
前記第2傾斜面は、前記第3方向に見た場合に、前記第1方向に向かうにつれて前記第2方向において前記排出口に近づくように、且つ、前記第2方向に対する前記第1傾斜面の傾斜角度より小さい傾斜角度で、前記第2方向に対して傾斜しており、
前記第1方向における前記第1傾斜面と前記第2傾斜面の境界位置は、前記第1方向において前記排出口の一端の位置と他端の位置との間に位置する、
ことを特徴とするトナー容器。 - 前記収容部は、可撓性のフィルム材で形成された袋体である、
ことを特徴とする請求項1に記載のトナー容器。 - 前記通路は、前記第1傾斜面と前記受入口とを接続する第3傾斜面を有し、
前記第3傾斜面は、前記第3方向に見た場合に、前記第1方向に向かうにつれて前記第2方向において前記排出口に近づくように、且つ、前記第2方向に対する前記第1傾斜面の傾斜角度より小さい角度で、前記第2方向に対して傾斜している、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載のトナー容器。 - 前記第1方向における前記第3傾斜面と前記第1傾斜面の境界位置は、前記第1方向において前記排出口と前記受入口との間に位置する、
ことを特徴とする請求項3に記載のトナー容器。 - 前記通路は、前記第3方向に見た場合に、前記第1傾斜面と対向する内側面を有し、
前記内側面は、前記第1方向に沿って延びている、
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のトナー容器。 - 前記第1方向に延びる回転軸線を中心とする仮想円の半径方向において前記連通部材の外側に設けられたシャッタであって、前記排出口を覆う位置と前記排出口を開放する位置との間を、前記連通部材に対して前記第1方向に延びる回転軸線を中心に回転するシャッタを更に有する、
ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のトナー容器。 - 前記第2方向に対する前記第1傾斜面の傾斜角度は、前記トナー容器に充填されたトナーの安息角以上であり、
前記第2方向に対する前記第2傾斜面の傾斜角度は、前記トナー容器に充填されたトナーの安息角より小さい、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のトナー容器。 - 前記第1方向における前記第1傾斜面の長さは、前記第1方向における前記第2傾斜面の長さより長い、
ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載のトナー容器。 - 請求項1乃至8のいずれか1項に記載のトナー容器と、
前記トナー容器から補給されるトナーを用いて記録材に画像を形成する画像形成装置と、
を備え、
前記画像形成装置は、前記トナー容器の前記第1方向における前記連通部材の側が重力方向の下方となる姿勢で前記トナー容器を装着可能な装着部を有する、
ことを特徴とする画像形成システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020207976A JP7646340B2 (ja) | 2020-12-15 | 2020-12-15 | トナー容器及び画像形成システム |
PCT/JP2021/046390 WO2022131311A1 (ja) | 2020-12-15 | 2021-12-15 | トナー容器及び画像形成システム |
US18/207,819 US12105441B2 (en) | 2020-12-15 | 2023-06-09 | Toner container and image forming system |
US18/817,460 US20240427262A1 (en) | 2020-12-15 | 2024-08-28 | Toner container and image forming system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020207976A JP7646340B2 (ja) | 2020-12-15 | 2020-12-15 | トナー容器及び画像形成システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022094855A JP2022094855A (ja) | 2022-06-27 |
JP2022094855A5 true JP2022094855A5 (ja) | 2023-12-25 |
JP7646340B2 JP7646340B2 (ja) | 2025-03-17 |
Family
ID=82059520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020207976A Active JP7646340B2 (ja) | 2020-12-15 | 2020-12-15 | トナー容器及び画像形成システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US12105441B2 (ja) |
JP (1) | JP7646340B2 (ja) |
WO (1) | WO2022131311A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11269266B2 (en) * | 2019-08-05 | 2022-03-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus and developer replenishment thereof |
WO2023013424A1 (ja) | 2021-08-06 | 2023-02-09 | キヤノン株式会社 | 補給システム |
JP1717473S (ja) * | 2021-12-09 | 2022-06-15 | トナーパック | |
EP4455795A1 (en) * | 2021-12-24 | 2024-10-30 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner container |
JP7331220B1 (ja) | 2022-08-05 | 2023-08-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP2024094609A (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-10 | キヤノン株式会社 | トナーパック |
Family Cites Families (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5472026A (en) | 1994-07-05 | 1995-12-05 | T.B.S. Printware Corporation | Toner loading system having a swiveling extendible filler snout |
JPH0830084A (ja) | 1994-07-18 | 1996-02-02 | Fuji Xerox Co Ltd | 一成分現像装置 |
SG93854A1 (en) * | 1998-12-22 | 2003-01-21 | Ricoh Kk | Toner container and image forming method and apparatus using the same |
JP3741691B2 (ja) | 2002-04-12 | 2006-02-01 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP4220798B2 (ja) * | 2002-09-20 | 2009-02-04 | 株式会社リコー | 粉体収納容器 |
JP4343515B2 (ja) | 2002-10-31 | 2009-10-14 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4018517B2 (ja) | 2002-11-29 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | 部品 |
JP3950892B2 (ja) | 2004-01-30 | 2007-08-01 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP4314150B2 (ja) | 2004-05-14 | 2009-08-12 | キヤノン株式会社 | 現像装置、及びプロセスカートリッジ |
JP3970274B2 (ja) | 2004-03-31 | 2007-09-05 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2005316192A (ja) | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Canon Inc | 電子写真画像形成装置 |
JP4617122B2 (ja) | 2004-09-08 | 2011-01-19 | キヤノン株式会社 | 現像剤搬送部材、現像装置、および、プロセスカートリッジ |
JP3950883B2 (ja) | 2004-10-06 | 2007-08-01 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP5037232B2 (ja) | 2007-06-12 | 2012-09-26 | 株式会社リコー | 粉体収容器及び画像形成装置 |
JP5127565B2 (ja) | 2008-05-23 | 2013-01-23 | キヤノン株式会社 | カートリッジ及び画像形成装置 |
JP5004870B2 (ja) | 2008-05-23 | 2012-08-22 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ、及び電子写真画像形成装置 |
JP5219626B2 (ja) | 2008-05-27 | 2013-06-26 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP4574719B2 (ja) | 2008-05-27 | 2010-11-04 | キヤノン株式会社 | 現像装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP4869289B2 (ja) | 2008-05-27 | 2012-02-08 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP5517732B2 (ja) | 2010-05-11 | 2014-06-11 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP4846062B1 (ja) | 2010-08-20 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | カートリッジ及び画像形成装置 |
PH12014501015A1 (en) | 2011-11-09 | 2014-06-23 | Canon Kk | Cartridge |
JP2013122489A (ja) | 2011-11-09 | 2013-06-20 | Canon Inc | カートリッジ及びユニット |
JP6000543B2 (ja) | 2011-12-19 | 2016-09-28 | キヤノン株式会社 | カートリッジおよびカートリッジの製造方法 |
US9377714B2 (en) | 2012-12-14 | 2016-06-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Developer accommodating unit with frames for accommodating a developer accommodating member |
JP6376782B2 (ja) | 2014-03-10 | 2018-08-22 | キヤノン株式会社 | カートリッジ及び画像形成装置 |
JP6319710B2 (ja) | 2014-05-30 | 2018-05-09 | 株式会社リコー | 現像剤容器及び画像形成装置 |
ES2983567T3 (es) | 2014-11-28 | 2024-10-23 | Canon Kk | Cartucho y aparato de formación de imagen electrofotográfica |
KR102357024B1 (ko) | 2014-11-28 | 2022-02-08 | 캐논 가부시끼가이샤 | 카트리지, 카트리지를 구성하는 부재 및 화상 형성 장치 |
JP6855284B2 (ja) | 2017-03-03 | 2021-04-07 | キヤノン株式会社 | カートリッジ及び画像形成装置 |
JP7146410B2 (ja) | 2018-02-21 | 2022-10-04 | キヤノン株式会社 | カートリッジおよびこれを用いた画像形成装置 |
JP7218178B2 (ja) | 2018-12-28 | 2023-02-06 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ |
EP3977209B1 (en) * | 2019-05-28 | 2025-04-30 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | A development cartridge |
CN114207531B (zh) | 2019-08-09 | 2024-03-12 | 佳能株式会社 | 调色剂容器 |
WO2021250983A1 (ja) | 2020-06-08 | 2021-12-16 | キヤノン株式会社 | トナー容器及び画像形成システム |
JP2022050270A (ja) | 2020-09-17 | 2022-03-30 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、複数のプロセスカートリッジ、及び連結部材 |
JP7532219B2 (ja) | 2020-11-10 | 2024-08-13 | キヤノン株式会社 | トナー補給容器および取付けユニット |
CN116339092B (zh) | 2020-12-07 | 2025-07-08 | 佳能株式会社 | 调色剂容器和图像形成系统 |
WO2022131315A1 (ja) | 2020-12-15 | 2022-06-23 | キヤノン株式会社 | 収容容器および画像形成システム |
JP2023035775A (ja) | 2021-08-31 | 2023-03-13 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び画像形成システム |
JP2023084617A (ja) | 2021-12-07 | 2023-06-19 | キヤノン株式会社 | トナー容器及び画像形成システム |
-
2020
- 2020-12-15 JP JP2020207976A patent/JP7646340B2/ja active Active
-
2021
- 2021-12-15 WO PCT/JP2021/046390 patent/WO2022131311A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-06-09 US US18/207,819 patent/US12105441B2/en active Active
-
2024
- 2024-08-28 US US18/817,460 patent/US20240427262A1/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022094855A5 (ja) | ||
US9471009B2 (en) | Developer container, developer replenisher, and image forming apparatus | |
US20080149463A1 (en) | Positive operating combine unloader discharge door arrangement | |
RU2016111900A (ru) | Контейнер для порошка и устройство формирования изображения | |
KR970022599A (ko) | 화상형성장치 및 토너보급장치, 및 그에 탑재된 토너용기 | |
US8824934B2 (en) | Toner supply system including receiving section having toner stirrer and toner container rotatble in toner supply system | |
PT1881377E (pt) | Obturador e aparelho de fornecimento de toner compreendendo o mesmo | |
JP2023164718A5 (ja) | ||
JP2018060189A5 (ja) | ||
JP2007271684A (ja) | トナーカートリッジおよびこれを備えた画像形成装置 | |
JP2021193442A5 (ja) | ||
BR112014012752B1 (pt) | dispositivo de preenchimento para embalar grãos refinados e bens em pó a granel e máquina de empacotamento | |
JP7007036B2 (ja) | マイクロデバイスを利用した固相抽出方法 | |
JP4006413B2 (ja) | 穀粒排出装置の排出口カバー構造 | |
JP2019132924A (ja) | トナーカートリッジ | |
JP2017198921A5 (ja) | ||
CN207209223U (zh) | 粉料上料装置 | |
JP6943309B2 (ja) | 画像形成装置及びトナー容器 | |
US2750164A (en) | Charging chute for transit concrete mixers | |
US20230312183A1 (en) | Dispensing device, dispensing system and method for dispensing powder | |
JP7089395B2 (ja) | 粉粒体供給装置 | |
JP2006098491A5 (ja) | ||
JP4113885B2 (ja) | 粉体収納容器および画像形成装置 | |
CN107600921A (zh) | 一种粉料上料装置 | |
CN218186532U (zh) | 一种防止卡米的智能米桶出米结构 |