JP2007197425A - フッ素含有オルガノポリシロキサン及びこれを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 - Google Patents
フッ素含有オルガノポリシロキサン及びこれを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007197425A JP2007197425A JP2006343447A JP2006343447A JP2007197425A JP 2007197425 A JP2007197425 A JP 2007197425A JP 2006343447 A JP2006343447 A JP 2006343447A JP 2006343447 A JP2006343447 A JP 2006343447A JP 2007197425 A JP2007197425 A JP 2007197425A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- integer
- organopolysiloxane
- formula
- represented
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/04—Polysiloxanes
- C08G77/38—Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
- C08G77/382—Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon
- C08G77/385—Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon containing halogens
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07F—ACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
- C07F7/00—Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
- C07F7/02—Silicon compounds
- C07F7/21—Cyclic compounds having at least one ring containing silicon, but no carbon in the ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/002—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
- C08G65/005—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
- C08G65/007—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/32—Polymers modified by chemical after-treatment
- C08G65/329—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
- C08G65/336—Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G77/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
- C08G77/48—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
- C08G77/50—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms by carbon linkages
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31652—Of asbestos
- Y10T428/31663—As siloxane, silicone or silane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
Abstract
Description
しかしながら、この化合物は、パーフロロポリエーテル基の部分が、ヘキサフルオロプロピレンオキサイド(HFPO)の2〜5量体と短く、上記パーフロロポリエーテル基の持つ特徴を十分に出すことができなかった。
該化合物も含フッ素基の部分の炭素数が1〜20個と少なく、十分な効果が得られていない。
(R1は、互いに独立に、水素原子又は1価の有機基であり、R2は炭素数2〜6のアルキレン基であり、nは2〜40の整数であり、kは1〜3の整数である)、
R1の少なくとも2つが下記式(i)で表される基に、
(Xは、互いに独立に、加水分解性基であり、R3は炭素数1〜4のアルキル基またはフェニル基であり、yは1〜5の整数であり、aは2又は3である)
及び、
SiR1の1つが下記式(ii)で表される結合に、又は、SiOSi結合の1つが下記式(iii)で表される結合に、
(Rf 1はパーフロロエーテル残基を有する1価の基であり、Rf 2はパーフロロエーテル残基を有する2価の基であり、Qは2価の有機基である)
置換されている構造を有することを特徴とするオルガノポリシロキサンである。
式(A)は、鎖状オルガノポリシロキサンを表し、式(B)は環状オルガノポリシロキサンを表し、式(C)は、2つのケイ素原子がアルキレン基で結合されたシルアルキレン構造、即ちSi−R2−Si、を含む鎖状オルガノポリシロキサンである。
上に示すように、式(A)又は(C)で表されるオルガノポリシロキサンは、分岐を有していてよく、ケイ素原子が3つの酸素原子に結合された構造(R1SiO3/2)及び/又は4つの酸素原子に結合された構造(SiO2)を含んでいてよい。
式(i)において、Xは互いに異なっていてよい、加水分解性の基である。その例としては、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基などの炭素数1〜10のアルコキシ基、メトキシメトキシ基、メトキシエトキシ基などの炭素数2〜10のオキシアルコキシ基、アセトキシ基などの炭素数1〜10のアシロキシ基、イソプロペノキシ基などの炭素数2〜10のアルケニルオキシ基、クロル基、ブロモ基、ヨード基などのハロゲン基などが挙げられる。中でもメトキシ基、エトキシ基、イソプロペノキシ基、クロル基が好適である。
Rf 1はパーフロロエーテル残基を有する1価の基であり、Rf 2はパーフロロエーテル残基を有する2価の基であり、Qは2価の有機基である。
−CF2O−
−CF2CF2O−
−CF2CF2CF2O−
−CF(CF3)CF2O−
−CF2CF2CF2CF2O−
−CF2CF2CF2CF2CF2CF2O−
−C(CF3)2O−
(R1、X、a、yについては上述のとおりであり、zは2y−1又は2yである)を、式(A)〜(C)において、反応させたい部位のR1がHであるオルガノポリシロキサンと、付加反応触媒、例えば白金化合物、の存在下で、付加反応させることによって得ることができる。
Rf 1Q’ (v)
(式(v)において、Rf 1は上で説明したとおりであり、Q’は、例えば下記で示す不飽和基を含む基である)
式(A)〜(C)において反応させたい部位のR1がHであるオルガノポリシロキサンと、付加反応させることによって得ることができる。
Q’Rf 2Q’ (vi)
(式(vi)において、Rf 2及びQ’は上述のとおりである)
式(A)〜(C)において、反応させたい部位のR1がHであるオルガノポリシロキサン2分子と付加反応させることによって、得ることができる。該オルガノポリシロキサンは、2種の混合物であってもよい。なお、付加反応は、公知の反応条件で行なってよい。
反応容器に、下記式
1H−NMR(TMS基準、ppm)
合成例1で用いた化合物のうち、H4Qの代わりに、テトラメチルシクロテトラシロキサン(環状シロキサンH4)を14.5g用いた他は、合成例1と同様の方法で下記に示す化合物2を得た。このものの比重は1.55、屈折率は1.343であった。
化合物2のIR、NMRチャートを図3、4に示す。また、化合物2の1H−NMRのデータを次に示す。
1H−NMR(TMS基準、ppm)
合成例1で用いた化合物のうち、H4Qの代わりに、下記式で示す、シルエチレン基を有するオルガノポリシロキサンを37.3g用いた他は、合成例1と同様の方法で下記に示す化合物3を得た。このものの比重は1.71、屈折率は1.330であった。
化合物3のIR、NMRチャートを図5、6に示す。また、化合物3の1H−NMRのデータを次に示す。
1H−NMR(TMS基準、ppm)
反応容器に、下記式(II)
で示される両末端にα−不飽和結合を有するパーフロロポリエーテル50gと、m−キシレンヘキサフロライド70g、塩化白金酸/ビニルシロキサン錯体のトルエン溶液0.0442g(Pt単体として1.1×10−7モルを含有)を入れて90℃に加熱撹拌した。得られた混合物に、下記に示すH4Qの49.3gを滴下して90℃で3時間熟成し、1H−NMRで原料のアリル基が消失したのを確認した後、溶剤及び未反応のH4Qを減圧溜去した。蒸留残渣を活性炭処理し、無色透明の液体パーフロロポリエーテル変性オルガノポリシロキサン46.4gを得た。
1H−NMR(TMS基準、ppm)
合成例2で用いた化合物のうち、式(I)に示す片末端パーフロロポリエーテルの代わりに、合成例4で用いた両末端パーフロロポリエーテル(II)を30.4g用いた他は、合成例2と同様の方法で下記に示す化合物5を得た。このものの比重は1.72、屈折率は1.330であった。
1H−NMR(TMS基準、ppm)
反応容器に、上記パーフルオロポリエーテル(II)50gと、m−キシレンヘキサフロライド75g、塩化白金酸/ビニルシロキサン錯体のトルエン溶液0.0442g(Pt単体として1.1×10-7モルを含有)を入れて90℃に加熱撹拌した。得られた混合物に、下記式(III)に示すテトラメチルジシロキサン(HM)とビニルトリメトキシシラン(VMS)との1:1付加反応物(HM−VMS)8.4gを滴下して、90℃で2時間熟成した。1H−NMRで原料のアリル基が消失したのを確認した後、溶剤及び未反応のHM−VMSを減圧溜去したところ、液状パーフルオロポリエーテル(化合物6)56.3g(比重:1.63 屈折率:1.319)を得た。
化合物1〜6の各々を、0.1wt%濃度になるように、エチルパーフロロブチルエーテル(HFE7200、住友3M社製)に溶解して、表面処理剤1〜6を調製した。反射防止フイルム(8×15×0.2cm、Southwall Technologies社製)を処理剤に10秒間浸漬後150mm/分の速度で引き上げ、25℃、湿度40%の雰囲気下で24時間放置し、硬化皮膜を形成させた。
下記化合物7、8の各々を、0.1wt%濃度になるように、エチルパーフロロブチルエーテルに溶解して、表面処理剤7、8を調製し、上記同様の方法で反射防止フイルムを処理した。
化合物7
化合物8
[撥水撥油性]
接触角計(協和界面科学社製A3型)を用いて、硬化皮膜の水接触角及びオレイン酸に対する後退接触角を滑落法により測定した。
ラビングテスター(新東科学社製)を用いて、以下の条件で擦りテストを行なった。
評価環境条件:25℃、湿度40%
擦り材:試料と接触するテスターの先端部(1.5cm×1.5cm)に不織布を8枚重ねて包み、輪ゴムで固定したもの。
移動距離(片道)4cm
移動速度500cm/分
荷重:1kg
擦り回数:1000回
擦り試験後に処理表面に油性マジック(ゼブラ株式会社製「ハイマッキー」)を塗り、マジックハジキ性を目視により観察し、下記基準で、耐擦傷性を評価した。
A:インキを良くはじく。
B:インキをはじく部分とはじかない部分がある。
C:インキを全くはじかない。
Claims (12)
- 下記一般式(A)、(B)又は(C)で表されるオルガノポリシロキサンにおいて、
(R1は、互いに独立に、水素原子又は1価の有機基であり、R2は炭素数2〜6のアルキレン基であり、nは2〜40の整数であり、kは1〜3の整数である)、
R1の少なくとも2つが下記式(i)で表される基に、
(Xは、互いに独立に、加水分解性基であり、R3は炭素数1〜4のアルキル基またはフェニル基であり、yは1〜5の整数であり、aは2又は3である)
及び、
SiR1の1つが下記式(ii)で表される結合に、又は、SiOSi結合の1つが下記式(iii)で表される結合に、
(Rf 1はパーフロロエーテル残基を有する1価の基であり、Rf 2はパーフロロエーテル残基を有する2価の基であり、Qは2価の有機基である)
置換されている構造を有することを特徴とするオルガノポリシロキサン。 - nが2〜10であることを特徴とする請求項1記載のオルガノポリシロキサン。
- 一般式(A)又は(C)で表され、(SiO2)単位を有することを特徴とする請求項1または2記載のオルガノポリシロキサン。
- R1が、炭素数1〜4のアルキル基又はフェニル基であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載のオルガノポリシロキサン。
- 前記パーフロロエーテル残基が、下記一般式で表される繰り返し単位
−CgF2gO−
(gは、単位毎に独立に、1〜6の整数である)
1〜500個を含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のオルガノポリシロキサン。 - Qが、アミド結合、エーテル結合、エステル結合、及びビニル結合からなる群より選ばれる少なくとも1つの結合を含んでよい、炭素数3〜12の炭化水素基であることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のオルガノポリシロキサン。
- 加水分解性基Xが、アルコキシ基、オキシアルコキシ基、アシロキシ基、アルケニルオキシ基、及びハロゲン基からなる群より選ばれることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のオルガノポリシロキサン。
- 加水分解性基Xがメトキシ基、エトキシ基、イソプロペノキシ基、及びクロル基から選ばれることを特徴とする請求項9に記載のオルガノポリシロキサン。
- 請求項1〜10のいずれか1項記載のオルガノポリシロキサン及び/又はその部分加水分解縮合物を主成分とする表面処理剤。
- 請求項11記載の表面処理剤で処理された物品。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006343447A JP5064012B2 (ja) | 2005-12-26 | 2006-12-20 | フッ素含有オルガノポリシロキサン及びこれを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 |
EP20060077307 EP1801144B1 (en) | 2005-12-26 | 2006-12-22 | Fluorine-containing organopolysiloxane, a surface treatment composition comprising the same and an article treated with the composition |
US11/643,988 US7794843B2 (en) | 2005-12-26 | 2006-12-22 | Fluorine-containing organopolysiloxane, a surface treatment composition comprising the same and an article treated with the composition |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005371284 | 2005-12-26 | ||
JP2005371284 | 2005-12-26 | ||
JP2006343447A JP5064012B2 (ja) | 2005-12-26 | 2006-12-20 | フッ素含有オルガノポリシロキサン及びこれを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007197425A true JP2007197425A (ja) | 2007-08-09 |
JP5064012B2 JP5064012B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=37897359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006343447A Active JP5064012B2 (ja) | 2005-12-26 | 2006-12-20 | フッ素含有オルガノポリシロキサン及びこれを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7794843B2 (ja) |
EP (1) | EP1801144B1 (ja) |
JP (1) | JP5064012B2 (ja) |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009132826A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル−ポリオルガノシロキサンブロック共重合体及びそれを含む表面処理剤 |
EP2157120A1 (en) | 2008-08-21 | 2010-02-24 | Shinetsu Chemical Co., Ltd. | Fluorine-containing surface treating agent and an article surface-treated therewith |
EP2192144A1 (en) | 2008-12-01 | 2010-06-02 | Shinetsu Chemical Co., Ltd. | Perfluoroether-Polyorganosiloxane block copolymer and a surface treatment composition comprising the same |
JP2010285501A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | パーフルオロポリエーテル基を有するアクリレート化合物 |
JP2011178835A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | パーフルオロエーテル基含有オルガノポリシロキサン及び表面処理剤組成物並びに物品及び光学部品 |
US8022161B2 (en) | 2006-09-08 | 2011-09-20 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Perfluoropolyether-organopolysiloxane copolymer and a surface treatment composition comprising the same |
JP2013032498A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-02-14 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 無水コハク酸基含有環状オルガノシロキサン、その製造方法、オルガノシロキサン組成物及び熱硬化性樹脂組成物 |
WO2013168589A1 (ja) * | 2012-05-11 | 2013-11-14 | ダイキン工業株式会社 | 光学部材用表面処理剤および光学部材 |
JP2013237824A (ja) * | 2012-05-17 | 2013-11-28 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 含フッ素アルコール化合物を含む硬化性組成物 |
KR20140052871A (ko) * | 2012-10-24 | 2014-05-07 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 코팅제 조성물, 상기 조성물을 포함하는 표면 처리제 및 상기 표면 처리제로 표면 처리된 물품 |
JP2014194530A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-10-09 | Asahi Glass Co Ltd | 光学素子 |
JP2014208615A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-11-06 | Jnc株式会社 | アルコキシシリル基含有シルセスキオキサンおよびその組成物 |
WO2015166760A1 (ja) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | ダイキン工業株式会社 | パーフルオロ(ポリ)エーテル基含有シラン化合物 |
JP2015214664A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素コーティング剤及び該コーティング剤で処理された物品 |
JP2015224293A (ja) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素コーティング剤及び該コーティング剤で処理された物品 |
WO2016084746A1 (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-02 | ダイキン工業株式会社 | フルオロオキシメチレン基含有パーフルオロポリエーテル変性体 |
JP2016112834A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | Dic株式会社 | ハードコートフィルム及び情報表示装置 |
JP2019006843A (ja) * | 2017-06-20 | 2019-01-17 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素アクリル化合物及びその製造方法 |
WO2019069642A1 (ja) | 2017-10-03 | 2019-04-11 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法 |
KR20200023405A (ko) * | 2017-06-26 | 2020-03-04 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 실리콘-폴리에테르 공중합체, 이를 제조하는 방법 및 이를 포함하는 밀봉제 |
KR20200040786A (ko) | 2017-08-17 | 2020-04-20 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수 부재 및 발수 부재의 제조 방법 |
KR20200104895A (ko) * | 2018-02-02 | 2020-09-04 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 플루오로(폴리)에테르기 함유 실란 화합물 |
CN111670207A (zh) * | 2018-02-02 | 2020-09-15 | 大金工业株式会社 | 电子设备 |
WO2020230618A1 (ja) | 2019-05-14 | 2020-11-19 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法 |
KR20210005117A (ko) | 2018-04-24 | 2021-01-13 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 실리콘 점착제용 박리 필름 및 그 제조 방법 |
KR20210048511A (ko) | 2018-08-20 | 2021-05-03 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
WO2021085149A1 (ja) | 2019-10-31 | 2021-05-06 | 信越化学工業株式会社 | 耐アルカリ性撥水部材及び該撥水部材の製造方法並びに撥水部材の耐アルカリ性と耐摩耗性の向上方法 |
WO2021149376A1 (ja) * | 2020-01-20 | 2021-07-29 | 信越化学工業株式会社 | アルコキシシリル基を有するパーフルオロポリエーテル化合物、およびそれを含む組成物 |
KR20220047357A (ko) | 2019-08-20 | 2022-04-15 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
WO2022224987A1 (ja) * | 2021-04-20 | 2022-10-27 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤 |
WO2022255158A1 (ja) | 2021-05-31 | 2022-12-08 | 信越化学工業株式会社 | 抗菌・抗カビ・抗ウイルス性を有する撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法並びに物品 |
WO2023013476A1 (ja) | 2021-08-05 | 2023-02-09 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油表面層を有する物品 |
WO2023013477A1 (ja) | 2021-08-05 | 2023-02-09 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油表面層を有する物品 |
KR20250002281A (ko) | 2022-04-19 | 2025-01-07 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 물품의 제조 방법 및 발수발유 물품에 있어서의 물 및 기름의 제거성 개선 방법 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5126869B2 (ja) * | 2006-01-25 | 2013-01-23 | 信越化学工業株式会社 | フッ素含有オルガノポリシロキサン、これを含む表面処理剤及び該表面処理剤で処理された物品 |
EP2011831B1 (en) * | 2007-07-03 | 2013-10-23 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Coating composition and a coating therefrom having waterdrop sliding property |
JP4709256B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2011-06-22 | 信越化学工業株式会社 | パーフルオロエーテル部含有ポリマー及び該ポリマーを含む面処理剤 |
JP5857942B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2016-02-10 | 信越化学工業株式会社 | 蒸着用フッ素系表面処理剤及び該表面処理剤で蒸着処理された物品 |
US8864930B2 (en) * | 2012-07-30 | 2014-10-21 | PRC De Soto International, Inc. | Perfluoroether sealant compositions |
WO2014069592A1 (ja) | 2012-11-05 | 2014-05-08 | ダイキン工業株式会社 | パーフルオロ(ポリ)エーテル基含有シラン化合物 |
JP6221520B2 (ja) * | 2013-01-09 | 2017-11-01 | 東レ株式会社 | 成型材料 |
WO2015038454A1 (en) | 2013-09-16 | 2015-03-19 | Honeywell International Inc. | Poly fluorine-containing siloxane coatings |
CN103864838B (zh) * | 2014-01-09 | 2017-01-25 | 杭州师范大学 | 一种不对称环四硅氧烷的合成方法 |
US9725619B2 (en) * | 2015-02-05 | 2017-08-08 | Aculon, Inc. | Composition including silicon-containing compounds |
US10246647B2 (en) | 2015-03-26 | 2019-04-02 | Auterra, Inc. | Adsorbents and methods of use |
US10450516B2 (en) | 2016-03-08 | 2019-10-22 | Auterra, Inc. | Catalytic caustic desulfonylation |
JP6957515B2 (ja) | 2016-05-16 | 2021-11-02 | ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ イタリー エス.ピー.エー. | (ペル)フルオロポリエーテル誘導体 |
US20190300717A1 (en) * | 2016-07-15 | 2019-10-03 | Nissan Motor Co., Ltd. | Antifouling structure precursor, antifouling structure, surface modification composition and surface modification method |
KR102159594B1 (ko) * | 2016-10-27 | 2020-09-25 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 퍼플루오로(폴리)에테르기 함유 실란 화합물 |
CN108299637A (zh) * | 2017-01-12 | 2018-07-20 | 吴吉生 | 一种全氟聚醚硅烷化合物及其制备方法与应用 |
CN108299636A (zh) * | 2017-01-12 | 2018-07-20 | 吴吉生 | 一种全氟聚醚硅烷化合物及其制备方法与应用 |
KR20180099609A (ko) | 2018-08-29 | 2018-09-05 | 제이에스아이실리콘주식회사 | 플루오로알킬기 또는 퍼플루오로알킬 이더기 치환 비스(실릴)알칸 실리콘 결합제 및 그의 제조방법 |
EP3898780A2 (en) | 2018-12-21 | 2021-10-27 | Dow Silicones Corporation | Silicone-organic copolymer, sealants comprising same, and related methods |
US12146034B2 (en) | 2018-12-21 | 2024-11-19 | Dow Silicones Corporation | Silicone-polyester copolymer, sealants comprising same, and related methods |
WO2020131707A1 (en) | 2018-12-21 | 2020-06-25 | Dow Silicones Corporation | Silicone-polyacrylate copolymer, sealants comprising same, and related methods |
US11760841B2 (en) | 2018-12-21 | 2023-09-19 | Dow Silicones Corporation | Silicone-polycarbonate copolymer, sealants comprising same, and related methods |
CN111334187B (zh) * | 2020-04-10 | 2022-01-21 | 江苏中新瑞光学材料有限公司 | 防指纹油、制备方法、使用方法及其应用 |
JP7408250B2 (ja) * | 2020-10-01 | 2024-01-05 | 信越化学工業株式会社 | フルオロポリエーテル基含有ポリマー組成物、コーティング剤及び物品 |
KR20220083348A (ko) | 2020-12-11 | 2022-06-20 | 삼성전자주식회사 | 적층체, 이를 포함한 표시장치 및 물품 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002348370A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル変性シラン及びそれを利用する表面処理剤 |
JP2003113244A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル変性シクロポリシロキサン及び表面処理剤並びに硬化被膜を形成した物品 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58122979A (ja) | 1982-01-19 | 1983-07-21 | Asahi Glass Co Ltd | ガラス表面の撥水撥油剤 |
JPS58167597A (ja) | 1982-03-29 | 1983-10-03 | Chisso Corp | フルオロアミノシラン化合物 |
JPH065324B2 (ja) * | 1985-04-30 | 1994-01-19 | 東レ株式会社 | 反射防止性を有する光学物品及びその製造方法 |
US5228829A (en) * | 1986-08-20 | 1993-07-20 | A. Ahlstrom Corporation | Method and apparatus for dividing flow of high-consistency fiber suspension |
JPS6474268A (en) * | 1987-09-14 | 1989-03-20 | Shinetsu Chemical Co | Curable silicone composition |
JPH0618881B2 (ja) * | 1989-02-21 | 1994-03-16 | 信越化学工業株式会社 | フルオロオルガノポリシロキサンの製造方法 |
JPH09258003A (ja) | 1996-03-22 | 1997-10-03 | Sumitomo Chem Co Ltd | 防汚性レンズ |
JPH1129585A (ja) | 1997-07-04 | 1999-02-02 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル変性アミノシラン及び表面処理剤 |
JP2001188102A (ja) | 1999-12-27 | 2001-07-10 | Toppan Printing Co Ltd | 反射防止フィルム |
JP3666575B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2005-06-29 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性フルオロポリエーテルゴム組成物 |
JP3858966B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2006-12-20 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性フルオロポリエーテル系ゴム組成物 |
US7196212B2 (en) * | 2001-10-05 | 2007-03-27 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Perfluoropolyether-modified silane, surface treating agent, and antireflection filter |
JP4412450B2 (ja) | 2001-10-05 | 2010-02-10 | 信越化学工業株式会社 | 反射防止フィルター |
JP3944721B2 (ja) * | 2002-07-22 | 2007-07-18 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性フルオロポリエーテル組成物及びゴム製品 |
JP4231997B2 (ja) * | 2002-11-19 | 2009-03-04 | 信越化学工業株式会社 | 硬化性フルオロポリエーテル系ゴム組成物及びゴム製品 |
JP5126869B2 (ja) * | 2006-01-25 | 2013-01-23 | 信越化学工業株式会社 | フッ素含有オルガノポリシロキサン、これを含む表面処理剤及び該表面処理剤で処理された物品 |
-
2006
- 2006-12-20 JP JP2006343447A patent/JP5064012B2/ja active Active
- 2006-12-22 EP EP20060077307 patent/EP1801144B1/en active Active
- 2006-12-22 US US11/643,988 patent/US7794843B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002348370A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル変性シラン及びそれを利用する表面処理剤 |
JP2003113244A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル変性シクロポリシロキサン及び表面処理剤並びに硬化被膜を形成した物品 |
Cited By (75)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8022161B2 (en) | 2006-09-08 | 2011-09-20 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Perfluoropolyether-organopolysiloxane copolymer and a surface treatment composition comprising the same |
US7829649B2 (en) | 2007-11-30 | 2010-11-09 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Perfluoropolyether-polyorganosiloxane block copolymer and a surface treatment agent comprising the same |
JP2009132826A (ja) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | パーフルオロポリエーテル−ポリオルガノシロキサンブロック共重合体及びそれを含む表面処理剤 |
US8263724B2 (en) | 2008-08-21 | 2012-09-11 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Fluorine-containing surface treating agent and an article surface-treated therewith |
JP2010047516A (ja) * | 2008-08-21 | 2010-03-04 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 含フッ素表面処理剤及び該表面処理剤で処理された物品 |
EP2157120A1 (en) | 2008-08-21 | 2010-02-24 | Shinetsu Chemical Co., Ltd. | Fluorine-containing surface treating agent and an article surface-treated therewith |
EP2192144A1 (en) | 2008-12-01 | 2010-06-02 | Shinetsu Chemical Co., Ltd. | Perfluoroether-Polyorganosiloxane block copolymer and a surface treatment composition comprising the same |
JP2010285501A (ja) * | 2009-06-10 | 2010-12-24 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | パーフルオロポリエーテル基を有するアクリレート化合物 |
JP2011178835A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | パーフルオロエーテル基含有オルガノポリシロキサン及び表面処理剤組成物並びに物品及び光学部品 |
JP2013032498A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-02-14 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 無水コハク酸基含有環状オルガノシロキサン、その製造方法、オルガノシロキサン組成物及び熱硬化性樹脂組成物 |
WO2013168589A1 (ja) * | 2012-05-11 | 2013-11-14 | ダイキン工業株式会社 | 光学部材用表面処理剤および光学部材 |
JP2013237824A (ja) * | 2012-05-17 | 2013-11-28 | Shin-Etsu Chemical Co Ltd | 含フッ素アルコール化合物を含む硬化性組成物 |
TWI586706B (zh) * | 2012-10-24 | 2017-06-11 | 信越化學工業股份有限公司 | A coating agent composition, a surface treatment agent containing the composition, and an article treated with the surface treatment agent |
KR20140052871A (ko) * | 2012-10-24 | 2014-05-07 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 코팅제 조성물, 상기 조성물을 포함하는 표면 처리제 및 상기 표면 처리제로 표면 처리된 물품 |
JP2014084405A (ja) * | 2012-10-24 | 2014-05-12 | Shin Etsu Chem Co Ltd | コーティング剤組成物、該組成物を含む表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品 |
KR102109439B1 (ko) | 2012-10-24 | 2020-05-12 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 코팅제 조성물, 상기 조성물을 포함하는 표면 처리제 및 상기 표면 처리제로 표면 처리된 물품 |
JP2014194530A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-10-09 | Asahi Glass Co Ltd | 光学素子 |
JP2014208615A (ja) * | 2013-03-26 | 2014-11-06 | Jnc株式会社 | アルコキシシリル基含有シルセスキオキサンおよびその組成物 |
KR101860253B1 (ko) * | 2014-04-30 | 2018-05-21 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 퍼플루오로(폴리)에테르기 함유 실란 화합물 |
KR20160130809A (ko) | 2014-04-30 | 2016-11-14 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 퍼플루오로(폴리)에테르기 함유 실란 화합물 |
US20170044315A1 (en) * | 2014-04-30 | 2017-02-16 | Daikin Industries, Ltd. | Silane compound containing perfluoro(poly)ether group |
WO2015166760A1 (ja) * | 2014-04-30 | 2015-11-05 | ダイキン工業株式会社 | パーフルオロ(ポリ)エーテル基含有シラン化合物 |
US9975993B2 (en) | 2014-04-30 | 2018-05-22 | Daikin Industries, Ltd. | Silane compound containing perfluoro(poly)ether group |
JP2015221888A (ja) * | 2014-04-30 | 2015-12-10 | ダイキン工業株式会社 | パーフルオロ(ポリ)エーテル基含有シラン化合物 |
JP2015214664A (ja) * | 2014-05-13 | 2015-12-03 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素コーティング剤及び該コーティング剤で処理された物品 |
JP2015224293A (ja) * | 2014-05-28 | 2015-12-14 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素コーティング剤及び該コーティング剤で処理された物品 |
WO2016084746A1 (ja) * | 2014-11-28 | 2016-06-02 | ダイキン工業株式会社 | フルオロオキシメチレン基含有パーフルオロポリエーテル変性体 |
JP2016138240A (ja) * | 2014-11-28 | 2016-08-04 | ダイキン工業株式会社 | フルオロオキシメチレン基含有パーフルオロポリエーテル変性体 |
JP2016112834A (ja) * | 2014-12-17 | 2016-06-23 | Dic株式会社 | ハードコートフィルム及び情報表示装置 |
JP2019006843A (ja) * | 2017-06-20 | 2019-01-17 | 信越化学工業株式会社 | 含フッ素アクリル化合物及びその製造方法 |
JP7197518B2 (ja) | 2017-06-26 | 2022-12-27 | ダウ シリコーンズ コーポレーション | シリコーンポリエーテルコポリマー、それにより形成されるイソシアネート官能性シリコーンポリエーテルコポリマー、シリコーンポリエーテルウレタンコポリマー、それらを含むシーラント、および関連する方法 |
KR20200023405A (ko) * | 2017-06-26 | 2020-03-04 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 실리콘-폴리에테르 공중합체, 이를 제조하는 방법 및 이를 포함하는 밀봉제 |
JP7197517B2 (ja) | 2017-06-26 | 2022-12-27 | ダウ シリコーンズ コーポレーション | シリコーンポリエーテルコポリマー、その調製方法、およびそれを含むシーラント |
KR102608475B1 (ko) * | 2017-06-26 | 2023-12-05 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 실리콘-폴리에테르 공중합체, 이를 제조하는 방법 및 이를 포함하는 밀봉제 |
JP2020533421A (ja) * | 2017-06-26 | 2020-11-19 | ダウ シリコーンズ コーポレーション | シリコーンポリエーテルコポリマー、それにより形成されるイソシアネート官能性シリコーンポリエーテルコポリマー、シリコーンポリエーテルウレタンコポリマー、それらを含むシーラント、および関連する方法 |
KR102619314B1 (ko) * | 2017-06-26 | 2024-01-03 | 다우 실리콘즈 코포레이션 | 실리콘-폴리에테르 공중합체, 이를 사용하여 형성된 이소시아네이트-작용성 실리콘-폴리에테르 공중합체, 실리콘-폴리에테르-우레탄 공중합체, 이를 포함하는 밀봉제, 및 관련 방법 |
JP2020534376A (ja) * | 2017-06-26 | 2020-11-26 | ダウ シリコーンズ コーポレーション | シリコーンポリエーテルコポリマー、その調製方法、およびそれを含むシーラント |
KR20200023390A (ko) * | 2017-06-26 | 2020-03-04 | 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 | 실리콘-폴리에테르 공중합체, 이를 사용하여 형성된 이소시아네이트-작용성 실리콘-폴리에테르 공중합체, 실리콘-폴리에테르-우레탄 공중합체, 이를 포함하는 밀봉제, 및 관련 방법 |
KR20200040786A (ko) | 2017-08-17 | 2020-04-20 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수 부재 및 발수 부재의 제조 방법 |
US11905368B2 (en) | 2017-08-17 | 2024-02-20 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Water-repellent member and method for manufacturing water-repellent member |
US12146040B2 (en) | 2017-10-03 | 2024-11-19 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Water-repellent, oil-repellent member and method for manufacturing water-repellent, oil-repellent member |
KR20200062294A (ko) | 2017-10-03 | 2020-06-03 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
WO2019069642A1 (ja) | 2017-10-03 | 2019-04-11 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法 |
CN111670208A (zh) * | 2018-02-02 | 2020-09-15 | 大金工业株式会社 | 含氟代(聚)醚基的硅烷化合物 |
CN111670208B (zh) * | 2018-02-02 | 2025-02-07 | 大金工业株式会社 | 含氟代(聚)醚基的硅烷化合物 |
CN111670207A (zh) * | 2018-02-02 | 2020-09-15 | 大金工业株式会社 | 电子设备 |
CN111670207B (zh) * | 2018-02-02 | 2023-10-27 | 大金工业株式会社 | 电子设备 |
KR102423017B1 (ko) | 2018-02-02 | 2022-07-21 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 플루오로(폴리)에테르기 함유 실란 화합물 |
US11692061B2 (en) | 2018-02-02 | 2023-07-04 | Daikin Industries, Ltd. | Fluoro (poly) ether group-containing silane compound |
KR20200104895A (ko) * | 2018-02-02 | 2020-09-04 | 다이킨 고교 가부시키가이샤 | 플루오로(폴리)에테르기 함유 실란 화합물 |
US12187931B2 (en) | 2018-04-24 | 2025-01-07 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Release film for pressure-sensitive silicone adhesive and production method therefor |
KR20210005117A (ko) | 2018-04-24 | 2021-01-13 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 실리콘 점착제용 박리 필름 및 그 제조 방법 |
KR20210048511A (ko) | 2018-08-20 | 2021-05-03 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
US12077678B2 (en) | 2018-08-20 | 2024-09-03 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Water-repellent, oil-repellent member and method for manufacturing water-repellent, oil-repellent member |
WO2020230618A1 (ja) | 2019-05-14 | 2020-11-19 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法 |
KR20220008874A (ko) | 2019-05-14 | 2022-01-21 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
US12163044B2 (en) | 2019-08-20 | 2024-12-10 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Water- and oil-repelling member and water- and oil-repelling member production method |
KR20220047357A (ko) | 2019-08-20 | 2022-04-15 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 부재 및 발수발유 부재의 제조 방법 |
WO2021085149A1 (ja) | 2019-10-31 | 2021-05-06 | 信越化学工業株式会社 | 耐アルカリ性撥水部材及び該撥水部材の製造方法並びに撥水部材の耐アルカリ性と耐摩耗性の向上方法 |
KR20220098149A (ko) | 2019-10-31 | 2022-07-11 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 내알칼리성 발수 부재, 이 발수 부재의 제조 방법 및 발수 부재의 내알칼리성과 내마모성의 향상 방법 |
TWI874549B (zh) * | 2020-01-20 | 2025-03-01 | 日商信越化學工業股份有限公司 | 具有烷氧矽烷基之全氟聚醚化合物,及含其之組成物 |
WO2021149376A1 (ja) * | 2020-01-20 | 2021-07-29 | 信越化学工業株式会社 | アルコキシシリル基を有するパーフルオロポリエーテル化合物、およびそれを含む組成物 |
CN114981334A (zh) * | 2020-01-20 | 2022-08-30 | 信越化学工业株式会社 | 具有烷氧基甲硅烷基的全氟聚醚化合物及包含其的组合物 |
JP7547731B2 (ja) | 2020-01-20 | 2024-09-10 | 信越化学工業株式会社 | アルコキシシリル基を有するパーフルオロポリエーテル化合物、およびそれを含む組成物 |
JP2021113278A (ja) * | 2020-01-20 | 2021-08-05 | 信越化学工業株式会社 | アルコキシシリル基を有するパーフルオロポリエーテル化合物、およびそれを含む組成物 |
JP7265212B2 (ja) | 2021-04-20 | 2023-04-26 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤 |
WO2022224987A1 (ja) * | 2021-04-20 | 2022-10-27 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤 |
JP2022165943A (ja) * | 2021-04-20 | 2022-11-01 | ダイキン工業株式会社 | 表面処理剤 |
KR20240015668A (ko) | 2021-05-31 | 2024-02-05 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 항균·항곰팡이·항바이러스성을 갖는 발수발유 부재, 발수발유 부재의 제조 방법 및 물품 |
WO2022255158A1 (ja) | 2021-05-31 | 2022-12-08 | 信越化学工業株式会社 | 抗菌・抗カビ・抗ウイルス性を有する撥水撥油部材及び撥水撥油部材の製造方法並びに物品 |
KR20240044454A (ko) | 2021-08-05 | 2024-04-04 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 표면층을 갖는 물품 |
KR20240042469A (ko) | 2021-08-05 | 2024-04-02 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 표면층을 갖는 물품 |
WO2023013477A1 (ja) | 2021-08-05 | 2023-02-09 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油表面層を有する物品 |
WO2023013476A1 (ja) | 2021-08-05 | 2023-02-09 | 信越化学工業株式会社 | 撥水撥油表面層を有する物品 |
KR20250002281A (ko) | 2022-04-19 | 2025-01-07 | 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 | 발수발유 물품의 제조 방법 및 발수발유 물품에 있어서의 물 및 기름의 제거성 개선 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1801144B1 (en) | 2012-11-21 |
EP1801144A2 (en) | 2007-06-27 |
US20070149746A1 (en) | 2007-06-28 |
EP1801144A3 (en) | 2008-05-21 |
US7794843B2 (en) | 2010-09-14 |
JP5064012B2 (ja) | 2012-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5064012B2 (ja) | フッ素含有オルガノポリシロキサン及びこれを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 | |
JP5126869B2 (ja) | フッ素含有オルガノポリシロキサン、これを含む表面処理剤及び該表面処理剤で処理された物品 | |
JP5008192B2 (ja) | パーフルオロポリエーテル−ポリオルガノシロキサン共重合体及びそれを含む表面処理剤 | |
KR101745723B1 (ko) | 플루오로옥시알킬렌기 함유 폴리머 조성물 및 상기 조성물을 포함하는 표면처리제 및 상기 표면처리제로 표면 처리된 물품 | |
KR101861383B1 (ko) | 플루오로옥시알킬렌기 함유 중합체 조성물, 상기 조성물을 포함하는 표면 처리제, 상기 표면 처리제로 처리된 물품 및 광학 물품 | |
JP4721459B2 (ja) | パーフルオロポリエーテル−ポリオルガノシロキサンブロック共重合体及びそれを含む表面処理剤 | |
JP3601580B2 (ja) | パーフルオロポリエーテル変性アミノシラン及び表面処理剤並びに該アミノシランの被膜が形成された物品 | |
JP5814209B2 (ja) | コーティング剤組成物、該組成物を含む表面処理剤及び該表面処理剤で表面処理された物品 | |
JP5235026B2 (ja) | フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物および該組成物を含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 | |
US8263724B2 (en) | Fluorine-containing surface treating agent and an article surface-treated therewith | |
JP5748292B2 (ja) | フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー組成物および該組成物を含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 | |
JP5375668B2 (ja) | パーフルオロエーテル基含有オルガノポリシロキサン及び表面処理剤組成物並びに物品及び光学部品 | |
JP3622830B2 (ja) | コーティング剤組成物及びそのコーティング被膜を有する物品 | |
JP5747699B2 (ja) | フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー変性シラン及び該シランを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 | |
JP5556822B2 (ja) | フルオロオキシアルキレン基含有ポリマー変性シラン及び該シランを含む表面処理剤並びに該表面処理剤で表面処理された物品 | |
KR101335042B1 (ko) | 퍼플루오로폴리에테르 변성 실란 및 이것을 주성분으로하는 표면 처리제 및 상기 표면 처리제의 경화 피막이형성된 물품 | |
EP2192144B1 (en) | Perfluoroether-Polyorganosiloxane block copolymer and a surface treatment composition comprising the same | |
KR101271842B1 (ko) | 불소 함유 오르가노폴리실록산, 이것을 포함하는 표면처리제 및 상기 표면 처리제로 처리된 물품 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120321 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5064012 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |