[go: up one dir, main page]

JP2007047713A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007047713A5
JP2007047713A5 JP2005234934A JP2005234934A JP2007047713A5 JP 2007047713 A5 JP2007047713 A5 JP 2007047713A5 JP 2005234934 A JP2005234934 A JP 2005234934A JP 2005234934 A JP2005234934 A JP 2005234934A JP 2007047713 A5 JP2007047713 A5 JP 2007047713A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photometric
mode
value
calculation
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005234934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007047713A (ja
JP4868791B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005234934A priority Critical patent/JP4868791B2/ja
Priority claimed from JP2005234934A external-priority patent/JP4868791B2/ja
Priority to US11/462,553 priority patent/US7684691B2/en
Priority to CNB2006101097743A priority patent/CN100517045C/zh
Publication of JP2007047713A publication Critical patent/JP2007047713A/ja
Publication of JP2007047713A5 publication Critical patent/JP2007047713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4868791B2 publication Critical patent/JP4868791B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (7)

  1. 撮影画面内を複数の測光領域に分割し、各測光領域における被写体の輝度を測光する測光手段と、
    前記測光手段での測光に係る測光モードを判定する測光モード判定手段と、
    前記測光領域の示す輝度値に対して、当該測光領域の周囲の測光領域の輝度値を加味する演算を行うフィルタ演算手段と、
    前記測光モード判定手段により第1の測光モードであると判定された場合、前記フィルタ演算手段による演算結果を用いずに露出値を決定し、前記測光モード判定手段により第2の測光モードであると判定された場合、前記フィルタ演算手段による演算結果を用いて露出値を決定する露出値決定手段と
    を有することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記被写体に対する前記撮影画面内の測距ポイントでの焦点状態を検出する焦点検出手段を更に有し、
    前記露出値決定手段は、前記測光モード判定手段により前記第1の測光モードであると判定された場合、前記フィルタ演算手段による演算結果を用いずに、前記焦点検出手段によって焦点状態を検出した測距ポイントを含む所定の測光領域における輝度値に基づいて前記露出値を決定することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記露出値決定手段は、前記測光モード判定手段により前記第2の測光モードであると判定された場合、前記フィルタ演算手段による演算結果を用いて、複数の測光領域に重み付け演算をして前記露出値を決定することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
  4. 前記フィルタ演算手段は、前記測光モード判定手段により前記第1の測光モードであると判定された場合には前記演算を行わず、前記測光モード判定手段により前記第2の測光モードであると判定された場合にのみ前記演算を行い、
    前記露出値決定手段は、前記測光モード判定手段により前記第2の測光モードであると判定された場合、前記フィルタ演算手段による前記演算を行った後に前記露出値を決定することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記測光手段で測光された前記各測光領域の輝度値を圧縮した値で記憶する記憶手段を更に有し、
    前記フィルタ演算手段は、前記記憶手段によって記憶された圧縮した値をリニアな値の輝度値に戻してから前記演算を行い、当該演算結果の値を圧縮した値で出力することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記露出値は、シャッター速度、絞り値およびストロボの発光量に関する値の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. 撮影画面内を複数の測光領域に分割し、各測光領域における被写体の輝度を測光する測光手段を具備する撮像装置の制御方法であって、
    前記測光手段での測光に係る測光モードを判定する測光モード判定ステップと、
    前記測光領域の示す輝度値に対して、当該測光領域の周囲の測光領域の輝度値を加味する演算を行うフィルタ演算ステップと、
    前記測光モード判定ステップにより第1の測光モードであると判定された場合、前記フィルタ演算ステップによる演算結果を用いずに露出値を決定し、前記測光モード判定ステップにより第2の測光モードであると判定された場合、前記フィルタ演算ステップによる演算結果を用いて露出値を決定する露出値決定ステップと
    を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2005234934A 2005-08-12 2005-08-12 撮像装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4868791B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234934A JP4868791B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 撮像装置及びその制御方法
US11/462,553 US7684691B2 (en) 2005-08-12 2006-08-04 Image capture apparatus and control method thereof
CNB2006101097743A CN100517045C (zh) 2005-08-12 2006-08-11 摄像装置及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234934A JP4868791B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 撮像装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007047713A JP2007047713A (ja) 2007-02-22
JP2007047713A5 true JP2007047713A5 (ja) 2008-09-25
JP4868791B2 JP4868791B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=37721692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234934A Expired - Fee Related JP4868791B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 撮像装置及びその制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7684691B2 (ja)
JP (1) JP4868791B2 (ja)
CN (1) CN100517045C (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200828996A (en) * 2006-12-29 2008-07-01 Altek Corp System for performing backlight detection using brightness values of sub-areas within focusing area and method thereof
JP5127317B2 (ja) * 2007-06-25 2013-01-23 三洋電機株式会社 カメラ
CN101577791B (zh) * 2008-05-07 2011-01-12 华晶科技股份有限公司 修正手震模糊的数码图像处理方法
JP4604112B2 (ja) * 2008-06-16 2010-12-22 アキュートロジック株式会社 被写体情報測定方法及び被写体情報測定装置、並びに露光制御方法及び、露光制御装置
KR20100091846A (ko) * 2009-02-11 2010-08-19 삼성전자주식회사 촬상 장치 및 촬상 방법
JP5587083B2 (ja) * 2010-07-23 2014-09-10 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
CN202102219U (zh) * 2010-09-09 2012-01-04 株式会社尼康 可换透镜、相机主体及电子设备
TW201224628A (en) * 2010-12-03 2012-06-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Image obtaining device, projector, and method thereof
JP5932240B2 (ja) * 2011-05-13 2016-06-08 キヤノン株式会社 撮像装置及び制御方法
JP2013160842A (ja) * 2012-02-02 2013-08-19 Olympus Imaging Corp デジタルカメラ
JP5453493B2 (ja) * 2012-07-10 2014-03-26 パナソニック株式会社 テレビ付インターホン装置
TWI464527B (zh) * 2012-12-24 2014-12-11 Ingrasys Technology Inc 自動調整攝像亮度值的電子裝置及方法
JP6288992B2 (ja) * 2013-08-30 2018-03-07 キヤノン株式会社 照明装置及び撮像装置
CN105635595B (zh) * 2015-05-29 2019-11-08 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 闪光灯的控制方法、闪光灯的控制装置和移动终端
JP6611477B2 (ja) * 2015-06-08 2019-11-27 キヤノン株式会社 撮像装置、発光制御方法、プログラム
CN105763810B (zh) * 2016-03-28 2019-04-16 努比亚技术有限公司 基于人眼的拍照装置及方法
US10151962B2 (en) * 2016-09-29 2018-12-11 Mitutoyo Corporation Variable focal length lens system with focus monitoring and control
US11054722B2 (en) 2017-09-18 2021-07-06 Profoto Aktiebolag Flash housing for photographic purposes and a method for simulating a flash light
EP3685227B1 (en) * 2017-09-18 2023-10-18 Profoto Aktiebolag A flash housing and a method for controlling a flash light by manual rotation of a zoom element
JP7013210B2 (ja) * 2017-11-10 2022-01-31 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像方法、表示装置および表示方法
CN108259775B (zh) * 2018-04-09 2021-01-22 京东方科技集团股份有限公司 一种成像方法、成像装置及后视镜
JP7103839B2 (ja) * 2018-05-07 2022-07-20 シャープ株式会社 電子機器、制御装置、制御方法及び制御プログラム
JP7118737B2 (ja) * 2018-05-22 2022-08-16 キヤノン株式会社 撮像装置、及びその制御方法
CN110493524B (zh) * 2019-08-28 2021-05-28 深圳市道通智能航空技术股份有限公司 一种测光调整方法、装置、设备和存储介质
CN113542557B (zh) * 2021-06-29 2023-11-28 北京瞰瞰智能科技有限公司 用于车辆的拍摄补光调节方法、系统及装置
CN113641020A (zh) * 2021-10-18 2021-11-12 武汉精创电子技术有限公司 一种液晶面板检测方法及装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5793328A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Canon Inc Photometric distribution switching device of camera
US4727508A (en) * 1984-12-14 1988-02-23 Motorola, Inc. Circuit for adding and/or subtracting numbers in logarithmic representation
JP2592904B2 (ja) * 1988-05-06 1997-03-19 キヤノン株式会社 カメラ
US5144359A (en) * 1988-05-16 1992-09-01 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Aperture value determining device for a flash system
US5140358A (en) * 1988-10-04 1992-08-18 Canon Kabushiki Kaisha Camera
JPH03223821A (ja) 1990-01-30 1991-10-02 Canon Inc カメラ
US5258803A (en) * 1990-01-30 1993-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Camera detecting focus to plural areas and deciding flash elimanation based on the plural areas
JP3097201B2 (ja) 1991-08-27 2000-10-10 株式会社ニコン 露出演算装置
US5392091A (en) * 1991-08-27 1995-02-21 Nikon Corporation Exposure calculating apparatus
JP3184633B2 (ja) * 1992-10-28 2001-07-09 キヤノン株式会社 カメラ
JP3313803B2 (ja) * 1993-03-09 2002-08-12 キヤノン株式会社 視線検出装置
US6806907B1 (en) * 1994-04-12 2004-10-19 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus having exposure control
JPH07295026A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Nikon Corp 測光装置
JP3647085B2 (ja) * 1995-07-31 2005-05-11 キヤノン株式会社 カメラシステム
JPH10161176A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Canon Inc カメラ
JPH10186443A (ja) * 1996-12-19 1998-07-14 Canon Inc カメラ
JP4086367B2 (ja) * 1998-07-06 2008-05-14 キヤノン株式会社 カメラ
JP4679685B2 (ja) * 2000-01-28 2011-04-27 富士フイルム株式会社 デジタルカメラの構図補助フレーム選択方法及びデジタルカメラ
JP2003125282A (ja) 2001-10-15 2003-04-25 Minolta Co Ltd デジタルカメラおよびデジタルカメラを用いた撮影方法
JP2003241249A (ja) * 2002-02-22 2003-08-27 Canon Inc カメラ
US6853806B2 (en) * 2002-09-13 2005-02-08 Olympus Optical Co., Ltd. Camera with an exposure control function
JP4054263B2 (ja) * 2003-01-20 2008-02-27 富士フイルム株式会社 撮像装置及び撮像装置の撮影条件設定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007047713A5 (ja)
JP2005234014A5 (ja)
JP2013219615A5 (ja)
JP2012247648A5 (ja)
JP2009017121A5 (ja)
JP2008197837A5 (ja)
JP2007311861A5 (ja)
JP2008180906A5 (ja)
JP2005275265A5 (ja)
JP2010028353A5 (ja)
JP2007325053A5 (ja)
JP2012124682A5 (ja)
JP2011039449A5 (ja)
JP2010060843A5 (ja)
JP2006254370A5 (ja)
WO2022067496A1 (zh) 一种相机快速自动曝光的方法以及存储介质
JP2014123915A5 (ja)
US20130321687A1 (en) Light metering in cameras for backlit scenes
JP2004088243A5 (ja)
JP2007140278A5 (ja)
JP2009141538A5 (ja)
JP2007322741A5 (ja)
JP2009246774A5 (ja)
JP2008167299A5 (ja)
JP2005354199A5 (ja)