JP2002202861A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2002202861A5 JP2002202861A5 JP2001269453A JP2001269453A JP2002202861A5 JP 2002202861 A5 JP2002202861 A5 JP 2002202861A5 JP 2001269453 A JP2001269453 A JP 2001269453A JP 2001269453 A JP2001269453 A JP 2001269453A JP 2002202861 A5 JP2002202861 A5 JP 2002202861A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- processing
- print data
- image processing
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 11
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Description
【発明の名称】画像処理装置及び画像処理方法のプログラム
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホストコンピュータからの印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理装置及び画像処理方法のプログラムに関するものである。
【発明の属する技術分野】
本発明は、ホストコンピュータからの印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理装置及び画像処理方法のプログラムに関するものである。
【0006】
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、出力データ処理と外部リソースの先読み処理を同時に行い、トータルのスループットを向上させた画像処理装置及び画像処理方法のプログラムを提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、出力データ処理と外部リソースの先読み処理を同時に行い、トータルのスループットを向上させた画像処理装置及び画像処理方法のプログラムを提供することを目的とする。
【0113】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、出力データ処理とともに、外部からデータを取得する処理を行うことで、トータルのスループットを向上させることができる。または、取得したデータの参照頻度に応じてデータの削除、更新を行うことで、データを有効に活用することができる。または、外部のデータを必要とするジョブ或いはページ中で外部のデータを取得できない場合、該ジョブ又はページのドキュメントデータを記憶装置に退避させ、次ジョブ又は次ページのドキュメントデータを処理し、トータルのスループットを向上させることができる。
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、出力データ処理とともに、外部からデータを取得する処理を行うことで、トータルのスループットを向上させることができる。または、取得したデータの参照頻度に応じてデータの削除、更新を行うことで、データを有効に活用することができる。または、外部のデータを必要とするジョブ或いはページ中で外部のデータを取得できない場合、該ジョブ又はページのドキュメントデータを記憶装置に退避させ、次ジョブ又は次ページのドキュメントデータを処理し、トータルのスループットを向上させることができる。
Claims (16)
- 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理装置において、
印刷データを入力する入力手段と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手段と、
前記入力された印刷データを解析し、印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手段とを有し、
前記第1の処理手段は、リンクされているデータを必要とした場合に、前記第2の処理手段により取得されているデータを用いて出力データ処理を行うことを特徴とする画像処理装置。 - 前記第1の処理手段は、画像形成を行う画像形成手段に出力する出力データを生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理手段は、ネットワークを介して前記外部参照データの取得処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理手段により取得されたデータと、該データを識別する識別情報とを保持して管理する管理手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記管理手段は、前記外部参照データを更新した時間を保持することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記第1の処理手段は、リンクされているデータを強制的に更新し、当該外部参照データを用いて出力データ処理を行うことを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理手段により取得され、前記管理手段に管理されているデータを使わずに、出力データ処理を行うことを特徴とする請求項6に記載の画像処理装置。
- 前記第2の処理手段は、同一印刷データからリンクされているデータを複数回取得しないことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理装置において、
印刷データを入力する入力手段と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手段と、
前記入力された印刷データを解析し、印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手段と、
前記第2の処理手段により取得されたデータを管理する管理手段とを有し、
前記管理手段は、データを参照する頻度に応じて、当該データを管理することを特徴とする画像処理装置。 - 前記管理手段は、データの参照頻度が所定の値未満の場合は当該データを削除し、所定の値以上の場合は当該データを更新することを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
- 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理装置において、
複数のページの印刷データを入力する入力手段と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手段と、
印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手段とを有し、
前記第2の処理手段でデータを取得できない場合、前記第1の処理手段は対応するページの処理を中断し、次のページの印刷データを解析し始めることを特徴とする画像処理装置。 - 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理装置において、
複数のジョブの印刷データを入力する入力手段と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手段と、
印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手段とを有し、
前記第2の処理手段でデータを取得できない場合、前記第1の処理手段は対応するジョブの処理を中断し、次のジョブの印刷データを解析し始めることを特徴とする画像処理装置。 - 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理方法のプログラムであって、コンピュータに、
印刷データを入力する入力手順と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手順と、
前記入力された印刷データを解析し、印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手順とを実行させ、
前記第1の処理手順では、リンクされているデータを必要とした場合に、前記第2の処理工程により取得されているデータを用いて出力データ処理を行うことを特徴とする画像処理方法のプログラム。 - 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理方法のプログラムであって、コンピュータに、
印刷データを入力する入力手順と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手順と、
前記入力された印刷データを解析し、印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手順と、
前記第2の処理手順により取得されたデータを管理する管理手順とを実行させ、
前記管理手順では、データを参照する頻度に応じて、当該データを管理することを特徴とする画像処理方法のプログラム。 - 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理方法のプログラムであって、コンピュータに、
複数のページの印刷データを入力する入力手順と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手順と、
印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手順とを実行させ、
前記第2の処理手順でデータを取得できない場合に、前記第1の処理手順では対応するページの処理を中断し、次のページの印刷データを解析し始めることを特徴とする画像処理方法のプログラム。 - 印刷データに基づいて出力データ処理を行う画像処理方法のプログラムであって、コンピュータに、
複数のジョブの印刷データを入力する入力手順と、
入力された印刷データを解析し、出力データの生成を行う第1の処理手順と、
印刷データからリンクされているデータをネットワークを介して取得する第2の処理手順とを実行させ、
前記第2の処理手順でデータを取得できない場合に、前記第1の処理手順では対応するジョブの処理を中断し、次のジョブの印刷データを解析し始めることを特徴とする画像処理方法のプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001269453A JP3962563B2 (ja) | 2000-09-12 | 2001-09-05 | 画像処理装置、出力データ生成方法及びプログラム |
US09/948,602 US7292359B2 (en) | 2000-09-12 | 2001-09-10 | Image processing apparatus and image processing method |
EP01307723A EP1187448A3 (en) | 2000-09-12 | 2001-09-11 | Image processing apparatus and image processing method |
US11/848,228 US7969600B2 (en) | 2000-09-12 | 2007-08-30 | Printing of linked data in a network |
US13/117,012 US8390863B2 (en) | 2000-09-12 | 2011-05-26 | Image processing apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000277244 | 2000-09-12 | ||
JP2000-329425 | 2000-10-27 | ||
JP2000329425 | 2000-10-27 | ||
JP2000-277244 | 2000-10-27 | ||
JP2001269453A JP3962563B2 (ja) | 2000-09-12 | 2001-09-05 | 画像処理装置、出力データ生成方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002202861A JP2002202861A (ja) | 2002-07-19 |
JP2002202861A5 true JP2002202861A5 (ja) | 2004-11-25 |
JP3962563B2 JP3962563B2 (ja) | 2007-08-22 |
Family
ID=27344606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001269453A Expired - Fee Related JP3962563B2 (ja) | 2000-09-12 | 2001-09-05 | 画像処理装置、出力データ生成方法及びプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7292359B2 (ja) |
EP (1) | EP1187448A3 (ja) |
JP (1) | JP3962563B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003046690A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Canon Inc | 印刷装置及びその制御方法 |
JP3862591B2 (ja) * | 2002-04-23 | 2006-12-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
US7511861B2 (en) * | 2002-08-30 | 2009-03-31 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Multi-page facsimile method and device |
JP2004129067A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-04-22 | Canon Inc | 画像形成方法 |
JP3991836B2 (ja) | 2002-10-04 | 2007-10-17 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
DE10325843B4 (de) * | 2003-06-06 | 2005-06-23 | OCé PRINTING SYSTEMS GMBH | Verfahren, Drucksystem, Computer und Computerprogramm zum Verwalten von Resourcen zur Verwendung in einem resourcenbasierten Dokumentendatenstrom |
US8355147B2 (en) | 2004-11-22 | 2013-01-15 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Systems and methods for obtaining scan data by linking images |
JP4579755B2 (ja) * | 2005-04-13 | 2010-11-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び情報処理方法 |
JP4448060B2 (ja) * | 2005-05-20 | 2010-04-07 | キヤノン株式会社 | 複写装置とその制御方法、その方法を実行するためのプログラム、および複写システム |
JP4621103B2 (ja) * | 2005-10-12 | 2011-01-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 |
JP2007199826A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Canon Inc | 画像処理装置および文書管理サーバおよび文書管理システムおよびその文書管理制御方法 |
KR100765782B1 (ko) * | 2006-04-13 | 2007-10-12 | 삼성전자주식회사 | XHTML-Print 데이터 생성방법 및 장치 |
EP2589321B1 (de) | 2011-11-02 | 2015-01-14 | Hans Ulrich Bogatzki | Kapselsystem sowie entsprechende Vorrichtung und Verfahren zum Bereitstellen von Getränken |
JP6135302B2 (ja) * | 2013-05-28 | 2017-05-31 | ブラザー工業株式会社 | 印刷装置 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3000744B2 (ja) | 1990-10-10 | 2000-01-17 | 富士ゼロックス株式会社 | マルチファンクション画像処理装置 |
JP3689438B2 (ja) | 1994-04-20 | 2005-08-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びジョブ処理方法 |
US6038034A (en) | 1994-09-19 | 2000-03-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method therefor |
JPH08221227A (ja) | 1995-02-15 | 1996-08-30 | Ricoh Co Ltd | ネットワークプリンタ装置 |
US5754308A (en) * | 1995-06-27 | 1998-05-19 | Panasonic Technologies, Inc. | System and method for archiving digital versions of documents and for generating quality printed documents therefrom |
US5804803A (en) * | 1996-04-02 | 1998-09-08 | International Business Machines Corporation | Mechanism for retrieving information using data encoded on an object |
US5991514A (en) * | 1996-05-31 | 1999-11-23 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for printing a hyperspacial document |
NL1003360C2 (nl) | 1996-06-17 | 1997-12-19 | Oce Tech Bv | Digitale reproduktie-inrichting met verbeterde bedieningseigenschappen. |
JPH1032691A (ja) | 1996-07-15 | 1998-02-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ディジタル複合機 |
JPH10207756A (ja) | 1997-01-16 | 1998-08-07 | Nec Corp | ホームページの構成を分析する方法およびその装置 |
JP3791089B2 (ja) | 1997-01-27 | 2006-06-28 | セイコーエプソン株式会社 | ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム |
JP3519240B2 (ja) | 1997-02-03 | 2004-04-12 | 東芝テック株式会社 | 印刷制御装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP3634099B2 (ja) * | 1997-02-17 | 2005-03-30 | 株式会社リコー | 文書情報管理システム,媒体用紙情報作成装置および文書情報管理装置 |
JP3711424B2 (ja) | 1997-02-24 | 2005-11-02 | セイコーエプソン株式会社 | ネットワーク対応型印刷装置及び印刷方法及びネットワーク印刷システム |
JP4134357B2 (ja) | 1997-05-15 | 2008-08-20 | 株式会社日立製作所 | 分散データ管理方法 |
JPH113186A (ja) | 1997-06-10 | 1999-01-06 | Canon Inc | 画像処理装置、画像処理方法、及び情報処理システム |
KR100246460B1 (ko) | 1997-08-29 | 2000-03-15 | 윤종용 | 복합기에서의 인쇄작업 처리방법 |
US7274474B2 (en) * | 1997-10-27 | 2007-09-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing data held on a WWW server |
JPH11175527A (ja) | 1997-12-15 | 1999-07-02 | Fujitsu Ltd | 出力制御装置及び出力制御方法 |
JP3772504B2 (ja) * | 1998-01-08 | 2006-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | ネットワークプリンタ及びネットワーク印刷方法 |
JPH11283006A (ja) | 1998-03-30 | 1999-10-15 | Canon Inc | データ供給装置および印刷制御装置およびデータ処理装置およびデータ処理装置のデータ処理方法およびデータ供給装置のデータ処理方法および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
JP2000043376A (ja) | 1998-07-27 | 2000-02-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2000066866A (ja) | 1998-08-20 | 2000-03-03 | Canon Inc | 印刷制御装置および印刷制御装置のデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
JP2000141783A (ja) | 1998-11-10 | 2000-05-23 | Seiko Epson Corp | プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体 |
JP3767721B2 (ja) | 1998-11-27 | 2006-04-19 | セイコーエプソン株式会社 | プリンタおよびプリンタの制御方法並びにプリンタを制御するプログラムを記録した記録媒体 |
JP2000163244A (ja) | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Ricoh Co Ltd | インターネットプリンタ |
US6341304B1 (en) * | 1999-09-23 | 2002-01-22 | International Business Machines Corporation | Data acquisition and distribution processing system |
US7043473B1 (en) * | 2000-11-22 | 2006-05-09 | Widevine Technologies, Inc. | Media tracking system and method |
US7239409B2 (en) * | 2001-06-22 | 2007-07-03 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Remote access to print job retention |
-
2001
- 2001-09-05 JP JP2001269453A patent/JP3962563B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-09-10 US US09/948,602 patent/US7292359B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-09-11 EP EP01307723A patent/EP1187448A3/en not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-08-30 US US11/848,228 patent/US7969600B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-05-26 US US13/117,012 patent/US8390863B2/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002202861A5 (ja) | ||
CN107590188B (zh) | 一种自动化垂直细分领域的爬虫爬取方法及其管理系统 | |
Roussev et al. | Content triage with similarity digests: The M57 case study | |
US20010032084A1 (en) | Multimedia information structuring and application generating method and apparatus | |
JP2004234157A5 (ja) | ||
JP2009295008A (ja) | 文書管理装置、文書管理方法及びプログラム | |
EP1427180A3 (en) | Network system for billing for use of document processing apparatuses, server apparatus, and network management program | |
US20210286820A1 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
JP2019114076A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム | |
EP1552466B1 (en) | System and method for automatic preparation of data repositories from microfilm-type materials | |
JP5287099B2 (ja) | 検索装置、情報処理装置、検索方法、プログラム及び記録媒体 | |
CN112100473A (zh) | 基于应用接口的爬虫方法、终端及存储介质 | |
JP2004164344A (ja) | 評価支援方法とこの方法を利用可能なシステム | |
JP4287830B2 (ja) | ジョブ管理装置、ジョブ管理方法及びジョブ管理プログラム | |
JP3886872B2 (ja) | アクセスログ情報多次元分析システムおよび多次元分析環境構築方法 | |
DE102021129862A1 (de) | Verfahren und Einrichtung zum Identifizieren von Hardwareperformanzzählereignissen zum Detektieren und Klassifizieren von Malware oder Arbeitslast unter Verwendung künstlicher Intelligenz | |
JP2007179201A (ja) | 電子帳票管理装置、検索結果出力方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP2004129067A5 (ja) | ||
JP2008037031A (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
JP5585686B2 (ja) | 検索装置、検索方法及び検索プログラム | |
JP2019149164A (ja) | ワークフロー管理機構 | |
JP2010266932A (ja) | 画像処理装置、プログラム及び画像処理システム | |
JP2004334287A (ja) | 電子文書印刷装置 | |
JP4866511B2 (ja) | ネットワークを介したマスタデータの利用方法 | |
Wang et al. | iSearch: mining retrieval history for content-based image retrieval |