JPS63264518A - 発泡性錠剤の製法 - Google Patents
発泡性錠剤の製法Info
- Publication number
- JPS63264518A JPS63264518A JP62096301A JP9630187A JPS63264518A JP S63264518 A JPS63264518 A JP S63264518A JP 62096301 A JP62096301 A JP 62096301A JP 9630187 A JP9630187 A JP 9630187A JP S63264518 A JPS63264518 A JP S63264518A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tablets
- tablet
- effervescent tablets
- manufacturing
- dextrin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007938 effervescent tablet Substances 0.000 title claims description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 claims description 9
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 claims description 9
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 claims description 9
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 7
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 29
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 3
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 3
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 3
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N azulene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC2=C1 CUFNKYGDVFVPHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 2
- QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M sodium;4,6-dioxo-1h-1,3,5-triazin-2-olate Chemical compound [Na+].[O-]C1=NC(=O)NC(=O)N1 QHFDHWJHIAVELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 2
- 239000007916 tablet composition Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000007100 Pharyngitis Diseases 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 208000003265 stomatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 206010044008 tonsillitis Diseases 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/72—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
- A61K8/73—Polysaccharides
- A61K8/732—Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/10—Washing or bathing preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/20—Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
- A61K2800/22—Gas releasing
- A61K2800/222—Effervescent
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は発泡性錠剤の製法に関するものである。
一般に、発泡性錠剤は炭酸塩又は重炭酸塩とクエン酸、
酒石酸、コハク酸等の有機酸を組合わせ、これに主剤及
び必要に応じ矯味・矯臭剤、賦形剤、滑沢剤等を添加混
合し、打錠して製造され、医薬品、清涼飲料、入浴剤、
義歯・眼がね等の洗浄剤、風呂水浄化剤等各種の分野で
利用されている。
酒石酸、コハク酸等の有機酸を組合わせ、これに主剤及
び必要に応じ矯味・矯臭剤、賦形剤、滑沢剤等を添加混
合し、打錠して製造され、医薬品、清涼飲料、入浴剤、
義歯・眼がね等の洗浄剤、風呂水浄化剤等各種の分野で
利用されている。
しかしながら、従来より発泡性錠剤の製造には種々問題
が多かった。
が多かった。
例えば、炭酸塩又は重炭酸塩と有機酸類を含む組成物は
圧縮成形性が著しく悪く、強い圧縮条件下で打錠すれば
ステッキングを起こし易く、これを防ぐため多量の滑沢
剤を使用すれば錠剤強度が著しく小さくなり、しかも速
やかな崩壊発泡性は得難<、一方弱い圧縮条件下で打錠
す泪i強度が小さく、摩損度の大きい錠剤しか出来ない
。また、種々の成形助剤の添加により錠剤の成形性を改
善しても速やかな崩壊発泡性が得られないか又は経時的
に不安定な場合が多かった。
圧縮成形性が著しく悪く、強い圧縮条件下で打錠すれば
ステッキングを起こし易く、これを防ぐため多量の滑沢
剤を使用すれば錠剤強度が著しく小さくなり、しかも速
やかな崩壊発泡性は得難<、一方弱い圧縮条件下で打錠
す泪i強度が小さく、摩損度の大きい錠剤しか出来ない
。また、種々の成形助剤の添加により錠剤の成形性を改
善しても速やかな崩壊発泡性が得られないか又は経時的
に不安定な場合が多かった。
本発明者等は、圧縮成形性が良く、速やかな崩壊発泡任
と経時的安定性を兼備した発泡性錠剤の1寛的有利な製
造法を確立することを目的とし、種種の添加剤について
鋭意検討を重ねた結果本発明を完成した。
と経時的安定性を兼備した発泡性錠剤の1寛的有利な製
造法を確立することを目的とし、種種の添加剤について
鋭意検討を重ねた結果本発明を完成した。
即ち、本発明は、「発泡性錠剤の製造において、デキス
トリン又はαデンプンを添加することを特徴とする成形
性にすぐれ且つ崩壊が速やかで安定性の良い発泡性錠剤
の製法」に関するものである。
トリン又はαデンプンを添加することを特徴とする成形
性にすぐれ且つ崩壊が速やかで安定性の良い発泡性錠剤
の製法」に関するものである。
本発明の発泡性錠剤は炭酸塩又は重炭酸塩、クエン酸、
酒石酸、コハク酸等の有機酸及びデキストリン又はαデ
ンプンを必須成分とし、これに必要に応じ結合剤、崩壊
剤、滑沢剤等を添加混合後これを圧縮成形することによ
り製造される。
酒石酸、コハク酸等の有機酸及びデキストリン又はαデ
ンプンを必須成分とし、これに必要に応じ結合剤、崩壊
剤、滑沢剤等を添加混合後これを圧縮成形することによ
り製造される。
なお、上述の圧縮成形に先立って各成分は充分乾燥して
おくのが好ましく、デキストリン又はαデンプンは錠剤
中2〜20%の比率で添加するのが好ましい。
おくのが好ましく、デキストリン又はαデンプンは錠剤
中2〜20%の比率で添加するのが好ましい。
以下、本発明の詳細な説明するため実施例を示す。
実施例1 (洗浄剤)
イソシアヌル酸ナトリウム35g、重炭酸ナトリウム3
15g、炭酸ナトリウム150g、コハク酸400g、
ポリエチレングリコール600070g及びデキストリ
ン30gを混合し、1t2当り1gとして直径12鰭の
錠剤を打錠し発泡性錠剤を得た。本錠剤は眼がね、義歯
、歯ブラシ等の洗浄剤として使用される。
15g、炭酸ナトリウム150g、コハク酸400g、
ポリエチレングリコール600070g及びデキストリ
ン30gを混合し、1t2当り1gとして直径12鰭の
錠剤を打錠し発泡性錠剤を得た。本錠剤は眼がね、義歯
、歯ブラシ等の洗浄剤として使用される。
実施例2(洗浄剤)
イソシアヌル酸ナトリウム35g、重炭酸ナトリウム2
15g、炭酸ナトリウム150g、コハク酸330 g
、ポリエチレングリコール600070g及びαデンプ
ン200gを混合後1錠当り1gとして直径12鶴の錠
剤を打錠し、発泡性錠剤を得た。本錠剤は実施例1と同
様な用途に使用される。
15g、炭酸ナトリウム150g、コハク酸330 g
、ポリエチレングリコール600070g及びαデンプ
ン200gを混合後1錠当り1gとして直径12鶴の錠
剤を打錠し、発泡性錠剤を得た。本錠剤は実施例1と同
様な用途に使用される。
実施例3(含徹剤)
水溶性アズレン2g、乳IJ!28g、重炭酸ナトリウ
ム320g、炭酸ナトリウム150g、コハク酸400
g、ポリエチレングリコール600070g及びデキ
ストリン30gを混合後1錠当り1gとして直径121
mの錠剤を打錠し発泡性錠剤を得た。本錠剤は用時溶解
形含徹剤として、咽頭炎、扁桃炎、口内炎等の治療に使
用される。
ム320g、炭酸ナトリウム150g、コハク酸400
g、ポリエチレングリコール600070g及びデキ
ストリン30gを混合後1錠当り1gとして直径121
mの錠剤を打錠し発泡性錠剤を得た。本錠剤は用時溶解
形含徹剤として、咽頭炎、扁桃炎、口内炎等の治療に使
用される。
実施例4(入浴剤)
硫酸ナトリウム430g、重炭酸ナトリウム130g、
炭酸ナトリウム70g、コハク酸200g、ポリエチレ
ングリコール600070g及びデキストリン100g
を混合後1錠当り1gとして直径12鶴の錠剤を打錠し
、発泡性錠剤を得た。一本錠剤は入浴剤として使用され
る。
炭酸ナトリウム70g、コハク酸200g、ポリエチレ
ングリコール600070g及びデキストリン100g
を混合後1錠当り1gとして直径12鶴の錠剤を打錠し
、発泡性錠剤を得た。一本錠剤は入浴剤として使用され
る。
次に本発明の詳細な説明するため試験例を示す。
試験例
乾燥した錠剤処方成分を混合し、1錠当り1g、直径1
21■の錠剤に打錠し、A、B、C,D及びEの5種の
発泡性錠剤を調製し、それぞれについて硬度(kg)、
ステッキング(錠/10錠)、崩壊発泡性及び安定性の
試験を行った。本試験の錠剤処方及び試験結果は第1表
に示す。
21■の錠剤に打錠し、A、B、C,D及びEの5種の
発泡性錠剤を調製し、それぞれについて硬度(kg)、
ステッキング(錠/10錠)、崩壊発泡性及び安定性の
試験を行った。本試験の錠剤処方及び試験結果は第1表
に示す。
本 崩壊発泡性試験;100mJのビーカーに水100
nj!を入れ、温度17℃±1℃に保ち、供試錠剤1錠
を投入し、投入から発泡が終るまでの時間を測定する。
nj!を入れ、温度17℃±1℃に保ち、供試錠剤1錠
を投入し、投入から発泡が終るまでの時間を測定する。
木本 安定性試験:供試錠剤をアルミ箔で密封包装し、
温度50℃の条件下で放置し、所定時間毎、包装表面の
ふくらみぐあいを観察する。
温度50℃の条件下で放置し、所定時間毎、包装表面の
ふくらみぐあいを観察する。
第1表の成績から明らかなように、デキストリンスはα
デンプンを含まない錠剤A(対照)は10錠中6錠がス
テッキングを起こしており、崩壊発泡性は悪く、安定性
も悪かった。これに対し、本発明のデキストリンを含有
する錠剤B及びC2αデンプンを含有する錠剤り及びE
はいずれもステッキングを起こさず、優れた崩壊発泡性
と安定性を示した。
デンプンを含まない錠剤A(対照)は10錠中6錠がス
テッキングを起こしており、崩壊発泡性は悪く、安定性
も悪かった。これに対し、本発明のデキストリンを含有
する錠剤B及びC2αデンプンを含有する錠剤り及びE
はいずれもステッキングを起こさず、優れた崩壊発泡性
と安定性を示した。
Claims (1)
- 発泡性錠剤の製造において、デキストリン又はαデンプ
ンを添加することを特徴とする成形性にすぐれ且つ崩壊
が速やかで安定性の良い発泡性錠剤の製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62096301A JPS63264518A (ja) | 1987-04-21 | 1987-04-21 | 発泡性錠剤の製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62096301A JPS63264518A (ja) | 1987-04-21 | 1987-04-21 | 発泡性錠剤の製法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63264518A true JPS63264518A (ja) | 1988-11-01 |
Family
ID=14161208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62096301A Pending JPS63264518A (ja) | 1987-04-21 | 1987-04-21 | 発泡性錠剤の製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63264518A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0428034A2 (de) * | 1989-11-14 | 1991-05-22 | Rolf K. Dr. Müller | Verfahren zum Reinigen einer Brille |
JPH07258053A (ja) * | 1994-02-03 | 1995-10-09 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
JPH09175969A (ja) * | 1995-12-27 | 1997-07-08 | Lion Corp | 発泡性口腔用組成物 |
US6066335A (en) * | 1994-06-15 | 2000-05-23 | Horst Machoczek | Method of producing effervescent tablets and effervescent tablet |
US6171404B1 (en) | 1996-02-26 | 2001-01-09 | Alcon Laboratories, Inc. | Use of carbon dioxide and carbonic acid to clean contact lenses |
JP2003507414A (ja) * | 1999-08-24 | 2003-02-25 | テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド | ワクチン組成物およびその使用方法 |
JP2003213300A (ja) * | 2001-11-23 | 2003-07-30 | Rohm & Haas Co | 最適化されたペレット製剤 |
JP2005538213A (ja) * | 2002-09-05 | 2005-12-15 | キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド | 押出洗浄製品 |
WO2011118453A1 (ja) | 2010-03-23 | 2011-09-29 | リンテック株式会社 | 固形製剤 |
CN103445985A (zh) * | 2012-05-28 | 2013-12-18 | 豪特艾本碳酸泉材料有限公司 | 碳酸泉片剂的制作方法 |
JP2014193842A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-10-09 | Toyo Shinyaku Co Ltd | 発泡性皮膚外用剤 |
CN105982821A (zh) * | 2015-06-14 | 2016-10-05 | 胡雅群 | 一种便携式草本固体漱口泡腾片及其制备方法 |
JP2018123107A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 株式会社東洋炭酸研究所 | 口腔ケア用固形組成物 |
JP2018527307A (ja) * | 2015-06-30 | 2018-09-20 | アモーレパシフィック コーポレーション | 速崩壊型顆粒丸毛髪洗浄用組成物 |
JP2021066671A (ja) * | 2019-10-18 | 2021-04-30 | 株式会社バスクリン | 発泡性入浴剤 |
-
1987
- 1987-04-21 JP JP62096301A patent/JPS63264518A/ja active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0428034A2 (de) * | 1989-11-14 | 1991-05-22 | Rolf K. Dr. Müller | Verfahren zum Reinigen einer Brille |
JPH07258053A (ja) * | 1994-02-03 | 1995-10-09 | Kao Corp | 口腔用組成物 |
US6066335A (en) * | 1994-06-15 | 2000-05-23 | Horst Machoczek | Method of producing effervescent tablets and effervescent tablet |
JPH09175969A (ja) * | 1995-12-27 | 1997-07-08 | Lion Corp | 発泡性口腔用組成物 |
US6171404B1 (en) | 1996-02-26 | 2001-01-09 | Alcon Laboratories, Inc. | Use of carbon dioxide and carbonic acid to clean contact lenses |
US6273960B1 (en) | 1996-02-26 | 2001-08-14 | Alcon Manufacturing Ltd. | Method of cleaning contact lenses using carbon dioxide and carbonic acid |
JP2003507414A (ja) * | 1999-08-24 | 2003-02-25 | テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド | ワクチン組成物およびその使用方法 |
US7550156B2 (en) | 2001-11-23 | 2009-06-23 | Rohm And Haas Company | Optimised pellet formulations |
JP2003213300A (ja) * | 2001-11-23 | 2003-07-30 | Rohm & Haas Co | 最適化されたペレット製剤 |
JP2005538213A (ja) * | 2002-09-05 | 2005-12-15 | キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド | 押出洗浄製品 |
WO2011118453A1 (ja) | 2010-03-23 | 2011-09-29 | リンテック株式会社 | 固形製剤 |
CN103445985A (zh) * | 2012-05-28 | 2013-12-18 | 豪特艾本碳酸泉材料有限公司 | 碳酸泉片剂的制作方法 |
JP2014193842A (ja) * | 2013-01-22 | 2014-10-09 | Toyo Shinyaku Co Ltd | 発泡性皮膚外用剤 |
JP2018127495A (ja) * | 2013-01-22 | 2018-08-16 | 株式会社東洋新薬 | 発泡性皮膚外用剤 |
CN105982821A (zh) * | 2015-06-14 | 2016-10-05 | 胡雅群 | 一种便携式草本固体漱口泡腾片及其制备方法 |
JP2018527307A (ja) * | 2015-06-30 | 2018-09-20 | アモーレパシフィック コーポレーション | 速崩壊型顆粒丸毛髪洗浄用組成物 |
JP2018123107A (ja) * | 2017-02-03 | 2018-08-09 | 株式会社東洋炭酸研究所 | 口腔ケア用固形組成物 |
JP2021066671A (ja) * | 2019-10-18 | 2021-04-30 | 株式会社バスクリン | 発泡性入浴剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63264518A (ja) | 発泡性錠剤の製法 | |
RU98121204A (ru) | Композиция полиолов | |
US4999200A (en) | Psyllium tablet composition, method of manufacture and method of use | |
JP2546068B2 (ja) | L−カルニチン含有製剤 | |
US4265847A (en) | Tabletting process | |
EP0176773B1 (de) | Feste Arzneizubereitung enthaltend Nitrendipin und Verfahren zur ihrer Herstellung | |
KR20130141391A (ko) | 저치환도 히드록시프로필셀룰로오스를 포함하는 복합 조립물의 제조 방법 및 속방성 제제 | |
US3976601A (en) | Water soluble lubricant for tabletting compositions | |
JPS604600A (ja) | メント−ル石けん | |
JP7217167B2 (ja) | 固体浴用剤 | |
CA2175470A1 (en) | Novel pharmaceutical composition for the preparation of a stable powder containing an active principle comprising an association of acetylsalicylic acid and metoclopramide | |
US3506756A (en) | Use of adipic acid as a tableting lubricant | |
PL193398B1 (pl) | Tabletki powlekane warstewką zawierające cyklofosfamid oraz sposób ich wytwarzania | |
JPH0641407B2 (ja) | 可溶性の及び/又は分割可能な錠剤の製造法 | |
US3577491A (en) | Tableting | |
US3584099A (en) | Adipic acid as a tableting lubricant | |
GB1084864A (en) | Medicated lozenges | |
JPH0347318B2 (ja) | ||
ES2252078T3 (es) | Composicion efervescente de antagonista h2 de histamina. | |
US3594472A (en) | Aspirin solubilizing agent and method for preparing same | |
US3987204A (en) | Direct compression vehicle | |
EP0364928A2 (en) | Paste-like dentifrice composition | |
HU176692B (en) | Tablets for cleaning dental protheses in aquous solutions and process for producing the tablets | |
JPS5858324B2 (ja) | 歯磨組成物 | |
US3740432A (en) | Vitamin complexes of niacinamide,riboflavin and sodium ascorbate |