JPS62130761A - 金型の冷却方法 - Google Patents
金型の冷却方法Info
- Publication number
- JPS62130761A JPS62130761A JP27014385A JP27014385A JPS62130761A JP S62130761 A JPS62130761 A JP S62130761A JP 27014385 A JP27014385 A JP 27014385A JP 27014385 A JP27014385 A JP 27014385A JP S62130761 A JPS62130761 A JP S62130761A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- mists
- temp
- rear surface
- metallic mold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D17/00—Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
- B22D17/20—Accessories: Details
- B22D17/22—Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
- B22D17/2218—Cooling or heating equipment for dies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、ダイカスト鋳造や金型鋳造、低圧鋳造成いは
樹脂射出成形等に利用される金型の冷却方法に関するも
のである。
樹脂射出成形等に利用される金型の冷却方法に関するも
のである。
〈従来の技術〉
従来の金型冷却方法では、金型の背面側に穿設した冷却
用穴内に冷却水を連続して循環供給させていたので、厳
密な水漏対策を施さなければならないと同時に、冷却水
が流れ過ぎて金型を冷し過ぎることがあった。
用穴内に冷却水を連続して循環供給させていたので、厳
密な水漏対策を施さなければならないと同時に、冷却水
が流れ過ぎて金型を冷し過ぎることがあった。
〈発明が解決しようとする問題点〉
本発明が解決しようとする問題点は、金型を冷し過ぎる
心配がなく、しかも金型の所要部分を必要なだけ冷却す
ることが容易な冷却方法を提供することにある。
心配がなく、しかも金型の所要部分を必要なだけ冷却す
ることが容易な冷却方法を提供することにある。
〈問題点を解決するための手段〉
上記問題を解決するために本発明が講じる技術的手段は
、金型の背面に水滴又は霧を噴出させるようにした事を
特徴としたものである。
、金型の背面に水滴又は霧を噴出させるようにした事を
特徴としたものである。
上記金型は、その背面が平坦な通常のものでのでも良い
。
。
く作用〉
キャビティ内に充填された成形材料からの入熱によって
^温になった金型の背面に水滴又は霧を噴出させて、そ
の水滴又は霧の大部分を蒸発させ、その際の気化熱と水
滴又は霧の温度上昇により金型を冷却させるものである
。
^温になった金型の背面に水滴又は霧を噴出させて、そ
の水滴又は霧の大部分を蒸発させ、その際の気化熱と水
滴又は霧の温度上昇により金型を冷却させるものである
。
〈実施例〉
本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、金型(A
)はその背面側(1)を、キャビティ(2)表面(2a
)の背後近傍に向けて金型としての強度を損わない程度
に袂って凹欠部(3)を形成せしめてなり、該凹欠部(
3)の底面を金型(A)の背面(4)としたものである
。この凹欠部(3)は、金型(A)の厚味(型厚)が大
きい場合に有効であり、型厚が薄い場合には通常の通り
その背面側を平坦に形成しても良い。
)はその背面側(1)を、キャビティ(2)表面(2a
)の背後近傍に向けて金型としての強度を損わない程度
に袂って凹欠部(3)を形成せしめてなり、該凹欠部(
3)の底面を金型(A)の背面(4)としたものである
。この凹欠部(3)は、金型(A)の厚味(型厚)が大
きい場合に有効であり、型厚が薄い場合には通常の通り
その背面側を平坦に形成しても良い。
そして、金型(A)の背面側に適宜数のスプレーノズル
(5)を配設し、背面(4)に向って水滴又はnaを噴
出さVる。スプレーノズル(5)は配管されたパイプ(
6)によりスプレー源(図示せず)に連絡されていて、
水滴又は霧aを製品成形工程のタイミングに合わせて金
型(A)の背面(4)に噴出させるものである。
(5)を配設し、背面(4)に向って水滴又はnaを噴
出さVる。スプレーノズル(5)は配管されたパイプ(
6)によりスプレー源(図示せず)に連絡されていて、
水滴又は霧aを製品成形工程のタイミングに合わせて金
型(A)の背面(4)に噴出させるものである。
而して、金型(A>はキャビティ(2)内に充填した成
形材料からの入熱によって高温になっているので、金型
(A>の背面(4)に製品成形工程のタイミングに合わ
せてスプレーノズル(5)から水滴又は霧aを噴出させ
ると、水滴又は霧aは金型(A)の背面(4)に触れて
大部分は蒸発気化し、その際の気化熱と水滴又は霧aの
温度上昇により金型(A)は冷却される。
形材料からの入熱によって高温になっているので、金型
(A>の背面(4)に製品成形工程のタイミングに合わ
せてスプレーノズル(5)から水滴又は霧aを噴出させ
ると、水滴又は霧aは金型(A)の背面(4)に触れて
大部分は蒸発気化し、その際の気化熱と水滴又は霧aの
温度上昇により金型(A)は冷却される。
〈発明の効果〉
本発明の金型冷却方法は軟土の如く、金型の背面に水滴
又は霧を噴出させて金型を冷却する様にしたので、従来
の様に冷却水が流れ過ぎて金型を冷し過ぎる心配がなく
なると共に、製品量産中に何等かのトラブルによってサ
イクルが乱れても型温が急激に低下することもなく、従
って金型温度を安定させて、品質の良い製品を生産性良
(成形することが出来る。
又は霧を噴出させて金型を冷却する様にしたので、従来
の様に冷却水が流れ過ぎて金型を冷し過ぎる心配がなく
なると共に、製品量産中に何等かのトラブルによってサ
イクルが乱れても型温が急激に低下することもなく、従
って金型温度を安定させて、品質の良い製品を生産性良
(成形することが出来る。
しかも、冷却水を使用する従来方法のように厳密な水漏
れ対策を施さなくても^で経済的であると共に、例えば
熱量の多い肉厚部分に優先的に水滴又は霧を噴出させる
等、金型の所要個所を部分的に冷却することが容易とな
る。
れ対策を施さなくても^で経済的であると共に、例えば
熱量の多い肉厚部分に優先的に水滴又は霧を噴出させる
等、金型の所要個所を部分的に冷却することが容易とな
る。
依って、所期の目的を達成し得る。
図面は本発明の実施例を示す断面図である。
図中
(A):金 型
(4):金型の背面
(2) :キャビテイ
(a)二水滴又は霧
Claims (1)
- 金型の背面に水滴又は霧を噴出させることを特徴とする
金型の冷却方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27014385A JPS62130761A (ja) | 1985-11-29 | 1985-11-29 | 金型の冷却方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27014385A JPS62130761A (ja) | 1985-11-29 | 1985-11-29 | 金型の冷却方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62130761A true JPS62130761A (ja) | 1987-06-13 |
Family
ID=17482142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27014385A Pending JPS62130761A (ja) | 1985-11-29 | 1985-11-29 | 金型の冷却方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62130761A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01118354A (ja) * | 1987-10-31 | 1989-05-10 | Ahresty Corp | プランジャーチップの冷却方法 |
JPH01172446U (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-06 | ||
WO2015117582A1 (de) * | 2014-02-05 | 2015-08-13 | Universität Kassel | Gussform |
DE102015118901A1 (de) * | 2015-11-04 | 2017-05-04 | Uwe Richter | Verfahren der konturnahen flächenhaften Temperierung von segmentierten schalenförmigen Formwerkzeugen |
JP2017512140A (ja) * | 2014-03-07 | 2017-05-18 | シロー インダストリーズ インコーポレイテッド | 高性能工具冷却システム |
WO2018103787A1 (de) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | Schuler Pressen Gmbh | WERKZEUG ZUM GIEßEN UND/ODER UMFORMEN EINES FORMTEILS, GIEßVORRICHTUNG, PRESSE UND VERFAHREN ZUM KOMPENSIEREN EINER THERMISCHEN BELASTUNG EINES FORMTEILS |
CN109759560A (zh) * | 2019-04-01 | 2019-05-17 | 江苏祥和电子科技有限公司 | 一种具有快速冷却降温功能的铝合金压铸模具 |
CN110369688A (zh) * | 2019-08-13 | 2019-10-25 | 安徽旭隆精工科技有限公司 | 一种便于操作的压铸机 |
DE102015112395B4 (de) * | 2014-07-30 | 2019-12-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Form |
-
1985
- 1985-11-29 JP JP27014385A patent/JPS62130761A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01118354A (ja) * | 1987-10-31 | 1989-05-10 | Ahresty Corp | プランジャーチップの冷却方法 |
JPH01172446U (ja) * | 1988-05-25 | 1989-12-06 | ||
WO2015117582A1 (de) * | 2014-02-05 | 2015-08-13 | Universität Kassel | Gussform |
JP2017512140A (ja) * | 2014-03-07 | 2017-05-18 | シロー インダストリーズ インコーポレイテッド | 高性能工具冷却システム |
US10286448B2 (en) | 2014-03-07 | 2019-05-14 | Shiloh Industries, Inc. | High-performance tool cooling system |
DE102015112395B4 (de) * | 2014-07-30 | 2019-12-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Form |
DE102015118901A1 (de) * | 2015-11-04 | 2017-05-04 | Uwe Richter | Verfahren der konturnahen flächenhaften Temperierung von segmentierten schalenförmigen Formwerkzeugen |
WO2017076399A1 (de) | 2015-11-04 | 2017-05-11 | Schmidt, Torsten | Verfahren und vorrichtung zur flächenhaften konturnahen temperatur-regelung der temperier-oberfläche schalenförmiger formwerkzeuge bei miteinander kommunizierenden medien in polyederartigen räumen |
WO2018103787A1 (de) * | 2016-12-05 | 2018-06-14 | Schuler Pressen Gmbh | WERKZEUG ZUM GIEßEN UND/ODER UMFORMEN EINES FORMTEILS, GIEßVORRICHTUNG, PRESSE UND VERFAHREN ZUM KOMPENSIEREN EINER THERMISCHEN BELASTUNG EINES FORMTEILS |
CN109759560A (zh) * | 2019-04-01 | 2019-05-17 | 江苏祥和电子科技有限公司 | 一种具有快速冷却降温功能的铝合金压铸模具 |
CN110369688A (zh) * | 2019-08-13 | 2019-10-25 | 安徽旭隆精工科技有限公司 | 一种便于操作的压铸机 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62130761A (ja) | 金型の冷却方法 | |
HUP9701128A2 (hu) | Eljárás és berendezés cseppentő szivattyúból kijuttatott olvadt forraszanyag cseppek stabilitásának növelésére | |
JP2000015421A (ja) | 金型冷却装置 | |
JPS62130762A (ja) | 金型の温度制御方法 | |
JPS61108462A (ja) | 金型の冷却方法 | |
JPH01118354A (ja) | プランジャーチップの冷却方法 | |
JPH05253992A (ja) | 成形金型用コアピン | |
US4840656A (en) | Methods and apparatus for forming glass articles | |
JP2998923B2 (ja) | 射出ノズル | |
EP0437345A2 (en) | Mold used for fabricating thermoplastic resin articles | |
JPS5614066A (en) | Casting metal mold | |
JPH0367766B2 (ja) | ||
KR100223558B1 (ko) | 스팀 다리미의 가열판 및 그 제조방법 | |
JPH06234153A (ja) | ブロー成形方法 | |
GB1112017A (en) | Improvements in cooling hot metal,particularly in continuous casting | |
JP2009190335A (ja) | 射出成形装置及び射出成形品の冷却方法 | |
JPH07116817A (ja) | 鋳造方法および装置 | |
JPS6218432Y2 (ja) | ||
JPS55111230A (en) | Application of hot melting adhesive material | |
JPS62224468A (ja) | 射出スリ−ブの冷却方法 | |
JPH1134122A (ja) | 射出成形用金型、中空射出成形用金型及び中空射出成形方法 | |
JPH061773Y2 (ja) | 成形型 | |
JPS5842107Y2 (ja) | 射出成形金型 | |
JPH07137071A (ja) | ガス注入ノズル | |
JP2004017115A (ja) | 離型剤噴霧装置 |