JPS6056979A - 4,7−ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 - Google Patents
4,7−ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法Info
- Publication number
- JPS6056979A JPS6056979A JP58166258A JP16625883A JPS6056979A JP S6056979 A JPS6056979 A JP S6056979A JP 58166258 A JP58166258 A JP 58166258A JP 16625883 A JP16625883 A JP 16625883A JP S6056979 A JPS6056979 A JP S6056979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- pyridine
- formula
- cycloalkyl
- methyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- -1 5-aminopyrazole compound Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 6
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 5
- 150000003222 pyridines Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000005073 adamantyl group Chemical group C12(CC3CC(CC(C1)C3)C2)* 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 abstract description 11
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 8
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 abstract description 7
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 abstract description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 abstract description 4
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 abstract description 3
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 abstract description 3
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 abstract description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 2
- PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N Niacin Chemical compound OC(=O)C1=CC=CN=C1 PVNIIMVLHYAWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000001077 hypotensive effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-M acetoacetate Chemical compound CC(=O)CC([O-])=O WDJHALXBUFZDSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 230000010247 heart contraction Effects 0.000 description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 3
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 3
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000006701 (C1-C7) alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- XKVUYEYANWFIJX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1h-pyrazole Chemical compound CC1=CC=NN1 XKVUYEYANWFIJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 230000003727 cerebral blood flow Effects 0.000 description 2
- 229920005556 chlorobutyl Polymers 0.000 description 2
- 239000003218 coronary vasodilator agent Substances 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dihydropyridine Chemical compound C1C=CNC=C1 YNGDWRXWKFWCJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGJTWNOOWEMH-UHFFFAOYSA-N 1-fluoropropane Chemical group [CH2]CCF HNEGJTWNOOWEMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGFGKPIRBWSNSY-UHFFFAOYSA-N 2-(2h-pyridin-1-yl)pyridine Chemical class C1C=CC=CN1C1=CC=CC=N1 GGFGKPIRBWSNSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000001340 2-chloroethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004777 2-fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006040 2-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- CMWKITSNTDAEDT-UHFFFAOYSA-N 2-nitrobenzaldehyde Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1C=O CMWKITSNTDAEDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006024 2-pentenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- KOVWKORGNDHTTJ-UHFFFAOYSA-N 3-cyclohex-3-en-1-yl-3-oxopropanenitrile Chemical compound N#CCC(=O)C1CCC=CC1 KOVWKORGNDHTTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006041 3-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000882 C2-C6 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N Methylacetoacetic acid Chemical compound COC(=O)CC(C)=O WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTEXIPZMMDUXMR-UHFFFAOYSA-N benzene;ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O.C1=CC=CC=C1 RTEXIPZMMDUXMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDHYEMXUFSJLGV-UHFFFAOYSA-N beta-phenethyl acetate Natural products CC(=O)OCCC1=CC=CC=C1 MDHYEMXUFSJLGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002327 cardiovascular agent Substances 0.000 description 1
- 229940125692 cardiovascular agent Drugs 0.000 description 1
- 210000001715 carotid artery Anatomy 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004218 chloromethyl group Chemical group [H]C([H])(Cl)* 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 210000004351 coronary vessel Anatomy 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002933 cyclohexyloxy group Chemical group C1(CCCCC1)O* 0.000 description 1
- 125000002433 cyclopentenyl group Chemical group C1(=CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 1
- WBKFWQBXFREOFH-UHFFFAOYSA-N dichloromethane;ethyl acetate Chemical compound ClCCl.CCOC(C)=O WBKFWQBXFREOFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WASQWSOJHCZDFK-UHFFFAOYSA-N diketene Chemical compound C=C1CC(=O)O1 WASQWSOJHCZDFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- BYNLHLLOIZDKIC-UHFFFAOYSA-N ethyl cyclohex-3-ene-1-carboxylate Chemical compound CCOC(=O)C1CCC=CC1 BYNLHLLOIZDKIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000004216 fluoromethyl group Chemical group [H]C([H])(F)* 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 125000002510 isobutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012245 magnesium oxide Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N nifedipine Chemical compound COC(=O)C1=C(C)NC(C)=C(C(=O)OC)C1C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O HYIMSNHJOBLJNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001597 nifedipine Drugs 0.000 description 1
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000008159 sesame oil Substances 0.000 description 1
- 235000011803 sesame oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M sodium;hydrogen carbonate;hydrate Chemical compound [OH-].[Na+].OC(O)=O XHFLOLLMZOTPSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000003003 spiro group Chemical group 0.000 description 1
- 238000011699 spontaneously hypertensive rat Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J tin(iv) chloride Chemical compound Cl[Sn](Cl)(Cl)Cl HPGGPRDJHPYFRM-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D231/00—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
- C07D231/02—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
- C07D231/10—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D231/14—Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D231/38—Nitrogen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/06—Antiarrhythmics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/08—Vasodilators for multiple indications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C255/00—Carboxylic acid nitriles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/04—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
- C07D409/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
A6発明の概略および目的
本発明は1A7−シヒドロピラゾロ[、?、4Z−b]
ピリジン誘導体およびその製造法に関する。更に詳しく
は。
ピリジン誘導体およびその製造法に関する。更に詳しく
は。
一般式(■):
[式中 H/はC1〜C,フルキルを表わし。
R2はC7〜C,フルキルを表わし。
VはC2〜C6アルケニル、Cや〜C6シクロアルケニ
ル、C4ANCtシクロアルキルC1〜C7アルキル、
07〜C7アルコキシ07〜C7アルキル、C7〜Ct
シクロアルキルオキシC7〜C7アルキル、オキソもし
くは保護されたオキソを有するC。
ル、C4ANCtシクロアルキルC1〜C7アルキル、
07〜C7アルコキシ07〜C7アルキル、C7〜Ct
シクロアルキルオキシC7〜C7アルキル、オキソもし
くは保護されたオキソを有するC。
〜C6シクロアルキル、S員もしくは
6員のシクロアルキレンアミノC7〜
C1,Aアルキル、C7〜C4tハロアルキル。
アダマンチル、/−メチルピロリジ
ニル、またはt3−ジチオラン−コ
ン誘導体およびその製造法:即ち。
一般式(■):
[式中、R′は前記と同意義である]
で表オ)される化合物と
一般式(■):
[式中 1.2およびHJは前記と同意義である]で表
わされる化合物を反応させて 一般式(I): [式中、R1、Hj、およびRJは前記と同意義である
]で表わされる1A7−シヒドロビラゾロ[3,Q−b
]ピリジン誘導体を製造する方法に関する。
わされる化合物を反応させて 一般式(I): [式中、R1、Hj、およびRJは前記と同意義である
]で表わされる1A7−シヒドロビラゾロ[3,Q−b
]ピリジン誘導体を製造する方法に関する。
本発明が提供する化合物は、カルシウム遮断剤に分類さ
れるもので、すぐれた降圧作用および冠血管拡張作用を
有し、狭心症、高血圧、脳血流障害、不整脈などの循環
器系疾患の治療に用いられうる有用な化合物であり、副
作用となる心収縮抑制作用を示さないという特徴を有す
る。
れるもので、すぐれた降圧作用および冠血管拡張作用を
有し、狭心症、高血圧、脳血流障害、不整脈などの循環
器系疾患の治療に用いられうる有用な化合物であり、副
作用となる心収縮抑制作用を示さないという特徴を有す
る。
本発明目的化合物(1)は、複素環アミンとα、β−不
飽和ケトンとのミカエル(gi cb ael)付加−
環化反応により製造され、この製造法により我々の出願
した特願昭!;7−/7乙7t3に記載のように芳香族
性を有する縮環ジヒドロピリジンが製造される。
飽和ケトンとのミカエル(gi cb ael)付加−
環化反応により製造され、この製造法により我々の出願
した特願昭!;7−/7乙7t3に記載のように芳香族
性を有する縮環ジヒドロピリジンが製造される。
B、先行技術
従来よりカルシウム遮断作用を有する化合物が狭心症、
高血圧、脳血流障害などの循環器系の疾患の治療に用い
られており、その有用性の高さかラカルシウム遮断剤が
注目を受けている0ながでも14′−ジヒドロピリジン
誘導体と称される一連の化合物がカルシウム遮断剤とし
て、さかんに研究された。有用なカルシウム遮断剤とし
ては例えばニフェジピン(米国特許第”ユ弘ざ弐f’l
−7号、第3.乙グ久1.27号明細書)にt−ジヒド
ローツ乙−ジメチル−g −(2−二トロフェニル)−
3,3−ピリジン・ジカルボン酸イソブチルメチル(特
公昭S乙−IA7/Ir3’) 、2−アミノ−Z4L
−ジヒドロピリジン誘導体(特公昭!;7−20306
) 、 2−ピリジル−を弘−ジヒドロピリジン化合物
(特開昭3;1it−’IJ7り6)などが挙げられる
他、ピラゾロジヒドロピリジン誘導体とその製造法およ
びそのカルシウム遮断作用に関しては1本発明者らによ
る特願昭67−/76763の例がある。
高血圧、脳血流障害などの循環器系の疾患の治療に用い
られており、その有用性の高さかラカルシウム遮断剤が
注目を受けている0ながでも14′−ジヒドロピリジン
誘導体と称される一連の化合物がカルシウム遮断剤とし
て、さかんに研究された。有用なカルシウム遮断剤とし
ては例えばニフェジピン(米国特許第”ユ弘ざ弐f’l
−7号、第3.乙グ久1.27号明細書)にt−ジヒド
ローツ乙−ジメチル−g −(2−二トロフェニル)−
3,3−ピリジン・ジカルボン酸イソブチルメチル(特
公昭S乙−IA7/Ir3’) 、2−アミノ−Z4L
−ジヒドロピリジン誘導体(特公昭!;7−20306
) 、 2−ピリジル−を弘−ジヒドロピリジン化合物
(特開昭3;1it−’IJ7り6)などが挙げられる
他、ピラゾロジヒドロピリジン誘導体とその製造法およ
びそのカルシウム遮断作用に関しては1本発明者らによ
る特願昭67−/76763の例がある。
C1構成
一般式(1)〜■に関する上記定義中、C7〜C7アル
キルとは直鎖または分枝状の低級アルキルを意味し1例
えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル
、イソブチル、も−ブチルなどが挙げられる。C2〜C
tアルケニルとしては、ビニル。
キルとは直鎖または分枝状の低級アルキルを意味し1例
えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル
、イソブチル、も−ブチルなどが挙げられる。C2〜C
tアルケニルとしては、ビニル。
/−プロペニル、アリル、イソプロペニル、/−ブテニ
ル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニル、3
−ペンテニル、2−ヘキセニル、3−へキセニルなどを
例示しうる。C7〜C6シクロアルケニルとしては3−
シクロペンテニル、3−シクロへキセニルなどを例示し
うる。07〜C,シクロアルキルC〜CアルキルとはC
4tNC6シクロアルキ/4’ ルの置換したC7〜C7アルキルを意味しCtANC,
シクロアルキルとしては、シクロブチル、シクロペンチ
ル、シクロヘキシルなどが挙げられ、C7〜C4tアル
キルとしては前記のものが挙げられる。C7〜C7アル
コキシ07〜C7アルキルとは07〜C7アルコキシの
置換したC2〜C7アルキルを意味し、07〜C7アル
コキシとしては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イ
ソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ。
ル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニル、3
−ペンテニル、2−ヘキセニル、3−へキセニルなどを
例示しうる。C7〜C6シクロアルケニルとしては3−
シクロペンテニル、3−シクロへキセニルなどを例示し
うる。07〜C,シクロアルキルC〜CアルキルとはC
4tNC6シクロアルキ/4’ ルの置換したC7〜C7アルキルを意味しCtANC,
シクロアルキルとしては、シクロブチル、シクロペンチ
ル、シクロヘキシルなどが挙げられ、C7〜C4tアル
キルとしては前記のものが挙げられる。C7〜C7アル
コキシ07〜C7アルキルとは07〜C7アルコキシの
置換したC2〜C7アルキルを意味し、07〜C7アル
コキシとしては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イ
ソプロポキシ、ブトキシ、イソブトキシ。
も−ブトキシなどが挙げられ、C2〜C7アルキルとし
ては前記のものが挙げられる。C7〜C6シクロアルキ
ルオキシC7〜C7アルキルとはC4A−C6シクロア
ルキルオキシの置換したC2〜C7アルキルを意味しC
4t−C,シクロアルキルオキシとしては、シクロブチ
ルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキ
シなどが挙げられ、C1〜C7アルキルとしては前記の
ものが挙げられる。オキソもしくは保護されたオキソを
有するC、〜C4シクロアルキルとしては、2−オキソ
シクロペンチル、3−オキソシクロペンチル、3−オキ
ソシクロヘキシル、弘−オキソシク口ヘキシル、4グー
ジオキサスピロ[lA!; ]デカン−7−イル、Z弘
−ジオキ→J゛スピロ[tA3 ]]デカン−lシイな
どを例示しうる。
ては前記のものが挙げられる。C7〜C6シクロアルキ
ルオキシC7〜C7アルキルとはC4A−C6シクロア
ルキルオキシの置換したC2〜C7アルキルを意味しC
4t−C,シクロアルキルオキシとしては、シクロブチ
ルオキシ、シクロペンチルオキシ、シクロヘキシルオキ
シなどが挙げられ、C1〜C7アルキルとしては前記の
ものが挙げられる。オキソもしくは保護されたオキソを
有するC、〜C4シクロアルキルとしては、2−オキソ
シクロペンチル、3−オキソシクロペンチル、3−オキ
ソシクロヘキシル、弘−オキソシク口ヘキシル、4グー
ジオキサスピロ[lA!; ]デカン−7−イル、Z弘
−ジオキ→J゛スピロ[tA3 ]]デカン−lシイな
どを例示しうる。
S員もしくは6員のシクロアルキレンアミノC,−C7
アルキルとはj員もしくは6員のシクロアルキレンアミ
ノの置換したC7〜C7アルキルを意味し。
アルキルとはj員もしくは6員のシクロアルキレンアミ
ノの置換したC7〜C7アルキルを意味し。
キルとしては前記のものが挙げられる。07〜C7ハロ
アルキルとしては、クロロメチル、2−クロロエチル、
3−クロロプロピル、弘−クロロブチル。
アルキルとしては、クロロメチル、2−クロロエチル、
3−クロロプロピル、弘−クロロブチル。
、フルオロメチル、2−フルオロエチル、3−フルオロ
プロピル、およびグーフルオロブチルなどを例示しうる
。
プロピル、およびグーフルオロブチルなどを例示しうる
。
本発明化合物(1)は下記反応式に示すごとく。
a、β−不飽和ケトン試薬(n)とj−アミノピラゾー
ル化合物(I[[)との反応により容易に製造されうる
。
ル化合物(I[[)との反応により容易に製造されうる
。
(II) (1)
[式中 B/ 、 B2.およびR3は前記と同意義で
ある]本反応は無溶媒または溶媒の存在下に行われる。
ある]本反応は無溶媒または溶媒の存在下に行われる。
反応に用いられる溶媒としては、メタノール、エタノー
ル、i−プロパツール、t−ブタノール。
ル、i−プロパツール、t−ブタノール。
エチレングリコールなどのアルコール系溶媒、ベンゼン
、トルエン、キシレンなどの炭化水素系溶媒、エーテル
、テトラヒドロフラン、ジオキサン。
、トルエン、キシレンなどの炭化水素系溶媒、エーテル
、テトラヒドロフラン、ジオキサン。
グライム、ジグライムなどのエーテル系溶媒、 塩化メ
チレン、クロロホルム、ジクロロエタン、四塩化炭素な
どのハロゲン化炭化水素、酢酸エチルなどのエステル系
溶媒の他、酢酸、ジメチルホルムアミド、ピリジンなど
が挙げられる。必要があれば触媒として酸、有機塩基な
どが用いられ、酸触媒としては9例えば硫酸、塩酸、リ
ン酸などの’8機酸、パラトルエンスルホン酸、酢酸、
ギ酸などの有機酸、ならびに三ツ1ノ化ホウ素、塩化亜
鉛。
チレン、クロロホルム、ジクロロエタン、四塩化炭素な
どのハロゲン化炭化水素、酢酸エチルなどのエステル系
溶媒の他、酢酸、ジメチルホルムアミド、ピリジンなど
が挙げられる。必要があれば触媒として酸、有機塩基な
どが用いられ、酸触媒としては9例えば硫酸、塩酸、リ
ン酸などの’8機酸、パラトルエンスルホン酸、酢酸、
ギ酸などの有機酸、ならびに三ツ1ノ化ホウ素、塩化亜
鉛。
塩化アルミニウム、塩化マグネシウム、塩化スズなどの
ルイス酸が挙げられ、有機塩基触媒としては9例えばト
リエチルアミン、ピリジン、ピロリジン、ピペリジンな
どが挙げられる。反応は室温または加熱下<20〜/θ
0°C)で行えば数時間から数日で完了する。
ルイス酸が挙げられ、有機塩基触媒としては9例えばト
リエチルアミン、ピリジン、ピロリジン、ピペリジンな
どが挙げられる。反応は室温または加熱下<20〜/θ
0°C)で行えば数時間から数日で完了する。
反応に用いられる原料物質j−アミノピラゾール化合物
およびa、β−不飽和ケトン試薬は以下のように製造さ
れる。
およびa、β−不飽和ケトン試薬は以下のように製造さ
れる。
(1)j−アミノピラゾール化合物(°■)の製造j−
アミノピラゾール化合物(Ill)は下記反応式に示す
方法によって製造することができる。即ち。
アミノピラゾール化合物(Ill)は下記反応式に示す
方法によって製造することができる。即ち。
とドラジン類(IV)と各種β−ケトニトリル体(■)
との閉環反応により好収率で製造される。
との閉環反応により好収率で製造される。
■
R’COR+ MCH,CN−伽R3C0CH,CN■
■ ■ [式中 BjおよびR3は前記と同意義であり、Rはハ
ロゲンまたはエステル′残基\を表わし9Mはアルカリ
金属を表わすコ β−ケトニトリル体(v)は酸クロライドまたは各種エ
ステルとアセトニトリルのアルカリ金属塩との反応によ
り製造される。
■ ■ [式中 BjおよびR3は前記と同意義であり、Rはハ
ロゲンまたはエステル′残基\を表わし9Mはアルカリ
金属を表わすコ β−ケトニトリル体(v)は酸クロライドまたは各種エ
ステルとアセトニトリルのアルカリ金属塩との反応によ
り製造される。
(2) α、β−不飽和ケトン試薬(II)の製造α、
β−不飽和ケトン試薬(n)は下記反応式に従って、ア
ルデヒド(■)とアセト酢酸エステル(IX)との縮合
反応により製造される[J、 Chem、 Soc 、
+ざ/ 、 /2/2C/902) 、Chem、 B
er 、+ 29 、 /72 (/ざ9乙) 、An
no、 2/l 、 /70C/ざf 3 ) 、 J
、 Cbe+n。
β−不飽和ケトン試薬(n)は下記反応式に従って、ア
ルデヒド(■)とアセト酢酸エステル(IX)との縮合
反応により製造される[J、 Chem、 Soc 、
+ざ/ 、 /2/2C/902) 、Chem、 B
er 、+ 29 、 /72 (/ざ9乙) 、An
no、 2/l 、 /70C/ざf 3 ) 、 J
、 Cbe+n。
Soc、、3092C/9乙2)]。
CH′1゜
+RO1(
X XI
[式中 H/は前記と同意義である]。
アセト酢酸エステル(IX)はジケテン(X)と各種ア
ルコール(XI)との硫酸触媒存在下の反応により製造
される。
ルコール(XI)との硫酸触媒存在下の反応により製造
される。
上述のごとく得られる原料物質!−アミノピラゾール化
合物(III)およびα、β−不飽和ケトン試薬(It
)より製造される本発明化合物(Hを以下に例示する。
合物(III)およびα、β−不飽和ケトン試薬(It
)より製造される本発明化合物(Hを以下に例示する。
メチル・3−アリル−46−シメチルー弘−(β−ニト
ロフェニル)−4,7−シヒドロヒラソロ[3,g −
b ]]ピリジンーグーカルボキシレートメチル・3−
(3−ブテニル)−46−シメチルー11−<3−二ト
ロフェニル)−乞7−シヒドロピフゾロ[3,g −b
]]ピリジン=4−カルボキシレート メチル・3−(3−シクロペンテニル)−It−ジメチ
ル−グー(3−ニトロフェニル)−4,7−シヒドロピ
ラゾロ[3g−b]ピリジン−5−カルボキシレート。
ロフェニル)−4,7−シヒドロヒラソロ[3,g −
b ]]ピリジンーグーカルボキシレートメチル・3−
(3−ブテニル)−46−シメチルー11−<3−二ト
ロフェニル)−乞7−シヒドロピフゾロ[3,g −b
]]ピリジン=4−カルボキシレート メチル・3−(3−シクロペンテニル)−It−ジメチ
ル−グー(3−ニトロフェニル)−4,7−シヒドロピ
ラゾロ[3g−b]ピリジン−5−カルボキシレート。
メチル・3−<3−シクロへキセニル)−に乙−ジメチ
ル−ψ−(2−ニトロフェニル)−1,7−シヒドロピ
ラゾロ[3,g −b ]]ピリジンー5−カルボキシ
レート メチル・3−C3−シクロへキセニル)−11゜−ジメ
チル−グー(3−ニトロフェニル)−1A7−シヒドロ
ピラゾロ[3,# −b ] ]ピリジンー5−カルボ
キシレート メチル・3−シクロペンチルメチル− メチルーt−(2−ニトロフェニル)−4.7−シヒド
ロピラゾロ(J,11.−b]ピリジン−S−カルボキ
シレート。
ル−ψ−(2−ニトロフェニル)−1,7−シヒドロピ
ラゾロ[3,g −b ]]ピリジンー5−カルボキシ
レート メチル・3−C3−シクロへキセニル)−11゜−ジメ
チル−グー(3−ニトロフェニル)−1A7−シヒドロ
ピラゾロ[3,# −b ] ]ピリジンー5−カルボ
キシレート メチル・3−シクロペンチルメチル− メチルーt−(2−ニトロフェニル)−4.7−シヒド
ロピラゾロ(J,11.−b]ピリジン−S−カルボキ
シレート。
メチル・、3−シクロペンチルメチル−メチル−II−
<3−ニトロフェニル)−1.7−シヒドロビーラゾロ
[ 3. g − b ] ]ピリジンーグーカルボキ
シレート メチル・16−シメチルー3−(2−メトキシエチル)
−ψ−(3−ニトロフェニル)−乞7−ジヒドロピラゾ
ロ[ 3, g − b ] ]ピリジンー5ーカルボ
キシレート メチル・3−シクロペンチルオキシメチル−46−シメ
チルーグー(3−ニトロフェニル)−名7−ジヒドロピ
ラゾロ[ 3, Q−b ]]ピリジンー5ーカルボキ
シレート メチル・IA−ジメチル−3−CI’/−−ジオキサス
ピロ[lA5]デカン−7ーイル)−グー(3−ニトロ
フェニル)−1/,7−シヒドロピラゾロ[3、 4Z
− b ]]ピリジンーSーカルボキレレートメチル
・に乙−ジメチル−3−<l’l−−ジオキサスピロ[
久j]デカンー♂ーイル)−g−(J−ニトロフェニル
)−1.7−シヒドロピラゾロ[3、 Q−b ] ]
ピリジンーグーカルボキシレートメチル・4乙−ジメチ
ル−11.−<3−二トロフェニル)−3−<3−オキ
ソシクロヘキシル)−IA7−シヒドロピラゾロ[ 3
, g − b ]]ピリジンー5ーカルボキシレート メチル・ll,−ジメチル−グー(3−ニトロフェニル
)J−(44−オキソシクロヘキシル)−IA7−シヒ
ドロピラゾロ[ 3, g−b ]]ピリジンー5ーカ
ルボキシレート メチル・46−シメチルーII−C3−二トロフェニル
)−3−ピロリジノメチル−IA7 − シヒ)’ロピ
ラゾロ(I 3. ”7 − b ]]ピリジンーSー
カルボキシレート メチル・3−C’A−クロロブチル)−Z乙−ジメチル
−g−C3−二トロフェニル)−4.7−シヒドロピラ
ゾロ[ 3, Q − b ] ]ピリジンー5ーカル
ボキシレート メチル・3−CI−アダマンチル)−Z乙−ジメチル−
11−一C3ーニトロフェニル)− IA7−シヒドロ
ピラゾロ[ 3. 4Z − b ]]ピリジンーSー
カルボキシレート メチル・/,6−シメチルー3−(/−メチルピロリジ
./−2−イル)−4−(3−二トロフェニル)−17
−シヒドロピラゾロ[ 3, Il.− b ]]ビレ
ッジー5ーカルボキシレート メチル・を乙−ジメチル−3−(13−ジチオラン−2
−イル)−4=l−ニトロフェニル)−久7−ジヒドロ
ピラゾロ[ 3, V − b ]]ビレッジーjーカ
ルボキシレート なお、上述の本発明化合物(I)の中.保護基を有する
化合物は,適宜脱保護基反応に付すことにより対応する
脱保護体に変換することができる。
<3−ニトロフェニル)−1.7−シヒドロビーラゾロ
[ 3. g − b ] ]ピリジンーグーカルボキ
シレート メチル・16−シメチルー3−(2−メトキシエチル)
−ψ−(3−ニトロフェニル)−乞7−ジヒドロピラゾ
ロ[ 3, g − b ] ]ピリジンー5ーカルボ
キシレート メチル・3−シクロペンチルオキシメチル−46−シメ
チルーグー(3−ニトロフェニル)−名7−ジヒドロピ
ラゾロ[ 3, Q−b ]]ピリジンー5ーカルボキ
シレート メチル・IA−ジメチル−3−CI’/−−ジオキサス
ピロ[lA5]デカン−7ーイル)−グー(3−ニトロ
フェニル)−1/,7−シヒドロピラゾロ[3、 4Z
− b ]]ピリジンーSーカルボキレレートメチル
・に乙−ジメチル−3−<l’l−−ジオキサスピロ[
久j]デカンー♂ーイル)−g−(J−ニトロフェニル
)−1.7−シヒドロピラゾロ[3、 Q−b ] ]
ピリジンーグーカルボキシレートメチル・4乙−ジメチ
ル−11.−<3−二トロフェニル)−3−<3−オキ
ソシクロヘキシル)−IA7−シヒドロピラゾロ[ 3
, g − b ]]ピリジンー5ーカルボキシレート メチル・ll,−ジメチル−グー(3−ニトロフェニル
)J−(44−オキソシクロヘキシル)−IA7−シヒ
ドロピラゾロ[ 3, g−b ]]ピリジンー5ーカ
ルボキシレート メチル・46−シメチルーII−C3−二トロフェニル
)−3−ピロリジノメチル−IA7 − シヒ)’ロピ
ラゾロ(I 3. ”7 − b ]]ピリジンーSー
カルボキシレート メチル・3−C’A−クロロブチル)−Z乙−ジメチル
−g−C3−二トロフェニル)−4.7−シヒドロピラ
ゾロ[ 3, Q − b ] ]ピリジンー5ーカル
ボキシレート メチル・3−CI−アダマンチル)−Z乙−ジメチル−
11−一C3ーニトロフェニル)− IA7−シヒドロ
ピラゾロ[ 3. 4Z − b ]]ピリジンーSー
カルボキシレート メチル・/,6−シメチルー3−(/−メチルピロリジ
./−2−イル)−4−(3−二トロフェニル)−17
−シヒドロピラゾロ[ 3, Il.− b ]]ビレ
ッジー5ーカルボキシレート メチル・を乙−ジメチル−3−(13−ジチオラン−2
−イル)−4=l−ニトロフェニル)−久7−ジヒドロ
ピラゾロ[ 3, V − b ]]ビレッジーjーカ
ルボキシレート なお、上述の本発明化合物(I)の中.保護基を有する
化合物は,適宜脱保護基反応に付すことにより対応する
脱保護体に変換することができる。
例えば、実施例/θおよび//で製造されたエチレンケ
タール体をアルコールもしくはジオキサン溶媒中稀塩酸
もしくは稀硫酸により加水分解に付せば対応するオキソ
体が得られる。(実施例/7および/ざ参照) D、効果、用途 本発明化合物は、カルシウム遮断作用に基づいてすぐれ
た降圧作用ならびに冠血管拡張作用を有する他、従来の
カルシウム遮断剤の欠陥であった副作用の一つ、即ち心
収縮抑制作用を示さないという特徴を有する。その生物
試験は以下の被験薬剤を用いて下記のように行われた。
タール体をアルコールもしくはジオキサン溶媒中稀塩酸
もしくは稀硫酸により加水分解に付せば対応するオキソ
体が得られる。(実施例/7および/ざ参照) D、効果、用途 本発明化合物は、カルシウム遮断作用に基づいてすぐれ
た降圧作用ならびに冠血管拡張作用を有する他、従来の
カルシウム遮断剤の欠陥であった副作用の一つ、即ち心
収縮抑制作用を示さないという特徴を有する。その生物
試験は以下の被験薬剤を用いて下記のように行われた。
(被験薬剤)
(5)二ニフェジピン
(B) :メチル・3−(3−シクロへキセニル)−を
乙−ジメチル−’!−−<3−ニトロフェニル)−17
−シヒドロピラゾロ[ぷり−bコピリジンー!−カルボ
キシレート C):メチル・3−シクロペンチルメチル−を乙−ジメ
チル−!−(3−ニトロフェニル)−u、 7−シヒド
ロピラゾロ[3グーb]ピリジン−!−カルボキシレー
ト ρ):メチル・3−C3−シクロペンテニル)−4乙−
ジメチル−!−(3−ニトロフェニル)−乞7−ジヒド
ロピラゾロ[3,! −b]ヒリジンーj−カルボキシ
レート @:メチル・3−C13−ジチオラン−2−イル)−4
6−シメチルー1−(3−ニトロフェニル)−1A7−
シヒドロピラゾロ[3゜g−b]ピリジン−j−カルボ
キシレート(実験方法) (1)降圧作用 収縮期血圧的160WulHgの雌性高血圧自然発症ラ
ット(5pontaneously Hyperten
sivo Ra L 、以下81(Rと記す)を無麻酔
で用いた。収縮期血圧の測定は、まずSHRをjO″C
で2〜3分間保温後テイルカツフ法[Japan J、
Pbarmacol、 、 、2J’ 、 6/ 7
(/?7J’)]により非観血的にフィジオグラフ(P
hysiograpb )とエレクトロスフィグモマノ
メータ−(Electroaphygmomanome
Lsr) (DMP−gB 、 PB−300*Nar
co BiosysLe+ns、 Inc、、 Hou
ston )を用1.Nて行つtこO被験薬剤は体重/
kq当り3ダの割合で5)IHの腹腔内に投与した。
乙−ジメチル−’!−−<3−ニトロフェニル)−17
−シヒドロピラゾロ[ぷり−bコピリジンー!−カルボ
キシレート C):メチル・3−シクロペンチルメチル−を乙−ジメ
チル−!−(3−ニトロフェニル)−u、 7−シヒド
ロピラゾロ[3グーb]ピリジン−!−カルボキシレー
ト ρ):メチル・3−C3−シクロペンテニル)−4乙−
ジメチル−!−(3−ニトロフェニル)−乞7−ジヒド
ロピラゾロ[3,! −b]ヒリジンーj−カルボキシ
レート @:メチル・3−C13−ジチオラン−2−イル)−4
6−シメチルー1−(3−ニトロフェニル)−1A7−
シヒドロピラゾロ[3゜g−b]ピリジン−j−カルボ
キシレート(実験方法) (1)降圧作用 収縮期血圧的160WulHgの雌性高血圧自然発症ラ
ット(5pontaneously Hyperten
sivo Ra L 、以下81(Rと記す)を無麻酔
で用いた。収縮期血圧の測定は、まずSHRをjO″C
で2〜3分間保温後テイルカツフ法[Japan J、
Pbarmacol、 、 、2J’ 、 6/ 7
(/?7J’)]により非観血的にフィジオグラフ(P
hysiograpb )とエレクトロスフィグモマノ
メータ−(Electroaphygmomanome
Lsr) (DMP−gB 、 PB−300*Nar
co BiosysLe+ns、 Inc、、 Hou
ston )を用1.Nて行つtこO被験薬剤は体重/
kq当り3ダの割合で5)IHの腹腔内に投与した。
(2)冠血管拡張作用、心収縮抑制作用体重ll0O−
10011の雌雄モル゛モットの頭部を強打後頚動脈を
切断して放血し、その心臓を摘出してランゲンドルフ法
[薬理と治療、9(4)。
10011の雌雄モル゛モットの頭部を強打後頚動脈を
切断して放血し、その心臓を摘出してランゲンドルフ法
[薬理と治療、9(4)。
/lr/C/9♂/)コによって定圧潅流したC!;I
nnHユ0)。潅流液には27°CのθS%脱フィブリ
ン血含有クレブス・リンゲルニ炭酸塩液を用し1゜9j
%酸素と5%二酸化炭素の混合ガスを絶えず通気した。
nnHユ0)。潅流液には27°CのθS%脱フィブリ
ン血含有クレブス・リンゲルニ炭酸塩液を用し1゜9j
%酸素と5%二酸化炭素の混合ガスを絶えず通気した。
流出する潅流液は滴数針に導いてその増減を冠血管の拡
張または収縮の指標とし、心尖部における等尺性収縮力
はF−Dピックアップ(SB−/T 、日本光電)を経
て冠血管潅流液滴下数と共にレクチコーダー(RJG3
006.日本光電)上に記録した。被験薬剤は大動脈カ
ニユーレ直前のゴム管内に0/11gを投与した。
張または収縮の指標とし、心尖部における等尺性収縮力
はF−Dピックアップ(SB−/T 、日本光電)を経
て冠血管潅流液滴下数と共にレクチコーダー(RJG3
006.日本光電)上に記録した。被験薬剤は大動脈カ
ニユーレ直前のゴム管内に0/11gを投与した。
(結果)
表/ 降圧作用、冠血管拡張作用およびj−収縮用1制
作用 本発明の化合物は上記結果から明らめ〉なように。
作用 本発明の化合物は上記結果から明らめ〉なように。
すぐれた降圧作用および冠血管拡張作用を有するが、心
収縮抑制作用を示さな0ので、ヒトまtこi、を動物に
副作用の少ない循環器系薬として用L)ることができる
。
収縮抑制作用を示さな0ので、ヒトまtこi、を動物に
副作用の少ない循環器系薬として用L)ることができる
。
本発明の化合物はヒトまたは動物をこ経口的にまだ非経
口的に投与でき、その投与方法をこ応じて種々の剤型に
製剤することができる。例え番i9錠剤。
口的に投与でき、その投与方法をこ応じて種々の剤型に
製剤することができる。例え番i9錠剤。
カプセル剤、丸剤、顆粒剤、細粒剤、水剤、乳化剤など
になしうる。製剤化の際には通常用も)られる担体また
は賦形剤1例えば、乳糖、シヨ糖、澱粉、セルロース、
タルク、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム
、硫酸カルシウム、アラビアゴム末、ゼラチン、アルギ
ン酸ナトリウム。
になしうる。製剤化の際には通常用も)られる担体また
は賦形剤1例えば、乳糖、シヨ糖、澱粉、セルロース、
タルク、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム
、硫酸カルシウム、アラビアゴム末、ゼラチン、アルギ
ン酸ナトリウム。
安息香酸ナトリウム、ステアリン酸な′どが使用される
。注射薬は、蒸留水、生理食塩水、リンゲル液などとの
溶液またはごま油との懸濁液として用いる。
。注射薬は、蒸留水、生理食塩水、リンゲル液などとの
溶液またはごま油との懸濁液として用いる。
本発明化合物は経口投与では成人1口約/−!;Oq、
静脈注射による場合では約θj−20M9が投与される
。
静脈注射による場合では約θj−20M9が投与される
。
以下、実施例と参考例において本発明を説明する。
実施例 /
3g−b]ピリジン−j−カルボキシレートの製L
遥
メチル・3−ニトロベンジリデンアセトアセテート/
θワ21C3,7ミリモル)と3−アリル−5−アミノ
−/−メチルピラゾール20j/fC3,7ミリモル)
をも−ブタノールj1tに溶解し、窒素気流下、rθ゛
Cで3時間加熱する。減圧濃縮後、残渣をクロロホルム
に溶解し9食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム乾燥後ク
ロロホルムを留去し残渣をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフイ一ニ付せば、ベンゼン−酢酸エチル(/:/)流
出部より黄色結晶として標記化合物3 l7gを得る。
θワ21C3,7ミリモル)と3−アリル−5−アミノ
−/−メチルピラゾール20j/fC3,7ミリモル)
をも−ブタノールj1tに溶解し、窒素気流下、rθ゛
Cで3時間加熱する。減圧濃縮後、残渣をクロロホルム
に溶解し9食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム乾燥後ク
ロロホルムを留去し残渣をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフイ一ニ付せば、ベンゼン−酢酸エチル(/:/)流
出部より黄色結晶として標記化合物3 l7gを得る。
本島をエーテルから再結晶して、融点10.2〜ios
”cを示す黄色プリズム晶をθiy<収率396%)得
る。
”cを示す黄色プリズム晶をθiy<収率396%)得
る。
NMR:δ””J Q39.3.!;ざ、 3.6I
C3に×3 、 s ) 、2.、ワタ(,2H,m)
、’A92C2H,m> 、120C/)1. tr
) 、174’(/H,s)、7//〜J:06(,
5′H,m)。
C3に×3 、 s ) 、2.、ワタ(,2H,m)
、’A92C2H,m> 、120C/)1. tr
) 、174’(/H,s)、7//〜J:06(,
5′H,m)。
元素分析:計算値(%) (CI?”2ONf011と
して);C9乙19弘;■、よ弘7iN、/J:、2/
。実験値(%):C,1hi13+H,3MrN、/’
A91A。
して);C9乙19弘;■、よ弘7iN、/J:、2/
。実験値(%):C,1hi13+H,3MrN、/’
A91A。
実施例 2〜/乙
実施例1と同様にして表2の化合物を製造しうる。表3
および表グに各生成物の誘導体の物理定数1元素分析値
ならびにIR,NMRスペクトルの各データを記載する
。
および表グに各生成物の誘導体の物理定数1元素分析値
ならびにIR,NMRスペクトルの各データを記載する
。
(以下余白)
実施例 /7
j
メチル・t6−シメチルー3−CIIA−ジオキサスピ
ロ[5]デカン−7−イル)−μ−(3−ニトロフェニ
ル) −Q、 7−シヒドロビラゾロ[3、g −b
]]ピリジンーj−カルボキシレートグ013g032
ミリモル)とジオキサン/wrlとの溶液に/θ%塩酸
06m1を加え、窒素気流下。
ロ[5]デカン−7−イル)−μ−(3−ニトロフェニ
ル) −Q、 7−シヒドロビラゾロ[3、g −b
]]ピリジンーj−カルボキシレートグ013g032
ミリモル)とジオキサン/wrlとの溶液に/θ%塩酸
06m1を加え、窒素気流下。
室温で20時間攪拌する。減圧濃縮後、残渣を塩化メチ
レンに溶解し、稀炭酸水素ナトリウム水。
レンに溶解し、稀炭酸水素ナトリウム水。
次いで水で洗浄し、硫酸マグネシウム乾燥後シリカゲル
カラムクロマトグラフィーに付せば、塩化メチレン−酢
酸エチル(/:/)流出部より黄色油状の標記化合物j
を0097IC収率733%)得る。
カラムクロマトグラフィーに付せば、塩化メチレン−酢
酸エチル(/:/)流出部より黄色油状の標記化合物j
を0097IC収率733%)得る。
NMR:δCDC13θ93〜2.92C9H,m)、
73ワ、3.37゜3.67 (3H×3 、 s )
、よ2’lC/H,s)、720−ざ73(j H、
m )。
73ワ、3.37゜3.67 (3H×3 、 s )
、よ2’lC/H,s)、720−ざ73(j H、
m )。
θ0?7fの標記化合物をエーテル塩酸で塩酸塩とし、
アセトンから再結晶してoos6yの塩酸塩を得る。融
点l乙2〜l乙t″C1無色プリズム晶。
アセトンから再結晶してoos6yの塩酸塩を得る。融
点l乙2〜l乙t″C1無色プリズム晶。
元素分析:計算値(%)(C,、lもp”%0.・H(
Jとして):C,3733NH,if7;N、/2./
A。実験値(%):C,5723;11.ま3t+N、
/ilrム実施例 /! 実施例/7と同様にして標記化合物を製造しりる。(収
率9よ7% 塩酸塩として) 融点77弘〜/7j’C(分解)、無色プリズム晶。
Jとして):C,3733NH,if7;N、/2./
A。実験値(%):C,5723;11.ま3t+N、
/ilrム実施例 /! 実施例/7と同様にして標記化合物を製造しりる。(収
率9よ7% 塩酸塩として) 融点77弘〜/7j’C(分解)、無色プリズム晶。
元素分析:計算値(%) (CJJHJ4”#Oj・H
C1傷町Oとして):C,j乙23+H,左!♂+N、
/19ム実験値(%) : C、jl、、/3 、H,
5:乙j;N、#乙グ。
C1傷町Oとして):C,j乙23+H,左!♂+N、
/19ム実験値(%) : C、jl、、/3 、H,
5:乙j;N、#乙グ。
Hum:acD013/33〜u7C9H,m)、評3
.3.!;9゜3.70C3H×3 、 s ) 、J
:J?(/H,s ) 、 A、73C/H,br。
.3.!;9゜3.70C3H×3 、 s ) 、J
:J?(/H,s ) 、 A、73C/H,br。
s)、’130〜i/2A’AM、m)実施例 /9
組成分 (錠剤)
if−ル・3−<3−シクロへキ士ニル>−i、t−ジ
メチル−g−C3−二トロフェニル) −V、 7−シ
ヒドロビラゾロ[3,44−b ] ]ピリジンー5−
カルボキシレート ・・・・・・・・・lθダコーンス
ターチ ・′・・・・・・・・50ダゼラチン ・・・
・・・・・・’y、sqアビセル(Avicel、微品
質セルロース)・・・2jqステアリン酸マグネシウム
・・・・・・・、2.jlll&計 灯〜 以上1錠剤−錠に製錠する。
メチル−g−C3−二トロフェニル) −V、 7−シ
ヒドロビラゾロ[3,44−b ] ]ピリジンー5−
カルボキシレート ・・・・・・・・・lθダコーンス
ターチ ・′・・・・・・・・50ダゼラチン ・・・
・・・・・・’y、sqアビセル(Avicel、微品
質セルロース)・・・2jqステアリン酸マグネシウム
・・・・・・・、2.jlll&計 灯〜 以上1錠剤−錠に製錠する。
参考例 /
)−/−メチルピラゾールの製造
び
3−シクロヘキセニルカルボニルア士トニトリル♂ i
9/fC/2.1ミリモル)とメチルピラゾール 07
m1C/3./ミリモル)をエタノール2mlに加え、
室温で20時間攪拌後減圧濃縮し残渣をイソプロピルエ
ーテルから結晶化すれば淡黄色プリズム晶の標記化合物
/θを17311 (収率75θ%)得る。融点/Q、
4〜/弘ざ°C0C18cD”j 141J−2j3C
乙H,m) 、27j(/H,m)。
9/fC/2.1ミリモル)とメチルピラゾール 07
m1C/3./ミリモル)をエタノール2mlに加え、
室温で20時間攪拌後減圧濃縮し残渣をイソプロピルエ
ーテルから結晶化すれば淡黄色プリズム晶の標記化合物
/θを17311 (収率75θ%)得る。融点/Q、
4〜/弘ざ°C0C18cD”j 141J−2j3C
乙H,m) 、27j(/H,m)。
3Jざ(3H,s)、J、72(2H,bs)、ま3乙
(A、8)。
(A、8)。
!;、1.3〜iざθ(2Lm)。
ii) 3−シクロへキセニルカルボニルアセトニトリ
ルの製造 克 !θ%水素化ナトリウム123fc26.θミリモル)
とトルエン10w1の懸濁液へ、窒素気流中。
ルの製造 克 !θ%水素化ナトリウム123fc26.θミリモル)
とトルエン10w1の懸濁液へ、窒素気流中。
ざ0℃でエチル・3−シクロへキセニルカルボキシレー
ト// ユ0/IIC/3.0ミリモル)とアセトニト
リルθ9tfC23,’lミリモル)およびトルエンt
wlからなる溶液を7時間で滴下し、fjoCで1時間
攪拌する。今後、氷水を加え、水層を分離してトルエン
で洗浄後、70%塩酸で酸性とし、トルエンで抽出する
。抽出液を稀炭酸水素ナトリウム水1次いで水で洗浄し
、硫酸マグネシウムで乾燥後、トルエンを減圧留去し、
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付せば、
クロロホルム流出部より黄色油状の標記化合物L19/
IIC収率9よ4%)を得る。
ト// ユ0/IIC/3.0ミリモル)とアセトニト
リルθ9tfC23,’lミリモル)およびトルエンt
wlからなる溶液を7時間で滴下し、fjoCで1時間
攪拌する。今後、氷水を加え、水層を分離してトルエン
で洗浄後、70%塩酸で酸性とし、トルエンで抽出する
。抽出液を稀炭酸水素ナトリウム水1次いで水で洗浄し
、硫酸マグネシウムで乾燥後、トルエンを減圧留去し、
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに付せば、
クロロホルム流出部より黄色油状の標記化合物L19/
IIC収率9よ4%)を得る。
NMR:δC1)C13:13ざ〜、2.4#(乙H,
m)、JJ’θ(761m)、!乙0 (,2)I 、
s ) 、 3.3 !i〜3.ざ0(,2I(、m
)。
m)、JJ’θ(761m)、!乙0 (,2)I 、
s ) 、 3.3 !i〜3.ざ0(,2I(、m
)。
参考例 2〜/グ
参考例/と同様にして表jの化合物を製造しうる。
(以下余白)
参考例 /j
Q
メチルアセトアセテート/l /l6fcO1モル)、
2−ニトロベンズアルデヒド/3/jg(01モル)、
メタノール3m1.およびピペリジンθ1tttlをベ
ンゼン110 mlに加え、室温下で3日間放置後硫酸
マグネシウム/2fCO1モル)を加える。反応液をj
日間攪拌し濾過した後、ベンゼンを留去し残渣をエタノ
ールより再結晶すれ得る。(収率9θθ%) 融点 10θ〜/θ/’C pJv口(二δCD”’ 2.’17C3H,s )
、3.AOC3H,s ) 。
2−ニトロベンズアルデヒド/3/jg(01モル)、
メタノール3m1.およびピペリジンθ1tttlをベ
ンゼン110 mlに加え、室温下で3日間放置後硫酸
マグネシウム/2fCO1モル)を加える。反応液をj
日間攪拌し濾過した後、ベンゼンを留去し残渣をエタノ
ールより再結晶すれ得る。(収率9θθ%) 融点 10θ〜/θ/’C pJv口(二δCD”’ 2.’17C3H,s )
、3.AOC3H,s ) 。
7.23−137 (lAH、m )。
特許出願人 塩野義製薬株式会社
代 理 人 弁理士 告時 光諺: ’、、、、1・′
、、・1 1′、 、−:’J
、、・1 1′、 、−:’J
Claims (3)
- (1)一般式: [式中 n/は07〜C7アルキルを表わし。 FはC7〜C4Lフルキルを表わし。 R3はC4〜C6アルケニル、C7〜C6シクロアルケ
ニル、C7〜C6シクロアルキルC2〜Cクアルキル、
CINC≠アルコキシC7〜C≠アルキル、07〜C6
シクロアルキルオキシC1〜C7アルキル、オキソもし
くは保護されたオキソを有するC。 〜C6シクロアルキル、5員もしくは 6員のシクロアルキレンアミノC7〜 〜C弘アルキル、C7〜C7ハロアルキル。 アダマンチル、l−メチルピロリジ ニル、またはt3−ジチオラン−2 −イルを表わす] で表わされる1A7−シヒドロピラゾロ[3,Q−b]
ピリジン誘導体およびその酸付加塩。 - (2)一般式: [式中 H/はC1〜C4,フルキルを表わす]で表わ
される化合物と。 一般式: [式中 B2はC7〜C,フルキルを表わし。 R3はC−Cアルケニル、C7〜Ctシクロアコ 6 ルケニル、C7〜CtシクロアルキルC7〜Cタアルキ
ル、C,NC,アルコキシC7〜Cタアルキル、Cμ〜
CI!lシクロアルキルオキシC1〜C2アルキル、オ
キソもしくは保護されたオキソを有するC。 〜C6シクロアルキル、j員もしくは 6員のシクロアルキレンアミノC7〜 C弘アルキル、 C,NC,ハロアルキル。 アダマンチル、/−メチルピロリジ ニル、またはZ3−ジチオラン−2 −イルを表わす] で表わされる化合物とを反応させることを特徴とする 一般式: [式中 H/ 、 R2,およびR3は前記と同意義で
あるコで表わされる41.7−ジヒドロピラゾロ[J&
−b]ピリジン誘導体の製造法。 - (3)一般式: [式中 B/はC2〜cげルキルを表わし。 R4はC〜Cアルキルを表イル。 /41 R8はCユ〜Czアルケニル、c7〜c/、シクロアル
ケニル、Cり〜c乙シクロアルキルc7〜C4,フルキ
ル、c7〜C4Lアルコキシc。 〜C,フルキル、”C7〜CtシクロアルキルオキシC
1〜C7アルキル、オキソもしくは保護されたオキソを
有するC。 〜C6シクロアルキル、S員もしくは 6員のシクロアルキレンアミノC7〜 C弘アルキル、ClNC1/、ハロアルキル。 アダマンチル、/−メチルピロリジ ニル、またはt3−ジチオラン−2 −イルを表わす] で表わされる1A7−シヒドロビラゾロ[3,I/、−
b]ピリジン誘導体およびその製薬上許容される酸付加
塩から選ばれた少なくとも7種と医薬用担体からなる医
療用組成物。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58166258A JPS6056979A (ja) | 1983-09-08 | 1983-09-08 | 4,7−ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 |
US06/641,822 US4562256A (en) | 1983-09-08 | 1984-08-17 | 1,6-Dialkyl-3-substituted-4-nitrophenyl-4,7-dihydropyrazolo[3,4-b]pyridine-5-carboxylic acid esters |
GB08421763A GB2146326B (en) | 1983-09-08 | 1984-08-28 | 4,7-dihydropyrazolo(3,4-b)pyridine derivates |
CH4198/84A CH661272A5 (fr) | 1983-09-08 | 1984-09-03 | Derives de 4,7-dihydropyrazolo (3,4-b)pyridine et composition pharmaceutique a action anti-hypertensive et de vasodilatation coronaire les renfermant. |
KR1019840005440A KR910002838B1 (ko) | 1983-09-08 | 1984-09-05 | 4.7-디히드로피라졸로[3,4-b]피리딘 유도체의 제조방법 |
FR8413674A FR2551756B1 (fr) | 1983-09-08 | 1984-09-05 | Derives de 4,7-dihydropyrazolo (3,4-b)pyridine et composition pharmaceutique a action anti-hypertensive et de vasodilatation coronaire les renfermant |
DE19843432985 DE3432985A1 (de) | 1983-09-08 | 1984-09-07 | 4,7-dihydropyrazolo(3,4-b)pyridin-derivate und ihre verwendung zur behandlung von erkrankungen des kreislaufsystems |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58166258A JPS6056979A (ja) | 1983-09-08 | 1983-09-08 | 4,7−ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6056979A true JPS6056979A (ja) | 1985-04-02 |
JPH0437833B2 JPH0437833B2 (ja) | 1992-06-22 |
Family
ID=15828039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58166258A Granted JPS6056979A (ja) | 1983-09-08 | 1983-09-08 | 4,7−ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4562256A (ja) |
JP (1) | JPS6056979A (ja) |
KR (1) | KR910002838B1 (ja) |
CH (1) | CH661272A5 (ja) |
DE (1) | DE3432985A1 (ja) |
FR (1) | FR2551756B1 (ja) |
GB (1) | GB2146326B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4873334A (en) * | 1982-10-05 | 1989-10-10 | Shionogi & Co., Ltd. | 4,7-dihydropyrazolo(3,4-b) pyridine derivatives |
JPS6210087A (ja) * | 1985-07-03 | 1987-01-19 | Shionogi & Co Ltd | 4,7−ジヒドロチエノ〔2,3−b〕ピリジン誘導体,その製造法および循環器系疾患治療剤 |
US6977262B2 (en) | 2001-02-02 | 2005-12-20 | Mitsubishi Pharma Corporation | Dihydropyrazolopyridine compounds and pharmaceutical use thereof |
JP2005501800A (ja) * | 2001-02-02 | 2005-01-20 | 三菱ウェルファーマ株式会社 | ジヒドロピラゾロピリジン化合物およびその医薬用途 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5965089A (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-13 | Shionogi & Co Ltd | ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3857849A (en) * | 1973-02-28 | 1974-12-31 | Bayer Ag | 2-amino-1,4-dihydropyridine derivatives |
JPS60197685A (ja) * | 1984-03-19 | 1985-10-07 | Shionogi & Co Ltd | 4,7―ジヒドロピラゾロ[3,4―b]ピリジン誘導体とその製造法 |
GR79111B (ja) * | 1982-12-20 | 1984-10-02 | Lepetit Spa |
-
1983
- 1983-09-08 JP JP58166258A patent/JPS6056979A/ja active Granted
-
1984
- 1984-08-17 US US06/641,822 patent/US4562256A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-08-28 GB GB08421763A patent/GB2146326B/en not_active Expired
- 1984-09-03 CH CH4198/84A patent/CH661272A5/fr not_active IP Right Cessation
- 1984-09-05 KR KR1019840005440A patent/KR910002838B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1984-09-05 FR FR8413674A patent/FR2551756B1/fr not_active Expired
- 1984-09-07 DE DE19843432985 patent/DE3432985A1/de active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5965089A (ja) * | 1982-10-05 | 1984-04-13 | Shionogi & Co Ltd | ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2551756B1 (fr) | 1987-10-02 |
GB8421763D0 (en) | 1984-10-03 |
CH661272A5 (fr) | 1987-07-15 |
KR850002095A (ko) | 1985-05-06 |
US4562256A (en) | 1985-12-31 |
DE3432985C2 (ja) | 1993-09-16 |
JPH0437833B2 (ja) | 1992-06-22 |
GB2146326B (en) | 1987-01-14 |
FR2551756A1 (fr) | 1985-03-15 |
GB2146326A (en) | 1985-04-17 |
KR910002838B1 (ko) | 1991-05-06 |
DE3432985A1 (de) | 1985-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0542431B2 (ja) | ||
US3777030A (en) | Sulphur-containing 1,4-dihydropyri-dine derivatives for coronary ves-sel dilation | |
JPH04234873A (ja) | 新規な4−キノリル−ジヒドロピリジン類、その製造方法及び薬剤におけるその使用 | |
HU195833B (en) | Process for producing new pyridyl-carbonyl derivatives of 1,4:3,6-dianhydrohexites and pharmaceutics comprising such active ingredient | |
HUT59905A (en) | Process for producing pharmaceutical compositions containing n-alkylized 1,4-dihydridine-dicarboxylic acid-esters and process for producing new n-alkylized 1,4-dihydropyridine-carboxylic acid-esters | |
JPS5965089A (ja) | ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 | |
JPH04234878A (ja) | ヘテロサイクルにより置換されたジヒドロピリジン類 | |
JPS61291567A (ja) | 新規な1,4−ジヒドロピリジン類 | |
SK47894A3 (en) | 2-amino-4-chinolyl-dihydropyridines, method of their production treatments containing thereof, method of their production, and using of these compounds | |
JPH0688973B2 (ja) | 1,4−ジヒドロピリジン誘導体 | |
RU2081872C1 (ru) | Производные дигидропиридина, смесь их изомеров, индивидуальные изомеры или их физиологически переносимые соли, способы их получения, промежуточные соединения и способ их получения | |
CZ99494A3 (en) | Condensed quinolyl-dihydropyridines, process of their preparation, medicaments in which they are comprised, process of their preparation and the use of such compounds | |
JPS6056979A (ja) | 4,7−ジヒドロピラゾロ〔3,4−b〕ピリジン誘導体およびその製造法 | |
JPS59110671A (ja) | 1,4−ジヒドロピリジン誘導体 | |
JPH0411547B2 (ja) | ||
JPH06329667A (ja) | 3−キノリル−置換ジヒドロピリジン、その製造法及び薬剤におけるその利用 | |
JPS6210087A (ja) | 4,7−ジヒドロチエノ〔2,3−b〕ピリジン誘導体,その製造法および循環器系疾患治療剤 | |
JPH01151555A (ja) | フルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類 | |
CA1282411C (en) | 1,4,5,6,7,8-hexahydroquinoline compounds | |
JPH0545591B2 (ja) | ||
JPH05222031A (ja) | アリールキノリル置換1,4−ジヒドロピリジンジカルボン酸誘導体、その製造方法およびその医薬における使用 | |
JPS6317068B2 (ja) | ||
SK48194A3 (en) | 2,6-disubstituted 4-chinolyl-dihydropyridines, method of their production, treatments containing these matters, method of their production, and using of these compounds | |
JPH0437834B2 (ja) | ||
SK47794A3 (en) | Chinolyl-dihydropyridinecarboxylic acid esters, method of their production, medicines containing these matters, method of their production and using of these compounds |