JPS6019657A - 用紙丁合い装置 - Google Patents
用紙丁合い装置Info
- Publication number
- JPS6019657A JPS6019657A JP12775583A JP12775583A JPS6019657A JP S6019657 A JPS6019657 A JP S6019657A JP 12775583 A JP12775583 A JP 12775583A JP 12775583 A JP12775583 A JP 12775583A JP S6019657 A JPS6019657 A JP S6019657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- roll
- trays
- tray
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H39/00—Associating, collating, or gathering articles or webs
- B65H39/10—Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
- B65H39/11—Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2408/00—Specific machines
- B65H2408/10—Specific machines for handling sheet(s)
- B65H2408/11—Sorters or machines for sorting articles
- B65H2408/113—Sorters or machines for sorting articles with variable location in space of the bins relative to a stationary in-feed path
Landscapes
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は複写用紙などを丁合する用紙丁合装置に関す
る〇 従来技術 従来複写機より排出された用紙を各収納トレイ毎に丁合
するT合い装置として1例えば特開昭57−4855号
公報に記載のものが公知である。
る〇 従来技術 従来複写機より排出された用紙を各収納トレイ毎に丁合
するT合い装置として1例えば特開昭57−4855号
公報に記載のものが公知である。
上記丁合い装置では複写機よ)排出される用紙を垂直方
向に積層された複数段の収納トレイに収容するものであ
るが、収納トレイが垂直方向に積層されているため2丁
合後各収納トレイよシ同時に用紙を取出すと、各用紙の
仕分けができなくなる。このため、各収納トレイ毎に用
紙を堆出すか、同時に取出した後仕分けする必要があり
操作が煩雑となる不具合かめる。
向に積層された複数段の収納トレイに収容するものであ
るが、収納トレイが垂直方向に積層されているため2丁
合後各収納トレイよシ同時に用紙を取出すと、各用紙の
仕分けができなくなる。このため、各収納トレイ毎に用
紙を堆出すか、同時に取出した後仕分けする必要があり
操作が煩雑となる不具合かめる。
発明の目的
この発明はかかる不具合を改善する目的でなされたもの
で、各収納トレイよ如同時に用紙を敞出しても、各収納
トレイ毎に用紙が簡単に仕分けできるようにした用紙丁
合装置を提供して。
で、各収納トレイよ如同時に用紙を敞出しても、各収納
トレイ毎に用紙が簡単に仕分けできるようにした用紙丁
合装置を提供して。
綴金などの後作業が能率よく行なえるようにしたもので
おる。
おる。
発明の構成
上下方向に複数段に亘って積層された収納トレイの用紙
搬入側端部を、各段毎に垂線に対して傾斜するように設
けることにより、各収納トレイに収容された用紙を同時
に取出した場合に。
搬入側端部を、各段毎に垂線に対して傾斜するように設
けることにより、各収納トレイに収容された用紙を同時
に取出した場合に。
用紙に各収納トレイ毎に段差ができるようにして仕分け
を容易とした用紙丁合い装置。
を容易とした用紙丁合い装置。
実施例
以下この発明を図示の一実施例を参照して詳述する。
図において1は複写機、2はこの複写機1の用紙排出側
に設けられた丁合装置本体で、複写機1の用紙排出口3
近傍に、排出口3よシ排出された用紙4を、各収納トレ
イ5へ順次送シ込む搬送手段6が設けられている。上記
搬送手段6は、複写機1側の排紙ロール7と接触する阜
擦ロール8よシ回転力を得て回転される搬送ベルト9と
、この搬送ベルト9に圧接され大圧接ロール10を有し
、これら搬送ベルト9及び圧接ロール10によって用紙
4を収納トレイ5へ送シ込むようになっていると共に、
収納トレイ5の用紙排出口3端部は、垂線に対して角度
θ幼斜されたガイド溝11にピン12を介して上下動自
在に係合されている。また上記収納トレイ5は上下方向
に複数段に亘って積層されており、後端側は斜めに設置
された支持ブラケット13の上端に支持されていると共
に、収納トレ(3) イ5のピン+2(ill端は、搬送手段6によシ用紙4
が収容される毎に図示しない昇降機構によシ。
に設けられた丁合装置本体で、複写機1の用紙排出口3
近傍に、排出口3よシ排出された用紙4を、各収納トレ
イ5へ順次送シ込む搬送手段6が設けられている。上記
搬送手段6は、複写機1側の排紙ロール7と接触する阜
擦ロール8よシ回転力を得て回転される搬送ベルト9と
、この搬送ベルト9に圧接され大圧接ロール10を有し
、これら搬送ベルト9及び圧接ロール10によって用紙
4を収納トレイ5へ送シ込むようになっていると共に、
収納トレイ5の用紙排出口3端部は、垂線に対して角度
θ幼斜されたガイド溝11にピン12を介して上下動自
在に係合されている。また上記収納トレイ5は上下方向
に複数段に亘って積層されており、後端側は斜めに設置
された支持ブラケット13の上端に支持されていると共
に、収納トレ(3) イ5のピン+2(ill端は、搬送手段6によシ用紙4
が収容される毎に図示しない昇降機構によシ。
搬送手段6よシ上方へガイド溝IIに沿って上昇される
ようになっている。
ようになっている。
発明の効果
この発明は以上詳述したように、上下方向に複数段に亘
って積層された収納トレイ5の用紙搬入側端を、垂線に
対しておる角度傾斜させたことから、各収納トレイ5に
丁合された用紙4を同時に取出しても%取出した用紙4
に各収納トレイ5毎に段差が例けられるため、取出し後
の伯分けが容易となる。
って積層された収納トレイ5の用紙搬入側端を、垂線に
対しておる角度傾斜させたことから、各収納トレイ5に
丁合された用紙4を同時に取出しても%取出した用紙4
に各収納トレイ5毎に段差が例けられるため、取出し後
の伯分けが容易となる。
これによって頁揃えや綴金などの後作業が短時間で能率
よく行なえるようになる。
よく行なえるようになる。
図面はこの発明の一実施例を示す概略構成図である。
4は用紙、5は収納トレイ。
出願人 富士ゼロックネ株式会1社
代理人弁理士米原正章
弁理士洪水 忠
(4)
Claims (1)
- 複写機等よシ排出された用紙4を、上下方向に複数段に
亘って設けられた収納トレイ5に順次丁合するものにお
いて、上記収納トレイ5の用紙搬入側端部を、各段毎に
垂線に対して角度0傾するように配置してなる用紙丁合
い装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12775583A JPS6019657A (ja) | 1983-07-15 | 1983-07-15 | 用紙丁合い装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12775583A JPS6019657A (ja) | 1983-07-15 | 1983-07-15 | 用紙丁合い装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6019657A true JPS6019657A (ja) | 1985-01-31 |
Family
ID=14967885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12775583A Pending JPS6019657A (ja) | 1983-07-15 | 1983-07-15 | 用紙丁合い装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6019657A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60232370A (ja) * | 1984-05-01 | 1985-11-19 | Canon Inc | シ−ト分配装置 |
US4968016A (en) * | 1987-11-10 | 1990-11-06 | Mita Industrial Co., Ltd. | Image-forming machine |
JPH03172274A (ja) * | 1989-11-30 | 1991-07-25 | Seiko Epson Corp | 印刷装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57141357A (en) * | 1981-01-27 | 1982-09-01 | Guradoko Dendoki Inc | Sorter |
-
1983
- 1983-07-15 JP JP12775583A patent/JPS6019657A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57141357A (en) * | 1981-01-27 | 1982-09-01 | Guradoko Dendoki Inc | Sorter |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60232370A (ja) * | 1984-05-01 | 1985-11-19 | Canon Inc | シ−ト分配装置 |
JPH0422830B2 (ja) * | 1984-05-01 | 1992-04-20 | Canon Kk | |
US4968016A (en) * | 1987-11-10 | 1990-11-06 | Mita Industrial Co., Ltd. | Image-forming machine |
US5056768A (en) * | 1987-11-10 | 1991-10-15 | Mita Industrial Company Limited | Image-forming machine |
JPH03172274A (ja) * | 1989-11-30 | 1991-07-25 | Seiko Epson Corp | 印刷装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3995748A (en) | Sorter apparatus | |
US5810346A (en) | Paper handling system | |
EP0457044B1 (en) | Signature machines | |
US6017028A (en) | Hopper loader having arced conveyor for forming an overlapping stream of signatures from a vertical stack | |
JPS6019657A (ja) | 用紙丁合い装置 | |
GB2108069A (en) | Book reject mechanism | |
JPS63267667A (ja) | シ−ト後処理装置 | |
US3924845A (en) | Collating method | |
US4986731A (en) | Sheet handling apparatus | |
JPS5826730A (ja) | オ−トマチツク・パレタイザ | |
WO2010140538A1 (ja) | 紙葉類の載置装置、紙葉類の載置方法及び紙葉類区分機 | |
JPH09328250A (ja) | 折り畳まれたダンボールケースの積み重ね方法およびその装置 | |
JP2657264B2 (ja) | 枚葉物の仕分装置 | |
JPS62222967A (ja) | ソ−タ装置 | |
JPH0750748Y2 (ja) | 写真感光材料処理機における搬送装置 | |
JPH01127565A (ja) | シ−ト後処理装置 | |
JPH0641962Y2 (ja) | シ−ト状物の集積整理装置 | |
JPH0859045A (ja) | 折り丁供給装置 | |
JPS6143269B2 (ja) | ||
JP3363588B2 (ja) | シート後処理装置および連設ソート装置 | |
JPS61243465A (ja) | シ−ト後処理装置 | |
JP4034887B2 (ja) | シート反転装置 | |
JPH0649558Y2 (ja) | 商品の多段積み搬送装置 | |
JPS6270124A (ja) | 丁合機などへの折帖供給装置 | |
JPS6235834B2 (ja) |