JPS5935556Y2 - 溶鉱炉の炉底および炉壁構造 - Google Patents
溶鉱炉の炉底および炉壁構造Info
- Publication number
- JPS5935556Y2 JPS5935556Y2 JP6824080U JP6824080U JPS5935556Y2 JP S5935556 Y2 JPS5935556 Y2 JP S5935556Y2 JP 6824080 U JP6824080 U JP 6824080U JP 6824080 U JP6824080 U JP 6824080U JP S5935556 Y2 JPS5935556 Y2 JP S5935556Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- furnace
- bricks
- brick
- graphite
- silicon carbide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Blast Furnaces (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は黒鉛質れんがで構築された溶鉱炉の炉壁および
炉底の保護壁構造に関する。
炉底の保護壁構造に関する。
近年、溶鉱炉の大型化につれ炉内圧の高圧化、送風温度
の高温化など操業が苛酷化し、また溶鉱炉の冷却方式も
水冷箱方式から均一に冷却でき冷却効果の良いステーブ
クーラ一方式に改善されたことにより、高熱伝導性を有
し冷却効果を上げて使用すれば高温においても、高強度
で耐食性にすぐれている黒鉛質れんがが炉底から湯溜、
朝顔、炉腹部にまで多く使用される傾向にある。
の高温化など操業が苛酷化し、また溶鉱炉の冷却方式も
水冷箱方式から均一に冷却でき冷却効果の良いステーブ
クーラ一方式に改善されたことにより、高熱伝導性を有
し冷却効果を上げて使用すれば高温においても、高強度
で耐食性にすぐれている黒鉛質れんがが炉底から湯溜、
朝顔、炉腹部にまで多く使用される傾向にある。
しかしながら黒鉛質れんがも気孔から溶銑およびスラグ
の浸入を受けて剥離を起こし、さらに黒鉛質れんがの目
地には溶銑の浸透が著しく、アルカリの浸透により目地
能れが起っていることも確認されている。
の浸入を受けて剥離を起こし、さらに黒鉛質れんがの目
地には溶銑の浸透が著しく、アルカリの浸透により目地
能れが起っていることも確認されている。
従来は黒鉛質れんがを稼動初期の酸化および熱衝撃から
保護するための黒鉛質れんがの炉内側に粘土質れんがで
保護壁を設けていたが、この保護壁は稼動初期のみのも
ので早期に剥離して溶銑中に浮き上がってしまい、黒鉛
質れんがは前記の損耗を操業の早期より受けており、炉
壁と炉底の境界部が異常に侵食されていた。
保護するための黒鉛質れんがの炉内側に粘土質れんがで
保護壁を設けていたが、この保護壁は稼動初期のみのも
ので早期に剥離して溶銑中に浮き上がってしまい、黒鉛
質れんがは前記の損耗を操業の早期より受けており、炉
壁と炉底の境界部が異常に侵食されていた。
本考案はこのような問題を解決するため、黒鉛質れんか
にくらべ、高価ではあるが保護壁として使用する場合に
は経済的に十分使用信置のある、溶銑およびスラグの浸
透が少い炭化珪素質れんがおよび炭化珪質モルタルによ
って、溶鉱炉の炉壁および炉底に使用されている黒鉛質
れんがと、粘土質れんが保護壁の間に、操業中の保護壁
を構築した構造を開発したものである。
にくらべ、高価ではあるが保護壁として使用する場合に
は経済的に十分使用信置のある、溶銑およびスラグの浸
透が少い炭化珪素質れんがおよび炭化珪質モルタルによ
って、溶鉱炉の炉壁および炉底に使用されている黒鉛質
れんがと、粘土質れんが保護壁の間に、操業中の保護壁
を構築した構造を開発したものである。
前記炭化珪素質れんがおよび炭化珪素質モルタルの替り
に、高アルミナ質れんがおよび高アルミナ質モルタルで
操業中の保護壁を構築しても良い。
に、高アルミナ質れんがおよび高アルミナ質モルタルで
操業中の保護壁を構築しても良い。
以下、本考案を図面にもとすいて説明する。
第2図および第4図に示すように、炉殻11内にリング
に構築された黒鉛質れんが1の炉内側前面2に、溶鉱炉
中心軸線9に向って上向きの浮上防止テーパー(矢印1
0方向)をつけ、炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ
質れんが3の背面4にも前記浮上防止テーパーに符合す
る、溶鉱炉中心軸線9に向って上向きの浮上防止テーパ
ー(矢印10方向)をつけ、この各れんが1および3の
それぞれ浮上防止テーパーをつけた前面2および背面4
を合せて、黒鉛質れんが1の炉内側に炭化珪素質れんが
あるいは高アルミナ質れんが3で、目地には炭化珪素質
モルタルあるいは高アルミナ質モルタルを使い保護壁を
構築する。
に構築された黒鉛質れんが1の炉内側前面2に、溶鉱炉
中心軸線9に向って上向きの浮上防止テーパー(矢印1
0方向)をつけ、炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ
質れんが3の背面4にも前記浮上防止テーパーに符合す
る、溶鉱炉中心軸線9に向って上向きの浮上防止テーパ
ー(矢印10方向)をつけ、この各れんが1および3の
それぞれ浮上防止テーパーをつけた前面2および背面4
を合せて、黒鉛質れんが1の炉内側に炭化珪素質れんが
あるいは高アルミナ質れんが3で、目地には炭化珪素質
モルタルあるいは高アルミナ質モルタルを使い保護壁を
構築する。
そして、炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ質れんが
3の保護壁の炉内側に、粘土質れんが5の保護壁を構築
する。
3の保護壁の炉内側に、粘土質れんが5の保護壁を構築
する。
また第3図に示すように、黒鉛質れんが1の目地6は炭
化珪素質れんがあるいは高アルミナ質れんが3によって
完全にカバーしている。
化珪素質れんがあるいは高アルミナ質れんが3によって
完全にカバーしている。
粘土質れんが5の保護壁は従来どうり稼動初期に役目を
はたして早期に失われるが、黒鉛質れんが1は浮上防止
テーパーにより強固に係合している炭化珪素質れんがあ
るいは高アルミナ質れんが3の保護壁に守られている。
はたして早期に失われるが、黒鉛質れんが1は浮上防止
テーパーにより強固に係合している炭化珪素質れんがあ
るいは高アルミナ質れんが3の保護壁に守られている。
操業をつづけ、炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ質
れんが3が損耗した段階では黒鉛質れんが1は、第1図
に示すような異常な残存ライニング曲線7を示すような
ことなく、正常な残存ライニング曲線8を示しつつ損耗
していく。
れんが3が損耗した段階では黒鉛質れんが1は、第1図
に示すような異常な残存ライニング曲線7を示すような
ことなく、正常な残存ライニング曲線8を示しつつ損耗
していく。
このようにして、本考案により溶鉱炉の炉壁と炉底の境
界部が異常に侵食されるということはなくなり、正常な
均衡のとれた残存ライニング曲線を示しつつ損耗してい
き、炉命が延びることになる。
界部が異常に侵食されるということはなくなり、正常な
均衡のとれた残存ライニング曲線を示しつつ損耗してい
き、炉命が延びることになる。
第1図は従来例の溶鉱炉の部分縦断面図、第2図は本考
案による溶鉱炉の炉壁、炉底の保護壁構造の一実施例を
示す部分縦断面図、第3図は第2図のA−A断面図、第
4図は本考案による炭化珪素質れんがあるいは高アルミ
ナ質れんがの係合部を示す断面図である。 図中、1は黒鉛質れんが、2は黒鉛質れんが1の炉内側
前面、3は炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ質れん
が、4は炭化珪素質れんがあるいは高アルミナれんが3
の背面、5は粘土質れんがの保護壁、6は黒鉛質れんが
の目地、7は従来例の異常な残存ライニング曲線、8は
本考案による正常な残存ライニング曲線、9は溶鉱炉中
心軸線、10は浮上防止し−パーの傾斜方向を示す矢印
、11は炉殻である。
案による溶鉱炉の炉壁、炉底の保護壁構造の一実施例を
示す部分縦断面図、第3図は第2図のA−A断面図、第
4図は本考案による炭化珪素質れんがあるいは高アルミ
ナ質れんがの係合部を示す断面図である。 図中、1は黒鉛質れんが、2は黒鉛質れんが1の炉内側
前面、3は炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ質れん
が、4は炭化珪素質れんがあるいは高アルミナれんが3
の背面、5は粘土質れんがの保護壁、6は黒鉛質れんが
の目地、7は従来例の異常な残存ライニング曲線、8は
本考案による正常な残存ライニング曲線、9は溶鉱炉中
心軸線、10は浮上防止し−パーの傾斜方向を示す矢印
、11は炉殻である。
Claims (1)
- 黒鉛質れんが1で構築された炉底、炉壁において、炉内
側に炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ質れんが3で
保護壁を構築し、当接する黒鉛質れんが1の炉内側前面
2と、炭化珪素質れんがあるいは高アルミナ質れんが3
の背面4にたがいに符合する、溶鉱炉中心軸線9に向っ
て上向きのテーパーをつけたことを特徴とする、溶鉱炉
の炉底および炉壁構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6824080U JPS5935556Y2 (ja) | 1980-05-20 | 1980-05-20 | 溶鉱炉の炉底および炉壁構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6824080U JPS5935556Y2 (ja) | 1980-05-20 | 1980-05-20 | 溶鉱炉の炉底および炉壁構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS56170246U JPS56170246U (ja) | 1981-12-16 |
JPS5935556Y2 true JPS5935556Y2 (ja) | 1984-10-01 |
Family
ID=29662192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6824080U Expired JPS5935556Y2 (ja) | 1980-05-20 | 1980-05-20 | 溶鉱炉の炉底および炉壁構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5935556Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2718274B2 (ja) * | 1991-02-14 | 1998-02-25 | 住友金属工業株式会社 | 高炉炉底の冷却能制御方法 |
-
1980
- 1980-05-20 JP JP6824080U patent/JPS5935556Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS56170246U (ja) | 1981-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2662648B2 (ja) | 直立炉用の冷媒を通される冷却素子 | |
KR100333760B1 (ko) | 내화 벽, 내화 벽으로 구성되는 제련용 용기 및 내화 벽을 이용한 방법 | |
CA2159964A1 (en) | Cooling plate for shaft furnaces | |
JPS5935556Y2 (ja) | 溶鉱炉の炉底および炉壁構造 | |
CN217025359U (zh) | 一种硅炉外吹气抬包装置 | |
JP3448339B2 (ja) | 溶融金属収容体の内張り耐火物構造 | |
JP2725576B2 (ja) | 高炉炉壁補修用の水冷型耐火物パネル | |
EP0083702B1 (en) | Water cooled refractory lined furnaces | |
JPS6238234Y2 (ja) | ||
GB1585155A (en) | Arc-furnace lining | |
JPS5833285B2 (ja) | 高炉、特にその炉底の耐火構造 | |
JPS6031064Y2 (ja) | 高炉炉壁の保護壁れんが積み構造 | |
CN110906740A (zh) | 一种镁炭复合炉衬的镍铁电炉 | |
US2757623A (en) | Composite furnace roof construction | |
JP3369295B2 (ja) | 転炉鉄皮冷却方法 | |
JPH0516203Y2 (ja) | ||
JPH0112795Y2 (ja) | ||
JPS6293047A (ja) | 取鍋用の水冷天井蓋 | |
JPS63299853A (ja) | 溶鋼取鍋の内張り構造 | |
JPS6049834B2 (ja) | 複合ク−ラ− | |
JPS6031063Y2 (ja) | 高炉炉底コ−ナ−部構造 | |
JPH09296205A (ja) | 高炉炉壁用冷却板 | |
JPS5935568Y2 (ja) | 転炉用炉口金物 | |
JPS6046060B2 (ja) | エア−シ−ルパイプ | |
JPS59226106A (ja) | 竪型炉 |