JPH1099373A - 使い捨ておむつ - Google Patents
使い捨ておむつInfo
- Publication number
- JPH1099373A JPH1099373A JP8259571A JP25957196A JPH1099373A JP H1099373 A JPH1099373 A JP H1099373A JP 8259571 A JP8259571 A JP 8259571A JP 25957196 A JP25957196 A JP 25957196A JP H1099373 A JPH1099373 A JP H1099373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- stretchable
- nonwoven fabric
- diaper
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 40
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 4
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 claims 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51456—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties
- A61F13/51464—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its properties being stretchable or elastomeric
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51474—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure
- A61F13/51478—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51474—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure
- A61F13/51478—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers
- A61F13/5148—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by its structure being a laminate, e.g. multi-layered or with several layers having an impervious inner layer and a cloth-like outer layer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/514—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin
- A61F13/51401—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material
- A61F2013/51409—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film
- A61F2013/51429—Backsheet, i.e. the impermeable cover or layer furthest from the skin characterised by the material being a film being elastomeric or stretchable sheet
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
によって構成される使い捨ておむつにおいて、その裏面
シートの肌触りを柔軟にする。 【解決手段】 使い捨ておむつの裏面シート3が内側の
伸縮性シート3Aと外側の非伸縮性不織布3Bとによっ
て構成される。不織布3Bは、伸長状態のシート3Aに
複数の間欠的に配設された部位21において固着され
る。シート3Aが収縮状態にあるときには、互いに隣接
する固着部位21の複数によって囲まれたシート3Aと
不織布3Bとの非固着域28において、不織布3Bにシ
ート3Aから浮き上がるひだ22が形成される。
Description
に関し、より詳しくは裏面シートに多数のひだを有する
該おむつに関する。
ラスチックフィルムと不織布とで構成し、プラスチック
フィルムを内側に、不織布を外側にして、おむつの肌触
りを布様にすることは周知である。例えば、実開平3−
122824号公報に開示された裏面シートでは、伸縮
性プラスチックまたはゴムフィルムと伸縮性不織布とが
間欠的に固着され、これらフィルムと不織布とが一体と
なって伸縮する。
不織布は、フィルムに固着されることによって、不織布
に固有の柔軟性を失うことがあり、不織布が単独で使用
されている場合に比べておむつの肌触りの柔軟性が低下
しがちであるる。また、伸縮性の不織布やフィルムは、
非伸縮性のものに比べて一般に高コストであるから、こ
れらの素材を使用することによるおむつのコストアップ
は避けられない。
有し、かつ、比較的低コストで得られる裏面シートを備
えた使い捨ておむつの提供を課題にしている。
に、この発明が前提とするのは、肌当接側の表面シート
と、着衣当接側の裏面シートと、これら両シート間に介
在する吸液性コアとからなる使い捨ておむつである。
るところは、前記裏面シートの少なくとも一部分が、該
裏面シートの内側を構成し、前記おむつの左右幅方向に
対して伸縮可能な伸縮性シートと、前記裏面シートの外
側を構成し、前記伸縮性シートに重なる非伸縮性不織布
とからなり、前記伸縮性シートと非伸縮性不織布とが、
間欠的に配設された多数の固着部位において前記伸縮性
シートの前記幅方向への伸長状態下に互いに固着されて
おり、前記伸縮性シートが前記伸長された状態から収縮
しているときに、互いに隣接する前記固着部位の複数が
囲むことによって画成する前記伸縮性シートと非伸縮性
不織布との非固着域において、前記非伸縮性不織布が前
記伸縮性シートから離間し、ひだを形成していること、
にある。
係る使い捨ておむつの詳細を説明すると、以下のとおり
である。説明において、固着というときは、当接するも
のどうしが実質的に剥離不能な状態にあることを意味
し、接着というときは、接着剤または粘着剤を介して当
接するものどうしが、剥離可能な状態にあるか、または
実質的に剥離不能な状態にあることを意味している。
は、パンツ型のものであって、左右の幅方向が縮んだ状
態にある。おむつ1は、肌への当接側となる表面シート
2と、着衣への当接側となる裏面シート3と、これら両
シート2,3間に介在する吸液性コア4とによって構成
され、表裏面シート2,3は、コア4の周縁から延出す
る部分において重なり合い、ホットメルト接着剤(図示
せず)によって接着されている。おむつ1は、前胴周り
域(前身頃)6と、後胴周り域(後身頃)7と、これら
両域6,7間に位置する股下域8とを有する。前後胴周
り域6,7は、それらの左右側縁部で互いに合掌状に重
なり合い、上下に間欠的に並ぶ部位9において固着さ
れ、胴周り開口11と、左右一対の脚周り開口12とを
形成している。胴周りと脚周りの開口11,12の縁部
では、それぞれの周り方向へ延びる胴周り弾性部材13
と脚周り弾性部材14とが表裏面シート2,3間にあっ
て、延伸状態でそれらシート2,3の少なくとも一方の
内面に接着されている。裏面シート3は、伸縮性の内側
シート3Aと非伸縮性の外側シート3Bとによって構成
され、前後胴周り域6,7のうちの少なくとも前胴周り
域6には、それら両シート3A,3Bが互いに固着する
多数の部位21と、おむつ1の上下方向へ延びる多数の
ひだ22とを有する。
まれた部分の裏面シート3の平面図と、図2のIII−
III線端面図である。裏面シート3の内側シート3A
は、熱可塑性合成樹脂エラストマーのフィルムで、おむ
つ幅方向に伸縮性を有し、これらの図では、収縮した状
態にある。外側シート3Bは、熱可塑性合成繊維からな
る非伸縮性のスパンボンド不織布であって、おむつ1の
おおむね上下方向へ延びる多数のひだ22を有する。こ
れら内外側シート3Aと3Bとは、固着部位21におい
て、少なくとも一方の合成樹脂成分が溶融固化して互い
に一体化している。かかる固着部位21は、所要の方向
へ向かって延びる仮想線上に、互いに接近して配設され
るもので、図2では、右上りの勾配を有する多数の互い
に平行な仮想線26、および右下がりの勾配を有する多
数の互いに平行な仮想線27それぞれの上に配設された
状態にある。互いに隣接する2本の線26と、これらと
交叉し、互いに隣接する2本の線27とは、ほぼ矩形の
区域28を画成し、それぞれの区域28では、外側シー
ト3Bが内側シート3Aから浮き上がり、ひだ22を形
成している。ひだ22は、不定形であって、その条数を
明確に数えられるものではないが、ひだ22の頂部29
に着目すると、図3の端面図において1つの区域28に
頂部29が1つ存在する場合と、2つ以上存在する場合
とがある。
右に伸長されたときの平面図と端面図である。裏面シー
ト3は、内側シート3Aが弾性的に伸び、外側シート3
Bのひだ22が伸び切ったところで止まる。そのときの
裏面シート3は、図示のようにほぼ平坦になり、図1の
おむつ1もまた平坦なものになる。図4において、固着
部位21が描く線26と27とは、換言すると、固着部
位21がその上に配設される線26と27とは、水平方
向に対して約45°傾斜している。図示例の裏面シート
3は、図4,5に基づいて製造することができるもの
で、伸縮性のシート3Aの原反をおむつ1の幅方向へ所
要倍率で伸長し、それに非伸縮性のシート3Bの原反を
重ね、これら両シート3A,3Bの原反を熱エンボスロ
ール間に通して所要レイアウトの固着部位21を有する
積層シートを得ればよい。この積層シートは、裏面シー
ト3の原反であり、シート3Aが収縮すると、その収縮
方向と交叉する方向へ延びるひだ22が現れる。ただ
し、ひだ22が現れる態様は、固着部位21のレイアウ
トによって様々に変化する。
るおむつ1では、裏面シート3が、内外側シート3A,
3Bからなる積層構造を有していても、外側シート3B
が、区域28において内側シート3Aから浮き上がり、
ひだ22を形成することができるから、このひだ22の
部分では、不織布本来の肌触りのよい柔軟性が得られ
る。
シート3の他の一例を示す図3と同様な図面である。こ
の裏面シート3は、伸縮性フィルムの内側シート3Aと
非伸縮性不織布の外側シート3Bの他に、内側シート3
Aのさらに内側に非伸縮性不織布からなる第3シート3
Cを有する。第3シート3Cは、外側シート3Bと同様
に熱可塑性合成繊維を含むスパンボンド不織布等の不織
布であって、内外側シート3A,3Bに対する固着部位
21において、内側シート3Aに固着されている。それ
ぞれの区域28において、第3シート3Cは、内側シー
ト3Aに対して外側シート3Bとは反対の方向(図の下
方)へ離間するひだ31を形成し、ひだ31は、頂部3
2を有する。このように構成された裏面シート3では、
それが収縮状態にあるときの見かけの厚みが、頂部29
から頂部32までの寸法となり、裏面シート3が伸長状
態にあるときに比べて非常に嵩の高いものになる。かか
る裏面シート3は、柔軟であるうえにクッション効果が
高い。
る内側シート3Aには、30〜100%伸長時の弾性回
復率が60〜100%の範囲にあり、厚み0.01〜
0.1mmを有する伸縮性フィルムを弾性変形範囲内の
伸長倍率で使用し、外側シート3Bや第3シート3Cに
は、坪量15〜200g/m2の不織布を使用すること
が好ましい。固着部位21の大きさとレイアウトとは、
内側シート3Aの伸縮性を実質的に阻害しないよう、か
つ、おむつ1に十分な柔軟性を付与するひだ22を形成
可能なように定めればよい。そのために、部位21は、
例えば面積を0.7〜9mm2、隣接するものどうしの
離間寸法を1〜5mmにすることができる。隣接する固
着部位21どうしで形成する線26や27は、直線でも
曲線でもよい。図4の場合では、直径約1.8mmの円
形の固着部位21が約4mmの中心間隔で配列されるこ
とにより直線26と27とを形成し、直線26どうし、
および直線27どうしそれぞれが約20mmの平行間隔
を有している。内側シート3Aに対する外側シート3B
と第3シート3Cとの固着部位は、図示例の他に、互い
に異なる部位であってもよい。また、内側シート3A
は、図1のようにおむつ1の全体を覆うものではなく、
おむつ1の一部分、例えば前胴周り域6や後胴周り域7
の左右側縁部のみに位置し、それによっておむつ1に
は、当該部のみにひだ22が形成されていてもよい。
シートの少なくとも一部が内側の伸縮性シートと外側の
非伸縮性不織布とによって構成され、その伸縮性シート
が収縮することで、不織布には伸縮性シートから浮き上
がり、おむつの外側へ向かって凸となる多数のひだが形
成される。かかる不織布からなるひだを外側に有するお
むつは、不織布本来の柔軟な肌触りを備えたものとな
る。
Claims (5)
- 【請求項1】 肌当接側の表面シートと、着衣当接側の
裏面シートと、これら両シート間に介在する吸液性コア
とからなる使い捨ておむつにおいて、 前記裏面シートの少なくとも一部分が、該裏面シートの
内側を構成し、前記おむつの左右幅方向に対して伸縮可
能な伸縮性シートと、前記裏面シートの外側を構成し、
前記伸縮性シートに重なる非伸縮性不織布とからなり、 前記伸縮性シートと非伸縮性不織布とが、間欠的に配設
された多数の固着部位において前記伸縮性シートの前記
幅方向への伸長状態下で互いに固着されており、前記伸
縮性シートが前記伸長された状態から収縮しているとき
に、互いに隣接する前記固着部位の複数が囲むことによ
って画成する前記伸縮性シートと非伸縮性不織布との非
固着域において、前記非伸縮性不織布が前記伸縮性シー
トから離間し、ひだを形成していることを特徴とする前
記おむつ。 - 【請求項2】 前記伸縮性シートの内側には、間欠的に
配設された多数の固着部位において第2の非伸縮性不織
布が固着され、該伸縮性シートが収縮しているときに、
前記第2の非伸縮性不織布も該伸縮性シートから離間す
るひだを形成している請求項1記載のおむつ。 - 【請求項3】 前記伸縮性シートおよび非伸縮性不織布
の少なくとも一方が熱溶融性合成樹脂を含み、溶融固化
した該樹脂が前記シートと不織布との固着部位を形成し
ている請求項1記載のおむつ。 - 【請求項4】 前記伸縮性シート、非伸縮性不織布、お
よび第2の非伸縮性不織布の少なくとも一つが熱溶融性
合成樹脂を含み、溶融固化した該樹脂がこれらシートと
両不織布との固着部位を形成している請求項2記載のお
むつ。 - 【請求項5】 前記伸縮性シートの同一固着部位の外側
に非伸縮性不織布が固着され、内側に前記第2の非伸縮
性不織布が固着されている請求項2または4記載のおむ
つ。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25957196A JP3340032B2 (ja) | 1996-09-30 | 1996-09-30 | 使い捨ておむつ |
EP97307384A EP0832629B1 (en) | 1996-09-30 | 1997-09-22 | Disposable diaper |
TW086113857A TW338719B (en) | 1996-09-30 | 1997-09-23 | A disposable diaper pant |
US08/937,515 US20020156444A1 (en) | 1996-09-30 | 1997-09-25 | Disposable diaper |
IDP973306A ID18374A (id) | 1996-09-30 | 1997-09-26 | Popok sekali pakai |
KR1019970049486A KR100485826B1 (ko) | 1996-09-30 | 1997-09-29 | 일회용 기저귀 |
CNB971214212A CN1136827C (zh) | 1996-09-30 | 1997-09-29 | 一次性尿布 |
US10/206,190 US7112193B2 (en) | 1996-09-30 | 2002-07-29 | Disposable diaper backsheet comprising composite having an elastic layer, inelastic layer and bonding pattern of obliquely intersecting lines |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25957196A JP3340032B2 (ja) | 1996-09-30 | 1996-09-30 | 使い捨ておむつ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1099373A true JPH1099373A (ja) | 1998-04-21 |
JP3340032B2 JP3340032B2 (ja) | 2002-10-28 |
Family
ID=17335979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25957196A Expired - Lifetime JP3340032B2 (ja) | 1996-09-30 | 1996-09-30 | 使い捨ておむつ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20020156444A1 (ja) |
EP (1) | EP0832629B1 (ja) |
JP (1) | JP3340032B2 (ja) |
KR (1) | KR100485826B1 (ja) |
CN (1) | CN1136827C (ja) |
ID (1) | ID18374A (ja) |
TW (1) | TW338719B (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002035034A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-02-05 | Uni Charm Corp | パンツ型の使い捨て着用物品 |
JP2007260148A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Kao Corp | パンツ型吸収性物品及びその製造方法 |
JP2007312951A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Kao Corp | パンツ型使い捨ておむつ |
JP2008148834A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Kao Corp | パンツ型物品及びその製造方法 |
JP2009183324A (ja) * | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2012000384A (ja) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Oji Nepia Co Ltd | 吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 |
WO2016092708A1 (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | 山田 菊夫 | 使い捨て衣類及び吸収体 |
WO2016104012A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2016193182A (ja) * | 2016-03-29 | 2016-11-17 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつの製造方法 |
JP2017118972A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2018000478A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2018038465A (ja) * | 2016-09-05 | 2018-03-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2019048113A (ja) * | 2018-11-07 | 2019-03-28 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020241024A1 (ja) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7344524B2 (en) | 1997-11-17 | 2008-03-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent underpants |
US7150731B2 (en) | 1997-11-17 | 2006-12-19 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent underpants |
JP3564344B2 (ja) * | 1999-11-25 | 2004-09-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 弾性伸縮性積層シートおよびその製造方法 |
JP3662469B2 (ja) | 2000-03-31 | 2005-06-22 | ユニ・チャーム株式会社 | 弾性伸縮性複合シートの製造方法 |
US6569139B1 (en) | 2000-06-22 | 2003-05-27 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Disposable absorbent underpants for containing body fluid |
JP2002013990A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Tokyo Shiyouketsu Kinzoku Kk | 非接触式変位センサー用磁心 |
US6679869B1 (en) | 2000-08-16 | 2004-01-20 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article having an elastic outer cover |
JP2002067203A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-03-05 | Uni Charm Corp | 親水性の弾性伸縮性複合シート |
US7820875B2 (en) * | 2004-03-29 | 2010-10-26 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent articles being adaptable to wearer's anatomy |
US7737324B2 (en) * | 2005-11-23 | 2010-06-15 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having deployable chassis ears |
JP4916297B2 (ja) * | 2006-12-15 | 2012-04-11 | 花王株式会社 | パンツ型吸収性物品の製造方法 |
US7902093B2 (en) | 2007-01-26 | 2011-03-08 | Exxonmobil Chemical Patents Inc. | Elastomeric nonwovens |
GB2452260A (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-04 | Simon Rhys David | Nappy having an uneven outer surface when wet |
JP5604041B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2014-10-08 | 花王株式会社 | 伸縮性複合シート |
CN101766516B (zh) * | 2008-12-31 | 2013-07-03 | 大明化学株式会社 | 积层织物结构及其制造方法 |
JP5465927B2 (ja) * | 2009-05-25 | 2014-04-09 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造方法及び吸収性物品 |
JP5592168B2 (ja) | 2009-08-31 | 2014-09-17 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨て着用物品 |
IT1399433B1 (it) * | 2010-04-07 | 2013-04-16 | Dainese Spa | Struttura elasticizzata e procedimento per realizzare detta struttura elasticizzata |
JP5674345B2 (ja) * | 2010-06-11 | 2015-02-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ての着用物品 |
JP6250969B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2017-12-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP6193666B2 (ja) * | 2013-07-26 | 2017-09-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2016185999A1 (ja) * | 2015-05-19 | 2016-11-24 | 株式会社瑞光 | 伸縮積層シートおよび使い捨て着用物品 |
US10611131B2 (en) * | 2016-04-19 | 2020-04-07 | Aplix | Perforated stretch laminate |
WO2018156817A2 (en) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | Dsg Technology Holdings Ltd. | Article with chassis having an elastic distribution, absorbent core and system and method for making same |
KR102297182B1 (ko) | 2020-12-17 | 2021-09-03 | 김성걸 | 도로 설치형 방음벽 기구 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3236238A (en) * | 1963-01-30 | 1966-02-22 | Johnson & Johnson | Sanitary napkin and method of making |
US4842596A (en) * | 1986-12-31 | 1989-06-27 | Kimberly-Clark Corporation | Method of making a breathable elastic fabric composite and personal article incorporating same |
CA2097630A1 (en) * | 1992-12-29 | 1994-06-30 | Ann Louise Mccormack | Stretch-pillowed, bulked laminate |
US6140551A (en) * | 1997-09-29 | 2000-10-31 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Absorbent article with visually and tactilely distinctive outer cover |
-
1996
- 1996-09-30 JP JP25957196A patent/JP3340032B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1997
- 1997-09-22 EP EP97307384A patent/EP0832629B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-23 TW TW086113857A patent/TW338719B/zh not_active IP Right Cessation
- 1997-09-25 US US08/937,515 patent/US20020156444A1/en not_active Abandoned
- 1997-09-26 ID IDP973306A patent/ID18374A/id unknown
- 1997-09-29 CN CNB971214212A patent/CN1136827C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1997-09-29 KR KR1019970049486A patent/KR100485826B1/ko not_active Expired - Lifetime
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002035034A (ja) * | 2000-07-19 | 2002-02-05 | Uni Charm Corp | パンツ型の使い捨て着用物品 |
US6503235B2 (en) | 2000-07-19 | 2003-01-07 | Uni-Charm Corporation | Disposable pull-on undergarment |
JP2007260148A (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Kao Corp | パンツ型吸収性物品及びその製造方法 |
JP2007312951A (ja) * | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Kao Corp | パンツ型使い捨ておむつ |
JP2008148834A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Kao Corp | パンツ型物品及びその製造方法 |
JP2009183324A (ja) * | 2008-02-01 | 2009-08-20 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2012000384A (ja) * | 2010-06-21 | 2012-01-05 | Oji Nepia Co Ltd | 吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 |
WO2016092708A1 (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | 山田 菊夫 | 使い捨て衣類及び吸収体 |
WO2016104012A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JPWO2016104012A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2017-10-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2017118972A (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
WO2017115497A1 (ja) * | 2015-12-28 | 2017-07-06 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
KR20180099766A (ko) * | 2015-12-28 | 2018-09-05 | 유니챰 가부시키가이샤 | 일회용 기저귀 |
JP2016193182A (ja) * | 2016-03-29 | 2016-11-17 | 大王製紙株式会社 | パンツタイプ使い捨ておむつの製造方法 |
JP2018000478A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2018038465A (ja) * | 2016-09-05 | 2018-03-15 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2019048113A (ja) * | 2018-11-07 | 2019-03-28 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
WO2020241024A1 (ja) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
JP2020192123A (ja) * | 2019-05-29 | 2020-12-03 | ユニ・チャーム株式会社 | パンツ型吸収性物品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1179300A (zh) | 1998-04-22 |
EP0832629B1 (en) | 2006-11-02 |
US20020156444A1 (en) | 2002-10-24 |
KR19980025092A (ko) | 1998-07-06 |
EP0832629A2 (en) | 1998-04-01 |
CN1136827C (zh) | 2004-02-04 |
TW338719B (en) | 1998-08-21 |
ID18374A (id) | 1998-04-02 |
KR100485826B1 (ko) | 2005-07-18 |
EP0832629A3 (en) | 2000-02-02 |
JP3340032B2 (ja) | 2002-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3340032B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4116845B2 (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JP4160807B2 (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JP4249993B2 (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JP3810999B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP4392173B2 (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
US7112193B2 (en) | Disposable diaper backsheet comprising composite having an elastic layer, inelastic layer and bonding pattern of obliquely intersecting lines | |
JP2010517658A (ja) | 腹部伸縮性パネルを有するおむつ | |
EP0955977B1 (en) | Absorbent product with leg closures | |
JPH10258082A (ja) | 使い捨ておむつ | |
WO2004019846A1 (ja) | パンツ型の使い捨ておむつ | |
JP2002035033A (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP2002013001A (ja) | トランクス型の使い捨てパンツ | |
JP2003038556A (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JP3208155B2 (ja) | 使い捨てパンツ | |
WO2016027665A1 (ja) | 使い捨ておむつ及びクッションシート | |
JP2988541B2 (ja) | 使い捨てパンツ型おむつ | |
JP2008253583A (ja) | パンツ型使い捨ておむつ | |
JPH04289201A (ja) | 使い捨てブリーフ | |
JP3429688B2 (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JP4090568B2 (ja) | パンツタイプ紙おむつ | |
JP5479831B2 (ja) | テープタイプ使い捨ておむつ | |
JPH0771570B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
JP2009148607A (ja) | パンツ型の使い捨て着用物品 | |
JPH0653962B2 (ja) | 使い捨て吸収性パンツおよびその製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020724 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090816 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100816 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110816 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120816 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130816 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |