JP2012000384A - 吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012000384A JP2012000384A JP2010140800A JP2010140800A JP2012000384A JP 2012000384 A JP2012000384 A JP 2012000384A JP 2010140800 A JP2010140800 A JP 2010140800A JP 2010140800 A JP2010140800 A JP 2010140800A JP 2012000384 A JP2012000384 A JP 2012000384A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- long
- laminated
- long sheet
- absorbent articles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】不織布からなる第1長尺シート11と、液不透過性材料からなる第2長尺シート12とを積層した状態で、第1長尺シート11と第2長尺シート12とを、各シート11,12の長手方向に間欠的に接合して、第1長尺シート11と第2長尺シート12とが積層された積層シート13を得る工程を備え、第1長尺シート11と第2長尺シート12とを、それぞれの送り出し量が異なるようにシートの長手方向に送り出し、且つ、少なくとも第2長尺シート12を、第1長尺シート11よりも、上記シートの長手方向に伸張させた状態で、第1長尺シート11と伸張させた状態の第2長尺シート12aとを間欠的に接合して積層シート13を得る吸収性物品用積層シートの製造方法。
【選択図】図1
Description
本発明の吸収性物品用積層シートの製造方法の一実施形態は、図1に示すように、不織布からなる第1長尺シート11と、液不透過性材料からなる第2長尺シート12とを積層した状態で、第1長尺シート11と第2長尺シート12とを、各シート11,12の長手方向Xに間欠的に接合して、第1長尺シート11と第2長尺シート12とが積層された積層シート13を得る工程を備えた吸収性物品用積層シートの製造方法である。
次に、本発明の吸収性物品用積層シートの一の実施形態について詳細に説明する。本発明の吸収性物品用積層シートは、これまでに説明した吸収性物品用積層シートの製造方法によって得られた吸収性物品用積層シートである。即ち、図5に示すように、不織布からなる第1シート51と、液不透過性材料からなる第2シート52とが積層され、且つ、第1シート51と第2シート52とは、少なくとも一の方向に間欠的に接合されてなる吸収性物品用積層シート60であって、間欠的に接合された接合部分55の間に存在する第1シート51の非伸張状態における長さが、接合部分55の間に存在する第2シート52の非伸張状態における長さよりも大であり、この接合部分55の間にて、第1シート51の表面側が間欠的に盛り上がった弛み部54を有している。ここで、図5は、本発明の吸収性物品用積層シートの一の実施形態を模式的に示す斜視図である。
次に、本発明の吸収性物品の一の実施形態について使い捨ておむつを例に説明する。本発明の吸収性物品は、吸収性物品の構成要素の1つであるバックシートに対して、これまでに説明した吸収性物品用積層シートが用いられたものである。ここで、図7は、本発明の吸収性物品としての使い捨ておむつの一の実施形態をトップシート側から見た状態を模式的に示す一部切り欠き平面図であり、図8は、本発明の吸収性物品としての使い捨ておむつの一の実施形態をバックシート側から見た状態を模式的に示す平面図である。
「吸収体」は、着用者の尿等を吸収し、保持するための部材であり、吸収性材料によって構成される。吸収体はトップシートとバックシートの間に挟み込まれ、両シートと一体化された状態で用いられる。
トップシートは、吸収体の表面(装着時において着用者の肌側に位置する面)を被覆するように配置されるシートである。トップシートは、着用者の尿等を透過させる必要から、その少なくとも一部(全部又は一部)が液透過性材料により構成される。
バックシートは、吸収体の裏面(装着時において着用者の肌から遠い側に位置する面)を被覆するように配置されるシートである。バックシートは、着用者の尿が外部に漏洩してしまうことを防止する必要から、液不透過性材料によって構成されるものであり、本発明の吸収性物品としての使い捨ておむつにおいては、これまでに説明した吸収性物品用積層シートの第2シート(液不透過性材料からなる第2シート)が、少なくとも吸収体の裏面を被覆するように配置され、実質的なバックシートとして機能する。
本発明の吸収性物品は、バックシートとして、本発明の吸収性物品用積層シートを用いること以外は、従来公知の使い捨ておむつに採用されている種々の構成要素を更に備えたものであってもよい。
41,42:ダンサーロール、41a,42a:変位ロール、41b,42b:中間ロール、43:ニップロール、45,46:駆動ロール、47:ガイドロール、48,49:タッチロール、51:第1シート、52:第2シート、54:弛み部、55:接合部分、60,61:吸収性物品用積層シート、100:吸収性物品用積層シート製造装置、102:前身頃、104:股下部、106:後身頃、110:止着テープ、113:止着領域、118:トップシート、120:バックシート、122:吸収体、126,126a,126b:立体ギャザー、130:ウエスト周り伸縮材、132:脚周り伸縮材、200:使い捨ておむつ。
Claims (10)
- 不織布からなる第1長尺シートと、液不透過性材料からなる第2長尺シートとを積層した状態で、前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとを、各シートの長手方向に間欠的に接合して、前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとが積層された積層シートを得る工程を備え、
前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとを前記シートの長手方向に送り出し、且つ、前記第2長尺シートを、前記第1長尺シートよりも、前記第2長尺シートの長手方向に伸張させた状態で、前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとを間欠的に接合する吸収性物品用積層シートの製造方法。 - 前記第2長尺シートを、非伸張状態における長さを100%とした場合に、103〜125%となる長さに伸張させた状態で、前記第1長尺シートと間欠的に接合する請求項1に記載の吸収性物品用積層シートの製造方法。
- 非伸張状態における前記第2長尺シートの送り出し量を100%とした場合に、前記第1長尺シートの送り出し量を、103〜120%とする請求項1又は2に記載の吸収性物品用積層シートの製造方法。
- 前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとを、前記シートの長手方向における接合部分の間隔を、5〜15mmとする請求項1〜3のいずれか一項に記載の吸収性物品用積層シートの製造方法。
- 前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとを、前記シートの長手方向に間欠的に、且つ、前記シートの長手方向に直交する方向にも間欠的に接合する請求項1〜4のいずれか一項に記載の吸収性物品用積層シートの製造方法。
- 前記シートの長手方向に間欠的に接合する接合部分の長さよりも、前記シートの長手方向に直交する方向に間欠的に接合する接合部分の長さを大とする請求項5に記載の吸収性物品用積層シートの製造方法。
- 前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとの接着を、熱エンボス、超音波融着、ホットメルト接着剤による接着、及び熱可塑性樹脂による接着からなる群より選択される少なくとも一種の方法により行う請求項1〜6のいずれか一項に記載の吸収性物品用積層シートの製造方法。
- 前記第1長尺シートと前記第2長尺シートとの接着が熱エンボスであり、前記熱エンボスによる凹凸パターンを、前記第1長尺シートが配置された面側に形成する請求項7に記載の吸収性物品用積層シートの製造方法。
- 不織布からなる第1シートと、液不透過性材料からなる第2シートとが積層され、且つ、前記第1シートと前記第2シートとは、少なくとも一の方向に間欠的に接合されてなる吸収性物品用積層シートであって、
前記間欠的に接合された接合部分の間に存在する第1シートの非伸張状態における長さが、前記接合部分の間に存在する第2シートの非伸張状態における長さよりも大であり、前記接合部分の間にて、第1シートの表面側が間欠的に盛り上がった弛み部を有する吸収性物品用積層シート。 - 吸収体と、少なくとも一部が液透過性材料からなり、前記吸収体の表面を被覆するように配置されたトップシートと、液不透過性材料からなり、前記吸収体の裏面を被覆するように配置されたバックシートと、を備え、
前記バックシートの少なくとも一部として、請求項9に記載の吸収性物品用積層シートが用いられた吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010140800A JP5691254B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010140800A JP5691254B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012000384A true JP2012000384A (ja) | 2012-01-05 |
JP5691254B2 JP5691254B2 (ja) | 2015-04-01 |
Family
ID=45533055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010140800A Expired - Fee Related JP5691254B2 (ja) | 2010-06-21 | 2010-06-21 | 吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5691254B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015166744A1 (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 複合シート製造方法、及び、複合シート製造装置 |
JP2019136434A (ja) * | 2018-02-15 | 2019-08-22 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 積層シート、積層シートの製造方法および使い捨て吸収性物品 |
JP2020049019A (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | 大王製紙株式会社 | 凹凸を有するシート部材、及びこれを備えた吸収性物品、並びにこれらの製造方法 |
WO2020138172A1 (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | ユニ・チャーム株式会社 | シート部材の製造方法及びシート部材の製造装置 |
WO2020138173A1 (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | ユニ・チャーム株式会社 | シート部材の製造方法及びシート部材の製造装置 |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05228177A (ja) * | 1992-02-24 | 1993-09-07 | Nippon Kiyuushiyuutai Gijutsu Kenkyusho:Kk | 新規な弾性複合体を伸縮部に備えたパンツ状生理用品 |
JPH07276573A (ja) * | 1994-04-12 | 1995-10-24 | New Oji Paper Co Ltd | 伸縮性複合防水シート |
JPH09309169A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-12-02 | Kao Corp | 複合シート、吸収性物品及びその製造方法 |
JPH1076592A (ja) * | 1996-09-05 | 1998-03-24 | Kao Corp | 複合シート及びそれを用いた吸収性物品 |
JPH1099373A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
JPH10108877A (ja) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Uni Charm Corp | パンツ型の使い捨ておむつ |
JPH10245757A (ja) * | 1997-02-25 | 1998-09-14 | Kuraray Co Ltd | シート状弾性複合体とその製造方法 |
JP2003025471A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Uni Charm Corp | 透湿性を有する複合シートおよび前記複合シートを用いた吸収性物品 |
JP2005253731A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Uni Charm Corp | 使い捨ての着用物品 |
WO2008066006A1 (fr) * | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Uni-Charm Corporation | Article absorbant |
JP2008148834A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Kao Corp | パンツ型物品及びその製造方法 |
JP2009536888A (ja) * | 2006-05-12 | 2009-10-22 | エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー | 弾性ラミネートおよび弾性ラミネートを製造するための方法 |
-
2010
- 2010-06-21 JP JP2010140800A patent/JP5691254B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05228177A (ja) * | 1992-02-24 | 1993-09-07 | Nippon Kiyuushiyuutai Gijutsu Kenkyusho:Kk | 新規な弾性複合体を伸縮部に備えたパンツ状生理用品 |
JPH07276573A (ja) * | 1994-04-12 | 1995-10-24 | New Oji Paper Co Ltd | 伸縮性複合防水シート |
JPH09309169A (ja) * | 1996-03-19 | 1997-12-02 | Kao Corp | 複合シート、吸収性物品及びその製造方法 |
JPH1076592A (ja) * | 1996-09-05 | 1998-03-24 | Kao Corp | 複合シート及びそれを用いた吸収性物品 |
JPH1099373A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Uni Charm Corp | 使い捨ておむつ |
JPH10108877A (ja) * | 1996-10-04 | 1998-04-28 | Uni Charm Corp | パンツ型の使い捨ておむつ |
JPH10245757A (ja) * | 1997-02-25 | 1998-09-14 | Kuraray Co Ltd | シート状弾性複合体とその製造方法 |
JP2003025471A (ja) * | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Uni Charm Corp | 透湿性を有する複合シートおよび前記複合シートを用いた吸収性物品 |
JP2005253731A (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Uni Charm Corp | 使い捨ての着用物品 |
JP2009536888A (ja) * | 2006-05-12 | 2009-10-22 | エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー | 弾性ラミネートおよび弾性ラミネートを製造するための方法 |
WO2008066006A1 (fr) * | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Uni-Charm Corporation | Article absorbant |
JP2008148834A (ja) * | 2006-12-15 | 2008-07-03 | Kao Corp | パンツ型物品及びその製造方法 |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015166744A1 (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-05 | ユニ・チャーム株式会社 | 複合シート製造方法、及び、複合シート製造装置 |
JP2015208532A (ja) * | 2014-04-28 | 2015-11-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 複合シート製造方法、及び、複合シート製造装置 |
JP2019136434A (ja) * | 2018-02-15 | 2019-08-22 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 積層シート、積層シートの製造方法および使い捨て吸収性物品 |
RU2764661C1 (ru) * | 2018-09-27 | 2022-01-19 | Дайо Пейпер Корпорейшн | Листовой элемент с неровностями, впитывающее изделие, предусмотренное с таким листовым элементом, и способ его изготовления |
CN112533568A (zh) * | 2018-09-27 | 2021-03-19 | 大王制纸株式会社 | 具有凹凸的片部件、具备该片部件的吸收性物品以及它们的制造方法 |
CN112533568B (zh) * | 2018-09-27 | 2022-04-19 | 大王制纸株式会社 | 具有凹凸的片部件、具备该片部件的吸收性物品以及它们的制造方法 |
JP2020049019A (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | 大王製紙株式会社 | 凹凸を有するシート部材、及びこれを備えた吸収性物品、並びにこれらの製造方法 |
WO2020066511A1 (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | 大王製紙株式会社 | 凹凸を有するシート部材、及びこれを備えた吸収性物品、並びにこれらの製造方法 |
JP2020103795A (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | ユニ・チャーム株式会社 | シート部材の製造方法及びシート部材の製造装置 |
JP2020103794A (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | ユニ・チャーム株式会社 | シート部材の製造方法及びシート部材の製造装置 |
CN113260753A (zh) * | 2018-12-28 | 2021-08-13 | 尤妮佳股份有限公司 | 片构件的制造方法以及片构件的制造装置 |
CN113272487A (zh) * | 2018-12-28 | 2021-08-17 | 尤妮佳股份有限公司 | 片构件的制造方法以及片构件的制造装置 |
WO2020138173A1 (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | ユニ・チャーム株式会社 | シート部材の製造方法及びシート部材の製造装置 |
WO2020138172A1 (ja) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | ユニ・チャーム株式会社 | シート部材の製造方法及びシート部材の製造装置 |
TWI807132B (zh) * | 2018-12-28 | 2023-07-01 | 日商優你 嬌美股份有限公司 | 薄片構件的製造方法及薄片構件的製造裝置 |
TWI813808B (zh) * | 2018-12-28 | 2023-09-01 | 日商優你 嬌美股份有限公司 | 薄片構件的製造方法及薄片構件的製造裝置 |
JP7414396B2 (ja) | 2018-12-28 | 2024-01-16 | ユニ・チャーム株式会社 | シート部材の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5691254B2 (ja) | 2015-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5241914B2 (ja) | 積層構造体を製造するための方法および装置 | |
JP5289439B2 (ja) | 吸収性の失禁用使い捨ておむつ | |
CN110478133B (zh) | 吸收性物品 | |
US7727213B2 (en) | Absorbent article | |
WO2012101934A1 (ja) | パッド形態を有する吸収性物品 | |
TWI710366B (zh) | 吸收性物品 | |
WO2008062873A1 (fr) | Article absorbant et procédé de production associé | |
JP2002301097A (ja) | 吸収性製品 | |
JP5691254B2 (ja) | 吸収性物品用積層シートの製造方法、吸収性物品用積層シート及び吸収性物品 | |
WO2014119409A1 (ja) | 吸収性物品の製造装置及び吸収性物品の製造方法 | |
JP3719975B2 (ja) | 吸収体の製造方法 | |
KR20050059173A (ko) | 개선된 탄성 필라멘트 배치 조절부를 갖는 일회용 가먼트및 이의 제조 방법 | |
US8476173B2 (en) | Laminate material for absorbent articles and method for its manufacture | |
JP5413000B2 (ja) | 止着テープ、止着テープの製造方法およびテープ型使い捨ておむつ | |
RU2642045C1 (ru) | Впитывающие изделия для людей разного пола | |
JP2012040259A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018117866A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2020048828A (ja) | 吸収性物品及びその製造方法 | |
JP2010284280A (ja) | 使い捨て吸収性物品の製造方法 | |
WO2014208363A1 (ja) | 吸収性物品とその製造方法 | |
JP5021398B2 (ja) | 吸収性物品 | |
US11207222B2 (en) | Absorbent article including reinforced backsheet | |
JP6805818B2 (ja) | 吸収性物品の製造方法及び製造装置 | |
US20240350327A1 (en) | Absorbent article and methods of making | |
JP6847188B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120906 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20121017 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121206 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20121206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5691254 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |