JP6250969B2 - 使い捨ておむつ - Google Patents
使い捨ておむつ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6250969B2 JP6250969B2 JP2013156040A JP2013156040A JP6250969B2 JP 6250969 B2 JP6250969 B2 JP 6250969B2 JP 2013156040 A JP2013156040 A JP 2013156040A JP 2013156040 A JP2013156040 A JP 2013156040A JP 6250969 B2 JP6250969 B2 JP 6250969B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- disposable diaper
- region
- width direction
- disposed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 70
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 70
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 57
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 22
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 17
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 16
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 11
- 210000004177 elastic tissue Anatomy 0.000 description 9
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920006306 polyurethane fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49011—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
特許文献1の使い捨ておむつは、ファスニングテープから幅方向に延びる領域と弾性部材とが離間して配置されている。ファスニングテープから幅方向に延びる領域及び弾性部材が配置された領域は、着用者の身体にフィットして配置される。しかし、ファスニングテープから幅方向に延びる領域と弾性部材との間は、着用者の身体にフィットせずに、ファスニングテープから幅方向に延びる領域に対して浮いてしまったり、ファスニングテープから幅方向に延びる領域と段差が生じたりする。
図1は、本実施形態に係る使い捨ておむつ10の伸長状態の展開平面図である。図2は、本実施形態に係る使い捨ておむつの一部分(後側端部側)の自然状態の平面図である。図3は、図1に示したF1-F1線に沿った使い捨ておむつの断面図である。図4は、図1に示したF2-F2線に沿った使い捨ておむつの断面図である。
レッグ伸縮部の伸長率=(伸長状態のレッグ伸縮部の長さ)÷(自然状態のレッグ伸縮部の長さ)
補助伸縮部の伸長率=(伸長状態の補助伸縮部の長さ)÷(自然状態の補助伸縮部の長さ)
第1に、使い捨ておむつ10がパッケージ等に封入されている場合には、パッケージから使い捨ておむつ10を取り出す。次いで、レッグ伸縮部等の測定対象の配置領域を切り出す。このとき、レッグ伸縮部等の測定対象が接合される外装シートも含めて切り出す。切り出した後のサンプルの伸長率を測定して、測定対象の伸長率を計測する。
これら測定結果を用い、上述の式にて算出することで伸長率が測定される。
使い捨ておむつ10がパッケージなどに封入されている場合には、パッケージから取り出し、その状態にて20℃±2℃、相対湿度60%±5%RHの雰囲気下において12時間放置したサンプルを用いる。
ここで、10サンプルに対して、それぞれの状態で上述の測定を行い、その平均値を、長さとした。
ウエスト伸縮シートは、ホットメルト接着剤又は加熱処理等によって外装シート60に接着される。
後側ウエスト伸縮シートの伸長率=(伸長状態の後側ウエスト伸縮シートの長さ)÷(自然状態の後側ウエスト伸縮シートの長さ)
前側ウエスト伸縮シートの伸長率=(伸長状態の前側ウエスト伸縮シートの長さ)÷(自然状態の前側ウエスト伸縮シートの長さ)
次に、本実施形態に係る使い捨ておむつの製造方法の一例について説明する。なお、本実施形態において説明しない方法については、既存の方法を用いることができる。また、以下に説明する製造方法は、一例であり、他の製造方法によって製造することもできる。使い捨ておむつの製造方法は、構成部品形成工程と、構成部品載置工程と、脚回り形成工程と、切断工程とを少なくとも含む。
後側ウエスト伸縮シート85と吸収性コア40aの後側端部が重なっており、後側ウエスト伸縮シート85と吸収性コア40aが離間していない。例えば、ウエスト伸縮シートと吸収性コア40aの間の領域が浮いてしまい、当該領域によって厚みの変化による段差が目立つことがある。しかし、後側ウエスト伸縮シート85の一部が吸収性コア40aの後側端部に重なっているため、当該重なる部分で厚みを段階的に変化させることができる。
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
20 :前胴回り域
25 :股下域
30 :後胴回り域
35 :レッグ開口部
40 :吸収体
40a :吸収性コア
40b :コアラップ
50 :トップシート
60 :外装シート
60a :バックシート
70 :サイドフラップ
75 :レッグ伸縮部
75F :前側端部
75R :後側端部
77 :補助伸縮部
77F :前側端部
77R :後側端部
80 :レッグサイドギャザー
81 :弾性部材
85 :後側ウエスト伸縮シート
85F :前側端部
85R :後側端部
86 :前側ウエスト伸縮シート
86F :前側端部
86R :後側端部
90 :ファスニングテープ
91 :基材シート
92 :フックシート
93 :基部
94 :延出部
95 :ターゲット部
110 :低剛性部
L :製品長手方向
W :製品幅方向
Claims (9)
- 前胴回り域と、後胴回り域と、前記前胴回り域と前記後胴回り域との間に位置する股下域と、
前記前胴回り域から前記後胴回り域に向かう製品長手方向と、
前記製品長手方向と直交する製品幅方向と、
前記股下域を跨ぎ、前記前胴回り域及び前記後胴回り域の少なくとも一方に延び、吸収性コアを有する吸収体と、
前記後胴回り域の製品幅方向の外側端部に配置され、前記前胴回り域に止着する一対のファスニングテープと、
前記前胴回り域に配置され、前記ファスニングテープが止着するターゲット部と、
前記使い捨ておむつの前記製品幅方向中心を跨がり、前記製品幅方向に伸縮性を有するウエスト伸縮シートと、
前記前胴回り域及び前記後胴回り域において、前記製品幅方向に沿って延び、使い捨ておむつを着用者の身体に保持する胴回り保持部と、を備える使い捨ておむつであって、
前記ウエスト伸縮シートは、幅入りするシートによって構成され、前記後胴回り域の後側端部に配置された後側ウエスト伸縮シートと、前記前胴回り域の前側端部に配置された前側ウエスト伸縮シートと、を有し、
前記後側ウエスト伸縮シートの一部は、前記吸収性コアの後側端部と重なって配置され、かつ前記胴回り保持部と重なって配置され、
前記前側ウエスト伸縮シートは、前記吸収性コアの前側端部及び前記ターゲット部の前側端部に隣接して配置されており、
前記前側ウエスト伸縮シートの後側端部は、前記使い捨ておむつを伸長させた伸長状態において、前記製品幅方向中心が前記製品幅方向外側端部よりも前記製品長手方向外側に凹む湾曲形状を有し、
前記前側ウエスト伸縮シートの前記製品幅方向中央と前記ターゲット部との前記製品長手方向の距離は、前記前側ウエスト伸縮シートの前記製品幅方向外側端部と前記ターゲット部との前記製品長手方向の距離よりも長い、使い捨ておむつ。 - 前記前側ウエスト伸縮シートが配置された領域の前記製品幅方向中央を中央領域とし、前記前側ウエスト伸縮シートが配置された領域の前記製品幅方向外側端部を側部領域とし、前記中央領域と前記側部領域の間の領域を中間領域とすると、
前記中央領域の前記製品幅方向の伸長率は、前記中間領域の前記製品幅方向の伸長率よりも高く、
前記中間領域の前記製品幅方向の伸長率は、前記側部領域の前記製品幅方向の伸長率よりも高い、請求項1に記載の使い捨ておむつ。 - 前記使い捨ておむつの自然状態において、前記使い捨ておむつの前側端部の前記製品幅方向中央は、前記使い捨ておむつの前側端部の製品幅方向外側端部よりも前記製品長手方向内側に凹む形状である、請求項1又は請求項2に記載の使い捨ておむつ。
- 前記吸収体の非肌当接面側に配置される液不透過性のバックシートを備え、
前記バックシートの前側端部は、前記使い捨ておむつの前記前側端部と、前記吸収性コアの前側端部との間に位置し、
前記バックシートの後側端部は、前記使い捨ておむつの前記後側端部と、前記吸収性コアの後側端部との間に位置する、請求項1から請求項3のいずれかに記載の使い捨ておむつ。 - 前記バックシートには、前記使い捨ておむつの非肌当接面側から視認可能な図柄が付されており、
前記図柄は、前記吸収性コアと重なる領域に配置され、かつ前記使い捨ておむつの前記前側端部と前記吸収性コアの前側端部との間及び前記使い捨ておむつの前記後側端部と前記吸収性コアの後側端部との間に配置されない、請求項4に記載の使い捨ておむつ。 - 前記使い捨ておむつの肌当接側の表面に配置されるトップシートを備え、
前記トップシートは、少なくとも前記ウエスト伸縮シートが配置された領域から前記使い捨ておむつの前記製品長手方向端部までの範囲に配置されており、
前記トップシートは、前記製品幅方向に高目付け部と低目付け部とを交互に有する不織布シートによって構成される、請求項1から請求項5のいずれかに記載の使い捨ておむつ。 - 前記使い捨ておむつの非肌当接側の表面に配置される外装シートを備え、
前記使い捨ておむつの肌当接側の表面に配置されるトップシートを備え、
前記トップシート及び前記外装シートのうち、少なくとも一方は、点や線エンボスによる熱融着点を有さない不織布シート、又は点や線エンボスの面積率が5%〜15%である不織布シートによって構成されており、
前記トップシート及び前記外装シートの前記一方は、少なくとも前記ウエスト伸縮シートが配置された領域から前記使い捨ておむつの前記製品長手方向端部までの範囲に配置されている、請求項1から請求項5のいずれかに記載の使い捨ておむつ。 - 前記ウエスト伸縮シートは、当該ウエスト伸縮シートを挟んで配置されるシートに接着剤を介して接合されており、
前記接着剤は、間欠的に配置されている、請求項1から請求項7のいずれかに記載の使い捨ておむつ。 - 前記吸収性コアの前記製品長手方向端部の厚みは、前記吸収性コアの前記製品長手方向中央の厚みよりも薄い、請求項1から請求項8のいずれかに記載の使い捨ておむつ。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013156040A JP6250969B2 (ja) | 2013-07-26 | 2013-07-26 | 使い捨ておむつ |
MYPI2015704799A MY168610A (en) | 2013-07-26 | 2014-07-14 | Disposable diaper |
AU2014294222A AU2014294222A1 (en) | 2013-07-26 | 2014-07-14 | Disposable diaper |
PCT/JP2014/068708 WO2015012146A1 (ja) | 2013-07-26 | 2014-07-14 | 使い捨ておむつ |
KR1020167001027A KR102315291B1 (ko) | 2013-07-26 | 2014-07-14 | 일회용 기저귀 |
CN201480042291.9A CN105407847B (zh) | 2013-07-26 | 2014-07-14 | 一次性尿布 |
TW103125500A TW201517887A (zh) | 2013-07-26 | 2014-07-25 | 用後即棄型紙尿褲 |
PH12016500062A PH12016500062B1 (en) | 2013-07-26 | 2016-01-08 | Disposable diaper |
SA516370466A SA516370466B1 (ar) | 2013-07-26 | 2016-01-25 | حفاض يمكن التخلص منه بعد الاستعمال |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013156040A JP6250969B2 (ja) | 2013-07-26 | 2013-07-26 | 使い捨ておむつ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015024051A JP2015024051A (ja) | 2015-02-05 |
JP2015024051A5 JP2015024051A5 (ja) | 2016-04-21 |
JP6250969B2 true JP6250969B2 (ja) | 2017-12-20 |
Family
ID=52393190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013156040A Active JP6250969B2 (ja) | 2013-07-26 | 2013-07-26 | 使い捨ておむつ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6250969B2 (ja) |
KR (1) | KR102315291B1 (ja) |
CN (1) | CN105407847B (ja) |
AU (1) | AU2014294222A1 (ja) |
MY (1) | MY168610A (ja) |
PH (1) | PH12016500062B1 (ja) |
SA (1) | SA516370466B1 (ja) |
TW (1) | TW201517887A (ja) |
WO (1) | WO2015012146A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6601795B2 (ja) * | 2015-09-28 | 2019-11-06 | 大王製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
CN111936097B (zh) * | 2018-04-03 | 2022-07-05 | 尤妮佳股份有限公司 | 短裤型一次性尿布 |
JP7261715B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2023-04-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01201503A (ja) * | 1988-02-01 | 1989-08-14 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 改良された使い捨て衛生材料 |
JP3340032B2 (ja) * | 1996-09-30 | 2002-10-28 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
US6733483B2 (en) * | 1999-09-21 | 2004-05-11 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having positioning indicia |
JP2001212174A (ja) * | 2000-02-01 | 2001-08-07 | Zuiko Corp | 弾性部材の拡幅方法および拡幅機構 |
JP4050860B2 (ja) * | 2000-06-09 | 2008-02-20 | 大王製紙株式会社 | 使い捨て紙おむつ |
WO2002051644A1 (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-04 | The Procter & Gamble Company | Ink-printed substrate web and disposable absorbent article exhibiting improved ink rub-off resistance |
JP4083082B2 (ja) * | 2003-06-20 | 2008-04-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
US7905872B2 (en) * | 2004-06-04 | 2011-03-15 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles comprising a slow recovery stretch laminate |
JP4417794B2 (ja) | 2004-07-06 | 2010-02-17 | 大王製紙株式会社 | テープ式紙おむつ |
JP4492960B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-06-30 | 大王製紙株式会社 | パンツ型使い捨ておむつ |
JP2007029612A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Oji Nepia Kk | 使い捨ておむつ |
JP5123511B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2013-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
JP4912902B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2012-04-11 | 大王製紙株式会社 | 使い捨て紙おむつ |
WO2009104581A1 (ja) * | 2008-02-19 | 2009-08-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5427405B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-02-26 | 大王製紙株式会社 | テープタイプ使い捨ておむつ |
CN201692167U (zh) * | 2010-06-29 | 2011-01-05 | 覃叙钧 | 一种新型弹性腰围纸尿裤 |
JP5973699B2 (ja) * | 2011-06-30 | 2016-08-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品の製造装置 |
JP5243638B1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-07-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
-
2013
- 2013-07-26 JP JP2013156040A patent/JP6250969B2/ja active Active
-
2014
- 2014-07-14 WO PCT/JP2014/068708 patent/WO2015012146A1/ja active Application Filing
- 2014-07-14 AU AU2014294222A patent/AU2014294222A1/en not_active Abandoned
- 2014-07-14 MY MYPI2015704799A patent/MY168610A/en unknown
- 2014-07-14 KR KR1020167001027A patent/KR102315291B1/ko active Active
- 2014-07-14 CN CN201480042291.9A patent/CN105407847B/zh active Active
- 2014-07-25 TW TW103125500A patent/TW201517887A/zh unknown
-
2016
- 2016-01-08 PH PH12016500062A patent/PH12016500062B1/en unknown
- 2016-01-25 SA SA516370466A patent/SA516370466B1/ar unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN105407847A (zh) | 2016-03-16 |
KR20160037884A (ko) | 2016-04-06 |
JP2015024051A (ja) | 2015-02-05 |
PH12016500062B1 (en) | 2019-04-24 |
CN105407847B (zh) | 2018-11-13 |
AU2014294222A1 (en) | 2016-02-04 |
KR102315291B1 (ko) | 2021-10-20 |
SA516370466B1 (ar) | 2019-11-13 |
PH12016500062A1 (en) | 2016-03-21 |
MY168610A (en) | 2018-11-14 |
TW201517887A (zh) | 2015-05-16 |
WO2015012146A1 (ja) | 2015-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5602776B2 (ja) | シート部材、高密度領域含有シートの製造方法およびシート部材を使用した使い捨ておむつ | |
AU2013342428B2 (en) | Disposable diaper | |
JP5243642B1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4981539B2 (ja) | 高密度領域含有シートの製造方法および高密度含有シートを使用した使い捨ておむつ | |
JP2016154654A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP6250969B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2019030551A (ja) | パンツ型吸収性物品 | |
JP5721987B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5946801B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2013230228A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2015058226A (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP6255203B2 (ja) | 吸収性物品 | |
WO2013161950A1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6426756B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6193666B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6118648B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5945522B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP6214955B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP2012249692A (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP5200188B1 (ja) | 使い捨ておむつ | |
JP4823325B2 (ja) | パンツ型使い捨て紙おむつ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6250969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |