JPH1087444A - 毛髪化粧料 - Google Patents
毛髪化粧料Info
- Publication number
- JPH1087444A JPH1087444A JP26556696A JP26556696A JPH1087444A JP H1087444 A JPH1087444 A JP H1087444A JP 26556696 A JP26556696 A JP 26556696A JP 26556696 A JP26556696 A JP 26556696A JP H1087444 A JPH1087444 A JP H1087444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- component
- keratin
- present
- firmness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims abstract description 13
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims abstract description 13
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 claims abstract description 11
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 229930182821 L-proline Natural products 0.000 claims abstract description 10
- 229960002429 proline Drugs 0.000 claims abstract description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 239000003676 hair preparation Substances 0.000 claims description 4
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 abstract description 13
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 abstract description 13
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 abstract 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 7
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 6
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 6
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 6
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 4
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 4
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 4
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N D-alpha-Ala Natural products CC([NH3+])C([O-])=O QNAYBMKLOCPYGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N L-Alanine Natural products C[C@@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-UWTATZPHSA-N 0.000 description 3
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 229930064664 L-arginine Natural products 0.000 description 3
- 235000014852 L-arginine Nutrition 0.000 description 3
- 239000004395 L-leucine Substances 0.000 description 3
- 235000019454 L-leucine Nutrition 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960003767 alanine Drugs 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 229960002989 glutamic acid Drugs 0.000 description 3
- 229960003136 leucine Drugs 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 2-acetamido-3-sulfanylpropanoic acid Chemical compound CC(=O)NC(CS)C(O)=O PWKSKIMOESPYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QDGAVODICPCDMU-UHFFFAOYSA-N 2-amino-3-[3-[bis(2-chloroethyl)amino]phenyl]propanoic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CC1=CC=CC(N(CCCl)CCCl)=C1 QDGAVODICPCDMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N D-OH-Asp Natural products OC(=O)C(N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N Dimethyl ether Chemical compound COC LCGLNKUTAGEVQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N L-Aspartic acid Natural products OC(=O)[C@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-UWTATZPHSA-N 0.000 description 2
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N L-Methionine Natural products CSCCC(N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 2
- 229930182844 L-isoleucine Natural products 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 229930195722 L-methionine Natural products 0.000 description 2
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 description 2
- FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N beta-thujaplicin Chemical compound CC(C)C=1C=CC=C(O)C(=O)C=1 FUWUEFKEXZQKKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 2
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 2
- -1 diallyl quaternary ammonium salt Chemical class 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 230000003648 hair appearance Effects 0.000 description 2
- 239000008266 hair spray Substances 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002885 histidine Drugs 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003915 liquefied petroleum gas Substances 0.000 description 2
- 229960004452 methionine Drugs 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 229960001153 serine Drugs 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- IFGCUJZIWBUILZ-UHFFFAOYSA-N sodium 2-[[2-[[hydroxy-(3,4,5-trihydroxy-6-methyloxan-2-yl)oxyphosphoryl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoic acid Chemical compound [Na+].C=1NC2=CC=CC=C2C=1CC(C(O)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NP(O)(=O)OC1OC(C)C(O)C(O)C1O IFGCUJZIWBUILZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 229960002898 threonine Drugs 0.000 description 2
- 229960004441 tyrosine Drugs 0.000 description 2
- 229960004295 valine Drugs 0.000 description 2
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- FKFJJSBVVCRMBA-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypropyl 2-methylprop-2-enoate;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(=O)OCCCO FKFJJSBVVCRMBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQBYBPAPSIWHCE-UHFFFAOYSA-N 5-(dimethylamino)-2-methylpent-2-enoic acid Chemical compound CN(C)CCC=C(C)C(O)=O BQBYBPAPSIWHCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010019049 Hair texture abnormal Diseases 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004201 L-cysteine Substances 0.000 description 1
- 235000013878 L-cysteine Nutrition 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- 239000004158 L-cystine Substances 0.000 description 1
- 235000019393 L-cystine Nutrition 0.000 description 1
- BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N L-lysine hydrochloride Chemical compound Cl.NCCCC[C@H](N)C(O)=O BVHLGVCQOALMSV-JEDNCBNOSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 239000004349 Polyvinylpyrrolidone-vinyl acetate copolymer Substances 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N alpha-Thujaplicin Natural products CC(C)C=1C=CC=CC(=O)C=1O TUFYVOCKVJOUIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920006319 cationized starch Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106681 chloroacetic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000008406 cosmetic ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N d-alpha-Tocopheryl acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N diethyl sulfate Chemical compound CCOS(=O)(=O)OCC DENRZWYUOJLTMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008406 diethyl sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920000831 ionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 235000019448 polyvinylpyrrolidone-vinyl acetate copolymer Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N subtilin Chemical compound CC1SCC(NC2=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C(C)CC)C(=O)NC(=C)C(=O)NC(CCCCN)C(O)=O)CSC(C)C2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C1NC(=O)C(=C/C)/NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(NC(=O)C2NC(=O)CNC(=O)C3CCCN3C(=O)C(NC(=O)C3NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(=C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(N)CC=4C5=CC=CC=C5NC=4)CSC3)C(C)SC2)C(C)C)C(C)SC1)CC1=CC=CC=C1 WPLOVIFNBMNBPD-ATHMIXSHSA-N 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical class CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- 229930007845 β-thujaplicin Natural products 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】毛髪にハリ・コシを与え、同時に滑らかさとし
っとり感を与えて、ごわつきのない柔軟な感触の髪にす
る毛髪化粧料を提供する。 【解決手段】(A)ケラチン加水分解ポリペプタイドお
よび/またはその誘導体、(B)L−プロリン、(C)
アミノ酸および/またはその塩を含有する毛髪化粧料。
または、更に(A)成分の含有量が0.01〜5重量
%、(B)成分の含有量が0.01〜5重量%、(C)
成分の含有量が0.01〜5重量%である毛髪化粧料。
っとり感を与えて、ごわつきのない柔軟な感触の髪にす
る毛髪化粧料を提供する。 【解決手段】(A)ケラチン加水分解ポリペプタイドお
よび/またはその誘導体、(B)L−プロリン、(C)
アミノ酸および/またはその塩を含有する毛髪化粧料。
または、更に(A)成分の含有量が0.01〜5重量
%、(B)成分の含有量が0.01〜5重量%、(C)
成分の含有量が0.01〜5重量%である毛髪化粧料。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、毛髪化粧料に関
し、更に詳細には、毛髪にハリ・コシを与え、同時に滑
らかさとしっとり感を与えて、ごわつきのない柔軟な感
触の髪にする毛髪化粧料に関するものである。
し、更に詳細には、毛髪にハリ・コシを与え、同時に滑
らかさとしっとり感を与えて、ごわつきのない柔軟な感
触の髪にする毛髪化粧料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、毛髪化粧料において、毛髪へのハ
リ・コシの付与、傷んだ毛髪の修復、あるいは整髪効果
の付与等を目的とし、ケラチン加水分解ポリペプタイド
をはじめとする各種タンパク質加水分解物やその誘導体
が汎用されてきた。また、一方では毛髪にしっとり感を
付与する目的でラノリン、炭化水素油、エステル油等の
油剤や、多価アルコール、尿素等の保湿剤の使用が検討
されてきた。
リ・コシの付与、傷んだ毛髪の修復、あるいは整髪効果
の付与等を目的とし、ケラチン加水分解ポリペプタイド
をはじめとする各種タンパク質加水分解物やその誘導体
が汎用されてきた。また、一方では毛髪にしっとり感を
付与する目的でラノリン、炭化水素油、エステル油等の
油剤や、多価アルコール、尿素等の保湿剤の使用が検討
されてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、毛髪へ
ハリ・コシの付与や、傷んだ毛髪の修復等のために、ケ
ラチン加水分解ポリペプタイドやその誘導体(以下、総
称して「ケラチン加水分解ポリペプタイド誘導体」と記
す)を少量配合しただけでは十分な効果が得られず、十
分な効果の発現のためにはこれらをを多量に配合する必
要があった。その結果、多量な配合の弊害としてケラチ
ン加水分解ポリペプタイド誘導体の過度な造膜により毛
髪にごわつきが生じ、髪の滑らかさやしっとり感が失わ
れるという欠点があった。また、この欠点を解消するた
めに油剤や保湿剤の配合が試みられたが、効果が十分で
なかったり、官能面での弊害が現れるなど、良い結果が
得られない場合があった。そこで、毛髪にハリ・コシを
与えながらも同時に滑らかさとしっとり感を与え、ごわ
つきのない柔軟な感触の髪にすることのできる新しい毛
髪化粧料の開発が望まれていた。
ハリ・コシの付与や、傷んだ毛髪の修復等のために、ケ
ラチン加水分解ポリペプタイドやその誘導体(以下、総
称して「ケラチン加水分解ポリペプタイド誘導体」と記
す)を少量配合しただけでは十分な効果が得られず、十
分な効果の発現のためにはこれらをを多量に配合する必
要があった。その結果、多量な配合の弊害としてケラチ
ン加水分解ポリペプタイド誘導体の過度な造膜により毛
髪にごわつきが生じ、髪の滑らかさやしっとり感が失わ
れるという欠点があった。また、この欠点を解消するた
めに油剤や保湿剤の配合が試みられたが、効果が十分で
なかったり、官能面での弊害が現れるなど、良い結果が
得られない場合があった。そこで、毛髪にハリ・コシを
与えながらも同時に滑らかさとしっとり感を与え、ごわ
つきのない柔軟な感触の髪にすることのできる新しい毛
髪化粧料の開発が望まれていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる実情に鑑み、本発
明者は上記課題を解決すべく鋭意研究を行った結果、ケ
ラチン加水分解ポリペプタイド誘導体に、L−プロリン
と、それ以外のアミノ酸および/またはその塩を組み合
わせて配合することにより、上述した課題を解決し得る
ことを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、
本発明は、次の成分(A)〜(C)、 (A)ケラチン加水分解ポリペプタイドおよび/または
その誘導体 (B)L−プロリン (C)アミノ酸および/またはその塩 を含有することを特徴とする毛髪化粧料である。
明者は上記課題を解決すべく鋭意研究を行った結果、ケ
ラチン加水分解ポリペプタイド誘導体に、L−プロリン
と、それ以外のアミノ酸および/またはその塩を組み合
わせて配合することにより、上述した課題を解決し得る
ことを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、
本発明は、次の成分(A)〜(C)、 (A)ケラチン加水分解ポリペプタイドおよび/または
その誘導体 (B)L−プロリン (C)アミノ酸および/またはその塩 を含有することを特徴とする毛髪化粧料である。
【0005】以下、本発明について詳細に説明する。本
発明に用いられる(A)成分のケラチン加水分解ポリペ
プタイド誘導体は、毛髪に親和性があるため髪に吸着
し、皮膜を形成して毛髪にハリ・コシを付与し、傷んだ
毛髪を修復したり整髪効果を付与するのに有効である。
しかしながら、反面その皮膜により髪がごわつく傾向が
あり、髪の滑らかさ、しっとり感が失われる原因となる
場合がある。本発明で用いられる(A)成分のケラチン
加水分解ポリペプタイド誘導体としては、ケラチンタン
パク質の加水分解物、トリメチルアンモニウム塩等でカ
チオン化されたケラチンタンパク質加水分解物カチオン
化誘導体、高級アルキル第4級アンモニウム塩等でカチ
オン化されたケラチンタンパク質加水分解物高級アルキ
ルカチオン化誘導体、ケラチンタンパク質加水分解物の
アルキルエステル等が例示され、平均分子量400〜1
500のものが好ましい。市販品としては、例えば、プ
ロモイスWK、プロモイスWK−H、プロモイスWK−
HQ、プロモイスWK−HCAQ、プロモイスWK−A
(以上、成和化成社製)等を使用することができる。
発明に用いられる(A)成分のケラチン加水分解ポリペ
プタイド誘導体は、毛髪に親和性があるため髪に吸着
し、皮膜を形成して毛髪にハリ・コシを付与し、傷んだ
毛髪を修復したり整髪効果を付与するのに有効である。
しかしながら、反面その皮膜により髪がごわつく傾向が
あり、髪の滑らかさ、しっとり感が失われる原因となる
場合がある。本発明で用いられる(A)成分のケラチン
加水分解ポリペプタイド誘導体としては、ケラチンタン
パク質の加水分解物、トリメチルアンモニウム塩等でカ
チオン化されたケラチンタンパク質加水分解物カチオン
化誘導体、高級アルキル第4級アンモニウム塩等でカチ
オン化されたケラチンタンパク質加水分解物高級アルキ
ルカチオン化誘導体、ケラチンタンパク質加水分解物の
アルキルエステル等が例示され、平均分子量400〜1
500のものが好ましい。市販品としては、例えば、プ
ロモイスWK、プロモイスWK−H、プロモイスWK−
HQ、プロモイスWK−HCAQ、プロモイスWK−A
(以上、成和化成社製)等を使用することができる。
【0006】本発明において、(A)成分のケラチン加
水分解ポリペプタイド誘導体は必要に応じて1種または
2種以上を併用して用いることができ、その配合量は全
組成中の0.01〜5重量%(以下、重量%を単に%と
記す)が好ましく、0.1〜2%がより好ましい。
水分解ポリペプタイド誘導体は必要に応じて1種または
2種以上を併用して用いることができ、その配合量は全
組成中の0.01〜5重量%(以下、重量%を単に%と
記す)が好ましく、0.1〜2%がより好ましい。
【0007】本発明に用いられる(B)成分のL−プロ
リンはゼラチン等のタンパク質に含まれる中性必須アミ
ノ酸であり、エタノールに溶解可能な点で特徴のある、
保湿効果の高いアミノ酸である。本発明において(B)
成分のL−プロリンの配合量は全組成中の0.01〜5
%が好ましく、0.1〜2%がより好ましい。
リンはゼラチン等のタンパク質に含まれる中性必須アミ
ノ酸であり、エタノールに溶解可能な点で特徴のある、
保湿効果の高いアミノ酸である。本発明において(B)
成分のL−プロリンの配合量は全組成中の0.01〜5
%が好ましく、0.1〜2%がより好ましい。
【0008】本発明に用いられる(C)成分のアミノ酸
および/またはその塩(以下、単にアミノ酸と記す)
は、(B)成分のL−プロリンを除いたもので、通常化
粧料等に使用可能なアミノ酸であれば特に限定されない
が、具体的にはグリシン、L−ロイシン、L−アルギニ
ン、L−グルタミン酸、L−システイン、L−シスチ
ン、L−チロシン、L−アラニン、L−バリン、L−ス
レオニン、L−セリン、L−アスパラギン酸、L−リジ
ン、L−トリプトファン、L−ヒスチジン、L−メチオ
ニン、L−イソロイシン、L−フェニルアラニンまたは
これらの塩等が例示される。本発明において、(C)成
分のアミノ酸は必要に応じて1種または2種以上を併用
して用いることができ、その配合量は全組成中の0.0
1〜5%が好ましく、0.1〜2%がより好ましい。
および/またはその塩(以下、単にアミノ酸と記す)
は、(B)成分のL−プロリンを除いたもので、通常化
粧料等に使用可能なアミノ酸であれば特に限定されない
が、具体的にはグリシン、L−ロイシン、L−アルギニ
ン、L−グルタミン酸、L−システイン、L−シスチ
ン、L−チロシン、L−アラニン、L−バリン、L−ス
レオニン、L−セリン、L−アスパラギン酸、L−リジ
ン、L−トリプトファン、L−ヒスチジン、L−メチオ
ニン、L−イソロイシン、L−フェニルアラニンまたは
これらの塩等が例示される。本発明において、(C)成
分のアミノ酸は必要に応じて1種または2種以上を併用
して用いることができ、その配合量は全組成中の0.0
1〜5%が好ましく、0.1〜2%がより好ましい。
【0009】本発明において、(B)成分のL−プロリ
ンは、(C)成分である他のアミノ酸と併用することに
より、ケラチン加水分解ポリペプタイド誘導体のもつ効
果を維持しながらその皮膜による毛髪のごわつきをなく
し、滑らかさとしっとり感を付与することができる。
ンは、(C)成分である他のアミノ酸と併用することに
より、ケラチン加水分解ポリペプタイド誘導体のもつ効
果を維持しながらその皮膜による毛髪のごわつきをなく
し、滑らかさとしっとり感を付与することができる。
【0010】本発明の毛髪化粧料には、上記の必須成分
に加えて、目的に応じて本発明の効果を損なわない量
的、質的範囲において、粘度調整剤、毛髪固定用皮膜形
成剤、髪質改良剤、pH調整剤、洗浄剤、乳化剤、乳化
助剤、噴射剤等、毛髪用化粧料において汎用される成分
の配合が可能である。
に加えて、目的に応じて本発明の効果を損なわない量
的、質的範囲において、粘度調整剤、毛髪固定用皮膜形
成剤、髪質改良剤、pH調整剤、洗浄剤、乳化剤、乳化
助剤、噴射剤等、毛髪用化粧料において汎用される成分
の配合が可能である。
【0011】例えば、粘度調整剤としてはメチルセルロ
ース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチル
セルロース、キサンタンガム等の水溶性高分子や脂肪酸
アルキロールアミド等の非イオン性界面活性剤等を使用
することができる。
ース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチル
セルロース、キサンタンガム等の水溶性高分子や脂肪酸
アルキロールアミド等の非イオン性界面活性剤等を使用
することができる。
【0012】毛髪固定用皮膜形成剤としてはカチオン化
セルロース、カチオン化デンプン、カチオン化グアカ
ム、ビニルピロリドン・N,N−ジメチルアミノエチル
メタクリン酸共重合体ジエチル硫酸塩、ジアリル4級ア
ンモニウム塩重合物等のカチオン性ポリマー;ポリビニ
ルピロリドン、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポ
リマー、ポリビニルアルコール等の非イオン性ポリマ
ー;メチルビニルエーテル−無水マレイン酸コポリマー
ハーフエステル、アクリル酸エステル−メタクリル酸エ
ステルコポリマー等のアニオン性ポリマー;ジアルキル
アミノエチル(メタ)アクリレート−(メタ)アクリレ
ートコポリマーのクロル酢酸両性化物、オクチルアクリ
ルアミド−ブチルアミノエチルメタクリレート−ヒドロ
キシプロピルメタクリレート−アクリレートコポリマー
等の両性ポリマー等を使用することができる。
セルロース、カチオン化デンプン、カチオン化グアカ
ム、ビニルピロリドン・N,N−ジメチルアミノエチル
メタクリン酸共重合体ジエチル硫酸塩、ジアリル4級ア
ンモニウム塩重合物等のカチオン性ポリマー;ポリビニ
ルピロリドン、ポリビニルピロリドン−酢酸ビニルコポ
リマー、ポリビニルアルコール等の非イオン性ポリマ
ー;メチルビニルエーテル−無水マレイン酸コポリマー
ハーフエステル、アクリル酸エステル−メタクリル酸エ
ステルコポリマー等のアニオン性ポリマー;ジアルキル
アミノエチル(メタ)アクリレート−(メタ)アクリレ
ートコポリマーのクロル酢酸両性化物、オクチルアクリ
ルアミド−ブチルアミノエチルメタクリレート−ヒドロ
キシプロピルメタクリレート−アクリレートコポリマー
等の両性ポリマー等を使用することができる。
【0013】また、髪質改良剤としては、シリコーン
油、高重合シリコーン、環状シリコーン、ポリエーテル
変性シリコーン、アミノ変性シリコーン、カチオン性シ
リコーン等のシリコーン誘導体、カチオン性界面活性
剤、直鎖あるいは分岐鎖を有するエステル類、炭化水
素、油脂類等;pH調整剤としてはクエン酸、乳酸等の
酸またはその塩;洗浄剤としては公知のアニオン性界面
活性剤や両性界面活性剤等;乳化剤として公知のアニオ
ン性界面活性剤やノニオン性界面活性剤等;乳化助剤と
して高級アルコールやグリセリン脂肪酸エステル等;噴
射剤として液化石油ガス、ジメチルエーテル、窒素ガ
ス、炭酸ガス等を使用することができる。
油、高重合シリコーン、環状シリコーン、ポリエーテル
変性シリコーン、アミノ変性シリコーン、カチオン性シ
リコーン等のシリコーン誘導体、カチオン性界面活性
剤、直鎖あるいは分岐鎖を有するエステル類、炭化水
素、油脂類等;pH調整剤としてはクエン酸、乳酸等の
酸またはその塩;洗浄剤としては公知のアニオン性界面
活性剤や両性界面活性剤等;乳化剤として公知のアニオ
ン性界面活性剤やノニオン性界面活性剤等;乳化助剤と
して高級アルコールやグリセリン脂肪酸エステル等;噴
射剤として液化石油ガス、ジメチルエーテル、窒素ガ
ス、炭酸ガス等を使用することができる。
【0014】また、さらに高級脂肪酸、多価アルコー
ル、低級アルコール、香料、防腐剤、紫外線吸収剤、酸
化防止剤、殺菌剤、キレート剤、美容成分等、通常化粧
料に配合される他の成分も配合することができる。
ル、低級アルコール、香料、防腐剤、紫外線吸収剤、酸
化防止剤、殺菌剤、キレート剤、美容成分等、通常化粧
料に配合される他の成分も配合することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の毛髪化粧料は、他の成分
との併用や容器の機構により、液状、乳液状、クリーム
状、ゲル状、ムース状等、種々の形態にて実施すること
ができ、シャンプー、ヘアリンス、ヘアコンディショナ
ー、ヘアパック、ヘアクリーム、ヘアローション、ヘア
スタイリングムース、ヘアスプレー、ヘアジェル等の毛
髪用製品として用いることができる。使用方法として
は、毛髪に塗布した後洗い流すタイプ、または乾いた毛
髪に塗布するタイプのいずれの製品にも用いることがで
きる。
との併用や容器の機構により、液状、乳液状、クリーム
状、ゲル状、ムース状等、種々の形態にて実施すること
ができ、シャンプー、ヘアリンス、ヘアコンディショナ
ー、ヘアパック、ヘアクリーム、ヘアローション、ヘア
スタイリングムース、ヘアスプレー、ヘアジェル等の毛
髪用製品として用いることができる。使用方法として
は、毛髪に塗布した後洗い流すタイプ、または乾いた毛
髪に塗布するタイプのいずれの製品にも用いることがで
きる。
【0016】
【実施例】以下に実施例を挙げて、本発明をさらに説明
する。なおこれらは本発明をなんら限定するものではな
い。
する。なおこれらは本発明をなんら限定するものではな
い。
【0017】実施例1〜8および比較例1〜3 ヘア
トリートメント(乳液タイプ) 表1に示す組成および下記製法にてアウトバス用ヘアト
リートメントを調製し、下記評価方法により、使用性
(製品としての使い易さ)および使用後の髪の感触の評
価を行った。得られた結果を表1に併記する。
トリートメント(乳液タイプ) 表1に示す組成および下記製法にてアウトバス用ヘアト
リートメントを調製し、下記評価方法により、使用性
(製品としての使い易さ)および使用後の髪の感触の評
価を行った。得られた結果を表1に併記する。
【0018】
【表1】 注1:プロモイスWK−HQ(成和化成社製)
【0019】(製法) A:成分(1)〜(7)を均一に混合し、80℃とす
る。 B:成分(8)〜(15)および成分(17)を均一に
混合し、70℃とする。 C:AにBを添加して乳化混合し、冷却後、成分(1
6)を添加混合してヘアトリートメントを得た。
る。 B:成分(8)〜(15)および成分(17)を均一に
混合し、70℃とする。 C:AにBを添加して乳化混合し、冷却後、成分(1
6)を添加混合してヘアトリートメントを得た。
【0020】(評価方法)人毛のウィッグ(かつら)を
市販の通常タイプのシャンプーで洗浄し、乾燥した。次
に、これらに実施例1〜8および比較例1〜3のヘアト
リートメントを塗布し、5分間放置したものを評価サン
プルとした。これを5名の専門評価者により、下記評価
基準を用いて使用後の毛髪の感触(毛髪のハリ・コシ、
滑らかさ、しっとり感)について評価を行った。評価は
下記の(イ)絶対評価基準にて5段階評価し、その評点
の平均値を(ロ)4段階評価基準を用いて4段階評価し
た。
市販の通常タイプのシャンプーで洗浄し、乾燥した。次
に、これらに実施例1〜8および比較例1〜3のヘアト
リートメントを塗布し、5分間放置したものを評価サン
プルとした。これを5名の専門評価者により、下記評価
基準を用いて使用後の毛髪の感触(毛髪のハリ・コシ、
滑らかさ、しっとり感)について評価を行った。評価は
下記の(イ)絶対評価基準にて5段階評価し、その評点
の平均値を(ロ)4段階評価基準を用いて4段階評価し
た。
【0021】評価項目 〈1〉使用性(製品としての使い易さ) 〈2〉使用後の毛髪のハリ・コシ 〈3〉使用後の毛髪の滑らかさ 〈4〉使用後の毛髪のしっとり感 (イ)絶対評価基準 (評点) (評価) 4 : 非常に良い 3 : 良い 2 : 普通 1 : やや悪い 0 : 悪い (ロ)4段階評価基準 (評点) (評価) 3.0以上 : ◎ (非常に良好) 2.0以上、3.0未満 : ○ (良好) 1.0以上、2.0未満 : △ (やや不良) 1.0未満 : × (不良)
【0022】表1の結果から明らかなように、本発明の
ヘアトリートメントは、比較例1〜3のものと比較し
て、使用後の毛髪のハリ・コシ、滑らかさ、しっとり感
の付与において良好な結果を示し、ヘアトリートメント
として優れた効果を有するものであることが実証され
た。
ヘアトリートメントは、比較例1〜3のものと比較し
て、使用後の毛髪のハリ・コシ、滑らかさ、しっとり感
の付与において良好な結果を示し、ヘアトリートメント
として優れた効果を有するものであることが実証され
た。
【0023】実施例9〜13および比較例4〜6 シ
ャンプー 表2に示す組成および下記製法にてシャンプーを調製
し、下記評価方法により、使用後の髪の感触の評価を行
った。得られた結果を表2に併記する。
ャンプー 表2に示す組成および下記製法にてシャンプーを調製
し、下記評価方法により、使用後の髪の感触の評価を行
った。得られた結果を表2に併記する。
【0024】
【表2】 注2:プロモイスWK(成和化成社製) 注3:グリシン、L−ロイシン、L−アルギニン、L−
グルタミン酸、L−システインの等量(重量)混合物
グルタミン酸、L−システインの等量(重量)混合物
【0025】(製法) A:成分(4)〜(7)を成分(9)の一部で加熱溶解
する。 B:成分(1)〜(3)および成分(9)の残部を均一
に混合する。 C:BにAを添加混合し、成分(8)を添加混合してシ
ャンプーを得た。
する。 B:成分(1)〜(3)および成分(9)の残部を均一
に混合する。 C:BにAを添加混合し、成分(8)を添加混合してシ
ャンプーを得た。
【0026】(評価方法)人毛のウィッグ(かつら)を
実施例9〜13および比較例4〜6のシャンプーで洗浄
し、乾燥させたものを評価サンプルとした。これを実施
例1〜8と同じ専門評価者により、評価を行った。(毛
髪の評価項目および評価基準は上述と同様に行った。)
実施例9〜13および比較例4〜6のシャンプーで洗浄
し、乾燥させたものを評価サンプルとした。これを実施
例1〜8と同じ専門評価者により、評価を行った。(毛
髪の評価項目および評価基準は上述と同様に行った。)
【0027】表2の結果から明らかのように、本発明の
シャンプーは比較例4〜6のものと比較して、使用後の
髪の感触において優れた効果を示すことが実証された。
シャンプーは比較例4〜6のものと比較して、使用後の
髪の感触において優れた効果を示すことが実証された。
【0028】実施例14 ヘアセッティングスプレー 下に示す組成および製法で、ヘアセッティングスプレー
を調製した。 (組成) (成 分) (重量部) 〈原液〉 (1)アクリル樹脂アルカノールアミン液(50%) 7 (2)ケラチン加水分解ポリペプタイド(注1) 0.1 (3)L−プロリン 0.1 (4)L−アラニン 0.1 (5)シリコーン油(10cs) 0.3 (6)セチルアルコール 0.1 (7)香料 適量 (8)エタノール 残量 (原液:全100重量部) 〈噴射剤〉 (9)液化石油ガス (噴射剤:100重量部)
を調製した。 (組成) (成 分) (重量部) 〈原液〉 (1)アクリル樹脂アルカノールアミン液(50%) 7 (2)ケラチン加水分解ポリペプタイド(注1) 0.1 (3)L−プロリン 0.1 (4)L−アラニン 0.1 (5)シリコーン油(10cs) 0.3 (6)セチルアルコール 0.1 (7)香料 適量 (8)エタノール 残量 (原液:全100重量部) 〈噴射剤〉 (9)液化石油ガス (噴射剤:100重量部)
【0029】(製法) A:成分(1)〜(8)を均一に混合し、原液とする。 B:A100重量部と成分(9)(噴射剤)100重量
部をエアゾール缶に充填し、ヘアセッティングスプレー
を得た。
部をエアゾール缶に充填し、ヘアセッティングスプレー
を得た。
【0030】以上のようにして得られたヘアセッティン
グスプレーは、毛髪にコシを与えて良好な整髪効果を示
すと共に、ごわつきのない柔軟な感触を髪に与え、ヘア
スプレーとして優れた効果を示すものであった。
グスプレーは、毛髪にコシを与えて良好な整髪効果を示
すと共に、ごわつきのない柔軟な感触を髪に与え、ヘア
スプレーとして優れた効果を示すものであった。
【0031】実施例15 養毛ヘアトニック 下に示す組成および製法で、養毛ヘアトニックを調製し
た。 (組成) (成 分) (重量%) (1)ヒノキチオール 0.03 (2)センブリエキス 適量 (3)ビタミンEアセテート 0.01 (4)ケラチン加水分解ポリペプタイドアルキルエステル(注4) 0.1 (5)L−プロリン 0.1 (6)アミノ酸(注5) 0.1 (7)プロピレングリコール 2 (8)香料 適量 (9)エタノール 60 (10)精製水 残量 注4:プロモイスWK−A(成和化成社製) 注5:グリシン、L−ロイシン、L−アルギニン、L−
グルタミン酸、L−システイン、L−チロシン、L−ア
ラニン、L−バリン、L−スレオニン、L−セリン、L
−アスパラギン酸、L−リジン塩酸塩、L−トリプトフ
ァン、L−ヒスチジン、L−メチオニン、L−イソロイ
シン、L−フェニルアラニンの等量(重量)混合物
た。 (組成) (成 分) (重量%) (1)ヒノキチオール 0.03 (2)センブリエキス 適量 (3)ビタミンEアセテート 0.01 (4)ケラチン加水分解ポリペプタイドアルキルエステル(注4) 0.1 (5)L−プロリン 0.1 (6)アミノ酸(注5) 0.1 (7)プロピレングリコール 2 (8)香料 適量 (9)エタノール 60 (10)精製水 残量 注4:プロモイスWK−A(成和化成社製) 注5:グリシン、L−ロイシン、L−アルギニン、L−
グルタミン酸、L−システイン、L−チロシン、L−ア
ラニン、L−バリン、L−スレオニン、L−セリン、L
−アスパラギン酸、L−リジン塩酸塩、L−トリプトフ
ァン、L−ヒスチジン、L−メチオニン、L−イソロイ
シン、L−フェニルアラニンの等量(重量)混合物
【0032】(製法) A:成分(1)〜(9)を均一に混合する。 B:Aを成分(10)に添加して溶解する。 C:Bを容器に充填し、養毛ヘアトニックを得た。
【0033】以上のようにして得られた養毛ヘアトニッ
クは、毛髪にハリ・コシを与え、使用後の髪はしっとり
感を有し、ヘアトニックとして優れた使用感を示すもの
であった。
クは、毛髪にハリ・コシを与え、使用後の髪はしっとり
感を有し、ヘアトニックとして優れた使用感を示すもの
であった。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の毛髪化粧
料は、毛髪にハリ・コシを与え、同時に滑らかさとしっ
とり感を与えて、ごわつきのない柔軟な感触の髪にする
効果に優れ、毛髪化粧料として優れた品質を有する。
料は、毛髪にハリ・コシを与え、同時に滑らかさとしっ
とり感を与えて、ごわつきのない柔軟な感触の髪にする
効果に優れ、毛髪化粧料として優れた品質を有する。
Claims (2)
- 【請求項1】 次の成分(A)〜(C)、 (A)ケラチン加水分解ポリペプタイドおよび/または
その誘導体 (B)L−プロリン (C)アミノ酸および/またはその塩 を含有することを特徴とする毛髪化粧料。 - 【請求項2】 (A)成分の含有量が0.01〜5重量
%、(B)成分の含有量が0.01〜5重量%、(C)
成分の含有量が0.01〜5重量%であることを特徴と
する請求項1に記載の毛髪化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26556696A JPH1087444A (ja) | 1996-09-13 | 1996-09-13 | 毛髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26556696A JPH1087444A (ja) | 1996-09-13 | 1996-09-13 | 毛髪化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1087444A true JPH1087444A (ja) | 1998-04-07 |
Family
ID=17418904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26556696A Pending JPH1087444A (ja) | 1996-09-13 | 1996-09-13 | 毛髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1087444A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10273426A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-10-13 | Sanyo Chem Ind Ltd | 毛髪処理剤 |
JPH10273425A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-10-13 | Sanyo Chem Ind Ltd | 毛髪処理剤 |
JP2003095891A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Kanebo Ltd | ヘアリンス組成物 |
JP2006206528A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Nikko Chemical Co Ltd | 育毛用化粧料 |
JP2007262035A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Nikko Chemical Co Ltd | 育毛用化粧料 |
JP2008019244A (ja) * | 2006-06-13 | 2008-01-31 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 細胞活性剤 |
JP2016536344A (ja) * | 2013-09-25 | 2016-11-24 | シャンドン ドンア アジャオ カンパニー リミテッドShandong Dong−E E−Jiao Co., Ltd. | 毛髪改質剤組成物の製造における阿膠又は阿膠の高付加価値加工製品の応用 |
JP2019529384A (ja) * | 2016-10-05 | 2019-10-17 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 毛髪処理組成物 |
JP2019529382A (ja) * | 2016-10-05 | 2019-10-17 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 毛髪処理組成物 |
JP2020117442A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 株式会社 リトル・サイエンティスト | 繊維改質剤及び繊維の処理方法 |
-
1996
- 1996-09-13 JP JP26556696A patent/JPH1087444A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10273426A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-10-13 | Sanyo Chem Ind Ltd | 毛髪処理剤 |
JPH10273425A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-10-13 | Sanyo Chem Ind Ltd | 毛髪処理剤 |
JP2003095891A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-03 | Kanebo Ltd | ヘアリンス組成物 |
JP2006206528A (ja) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Nikko Chemical Co Ltd | 育毛用化粧料 |
JP2007262035A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Nikko Chemical Co Ltd | 育毛用化粧料 |
JP2008019244A (ja) * | 2006-06-13 | 2008-01-31 | Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd | 細胞活性剤 |
JP2016536344A (ja) * | 2013-09-25 | 2016-11-24 | シャンドン ドンア アジャオ カンパニー リミテッドShandong Dong−E E−Jiao Co., Ltd. | 毛髪改質剤組成物の製造における阿膠又は阿膠の高付加価値加工製品の応用 |
JP2019529384A (ja) * | 2016-10-05 | 2019-10-17 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 毛髪処理組成物 |
JP2019529382A (ja) * | 2016-10-05 | 2019-10-17 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 毛髪処理組成物 |
US11260008B2 (en) | 2016-10-05 | 2022-03-01 | Conopco, Inc. | Hair treatment composition |
JP2020117442A (ja) * | 2019-01-18 | 2020-08-06 | 株式会社 リトル・サイエンティスト | 繊維改質剤及び繊維の処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4717900B2 (ja) | 毛髪形状調整用組成物 | |
US5753214A (en) | Base material for cosmetics and uses of the same | |
JP2001519375A (ja) | 毛髪のジスルフィド結合を還元する剤を含む少なくとも一の粉剤型の組成物を含む多成分還元剤及びケラチン繊維の持続的変形方法 | |
JPH1087444A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002338443A (ja) | 染毛剤又は脱色剤組成物 | |
JP2007169230A (ja) | 整髪剤組成物 | |
JP2530455B2 (ja) | アミノ酸誘導体 | |
JP3907577B2 (ja) | 縮毛矯正用ヘアコンディショニング組成物 | |
JPH092923A (ja) | 染毛剤 | |
JP2000086453A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2003192546A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2003171244A (ja) | 整髪剤組成物 | |
JP2002114642A (ja) | 染毛用後処理剤 | |
JP2002114643A (ja) | 染毛用後処理剤 | |
JP2002154939A (ja) | 染毛用組成物 | |
JP2004143066A (ja) | シャンプー組成物 | |
JP2003171243A (ja) | 整髪剤組成物 | |
JP2006070019A (ja) | 化粧料 | |
JP2002193761A (ja) | 毛髪処理剤組成物及びその使用方法 | |
JP2001106614A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002201116A (ja) | 透明毛髪化粧料 | |
JPH0920625A (ja) | 毛髪用組成物 | |
JP2003113053A (ja) | 整髪剤組成物 | |
JP2001019625A (ja) | パーマネントウェーブ用第2剤組成物及びその施術方法 | |
JP2004175684A (ja) | 化粧料 |