JPH07221537A - 表面実装型アンテナ及びその実装構造 - Google Patents
表面実装型アンテナ及びその実装構造Info
- Publication number
- JPH07221537A JPH07221537A JP6013577A JP1357794A JPH07221537A JP H07221537 A JPH07221537 A JP H07221537A JP 6013577 A JP6013577 A JP 6013577A JP 1357794 A JP1357794 A JP 1357794A JP H07221537 A JPH07221537 A JP H07221537A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- dielectric substrate
- antenna
- printed circuit
- circuit board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/40—Radiating elements coated with or embedded in protective material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q1/00—Details of, or arrangements associated with, antennas
- H01Q1/36—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
- H01Q1/38—Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/181—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
Landscapes
- Waveguide Aerials (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
テナ及びその実装構造を提供する。 【構成】誘電体基板1の対向する側面に開口する貫通孔
2を誘電体基板1の内部に形成し、貫通孔2の内周に放
射電極3を形成し、貫通孔2が開口した両側面に、側面
電極8a,8b,8cを形成してアンテナ5aを構成
し、アンテナ5aを電極パターン6を有するプリント基
板7に載置し、給電電極4と電極パターン6とをはんだ
で接合して、アンテナ5aをプリント基板7に表面実装
したものである。
Description
いられる表面実装型アンテナ及びその実装構造に関する
ものである。
た携帯電話等の通信機の一形態を示す。51は円柱状の
誘電体基体であり、誘電体基体51の長手方向に貫通孔
52が形成され、貫通孔52の内周に例えばCuよりな
る放射電極53が形成される。また、誘電体基体51の
一端面のほぼ全面には、放射電極53と接続される表面
電極54が形成され、一方、他端面には雄型コネクタ5
5が取り付けられ、誘電体装荷アンテナ56が構成され
る。そして、雄型コネクタ55が通信機本体60に設け
られた雌型コネクタ61と接続されることにより、放射
電極53への給電及び高周波信号の送受信を可能とす
る。
通信機においては、誘電体装荷アンテナ56が通信機本
体60の外部に配設されることになり、小型化の妨げと
なるとともに、外力が直接アンテナに作用することにな
り、機械的強度や耐久性の低下及び特性変化等の問題を
引き起こす危険があった。また、高周波信号の送受信を
コネクタを介して行うために、挿入損失の増加や共振周
波数の変化等の問題が発生する。さらに、コネクタの使
用により、部品点数が増加し、作業性、コスト面におい
ても好ましくない。
になされたものであり、プリント基板に表面実装可能な
表面実装型アンテナ及びその実装構造を提供することを
目的とするものである。
めに、本発明においては、誘電体基板と、該誘電体基板
に形成された放射電極と、該放射電極と導通し、前記誘
電体基板の側面に形成された給電電極とから表面実装型
アンテナを構成することを特徴とするものである。
と平行して該誘電体基板の内部に形成されたことを特徴
とするものである。
体基板の内部に貫通孔が形成され、該貫通孔の内周に放
射電極が形成されたことを特徴とするものである。
に形成された放射電極と、該放射電極が形成された側面
と直交する側面の端部に、前記放射電極と導通して形成
された給電電極とからなることを特徴とするものであ
る。
ターンを有するプリント基板に載置し、前記表面実装型
アンテナの給電電極と、前記プリント基板の電極パター
ンとを接合したことを特徴とするものである。
に形成された放射電極と、前記誘電体基板の側面から裏
面にかけて形成された給電電極と、該給電電極と絶縁さ
れ前記誘電体基板の裏面に形成されたグランド電極と、
前記放射電極と給電電極とを接続したスルーホールとか
らなることを特徴とするものである。
に形成された放射電極と、前記誘電体基板の側面に形成
された給電電極と、前記誘電体基板の裏面に形成された
グランド電極と、前記放射電極と給電電極とを接続し
た、整合用の波長の1/4 の長さを有するマイクロストリ
ップラインとからなることを特徴とするものである。
パターン及び接地電極を有するプリント基板に載置し、
前記表面実装型アンテナの給電電極と、前記プリント基
板の電極パターンとを接合するとともに、前記表面実装
型アンテナのグランド電極と前記プリント基板の接地電
極とを接合したことを特徴とするものである。
に形成された放射電極と、該放射電極が形成された側面
と直交する側面に、前記放射電極と導通して形成された
グランド電極とからなることを特徴とするものである。
ターン及び接地電極を有するプリント基板に載置し、前
記表面実装型アンテナの放射電極の給電点と、前記プリ
ント基板の電極パターンとを接合するとともに、前記表
面実装型アンテナのグランド電極と前記プリント基板の
接地電極とを接合したことを特徴とするものである。
極上に流れる高周波電流の方向が、プリント基板の表面
と平行になるように、プリント基板に実装したことを特
徴とするものである。
電極がアンテナの側面に形成されるため、給電電極とプ
リント基板の電極パターンを接続して、アンテナをプリ
ント基板に表面実装することができる。そのため、コネ
クタを使用せずに最短距離で、アンテナと通信機器を接
続することができる。
施例を図1乃至図8を用いて説明する。図1において、
1は誘電体基板であり、誘電体基板1の対向する側面に
開口する貫通孔2を誘電体基板1の内部に形成し、貫通
孔2の内周に放射電極3を形成し、貫通孔2が開口した
一側面に、放射電極3と導通した給電電極4を形成して
アンテナ5を構成している。そして、アンテナ5を電極
パターン6を有するプリント基板7に載置し、給電電極
4と電極パターン6とをはんだで接合して、アンテナ5
をプリント基板7に表面実装する。このとき、放射電極
3に流れる高周波電流は、矢印に示すように、プリント
基板7の表面と平行方向に流れる。
貫通孔2が開口した両側面に、側面電極8a,8b,8
cを形成してアンテナ5aを構成している。なお、側面
電極8a,8bは、給電電極4と絶縁するとともに、側
面電極8cは放射電極3と導通し、側面電極8a,8c
間及び8b,8c間に容量成分を設けている。そして、
この容量成分によりアンテナ5aの共振周波数の低下、
又は、外形寸法を縮小することができる。
定方法は、誘電体基板1の裏面とプリント基板7の表面
を接着剤で接着することができる。また、誘電体基板1
の裏面又は裏面から側面に連続する固定電極(図示せ
ず)を形成するとともに、プリント基板7の表面に、ア
ンテナの固定電極と対向する位置に保持電極(図示せ
ず)を形成し、アンテナ5の固定電極と、プリント基板
7の保持電極とをはんだ付けして、アンテナ5とプリン
ト基板7の固定を行うことができる。
は、誘電体基板1の裏面とプリント基板7の表面を接着
剤で接着することができる。また、図3に示すように、
プリント基板7に接地電極7a,7bを形成するととも
に、保持電極7cを形成し、アンテナ5aの側面電極8
a,8bとプリント基板7の接地電極7a,7b、及
び、アンテナ5aの側面電極8cとプリント基板7の保
持電極7cとをはんだ付けして、アンテナ5aとプリン
ト基板7の固定を行うことができる。
あり、誘電体基板11の表面のほぼ全面に放射電極12
を形成し、誘電体基板11の裏面の一方の短辺側寄りに
グランド電極13を形成している。また、放射電極12
の給電点12aから誘電体基板11の裏面にかけて、内
部に電極を有するスルーホール14を形成し、誘電体基
板11の裏面でスルーホール14と導通し、グランド電
極13と絶縁して給電電極15を側面まで延出して、ア
ンテナ16を構成している。
及び電極パターン17と絶縁した接地電極18を有する
プリント基板19に載置し、給電電極15と電極パター
ン17及びグランド電極13と接地電極18とをはんだ
で接合して、アンテナ16をプリント基板19に表面実
装する。このとき、放射電極12に流れる高周波電流
は、矢印に示すように、プリント基板19の表面と平行
方向に流れる。
あり、誘電体基板21の表面の短辺側寄りに放射電極2
2を形成し、その対向する誘電体基板21の短辺側側面
から表裏面の端部にかけて給電電極23を形成し、放射
電極22と給電電極23の間を、マイクロストリップラ
イン24で接続している。また、誘電体基板21の裏面
には、給電電極23と絶縁してグランド電極25をほぼ
全面に形成し、誘電体基板21の給電電極23を形成し
た側面及びその対向する側面に、給電電極23と絶縁し
グランド電極25と導通した側面電極26を形成して、
アンテナ27を構成している。なお、マイクロストリッ
プライン24は、放射電極22によるアンテナ側と、給
電電極23による給電部とを整合するためのものであ
り、アンテナ27の共振周波数の波長の1/4 の長さを有
するものである。
及び電極パターン28と絶縁して接地電極29を有する
プリント基板30に載置し、給電電極23と電極パター
ン28及び側面電極26と接地電極29とをはんだで接
合して、アンテナ27をプリント基板30に表面実装す
る。このとき、放射電極27に流れる高周波電流は、矢
印に示すように、プリント基板30の表面と平行方向に
流れる。
クロストリップライン24が、アンテナ27の共振周波
数の波長の1/4 の長さを有しているため、給電電極23
から放射電極22へ伝送される信号の反射がなくなり、
インピーダンス整合がなされ伝送ロスが低減する。
あり、誘電体基板31の長辺側の側面に放射電極32を
形成し、短辺側の側面の端部に放射電極32と導通した
給電電極33を形成して、アンテナ34を構成してい
る。そして、電極パターン35を有するプリント基板3
6に載置し、給電電極33と電極パターン35とをはん
だで接合し、アンテナ34をプリント基板36に表面実
装する。このとき、放射電極32に流れる高周波電流
は、矢印に示すように、プリント基板36の表面と平行
方向に流れる。
電電極33を形成した側面に、給電電極33と絶縁して
側面電極37を形成し、その対向する側面に、放射電極
32と導通した側面電極38を形成してアンテナ34a
を構成し、アンテナ34aを、電極パターン35及び接
地電極39を有するプリント基板36aに載置し、給電
電極33と電極パターン35、及び、側面電極37と接
地電極39とをはんだで接合し、アンテナ34aをプリ
ント基板36aに表面実装する。この場合においても、
側面電極37と側面電極38との間に、容量成分が形成
されアンテナ34aの共振周波数の低下、又は、外形寸
法を縮小することができる。
あり、誘電体基板41の短辺側の側面に放射電極42を
形成し、長辺側の側面に放射電極42と導通したグラン
ド電極43を形成して、アンテナ44を構成している。
そして、電極パターン45及び接地電極46を有するプ
リント基板47に載置し、放射電極42の給電点42a
と電極パターン45及びグランド電極43と接地電極4
6とをはんだで接合して、アンテナ44をプリント基板
47に表面実装する。このとき、放射電極42に流れる
高周波電流は、矢印に示すように、プリント基板47の
表面と平行方向に流れる。
板36,36a,47の固定方法は、アンテナ34,3
4a,44の裏面とプリント基板36,36a,47の
表面を接着剤で固定する。また、アンテナ34,34
a,44の誘電体基板31,41の裏面に固定電極を形
成するとともに、プリント基板36,36a,47の表
面に、アンテナの固定電極(図示せず)と対向する位置
に保持電極(図示せず)を形成し、アンテナ34,34
a,44の固定電極と、プリント基板36,36a,3
7の保持電極とをはんだ付けして、アンテナ34,34
a,44とプリント基板36,36a,37の固定を行
うことができる。
6,27,34,34a,44は、各放射電極に流れる
高周波電流の方向がプリント基板の表面と平行になるた
め、実効的なアンテナのQが低下し、広帯域な周波数特
性を得ることができる。また、誘電体基板1,11,2
1,31,41には、表1に示すような、誘電体材料が
主に用いられ、その比誘電率は21〜270が好まし
い。
面実装型アンテナ及びその実装構造によれば、アンテナ
の給電電極が側面に形成されるため、プリント基板に表
面実装することができ、通信機器の小型化が可能とな
る。また、アンテナを通信機器の内部に収納することが
できるため、アンテナに直接外力がかからず、そのた
め、アンテナの機械的強度や耐久性の低下及び特性変化
等の問題が解消される。
タを使用せず最短距離で接続できるため、挿入損失の増
加や共振周波数の変化等が起こらず、部品点数の削減、
低コスト化、軽量化、薄型化が達成できる。さらに、放
射電極に流れる高周波電流の方向がプリント基板の表面
と平行になるため、実効的なアンテナのQが低下し、広
帯域な周波数特性を得ることができる。
ナ及びその実装構造を示す斜視図である。
ナ及びその実装構造を示す斜視図である。
ナの第二の実装構造を示す斜視図である。
ナ及びその実装構造を示す斜視図である。
ナ及びその実装構造を示す斜視図である。
ナ及びその実装構造を示す斜視図である。
ナ及びその実装構造を示す斜視図である。
ナ及びその実装構造を示す斜視図である。
である。
ップライン
Claims (11)
- 【請求項1】誘電体基板と、該誘電体基板に形成された
放射電極と、該放射電極と導通し、前記誘電体基板の側
面に形成された給電電極とからなることを特徴とする表
面実装型アンテナ。 - 【請求項2】前記放射電極が、誘電体基板の表面と平行
して該誘電体基板の内部に形成されたことを特徴とする
請求項1に記載の表面実装型アンテナ。 - 【請求項3】誘電体基板の表面と平行して該誘電体基板
の内部に貫通孔が形成され、該貫通孔の内周に放射電極
が形成されたことを特徴とする請求項1に記載の表面実
装型アンテナ。 - 【請求項4】誘電体基板と、該誘電体基板の側面に形成
された放射電極と、該放射電極が形成された側面と直交
する側面の端部に、前記放射電極と導通して形成された
給電電極とからなることを特徴とする表面実装型アンテ
ナ。 - 【請求項5】請求項1乃至4のいずれかに記載の表面実
装型アンテナを、電極パターンを有するプリント基板に
載置し、前記表面実装型アンテナの給電電極と、前記プ
リント基板の電極パターンとを接合したことを特徴とす
る表面実装型アンテナの実装構造。 - 【請求項6】誘電体基板と、該誘電体基板の表面に形成
された放射電極と、前記誘電体基板の側面から裏面にか
けて形成された給電電極と、該給電電極と絶縁され前記
誘電体基板の裏面に形成されたグランド電極と、前記放
射電極の給電点と給電電極とを接続したスルーホールと
からなることを特徴とする表面実装型アンテナ。 - 【請求項7】誘電体基板と、該誘電体基板の表面に形成
された放射電極と、前記誘電体基板の側面に形成された
給電電極と、前記誘電体基板の裏面に形成されたグラン
ド電極と、前記放射電極と給電電極とを接続した、整合
用の波長の1/4 の長さを有するマイクロストリップライ
ンとからなることを特徴とする表面実装型アンテナ。 - 【請求項8】請求項6又は7に記載の表面実装型アンテ
ナを、電極パターン及び接地電極を有するプリント基板
に載置し、前記表面実装型アンテナの給電電極と、前記
プリント基板の電極パターンとを接合するとともに、前
記表面実装型アンテナのグランド電極と前記プリント基
板の接地電極とを接合したことを特徴とする表面実装型
アンテナの実装構造。 - 【請求項9】誘電体基板と、該誘電体基板の側面に形成
された放射電極と、該放射電極が形成された側面と直交
する側面に、前記放射電極と導通して形成されたグラン
ド電極とからなることを特徴とする表面実装型アンテ
ナ。 - 【請求項10】請求項9に記載の表面実装型アンテナ
を、電極パターン及び接地電極を有するプリント基板に
載置し、前記表面実装型アンテナの放射電極の給電点
と、前記プリント基板の電極パターンとを接合するとと
もに、前記表面実装型アンテナのグランド電極と前記プ
リント基板の接地電極とを接合したことを特徴とする表
面実装型アンテナの実装構造。 - 【請求項11】請求項1乃至4のいずれか又は請求項
6,7,9のいずれかに記載の表面実装型アンテナを、
放射電極上に流れる高周波電流の方向が、プリント基板
の表面と平行になるように、プリント基板に実装したこ
とを特徴とする表面実装型アンテナの実装構造。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01357794A JP3185513B2 (ja) | 1994-02-07 | 1994-02-07 | 表面実装型アンテナ及びその実装方法 |
US08/384,126 US5581262A (en) | 1994-02-07 | 1995-02-06 | Surface-mount-type antenna and mounting structure thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP01357794A JP3185513B2 (ja) | 1994-02-07 | 1994-02-07 | 表面実装型アンテナ及びその実装方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07221537A true JPH07221537A (ja) | 1995-08-18 |
JP3185513B2 JP3185513B2 (ja) | 2001-07-11 |
Family
ID=11837028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP01357794A Expired - Fee Related JP3185513B2 (ja) | 1994-02-07 | 1994-02-07 | 表面実装型アンテナ及びその実装方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5581262A (ja) |
JP (1) | JP3185513B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0790668A2 (en) * | 1996-02-19 | 1997-08-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna apparatus and communication apparatus using the same |
JPH114117A (ja) * | 1997-04-18 | 1999-01-06 | Murata Mfg Co Ltd | アンテナ装置およびそれを用いた通信機 |
US6559802B2 (en) | 2001-04-25 | 2003-05-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface-mount type antennas and mobile communication terminals using the same |
US7541979B2 (en) | 2004-10-20 | 2009-06-02 | Hitachi Cable, Ltd. | Small size thin type antenna, multilayered substrate, high frequency module, and radio terminal mounting them |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0951221A (ja) * | 1995-08-07 | 1997-02-18 | Murata Mfg Co Ltd | チップアンテナ |
US5696517A (en) * | 1995-09-28 | 1997-12-09 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Surface mounting antenna and communication apparatus using the same |
US5748149A (en) * | 1995-10-04 | 1998-05-05 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Surface mounting antenna and antenna apparatus |
JP3042384B2 (ja) * | 1995-10-06 | 2000-05-15 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 |
JP3114621B2 (ja) * | 1996-06-19 | 2000-12-04 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよびこれを用いた通信機 |
DE69726523T2 (de) * | 1996-09-12 | 2004-09-30 | Mitsubishi Materials Corp. | Antenne |
JP3279205B2 (ja) * | 1996-12-10 | 2002-04-30 | 株式会社村田製作所 | 表面実装型アンテナおよび通信機 |
DE19837266A1 (de) * | 1998-08-17 | 2000-02-24 | Philips Corp Intellectual Pty | Dielektrische Resonatorantenne |
JP2002325010A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Nec Corp | Lanアンテナおよびその反射器 |
US6492948B1 (en) * | 2001-06-28 | 2002-12-10 | Behavior Tech Corporation | Antenna base |
US6995710B2 (en) * | 2001-10-09 | 2006-02-07 | Ngk Spark Plug Co., Ltd. | Dielectric antenna for high frequency wireless communication apparatus |
DE10204877A1 (de) * | 2002-02-06 | 2003-08-14 | Siemens Ag | Funkkommunikationsgerät sowie Leiterplatine mit mindestens einem stromleitfähigen Korrekturelement |
GB2401249B (en) * | 2002-05-15 | 2005-04-13 | Antenova Ltd | Improvements relating to attaching dielectric antenna structures to microstrip transmission line feed structures formed on dielectric substrates |
AU2003234005A1 (en) * | 2002-05-15 | 2003-12-02 | Antenova Limited | Improvements relating to attaching dielectric resonator antennas to microstrip lines |
GB0218820D0 (en) * | 2002-08-14 | 2002-09-18 | Antenova Ltd | An electrically small dielectric resonator antenna with wide bandwith |
DE10247297A1 (de) * | 2002-10-10 | 2004-04-22 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | Empfangsmodul |
US7444734B2 (en) * | 2003-12-09 | 2008-11-04 | International Business Machines Corporation | Apparatus and methods for constructing antennas using vias as radiating elements formed in a substrate |
US20070120741A1 (en) * | 2005-11-28 | 2007-05-31 | Universal Scientific Industrial Co., Ltd. | Ultra wide bandwidth planar antenna |
US8289226B2 (en) * | 2007-11-28 | 2012-10-16 | Honeywell International Inc. | Antenna for a building controller |
US7819390B2 (en) * | 2008-03-19 | 2010-10-26 | Aaron Godwin | Fence clip |
FI20105656A0 (fi) * | 2010-06-10 | 2010-06-10 | Valtion Teknillinen | Antennin dielektrinen päätykuormitus |
US8716603B2 (en) | 2010-11-24 | 2014-05-06 | Nokia Corporation | Printed wiring board with dielectric material sections having different dissipation factors |
US20180175493A1 (en) * | 2016-12-15 | 2018-06-21 | Nanning Fugui Precision Industrial Co., Ltd. | Antenna device and electronic device using the same |
US10644403B2 (en) * | 2017-08-29 | 2020-05-05 | Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. | Chip antenna and manufacturing method thereof |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3155975A (en) * | 1962-05-07 | 1964-11-03 | Ryan Aeronautical Co | Circular polarization antenna composed of an elongated microstrip with a plurality of space staggered radiating elements |
DE3616723A1 (de) * | 1986-05-17 | 1987-11-19 | Philips Patentverwaltung | Mikrowellenbaustein |
DE3738513A1 (de) * | 1987-11-13 | 1989-06-01 | Dornier System Gmbh | Mikrostreifenleiterantenne |
DE3738506A1 (de) * | 1987-11-13 | 1989-06-01 | Dornier System Gmbh | Antennenstruktur |
FR2669776B1 (fr) * | 1990-11-23 | 1993-01-22 | Thomson Csf | Antenne hyperfrequence a fente a structure de faible epaisseur. |
US5200756A (en) * | 1991-05-03 | 1993-04-06 | Novatel Communications Ltd. | Three dimensional microstrip patch antenna |
US5272485A (en) * | 1992-02-04 | 1993-12-21 | Trimble Navigation Limited | Microstrip antenna with integral low-noise amplifier for use in global positioning system (GPS) receivers |
US5442366A (en) * | 1993-07-13 | 1995-08-15 | Ball Corporation | Raised patch antenna |
-
1994
- 1994-02-07 JP JP01357794A patent/JP3185513B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1995
- 1995-02-06 US US08/384,126 patent/US5581262A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0790668A2 (en) * | 1996-02-19 | 1997-08-20 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna apparatus and communication apparatus using the same |
EP0790668A3 (en) * | 1996-02-19 | 1999-09-22 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Antenna apparatus and communication apparatus using the same |
JPH114117A (ja) * | 1997-04-18 | 1999-01-06 | Murata Mfg Co Ltd | アンテナ装置およびそれを用いた通信機 |
US6559802B2 (en) | 2001-04-25 | 2003-05-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface-mount type antennas and mobile communication terminals using the same |
US6897815B2 (en) | 2001-04-25 | 2005-05-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface-mount type antennas and mobile communication terminals using the same |
US7541979B2 (en) | 2004-10-20 | 2009-06-02 | Hitachi Cable, Ltd. | Small size thin type antenna, multilayered substrate, high frequency module, and radio terminal mounting them |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3185513B2 (ja) | 2001-07-11 |
US5581262A (en) | 1996-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07221537A (ja) | 表面実装型アンテナ及びその実装構造 | |
US6583765B1 (en) | Slot antenna having independent antenna elements and associated circuitry | |
JP4332494B2 (ja) | アンテナ装置 | |
CN100353612C (zh) | 双频偶极天线结构 | |
JPH08242117A (ja) | アンテナ一体型ストリップラインケーブル | |
JP2003258403A (ja) | 高周波伝送線路接続システムおよびその方法 | |
WO2000052783A1 (en) | Broadband antenna assembly of matching circuitry and ground plane conductive radiating element | |
WO2003058759A1 (en) | Slot antenna having independent antenna elements and associated circuitry | |
JP2001267826A (ja) | 送受信ユニットのチップ型アンテナの取付構造 | |
JPH07202538A (ja) | 誘電体装荷アンテナおよびその実装構造 | |
JPH07111413A (ja) | アンテナ | |
JPH07249927A (ja) | 表面実装型アンテナ | |
JP2002314325A (ja) | 表面実装型直線偏波用パッチアンテナ | |
JPH0766620A (ja) | アンテナ | |
JP2001024426A (ja) | アンテナ素子及びそれを用いた円偏波アンテナ装置 | |
JP3652562B2 (ja) | 送受信機 | |
JPH10163738A (ja) | 表面実装型アンテナ及びその実装方法 | |
JP3038295B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JPH09214226A (ja) | 表面実装型アンテナ | |
JP2004173143A (ja) | アンテナと通信ケーブルの接続部構造 | |
JPH07235825A (ja) | 表面実装型アンテナ | |
JP3114479B2 (ja) | 表面実装型アンテナ | |
JP3187258B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JPH07249928A (ja) | 表面実装型アンテナ | |
JPH07245520A (ja) | 表面実装型アンテナ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |