JPH06116137A - 局所的眼薬組成物 - Google Patents
局所的眼薬組成物Info
- Publication number
- JPH06116137A JPH06116137A JP4021617A JP2161792A JPH06116137A JP H06116137 A JPH06116137 A JP H06116137A JP 4021617 A JP4021617 A JP 4021617A JP 2161792 A JP2161792 A JP 2161792A JP H06116137 A JPH06116137 A JP H06116137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrageenan
- composition
- gel
- range
- dynes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003814 drug Substances 0.000 title claims abstract description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 78
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 claims abstract description 43
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims abstract description 43
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 claims abstract description 37
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 claims abstract description 37
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 claims abstract description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims abstract description 17
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 6
- 230000009974 thixotropic effect Effects 0.000 claims description 6
- 125000000600 disaccharide group Chemical group 0.000 claims description 5
- 239000003489 carbonate dehydratase inhibitor Substances 0.000 claims description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 2
- 229940122072 Carbonic anhydrase inhibitor Drugs 0.000 claims 3
- 241000208340 Araliaceae Species 0.000 claims 2
- 235000005035 Panax pseudoginseng ssp. pseudoginseng Nutrition 0.000 claims 2
- 235000003140 Panax quinquefolius Nutrition 0.000 claims 2
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 claims 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 claims 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 21
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 abstract description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 abstract description 4
- 239000006210 lotion Substances 0.000 abstract 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 30
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 21
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 8
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N (+)-Galactose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-SVZMEOIVSA-N 0.000 description 4
- MYSWGUAQZAJSOK-UHFFFAOYSA-N ciprofloxacin Chemical compound C12=CC(N3CCNCC3)=C(F)C=C2C(=O)C(C(=O)O)=CN1C1CC1 MYSWGUAQZAJSOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000003556 Dry Eye Syndromes Diseases 0.000 description 3
- 206010013774 Dry eye Diseases 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 3
- OZWKMVRBQXNZKK-UHFFFAOYSA-N ketorolac Chemical compound OC(=O)C1CCN2C1=CC=C2C(=O)C1=CC=CC=C1 OZWKMVRBQXNZKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 3
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 description 3
- QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N (+)-Pilocarpine Chemical compound C1OC(=O)[C@@H](CC)[C@H]1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 2
- MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N (2s)-2-[4-(thiophene-2-carbonyl)phenyl]propanoic acid Chemical compound C1=CC([C@@H](C(O)=O)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=CS1 MDKGKXOCJGEUJW-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- AODPIQQILQLWGS-UHFFFAOYSA-N (3alpa,5beta,11beta,17alphaOH)-form-3,11,17,21-Tetrahydroxypregnan-20-one, Natural products C1C(O)CCC2(C)C3C(O)CC(C)(C(CC4)(O)C(=O)CO)C4C3CCC21 AODPIQQILQLWGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001428266 Endocladia Species 0.000 description 2
- 102000009024 Epidermal Growth Factor Human genes 0.000 description 2
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 2
- 241001428166 Eucheuma Species 0.000 description 2
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 2
- 241001007347 Rhodope Species 0.000 description 2
- 241000206572 Rhodophyta Species 0.000 description 2
- QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N SJ000285536 Natural products C1OC(=O)C(CC)C1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 2
- 239000000043 antiallergic agent Substances 0.000 description 2
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 2
- 229960005475 antiinfective agent Drugs 0.000 description 2
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 2
- 229960004324 betaxolol Drugs 0.000 description 2
- CHDPSNLJFOQTRK-UHFFFAOYSA-N betaxolol hydrochloride Chemical compound [Cl-].C1=CC(OCC(O)C[NH2+]C(C)C)=CC=C1CCOCC1CC1 CHDPSNLJFOQTRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 229960003405 ciprofloxacin Drugs 0.000 description 2
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 2
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 2
- 229960004752 ketorolac Drugs 0.000 description 2
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 2
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 description 2
- 229960001416 pilocarpine Drugs 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 229960004492 suprofen Drugs 0.000 description 2
- AODPIQQILQLWGS-GXBDJPPSSA-N tetrahydrocortisol Chemical compound C1[C@H](O)CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CC[C@@H]21 AODPIQQILQLWGS-GXBDJPPSSA-N 0.000 description 2
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 241001428265 Endocladia muricata Species 0.000 description 1
- 241001134786 Furcellaria Species 0.000 description 1
- 239000001828 Gelatine Substances 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 241001428259 Hypnea Species 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-DHVFOXMCSA-N L-galactose Chemical compound OC[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 239000003732 agents acting on the eye Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940006133 antiglaucoma drug and miotics carbonic anhydrase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 229940127088 antihypertensive drug Drugs 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- 229940052760 dopamine agonists Drugs 0.000 description 1
- 239000003210 dopamine receptor blocking agent Substances 0.000 description 1
- 239000003136 dopamine receptor stimulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229940023490 ophthalmic product Drugs 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical group 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0048—Eye, e.g. artificial tears
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 薬剤が長時間目にとどまり、投与回数を減ら
すことができ、また、正確な投与量で投与することがで
きる局所的眼薬組成物を提供する。 【構成】 局所的眼薬組成物は、眼薬用ベヒクル中に、
滴下に際して液滴およびゲルとして投与できる濃度でカ
ラゲーナンを含有することを特徴とし、この局所的眼薬
組成物は、イオン強度の変化、特に塩化ナトリウム濃度
の増加により、液体からゲルに転移する。また、目に薬
剤を導入する方法は、滴下に際して液滴およびゲルとし
て投与できる濃度でカラゲーナンを含有する、薬剤およ
びカラゲーナンを含有する組成物を、局所的に投与する
ことを特徴とする。
すことができ、また、正確な投与量で投与することがで
きる局所的眼薬組成物を提供する。 【構成】 局所的眼薬組成物は、眼薬用ベヒクル中に、
滴下に際して液滴およびゲルとして投与できる濃度でカ
ラゲーナンを含有することを特徴とし、この局所的眼薬
組成物は、イオン強度の変化、特に塩化ナトリウム濃度
の増加により、液体からゲルに転移する。また、目に薬
剤を導入する方法は、滴下に際して液滴およびゲルとし
て投与できる濃度でカラゲーナンを含有する、薬剤およ
びカラゲーナンを含有する組成物を、局所的に投与する
ことを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、局所的眼薬組成物にお
ける補薬の使用に関する。特に、本発明は、組成物にお
けるカラゲーナンおよびフルセララン(furcell
arans)の使用、および、目に滴下する際に濃化し
てゲルを形成する部分的にゲル化された液体として、局
所的組成物が投与されることよりなる、患者に対する薬
学的活性剤の制御された投与方法に関する。液体からゲ
ルへの転移は、主として、イオン強度の変化、特に塩化
ナトリウム濃度の増加に起因する。
ける補薬の使用に関する。特に、本発明は、組成物にお
けるカラゲーナンおよびフルセララン(furcell
arans)の使用、および、目に滴下する際に濃化し
てゲルを形成する部分的にゲル化された液体として、局
所的組成物が投与されることよりなる、患者に対する薬
学的活性剤の制御された投与方法に関する。液体からゲ
ルへの転移は、主として、イオン強度の変化、特に塩化
ナトリウム濃度の増加に起因する。
【0002】
【従来の技術】局所的眼薬組成物は、液体、軟膏、ゲル
および挿入物の形態をとっている。目に薬学的受容剤を
滴下投与するための液状組成物は、処方が容易である
が、しかし液体の一部が投与の間にしばしば瞬きによっ
てなくなったり、或いは窪みから鼻に流出するので、そ
れらは必ずしも正確な投与量にはならない。軟膏および
ゲルは、通常、液体よりも長時間目にとどまり、そのた
めにより正確な投与ができるが、しばしば患者の視力の
邪魔になる。目挿入物で、生物的に浸蝕されるもの、お
よび浸蝕されないものの両者もまた、入手でき、薬剤の
投与回数をより少なくすることを可能にする。しかしな
がら、これらの挿入物は、複雑で詳細な調整を必要と
し、そして、しばしば使用者を不愉快にさせる。生物的
に浸蝕されない挿入物の別の問題は、それらが、使用
後、除去されねばならないことである。米国特許第4,
136,173号明細書(Pramoda他)、同第
4,136,177号明細書(Lin他)、および同第
4,136,178号明細書(Lin他)には、液状の
形態で抽出され、滴下によってゲル化するキサンタンガ
ムおよびイナゴマメガムを含む治療組成物の使用が開示
されている。これら3つの特許においては、液体からゲ
ルへの転移のメカニズムは、pHの変化に起因する。米
国特許第4,861,760号明細書(Mazuel
他)には、非ゲル化液体として目に投与され、そして滴
下に際してイオン強度の変化に起因してゲルになるゲラ
ンガム(gellan gum)を含む眼科用組成物が
開示されている。
および挿入物の形態をとっている。目に薬学的受容剤を
滴下投与するための液状組成物は、処方が容易である
が、しかし液体の一部が投与の間にしばしば瞬きによっ
てなくなったり、或いは窪みから鼻に流出するので、そ
れらは必ずしも正確な投与量にはならない。軟膏および
ゲルは、通常、液体よりも長時間目にとどまり、そのた
めにより正確な投与ができるが、しばしば患者の視力の
邪魔になる。目挿入物で、生物的に浸蝕されるもの、お
よび浸蝕されないものの両者もまた、入手でき、薬剤の
投与回数をより少なくすることを可能にする。しかしな
がら、これらの挿入物は、複雑で詳細な調整を必要と
し、そして、しばしば使用者を不愉快にさせる。生物的
に浸蝕されない挿入物の別の問題は、それらが、使用
後、除去されねばならないことである。米国特許第4,
136,173号明細書(Pramoda他)、同第
4,136,177号明細書(Lin他)、および同第
4,136,178号明細書(Lin他)には、液状の
形態で抽出され、滴下によってゲル化するキサンタンガ
ムおよびイナゴマメガムを含む治療組成物の使用が開示
されている。これら3つの特許においては、液体からゲ
ルへの転移のメカニズムは、pHの変化に起因する。米
国特許第4,861,760号明細書(Mazuel
他)には、非ゲル化液体として目に投与され、そして滴
下に際してイオン強度の変化に起因してゲルになるゲラ
ンガム(gellan gum)を含む眼科用組成物が
開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の上記
の実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、薬
剤が長時間目にとどまり、投与回数を減らすことがで
き、また、正確な投与量で投与することができる局所的
眼薬組成物を提供する。
の実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、薬
剤が長時間目にとどまり、投与回数を減らすことがで
き、また、正確な投与量で投与することができる局所的
眼薬組成物を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、薬物の目への
投与を制御できるカラゲーナンおよびフルセララン(以
下、それらをカラゲーナンという)を含む局所的眼薬組
成物、およびその使用方法に関する。ここでは、フルセ
ラランは、米国における取締規定のため以外は、一般に
カラゲーナンとみなされることを述べておく。さらに、
本発明組成物は、目を潤すための、または、例えばドラ
イアイの処置において涙を補足するための薬学的活性剤
を含有することなく投与できる。本発明組成物は、目へ
の滴下で濃化してゲルを形成する液体または部分的にゲ
ル化された液体(以下、それらを「液体」という)とし
て、投与される。カラゲーナンは、紅藻から抽出された
硫酸塩化多糖類であり、そして、本発明の組成物に処方
された場合、涙に存在する塩分レベルにさらされた時に
ゲル化するタイプのものである。
投与を制御できるカラゲーナンおよびフルセララン(以
下、それらをカラゲーナンという)を含む局所的眼薬組
成物、およびその使用方法に関する。ここでは、フルセ
ラランは、米国における取締規定のため以外は、一般に
カラゲーナンとみなされることを述べておく。さらに、
本発明組成物は、目を潤すための、または、例えばドラ
イアイの処置において涙を補足するための薬学的活性剤
を含有することなく投与できる。本発明組成物は、目へ
の滴下で濃化してゲルを形成する液体または部分的にゲ
ル化された液体(以下、それらを「液体」という)とし
て、投与される。カラゲーナンは、紅藻から抽出された
硫酸塩化多糖類であり、そして、本発明の組成物に処方
された場合、涙に存在する塩分レベルにさらされた時に
ゲル化するタイプのものである。
【0005】以下、本発明の詳細に説明する。カラゲー
ナンは、濃化剤、粘度調整剤として、及びチクソトロピ
ー剤及びゲル化剤として広く使用されている。それらは
ゲル化するもの及びゲル化しないものとして特徴づける
ことができるけれども、本発明の目的のためには、可逆
的ゲルを形成することができるカラゲーナンのみが、対
象になる。本発明において使用するのに好適なカラゲー
ナンは、一般に、0.5〜1.0%NaCl水溶液(代
表的には人間の涙)でゲル化可能であることによって特
徴づけられる。多くの公知のゲル化するカラゲーナンの
中でも、藻類のユーキューマ・ゼラチナエ(Euche
uma gelatinae)、ユーキューマ・スペシ
オスム(Eucheuma speciosum)、エ
ンドクラヂア・ムリカタ(Endocladia mu
ricata)、フルセラリア・ファスチガタ(Fur
cellaria fastigata)(すなわち、
フルセララン)から抽出されたもの、およびユーキュー
マ・コットニー(Eucheuma cottoni
i)からのカッパーカラゲーナン、およびハイポネア
(Hypnea)の如きローフィセアエ(Rhodop
hyceae(紅藻))と密接に関係する種類のもの
が、本発明の目的のために最良の結果をもたらす。
ナンは、濃化剤、粘度調整剤として、及びチクソトロピ
ー剤及びゲル化剤として広く使用されている。それらは
ゲル化するもの及びゲル化しないものとして特徴づける
ことができるけれども、本発明の目的のためには、可逆
的ゲルを形成することができるカラゲーナンのみが、対
象になる。本発明において使用するのに好適なカラゲー
ナンは、一般に、0.5〜1.0%NaCl水溶液(代
表的には人間の涙)でゲル化可能であることによって特
徴づけられる。多くの公知のゲル化するカラゲーナンの
中でも、藻類のユーキューマ・ゼラチナエ(Euche
uma gelatinae)、ユーキューマ・スペシ
オスム(Eucheuma speciosum)、エ
ンドクラヂア・ムリカタ(Endocladia mu
ricata)、フルセラリア・ファスチガタ(Fur
cellaria fastigata)(すなわち、
フルセララン)から抽出されたもの、およびユーキュー
マ・コットニー(Eucheuma cottoni
i)からのカッパーカラゲーナン、およびハイポネア
(Hypnea)の如きローフィセアエ(Rhodop
hyceae(紅藻))と密接に関係する種類のもの
が、本発明の目的のために最良の結果をもたらす。
【0006】カラゲーナンは多糖類であり、それは、本
質的にはβ−(1−>3)−D−ガラクトースとβ−
(1−>4)−3,6−アンヒドロ D−またはL−ガ
ラクトースの相互共重合体から構成されたバックボーン
を持つ高分子量の直鎖ガラクタン硫酸塩類である。カッ
パーカラゲーナンにおいては、ほぼ全てのD−ガラクト
ースが4位において硫酸塩化されている。フルセララ
ン、ユーキューマ・ゼラチナエ、ユーキューマ・スペシ
オスムおよびエンドクラヂア・ムリカタカラゲーナンに
おいては、D−ガラクトースの約半分は、4−位におい
て硫酸塩化され、そして他の半分は硫酸塩化されていな
い。それ故、カッパーカラゲーナンにおいては、ジサッ
カライド繰り返し単位につき、約1つの硫酸塩が存在
し、そしてフルセラランおよびユーキューマ・ゼラチナ
エ カラゲーナンにおいては、2個のジサッカライド繰
り返し単位につき、平均約1つの硫酸塩が存在する。こ
こで言及するフルセラランおよびカラゲーナンは、エフ
エムシー社(FMC Corp.)の海水コロイド課
(Marine Colloid Division)
(ペンシルバニア州、フィラデルフィア)で抽出、精製
され、得られたものであった。本発明の目的に特に好適
なカラゲーナンは、ユーキューマ・ゼラチナエおよびフ
ルセラリア・ファスチガタから抽出された最低の硫酸塩
化度を有するもの、およびユーキューマ・スペシオスム
およびエンドクラヂア・ムリカタから抽出されたもので
ある。これらは、以下に示すように、粘度に対するゲル
弾性率の比が最大のコントラストを付与する。当業者に
おいて知られるように、これらのカラゲーナンを得るた
めの好ましい処理法は、最大のゲル化性を得るために、
10ないし14の間のpHでアルカリ抽出することによ
るものである。
質的にはβ−(1−>3)−D−ガラクトースとβ−
(1−>4)−3,6−アンヒドロ D−またはL−ガ
ラクトースの相互共重合体から構成されたバックボーン
を持つ高分子量の直鎖ガラクタン硫酸塩類である。カッ
パーカラゲーナンにおいては、ほぼ全てのD−ガラクト
ースが4位において硫酸塩化されている。フルセララ
ン、ユーキューマ・ゼラチナエ、ユーキューマ・スペシ
オスムおよびエンドクラヂア・ムリカタカラゲーナンに
おいては、D−ガラクトースの約半分は、4−位におい
て硫酸塩化され、そして他の半分は硫酸塩化されていな
い。それ故、カッパーカラゲーナンにおいては、ジサッ
カライド繰り返し単位につき、約1つの硫酸塩が存在
し、そしてフルセラランおよびユーキューマ・ゼラチナ
エ カラゲーナンにおいては、2個のジサッカライド繰
り返し単位につき、平均約1つの硫酸塩が存在する。こ
こで言及するフルセラランおよびカラゲーナンは、エフ
エムシー社(FMC Corp.)の海水コロイド課
(Marine Colloid Division)
(ペンシルバニア州、フィラデルフィア)で抽出、精製
され、得られたものであった。本発明の目的に特に好適
なカラゲーナンは、ユーキューマ・ゼラチナエおよびフ
ルセラリア・ファスチガタから抽出された最低の硫酸塩
化度を有するもの、およびユーキューマ・スペシオスム
およびエンドクラヂア・ムリカタから抽出されたもので
ある。これらは、以下に示すように、粘度に対するゲル
弾性率の比が最大のコントラストを付与する。当業者に
おいて知られるように、これらのカラゲーナンを得るた
めの好ましい処理法は、最大のゲル化性を得るために、
10ないし14の間のpHでアルカリ抽出することによ
るものである。
【0007】本発明の組成物は、多くの方法で処方され
る。例えば、1)組成物が、目に滴下した際に高い粘度
の液体またはゲルになるような、低い粘度の液体である
「液体処方」、2)組成物が、目においてより硬いゲル
になる弱いゲルである「堅いゲル処方」、および3)組
成物が、振盪したときに粘稠な液体であるが、ある時間
放置したときに破砕されたゲルになる「チクソトロピー
性処方」。滴下に際して、この処方は堅いゲルになる。
カラゲーナンはこれらの処方においては、典型的には約
0.1%ないし約3.0%の範囲の濃度で存在する。こ
れらの処方において、カラゲーナンがナトリウム塩の形
態で存在するのが好ましい。現実のカラゲーナンの濃度
は、以下に示すような粘度および弾性率の範囲を持つ処
方が得られるように変更される。上記したものと異なる
タイプの処方は、異なる物理的特徴を示す。明確にする
ために、そして下記の言及で参照を容易にするために、
「投与前」は、目への投与の前の処方をいい、「投与
後」は、それらの投与の後の処方をいう。
る。例えば、1)組成物が、目に滴下した際に高い粘度
の液体またはゲルになるような、低い粘度の液体である
「液体処方」、2)組成物が、目においてより硬いゲル
になる弱いゲルである「堅いゲル処方」、および3)組
成物が、振盪したときに粘稠な液体であるが、ある時間
放置したときに破砕されたゲルになる「チクソトロピー
性処方」。滴下に際して、この処方は堅いゲルになる。
カラゲーナンはこれらの処方においては、典型的には約
0.1%ないし約3.0%の範囲の濃度で存在する。こ
れらの処方において、カラゲーナンがナトリウム塩の形
態で存在するのが好ましい。現実のカラゲーナンの濃度
は、以下に示すような粘度および弾性率の範囲を持つ処
方が得られるように変更される。上記したものと異なる
タイプの処方は、異なる物理的特徴を示す。明確にする
ために、そして下記の言及で参照を容易にするために、
「投与前」は、目への投与の前の処方をいい、「投与
後」は、それらの投与の後の処方をいう。
【0008】本発明の液体組成物は、約1ないし約50
0センチポイズ(cps)の範囲、望ましくは約1ない
し約200センチポイズ、最も好ましくは約1ないし約
100センチポイズの投与前粘度を持つ処方を与えるよ
うにカラゲーナンを含む。もしも液体処方が目への投与
に際してゲルを形成しなく、しかしより一層粘稠になる
ことが望まれるならば、組成物は、約50センチポイズ
以上、好ましくは約150センチポイズ以上、より一層
好ましくは約300センチポイズ以上の投与後粘度を持
つように処方すべきである。もしも液体組成物が目の中
でゲルを形成することが望まれるならば、組成物は、約
1×104 ないし約5×105 ダイン/cm2 の範囲、
望ましくは約2×104 ないし約5×105 ダイン/c
m2 、最も好ましくは約5×104 ないし約5×105
ダイン/cm2 の投与後弾性率(ヤング率)を持つよう
に処方すべきである。
0センチポイズ(cps)の範囲、望ましくは約1ない
し約200センチポイズ、最も好ましくは約1ないし約
100センチポイズの投与前粘度を持つ処方を与えるよ
うにカラゲーナンを含む。もしも液体処方が目への投与
に際してゲルを形成しなく、しかしより一層粘稠になる
ことが望まれるならば、組成物は、約50センチポイズ
以上、好ましくは約150センチポイズ以上、より一層
好ましくは約300センチポイズ以上の投与後粘度を持
つように処方すべきである。もしも液体組成物が目の中
でゲルを形成することが望まれるならば、組成物は、約
1×104 ないし約5×105 ダイン/cm2 の範囲、
望ましくは約2×104 ないし約5×105 ダイン/c
m2 、最も好ましくは約5×104 ないし約5×105
ダイン/cm2 の投与後弾性率(ヤング率)を持つよう
に処方すべきである。
【0009】硬直ゲル処方は、約1×104 ないし約3
×105 ダイン/cm2 の範囲、望ましくは約2×10
4 ないし約2×105 ダイン/cm2 、最も好ましくは
約5×104 ないし約1×105 ダイン/cm2 の投与
後弾性率を持つ組成物が得られるようにカラゲーナンを
含有する。投与後堅いゲル処方は、約1×104 ないし
約2×105 ダイン/cm2 の範囲、望ましくは約1×
105 ないし約7×105 ダイン/cm2 、最も好まし
くは約2×105 ないし約5×105 ダイン/cm2 の
投与後弾性率を持つゲルである。
×105 ダイン/cm2 の範囲、望ましくは約2×10
4 ないし約2×105 ダイン/cm2 、最も好ましくは
約5×104 ないし約1×105 ダイン/cm2 の投与
後弾性率を持つ組成物が得られるようにカラゲーナンを
含有する。投与後堅いゲル処方は、約1×104 ないし
約2×105 ダイン/cm2 の範囲、望ましくは約1×
105 ないし約7×105 ダイン/cm2 、最も好まし
くは約2×105 ないし約5×105 ダイン/cm2 の
投与後弾性率を持つゲルである。
【0010】チクソトロピー性処方は、振盪したとき
に、組成物が約1ないし約5000センチポイズの範
囲、好ましくは約50ないし約1000センチポイズ、
最も好ましくは約200ないし約500センチポイズの
投与前粘度をもつ組成物になるようにカラゲーナンを含
有する。未振盪のチクソトロピー性処方は、約1×10
4ないし約2×105 ダイン/cm2 の範囲、望ましく
は約2×104 ないし約1×105 ダイン/cm2 、最
も好ましくは約3×104 ないし約7×104 ダイン/
cm2 の投与前弾性率を持つ破砕されたゲルまたはゲル
の形態にある。投与後ゲルは、約1×104 ないし約2
×106 ダイン/cm2 の範囲、望ましくは約2×10
4 ないし約1×105 ダイン/cm2 、最も好ましくは
約3×104ないし約7×104 ダイン/cm2 の弾性
率を持つ。
に、組成物が約1ないし約5000センチポイズの範
囲、好ましくは約50ないし約1000センチポイズ、
最も好ましくは約200ないし約500センチポイズの
投与前粘度をもつ組成物になるようにカラゲーナンを含
有する。未振盪のチクソトロピー性処方は、約1×10
4ないし約2×105 ダイン/cm2 の範囲、望ましく
は約2×104 ないし約1×105 ダイン/cm2 、最
も好ましくは約3×104 ないし約7×104 ダイン/
cm2 の投与前弾性率を持つ破砕されたゲルまたはゲル
の形態にある。投与後ゲルは、約1×104 ないし約2
×106 ダイン/cm2 の範囲、望ましくは約2×10
4 ないし約1×105 ダイン/cm2 、最も好ましくは
約3×104ないし約7×104 ダイン/cm2 の弾性
率を持つ。
【0011】カラゲーナンの液体−ゲル転移は、主とし
てイオン強度の増加によって開始され、温度の変化のよ
うな要因、或いは薬剤または他の補薬の特性および濃度
もまた、液体−ゲル転移に影響を与える。さらに、本発
明のカラゲーナンゲルの強度は、アルカリ金属イオンま
たは多糖類及びポリオールの如き重合体の存在によって
も影響される。
てイオン強度の増加によって開始され、温度の変化のよ
うな要因、或いは薬剤または他の補薬の特性および濃度
もまた、液体−ゲル転移に影響を与える。さらに、本発
明のカラゲーナンゲルの強度は、アルカリ金属イオンま
たは多糖類及びポリオールの如き重合体の存在によって
も影響される。
【0012】本発明の組成物に含まれ、そして本発明の
方法によって投与される薬学的活性剤(「薬剤」)とし
ては、限定されるものではないが、ベタキソロール(b
etaxolol)、ピロカルピンおよびカルボニック
アンヒドラーゼ・インヒビターのような緑内障剤;ドー
パミン拮抗剤;パラアミノクロニジン(アプラクロニジ
ン)の如き外科治療後の抗高血圧薬;シプロフロキサシ
ン(ciprofloxacin)の如き抗感染剤;ス
プロフェン(suprofen)、ケトロラック(ke
torolac)およびテトラヒドロコルチソルの如き
非ステロイド系またはステロイド系抗炎症薬;プロスタ
グランジン;タンパク質;表皮成長因子の如き成長因
子;および抗アレルギー薬が含まれる。本発明はまた、
薬剤を使用−しない処方において、ドライアイの防止ま
たは処理のために涙を補充するのに役だたせることがで
きる。本発明の組成物は、他の成分、例えば、目に許容
される緩衝剤、保存剤および緊張剤を含有することがで
きる。
方法によって投与される薬学的活性剤(「薬剤」)とし
ては、限定されるものではないが、ベタキソロール(b
etaxolol)、ピロカルピンおよびカルボニック
アンヒドラーゼ・インヒビターのような緑内障剤;ドー
パミン拮抗剤;パラアミノクロニジン(アプラクロニジ
ン)の如き外科治療後の抗高血圧薬;シプロフロキサシ
ン(ciprofloxacin)の如き抗感染剤;ス
プロフェン(suprofen)、ケトロラック(ke
torolac)およびテトラヒドロコルチソルの如き
非ステロイド系またはステロイド系抗炎症薬;プロスタ
グランジン;タンパク質;表皮成長因子の如き成長因
子;および抗アレルギー薬が含まれる。本発明はまた、
薬剤を使用−しない処方において、ドライアイの防止ま
たは処理のために涙を補充するのに役だたせることがで
きる。本発明の組成物は、他の成分、例えば、目に許容
される緩衝剤、保存剤および緊張剤を含有することがで
きる。
【0013】一般に、本発明の組成物は、他の成分の全
てが混合された後、最後にガラゲーナンが添加されるよ
うに処方される。本発明の組成物に含有させるべき薬剤
が低い溶解度をもつ場合は、眼薬剤は最後に、すなわ
ち、カラゲーナンの添加後に添加するのが好ましい。あ
る場合、薬剤は別々に(例えば照射線で)殺菌され、そ
して他の成分に無菌的に添加されるのが好ましく、それ
は以下に記述する殺菌処理によってオートクレーブで処
理される。組成物の殺菌は、オートクレーブ処理によっ
て行うことができる。殺菌時間の短縮量の水準は、殺菌
温度が各10℃上昇する毎に達成されることはよく知ら
れている。カラゲーナンは加熱されたとき、分解しそし
て非酵素的褐色化反応(すなわち、カラメルになる)を
する傾向にあるので、一般に、より短い殺菌時間で、よ
り高い温度で殺菌するのが好ましい。好ましい温度範囲
は、組成物のpHが約6よりも大きな場合、約3分より
も短い殺菌時間では約130℃以上である。組成物の最
終pHが6よりも低い例においては、殺菌は7.4に近
いpHで行ない、次いでpHを無菌的手段によってその
最終値に調整するのが好ましい。
てが混合された後、最後にガラゲーナンが添加されるよ
うに処方される。本発明の組成物に含有させるべき薬剤
が低い溶解度をもつ場合は、眼薬剤は最後に、すなわ
ち、カラゲーナンの添加後に添加するのが好ましい。あ
る場合、薬剤は別々に(例えば照射線で)殺菌され、そ
して他の成分に無菌的に添加されるのが好ましく、それ
は以下に記述する殺菌処理によってオートクレーブで処
理される。組成物の殺菌は、オートクレーブ処理によっ
て行うことができる。殺菌時間の短縮量の水準は、殺菌
温度が各10℃上昇する毎に達成されることはよく知ら
れている。カラゲーナンは加熱されたとき、分解しそし
て非酵素的褐色化反応(すなわち、カラメルになる)を
する傾向にあるので、一般に、より短い殺菌時間で、よ
り高い温度で殺菌するのが好ましい。好ましい温度範囲
は、組成物のpHが約6よりも大きな場合、約3分より
も短い殺菌時間では約130℃以上である。組成物の最
終pHが6よりも低い例においては、殺菌は7.4に近
いpHで行ない、次いでpHを無菌的手段によってその
最終値に調整するのが好ましい。
【0014】本発明の組成物において、薬学的活性剤
(薬剤)の濃度は、組成物の全重量に基づいて、百万部
(1×106 )につき約0.01部から、百万部につき
50、000部の範囲である。薬学的活性剤およびカラ
ゲーナンは、公知の眼薬用ベヒクルに含有される。
(薬剤)の濃度は、組成物の全重量に基づいて、百万部
(1×106 )につき約0.01部から、百万部につき
50、000部の範囲である。薬学的活性剤およびカラ
ゲーナンは、公知の眼薬用ベヒクルに含有される。
【0015】
実施例1 下記のものは、硬直ゲル組成物の例である。
【表1】
【0016】処方Aの混合処理を以下に詳記する。他の
処方の調製も、類似の処理が利用される。 処方A 次の処理が、処方Aの50ミリリットル(ml)バッチ
の調製に利用された。水約30ml(最終容量の約2/
3)、Na2 HPO4 (0.1%w/v)0.050グ
ラム(g)およびマンニトール(5%w/v)2.49
8gを、磁気攪拌棒を備えたビーカーに加えた。混合物
を、成分が溶解するまで攪拌した。混合物のpHを、
0.2N HClの添加によって、8.64から7.4
3まで低下させた。水を加えて、最終容量を50mlに
した。次いで混合物を90℃に加熱した。混合物の温度
が90℃に達したとき、ユーキューマ・カラゲーナン
(2%)1.002gを加えた。混合物を1/2時間攪
拌し、一方温度を90℃に保った。混合物から熱を取り
去って、重力オスモル濃度をチェックした。最終の重力
オスモル濃度は355ミリオスモラル(mOsm)であ
った。殺菌の後、容器を取り除きそして室温にまで空冷
した。
処方の調製も、類似の処理が利用される。 処方A 次の処理が、処方Aの50ミリリットル(ml)バッチ
の調製に利用された。水約30ml(最終容量の約2/
3)、Na2 HPO4 (0.1%w/v)0.050グ
ラム(g)およびマンニトール(5%w/v)2.49
8gを、磁気攪拌棒を備えたビーカーに加えた。混合物
を、成分が溶解するまで攪拌した。混合物のpHを、
0.2N HClの添加によって、8.64から7.4
3まで低下させた。水を加えて、最終容量を50mlに
した。次いで混合物を90℃に加熱した。混合物の温度
が90℃に達したとき、ユーキューマ・カラゲーナン
(2%)1.002gを加えた。混合物を1/2時間攪
拌し、一方温度を90℃に保った。混合物から熱を取り
去って、重力オスモル濃度をチェックした。最終の重力
オスモル濃度は355ミリオスモラル(mOsm)であ
った。殺菌の後、容器を取り除きそして室温にまで空冷
した。
【0017】実施例2 下記のものは、チクソトロピー性処方の例である。
【表2】 これらの処方の混合処理は、上記実施例1に詳記した処
理と同様である。
理と同様である。
【0018】実施例3 下記のものは、液体処方の例である。
【表3】 混合処理は、上記実施例1に詳記した処理と同様であ
る。本発明は、そのより広い態様において、上記した例
示した詳細に限定されない。本発明の原則から逸脱しな
い限り、そしてその利点を損なわない限り、添付のクレ
ームの範囲内において上記の詳細から変更することがで
きる。
る。本発明は、そのより広い態様において、上記した例
示した詳細に限定されない。本発明の原則から逸脱しな
い限り、そしてその利点を損なわない限り、添付のクレ
ームの範囲内において上記の詳細から変更することがで
きる。
【0019】
【発明の効果】本発明の局所的眼薬組成物は、上記の構
成を有するから、目に滴下した場合、目を潤し、また、
イオン強度の変化、特に塩化ナトリウム濃度の増加によ
り、液体からゲルに転移する。したがって、本発明の局
所的眼薬組成物は、薬剤が長時間目にとどまり、投与回
数を減らすことができる。また、正確な投与量で投与す
ることができる。
成を有するから、目に滴下した場合、目を潤し、また、
イオン強度の変化、特に塩化ナトリウム濃度の増加によ
り、液体からゲルに転移する。したがって、本発明の局
所的眼薬組成物は、薬剤が長時間目にとどまり、投与回
数を減らすことができる。また、正確な投与量で投与す
ることができる。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年4月6日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】 本発明の組成物に含まれ、そして本発明
の方法によって投与される薬学的活性剤(「薬剤」)と
しては、限定されるものではないが、ベタキソロール
(betaxolol)、ピロカルピンおよびカルボニ
ックアンヒドラーゼ・インヒビターのような緑内障剤;
ドーパミン作動薬;パラアミノクロニジン(アプラクロ
ニジン)の如き外科治療後の抗高血圧薬;シプロフロキ
サシン(ciprofloxacin)の如き抗感染
剤;スプロフェン(suprofen)、ケトロラック
(ketorolac)およびテトラヒドロコルチソル
の如き非ステロイド系またはステロイド系抗炎症薬;プ
ロスタグランジン;タンパク質;表皮成長因子の如き成
長因子;および抗アレルギー薬が含まれる。本発明はま
た、薬剤を使用−しない処方において、ドライアイの防
止または処理のために涙を補充するのに役だたせること
ができる。本発明の組成物は、他の成分、例えば、目に
許容される緩衝剤、保存剤および緊張剤を含有すること
ができる。
の方法によって投与される薬学的活性剤(「薬剤」)と
しては、限定されるものではないが、ベタキソロール
(betaxolol)、ピロカルピンおよびカルボニ
ックアンヒドラーゼ・インヒビターのような緑内障剤;
ドーパミン作動薬;パラアミノクロニジン(アプラクロ
ニジン)の如き外科治療後の抗高血圧薬;シプロフロキ
サシン(ciprofloxacin)の如き抗感染
剤;スプロフェン(suprofen)、ケトロラック
(ketorolac)およびテトラヒドロコルチソル
の如き非ステロイド系またはステロイド系抗炎症薬;プ
ロスタグランジン;タンパク質;表皮成長因子の如き成
長因子;および抗アレルギー薬が含まれる。本発明はま
た、薬剤を使用−しない処方において、ドライアイの防
止または処理のために涙を補充するのに役だたせること
ができる。本発明の組成物は、他の成分、例えば、目に
許容される緩衝剤、保存剤および緊張剤を含有すること
ができる。
【手続補正書】
【提出日】平成5年8月23日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カイスター ジャミーソン シー. アメリカ合衆国 76036 テキサス州、ク ローリー、フロイド ハンプトン ロード 7690 (72)発明者 ミッセル ポール ジョセフ トレイシー アメリカ合衆国 76016 テキサス州、ア ーリントン、ラッシュ バリー コート 2603 (72)発明者 スタンシオフ ディミトリィ ジェイムス アメリカ合衆国 04843 メイン州、カム デン、スプリング ストリート 2
Claims (14)
- 【請求項1】 眼薬用ベヒクル中に、滴下に際して液滴
およびゲルとして投与できる濃度でカラゲーナンを含有
することを特徴とする局所的眼薬組成物。 - 【請求項2】 該カラゲーナンの濃度が、容量に対する
重量で、約0.1%ないし約3.0%であり、ジサッカ
ライド繰り返し単位につき約1.0より多くないの硫酸
塩部分を持つ請求項1の組成物。 - 【請求項3】 カラゲーナンが、ジサッカライド繰り返
し単位につき平均約0.5よりも低い硫酸塩部分をもつ
請求項2の組成物。 - 【請求項4】 カラゲーナンがキリンサイ属カラゲナン
またはフルセラランである請求項1の組成物。 - 【請求項5】 投与前粘度が約1ないし約500センチ
ポイズの範囲であり、投与後粘度が約50センチポイズ
よりも高い請求項1の組成物。 - 【請求項6】 投与前粘度が約1ないし約500センチ
ポイズの範囲であり、投与後のゲルが1×104 ないし
約5×105 ダイン/cm2 の範囲の弾性率をもつ請求
項1の組成物。 - 【請求項7】 投与前弾性率が約1×104 ないし約3
×105 ダイン/cm2 の範囲にあり、投与後弾性率が
約1×104 ないし約2×106 ダイン/cm2 の範囲
にある請求項1の組成物。 - 【請求項8】 約1×104 ないし約2×105 ダイン
/cm2 の範囲の投与前弾性率、および、振盪したとき
約1ないし約5000センチポイズの範囲の投与前粘度
をもち、約1×104 ないし約2×105 ダイン/cm
2 の投与後弾性率をもつチクソトロピー性の組成物であ
る請求項1の組成物。 - 【請求項9】 さらに薬剤を含有する請求項1の組成
物。 - 【請求項10】 薬剤がパラアミノクロニジンまたはカ
ルボニックアンヒドラーゼ・インヒビターである請求項
9の組成物。 - 【請求項11】 カルボニックアンヒドラーゼ・インヒ
ビターが(+)−4−エチルアミノ−2,3−ジヒドロ
−4H−2−メチルチエノ[3,2−e]−1,2−ト
リアジン−6−スルホンアミド−1,1−ジオキシドま
たはその薬理的に受容可能な塩である請求項10の組成
物。 - 【請求項12】 滴下に際して液滴およびゲルとして投
与できる濃度でカラゲーナンが存在する、薬剤およびカ
ラゲーナンを含有する組成物を、局所的に投与すること
を特徴とする目に薬剤を導入する方法。 - 【請求項13】 カラゲーナンの濃度が、容量に対する
重量で、約0.1%ないし約3.0%であり、カラゲー
ナンがジサッカライド繰り返し単位につき約1.0より
多くない硫酸塩部分を持つ請求項12の方法。 - 【請求項14】 カラゲナンがキリンサイ属カラゲナン
またはフルセラランであり、薬剤がカルボニックアンヒ
ドラーゼ・インヒビターのパラアミノクロニジンである
請求項13記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US64121491A | 1991-01-15 | 1991-01-15 | |
US641214 | 1991-01-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06116137A true JPH06116137A (ja) | 1994-04-26 |
JP2594486B2 JP2594486B2 (ja) | 1997-03-26 |
Family
ID=24571428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4021617A Expired - Fee Related JP2594486B2 (ja) | 1991-01-15 | 1992-01-13 | 局所的眼薬組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5403841A (ja) |
EP (1) | EP0495421B1 (ja) |
JP (1) | JP2594486B2 (ja) |
AT (1) | ATE141502T1 (ja) |
CA (1) | CA2059403C (ja) |
DE (1) | DE69212850T2 (ja) |
DK (1) | DK0495421T3 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010519198A (ja) * | 2007-02-15 | 2010-06-03 | チュンウェ ファーマ コーポレーション | 揺変性薬学組成物 |
JP5222462B2 (ja) * | 2003-08-21 | 2013-06-26 | スキャンポ・アーゲー | 眼科用組成物 |
US8617606B2 (en) | 2006-05-12 | 2013-12-31 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Hydrogel suspension and manufacturing process thereof |
US8853268B2 (en) | 2002-08-21 | 2014-10-07 | Sucampo Ag | Ophthalmic solution |
JP2017503841A (ja) * | 2014-01-22 | 2017-02-02 | ニコックス エス.エー. | ウイルス性結膜炎に対し有効な組成物 |
Families Citing this family (335)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5461081A (en) * | 1989-09-28 | 1995-10-24 | Alcon Laboratories, Inc. | Topical ophthalmic pharmaceutical vehicles |
US5521222A (en) * | 1989-09-28 | 1996-05-28 | Alcon Laboratories, Inc. | Topical ophthalmic pharmaceutical vehicles |
US5932572A (en) * | 1992-02-21 | 1999-08-03 | Alcon Laboratories, Inc. | Topical anti-glaucoma compositions |
WO1993016701A2 (en) * | 1992-02-21 | 1993-09-02 | Alcon Laboratories, Inc. | Topical antiglaucoma compositions comprising carbonic anhydrase inhibitors and beta-blockers |
JPH08501303A (ja) * | 1992-09-17 | 1996-02-13 | アルコン ラボラトリーズ,インコーポレイテッド | 局所用炭酸脱水酵素阻害剤組成物 |
SE9301877D0 (sv) * | 1993-06-02 | 1993-06-02 | Kabi Pharmacia Ab | In situ gel for therapeutic use |
CN1129400A (zh) * | 1994-05-06 | 1996-08-21 | 阿尔康实验室公司 | 维生素e生育酚衍生物在眼科组合物中的应用 |
US6172054B1 (en) | 1995-06-15 | 2001-01-09 | Alcon Laboratories, Inc. | Combination therapy for lowering and controlling intraocular pressure |
US5696166A (en) * | 1995-10-31 | 1997-12-09 | Yanni; John M. | Compositions containing hydroxyeicosatetraenoic acid derivatives and methods of use in treating dry eye disorders |
EP0861079A1 (en) * | 1995-11-17 | 1998-09-02 | Alcon Laboratories, Inc. | Combination therapy for treating glaucoma |
US6441047B2 (en) | 1995-11-17 | 2002-08-27 | Alcon Manufacturing Ltd.. | Combination therapy for treating glaucoma |
FR2754712B1 (fr) | 1996-10-17 | 1999-09-03 | Merck Sharp Dohme Chibret Lab | Compositions ophtalmiques |
CH690814A5 (it) * | 1996-11-04 | 2001-01-31 | Applied Pharma Res | Composizioni per uso topico contenenti polisaccaridi solfati. |
ZA989513B (en) | 1997-10-21 | 1999-04-21 | Alcon Lab Inc | Compositions containing histamine H2 agonists and methods of use in treating dry eye |
US6261547B1 (en) | 1998-04-07 | 2001-07-17 | Alcon Manufacturing, Ltd. | Gelling ophthalmic compositions containing xanthan gum |
US6174524B1 (en) | 1999-03-26 | 2001-01-16 | Alcon Laboratories, Inc. | Gelling ophthalmic compositions containing xanthan gum |
WO2000038663A2 (en) | 1998-12-24 | 2000-07-06 | Alcon Laboratories, Inc. | Ep4 receptor agonists for treatment of dry eye |
US6462080B1 (en) | 1998-12-24 | 2002-10-08 | Alcon Manufacturing, Ltd. | Prostaglandin E receptor agonists for treatment of dry eye |
DK1155019T3 (da) * | 1999-01-25 | 2006-04-18 | Nat Jewish Med & Res Center | Substituerede porphyriner og deres terapeutiske anvendelse |
ES2199873T3 (es) | 1999-11-01 | 2004-03-01 | Alcon Inc. | Composiciones farmaceuticas que contienen un farmaco antibiotico de fluoroquinolona y goma xantan. |
US6552084B2 (en) | 1999-11-09 | 2003-04-22 | Alcon Universal Ltd. | Hydroxyeicosatetraenoic acid analogs and methods of their use in treating dry eye disorders |
AU1101301A (en) | 1999-11-09 | 2001-06-06 | Alcon Universal Limited | 2,2-difluoro 15-hydroxyeicosatetraenoic acid analogs and methods of use |
EP1228028B1 (en) | 1999-11-09 | 2005-08-10 | Alcon Inc. | Hydroxyeicosatetraenoate salts, compositions and methods of use in treating dry eye disorders |
AU776258B2 (en) | 1999-11-09 | 2004-09-02 | Alcon Inc. | Heteroatom-interrupted analogs of 15-hydroxyeicosatetraenoic acid and methods of use |
AU1475701A (en) | 1999-11-09 | 2001-06-06 | Alcon Inc. | Lipoxin A4 and its analogs for the treatment of dry eye |
US6353032B1 (en) | 1999-11-09 | 2002-03-05 | Alcon Universal Ltd. | Phospholipids of hydroxyeicosatetraenoic acid-like derivatives and methods of use |
US6458854B2 (en) | 1999-11-09 | 2002-10-01 | Alcon Universal Ltd. | Phospholipids of hydroxyeicosatetraenoic acid-like derivatives and methods of use |
CA2386619A1 (en) | 1999-11-09 | 2001-05-17 | Alcon, Inc. | Compositions containing hydroxyeicosatetraenoic acid derivatives and methods of use in treating dry eye disorders |
CA2386333A1 (en) | 1999-11-09 | 2001-05-17 | Alcon, Inc. | 3-heteroatom substituted and two carbon homologs 15-hete and methods of use |
US6803385B2 (en) | 1999-11-09 | 2004-10-12 | Alcon, Inc. | Hydroxyeicosatetraenoic acid analogs and methods of their use in treating dry eye disorders |
TR200201252T2 (tr) | 1999-11-09 | 2003-02-21 | Alcon, Inc. | 15-Hidroksieikosatetraenoik asit ile ilişkili bileşikler ve bunların kullanım yöntemleri |
DE60007548T2 (de) | 1999-11-09 | 2004-06-17 | Alcon, Inc. | Omega kettenmodifizierte hydroxyeicosatetraensäure derivate verwendbar in der behandlung der "trockenes auge" krankheit |
JP2003513950A (ja) | 1999-11-09 | 2003-04-15 | アルコン,インコーポレイテッド | 15−ヒドロキシエイコサテトラエン酸のベンゼノイド誘導体およびドライアイ障害を処理するのに使用する方法 |
WO2001034550A2 (en) | 1999-11-09 | 2001-05-17 | Alcon Universal Ltd. | 15-hydroxyeicosatetraenoic acid analogs with enhanced metabolic stability and methods of their use in treating dry eye disorders |
WO2001046134A1 (en) | 1999-12-22 | 2001-06-28 | Alcon Universal Ltd. | 6-KETO PROSTAGLANDIN F1α AND ANALOGS FOR TREATING DRY EYE |
DK1305033T3 (da) | 2000-07-28 | 2005-01-31 | Alcon Inc | Farmaceutiske pæaparater indeholdende tobramycin og xanthangummi |
PE20020578A1 (es) | 2000-10-10 | 2002-08-14 | Upjohn Co | Una composicion de antibiotico topico para el tratamiento de infecciones oculares |
WO2002040056A2 (en) | 2000-11-06 | 2002-05-23 | Alcon, Inc | Carrageenan viscoelastics for ocular surgery |
US20030060447A1 (en) * | 2002-04-24 | 2003-03-27 | Mutlu Karakelle | Non-aspirating transitional viscoelastics for use in surgery |
US7112588B2 (en) * | 2001-05-21 | 2006-09-26 | Alcon, Inc. | Use of proteasome inhibitors to treat dry eye disorders |
US6740674B2 (en) | 2001-05-21 | 2004-05-25 | Alcon, Inc. | Use of proteasome inhibitors to treat dry eye disorders |
JP2004531560A (ja) * | 2001-05-21 | 2004-10-14 | アルコン,インコーポレイテッド | ドライアイ障害を処置する方法 |
JP2004527578A (ja) | 2001-05-21 | 2004-09-09 | アルコン,インコーポレイテッド | ドライアイ障害を処置するためのNF−κBインヒビターの使用 |
US6872382B1 (en) | 2001-05-21 | 2005-03-29 | Alcon, Inc. | Use of selective PDE IV inhibitors to treat dry eye disorders |
EP1439842A4 (en) * | 2001-06-01 | 2009-09-02 | Nat Jewish Med & Res Center | OXIDANT CAPTAIN FOR THE TREATMENT OF DIABETES OR FOR THE USE IN THE TRANSPLANTATION OR INDUCTION OF IMMUNOTOLERANE |
US6645994B1 (en) | 2001-06-01 | 2003-11-11 | Alcon, Inc. | Method of treating dry eye disorders |
US6750250B1 (en) | 2001-07-12 | 2004-06-15 | Alcon, Inc. | 11,12-oxidoarachidonic acid derivatives and methods of their use in treating dry eye disorders |
US20040214754A1 (en) * | 2001-10-03 | 2004-10-28 | Ellis Edward J. | Ophthalmic preparation containing glycomacropeptide |
US20040220089A1 (en) * | 2001-10-03 | 2004-11-04 | Ellis Edward J. | Ophthalmic preparation containing glycoprotein |
WO2003039454A2 (en) * | 2001-10-23 | 2003-05-15 | Oklahoma Medical Research Foundation | Beta-secretase inhibitors and methods of use |
US20060234944A1 (en) * | 2001-10-23 | 2006-10-19 | Oklahoma Medical Reseach Foundation | Beta-secretase inhibitors and methods of use |
TWI329105B (en) | 2002-02-01 | 2010-08-21 | Rigel Pharmaceuticals Inc | 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses |
AU2003218059A1 (en) * | 2002-02-22 | 2003-09-09 | Pharmacia Corporation | Ophthalmic antibiotic drug formulations containing a cyclodextrin compound and cetyl pyridinium chloride |
WO2003072081A1 (en) * | 2002-02-22 | 2003-09-04 | Pharmacia Corporation | Ophthalmic formulation with gum system |
EP2316459B1 (en) | 2002-07-29 | 2013-11-06 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | 2,4-pyrimidinediamine compounds for use in methods of treating or preventing autoimmune diseases |
US20060217325A1 (en) * | 2002-12-20 | 2006-09-28 | Alcon, Inc. | Treatment of dry eye restoring 15-lipoxygenase activity to ocular surface cells |
WO2005013996A2 (en) | 2003-08-07 | 2005-02-17 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | 2,4-pyrimidinediamine compounds and uses as anti-proliferative agents |
JP2008513495A (ja) * | 2004-09-17 | 2008-05-01 | コメンティス,インコーポレーテッド | ベータ−セクレターゼ活性を阻害する二環式化合物およびその使用方法 |
JP2008513497A (ja) * | 2004-09-17 | 2008-05-01 | コメンティス,インコーポレーテッド | メマプシン2βセクレターゼ活性を阻害するアミノ含有化合物およびその使用方法 |
EP1831225A2 (en) * | 2004-11-19 | 2007-09-12 | The Regents of the University of California | Anti-inflammatory pyrazolopyrimidines |
MX2007012341A (es) * | 2005-04-08 | 2008-02-12 | Comentis Inc | Compuestos que inhiben actividad beta-secretasa y metodos de uso de los mismos. |
WO2007098507A2 (en) | 2006-02-24 | 2007-08-30 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for inhibition of the jak pathway |
EP2038272B8 (en) | 2006-06-30 | 2013-10-23 | Sunesis Pharmaceuticals, Inc. | Pyridinonyl pdk1 inhibitors |
CA2673137C (en) | 2006-11-21 | 2015-02-10 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Prodrug salts of 2,4-pyrimidinediamine compounds and their uses |
JP5658031B2 (ja) | 2007-06-22 | 2015-01-21 | ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム | 薄膜凍結による安定したサブミクロンのペプチド又はタンパク質粒子の形成 |
CA2697166A1 (en) * | 2007-07-26 | 2009-01-29 | Comentis, Inc. | Isophthalamide derivatives inhibiting betasecretase activity |
KR20100059919A (ko) * | 2007-09-24 | 2010-06-04 | 코멘티스, 인코포레이티드 | 치료를 위한 베타-세크레타제 억제제로서 (3-히드록시-4-아미노-부탄-2일)-3-(2-티아졸-2-일-피롤리딘-1-카르보닐) 벤즈아미드 유도체 및 관련 화합물 |
AU2008350907A1 (en) | 2007-12-11 | 2009-08-27 | Viamet Pharmaceuticals, Inc. | Metalloenzyme inhibitors using metal binding moieties in combination with targeting moieties |
MX2010009857A (es) * | 2008-03-07 | 2010-12-07 | Sun Pharma Advanced Res Co Ltd | Composicion oftalmica. |
US11382895B2 (en) | 2008-05-23 | 2022-07-12 | National Jewish Health | Methods for treating injury associated with exposure to an alkylating species |
WO2010006072A2 (en) | 2008-07-08 | 2010-01-14 | The Regents Of The University Of California | Mtor modulators and uses thereof |
US8618096B2 (en) * | 2008-07-21 | 2013-12-31 | The Regents Of The University Of California | Prodrug compositions and methods for using the same in treating cancer and malaria |
JP6144873B2 (ja) | 2008-09-15 | 2017-06-07 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | Ire1、src、及びabl活性を調節するための方法及び組成物 |
JP5815411B2 (ja) | 2008-12-30 | 2015-11-17 | ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ピリミジンジアミンキナーゼ阻害剤 |
PE20150621A1 (es) | 2009-01-23 | 2015-05-07 | Rigel Pharmaceuticals Inc | Derivados de 2,4-diamino-pirimidina n2, n4-disustituidos como inhibidores de jak3 |
US8236862B2 (en) * | 2009-02-06 | 2012-08-07 | University Of Southern California | Therapeutic compositions comprising monoterpenes |
US20100216877A1 (en) * | 2009-02-20 | 2010-08-26 | Micro Labs Limited | Storage Stable Prostaglandin Product |
WO2011017178A1 (en) | 2009-07-28 | 2011-02-10 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Compositions and methods for inhibition of the jak pathway |
BR112012003637A2 (pt) | 2009-08-17 | 2017-04-25 | Memorial Sloan Kettering Cancer Center | "compostos de ligação de proteína de choque térmico, composições, e métodos para preparar e usar os mesmos" |
WO2011029043A1 (en) | 2009-09-04 | 2011-03-10 | Biogen Idec Ma Inc. | Heteroaryl btk inhibitors |
PT2473049T (pt) | 2009-09-04 | 2019-03-04 | Sunesis Pharmaceuticals Inc | Inibidores de tirosina quinase de bruton |
MX353257B (es) | 2009-10-06 | 2018-01-05 | Millennium Pharmaceuticals Inc Star | Compuestos heterociclicos utiles como inhibidores de proteina cinasa-1 dependiente de 3-fosfoinositido (pdk1). |
WO2011047384A2 (en) | 2009-10-16 | 2011-04-21 | The Regents Of The University Of California | Methods of inhibiting ire1 |
PT2493465E (pt) | 2009-10-26 | 2014-12-22 | Sephoris Pharmaceuticals Llc | Tratamento de queimaduras solares usando analgésicos e anti-histamínicos |
US20130035325A1 (en) | 2009-11-16 | 2013-02-07 | The Regents Of The University Of California | Kinase inhibitors |
WO2011072257A2 (en) | 2009-12-10 | 2011-06-16 | The Regents Of The University Of California | Amyloid binding agents |
CA2828833C (en) | 2010-03-03 | 2020-11-03 | Neonc Technologies Inc. | Pharmaceutical compositions comprising monoterpenes |
KR20130053404A (ko) | 2010-03-30 | 2013-05-23 | 베르선 코포레이션 | 트롬빈 억제제로서의 다중치환된 방향족 화합물 |
EP2563771B1 (en) | 2010-04-24 | 2015-11-25 | Viamet Pharmaceuticals, Inc. | Metalloenzyme inhibitor compounds |
PT2598500T (pt) | 2010-07-28 | 2021-07-22 | Rigel Pharmaceuticals Inc | Composições e métodos para a inibição da via jak |
US20160038600A1 (en) | 2012-08-03 | 2016-02-11 | Neonc Technologies Inc. | Pharmaceutical compositions comprising poh derivatives |
WO2012083178A1 (en) | 2010-12-17 | 2012-06-21 | Neo Oncology Inc. | Methods and devices for using isoperillyl alcohol |
WO2012027693A2 (en) | 2010-08-27 | 2012-03-01 | Neonc Technologies Inc. | Pharmaceutical compositions comprising poh derivatives |
JP5921560B2 (ja) | 2010-10-28 | 2016-05-24 | イノクリン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド | 金属酵素阻害化合物 |
EP2632898A4 (en) | 2010-10-29 | 2014-04-02 | Biogen Idec Inc | HETEROCYCLIC TYROSINE KINASE HEMMER |
KR20180039185A (ko) | 2010-11-13 | 2018-04-17 | 이노크린 파마슈티컬즈, 인크. | 금속효소 억제제 화합물 |
CA2820718A1 (en) | 2010-12-13 | 2012-06-21 | Viamet Pharmaceuticals, Inc. | Metalloenzyme inhibitor compounds |
WO2012112451A1 (en) | 2011-02-14 | 2012-08-23 | Allergan, Inc. | Ester derivatives of bimatoprost compositions and methods |
CN103649028B (zh) | 2011-02-25 | 2015-10-14 | 美国政府健康及人类服务部 | 抑制FtsZ蛋白的克利斯汀类似物 |
CN109517897A (zh) | 2011-04-28 | 2019-03-26 | 南加利福尼亚大学 | 人类髓源抑制性细胞癌症标记 |
BR112013029508B1 (pt) | 2011-05-17 | 2022-05-03 | Principia Biopharma, Inc. | Composto, composição farmacêutica, e, uso do referido composto |
US9376438B2 (en) | 2011-05-17 | 2016-06-28 | Principia Biopharma, Inc. | Pyrazolopyrimidine derivatives as tyrosine kinase inhibitors |
KR102027598B1 (ko) | 2011-05-17 | 2019-10-01 | 프린시피아 바이오파마, 인코퍼레이티드 | 타이로신 키나아제 저해제 |
EP2714069A4 (en) | 2011-05-25 | 2015-06-24 | Amylin Pharmaceuticals Llc | LONG-TERM CONJUGATES WITH TWO HORMONES |
AU2012273161B9 (en) | 2011-06-19 | 2017-07-06 | Viamet Pharmaceuticals (NC), Inc. | Metalloenzyme inhibitor compounds |
KR20180095108A (ko) | 2011-06-19 | 2018-08-24 | 비아멧 파마슈티컬즈(엔씨), 인코포레이티드 | 금속효소 억제제 화합물 |
WO2012177728A1 (en) | 2011-06-23 | 2012-12-27 | Viamet Pharmaceuticals, Inc. | Metalloenzyme inhibitor compounds |
JP6109165B2 (ja) | 2011-07-01 | 2017-04-05 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | ヘルペスウイルスワクチンおよび使用方法 |
WO2013077921A2 (en) | 2011-09-02 | 2013-05-30 | The Regents Of The University Of California | Substituted pyrazolo[3,4-d]pyrimidines and uses thereof |
EP2771341A4 (en) | 2011-10-28 | 2015-09-23 | Univ Texas | NEW COMPOSITIONS AND METHOD FOR THE TREATMENT OF CANCER |
CN104203936B (zh) | 2011-12-11 | 2017-04-19 | 威尔金制药有限公司 | 金属酶抑制剂化合物 |
BR112014017751B1 (pt) | 2012-01-20 | 2021-12-07 | Mycovia Pharmaceuticals, Inc | Compostos inibidores de metaloenzima, composições compreendendo os ditos compostos e uso dos ditos compostos |
JP6231548B2 (ja) | 2012-03-23 | 2017-11-15 | マテオン セラピューティクス, インコーポレイテッド | カテプシンの阻害のための組成物および方法 |
US20150087628A1 (en) | 2012-04-10 | 2015-03-26 | The Regents Of The University Of California | Compositions and methods for treating cancer |
US20130310340A1 (en) | 2012-05-16 | 2013-11-21 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Method of treating muscular degradation |
WO2013185082A2 (en) | 2012-06-08 | 2013-12-12 | Biogen Idec Ma Inc. | Inhibitors of bruton's tyrosine kinase |
AR091273A1 (es) | 2012-06-08 | 2015-01-21 | Biogen Idec Inc | Inhibidores de pirimidinil tirosina quinasa |
CA2913736A1 (en) | 2012-06-11 | 2013-12-19 | The Regents Of The University Of California | Compounds and methods of treating cancer |
JP6270848B2 (ja) | 2012-08-27 | 2018-01-31 | アラーガン、インコーポレイテッドAllergan,Incorporated | ベータ−クロロシクロペンタンの親水性エステルプロドラッグの使用による角膜中央部肥厚の低下 |
US9090595B2 (en) | 2012-08-27 | 2015-07-28 | Allergan, Inc. | Reduced central corneal thickening by use of hydrophilic ester prodrugs of beta-chlorocyclopentanes |
MX361815B (es) | 2012-09-10 | 2018-12-17 | Principia Biopharma Inc | Compuestos pirazolopirimidinicos como inhibidores de cinasas. |
CN104995192A (zh) | 2012-09-26 | 2015-10-21 | 加利福尼亚大学董事会 | Ire1的调节 |
CN108440571B (zh) | 2012-10-22 | 2022-11-04 | 希望之城 | Etp衍生物 |
US9364462B2 (en) | 2012-10-30 | 2016-06-14 | The Regents Of The University Of California | Alpha-1-adrenergic receptor agonist therapy |
CA2900779C (en) | 2013-02-11 | 2021-10-26 | The Regents Of The University Of California | Compositions and methods for treating neurodegenerative diseases and cardiomyopathy |
US9938263B2 (en) | 2013-03-12 | 2018-04-10 | The General Hospital Corporation | Gamma-secretase modulators |
WO2014143591A1 (en) | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Allergan, Inc. | Inhibition of neovascularization by simultaneous inhibition of prostanoid ip and ep4 receptors |
WO2014143592A1 (en) | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Allergan, Inc. | Inhibition of neovascularization by inhibition of prostanoid ip receptors |
JP6422936B2 (ja) | 2013-03-14 | 2018-11-14 | シティ・オブ・ホープCity of Hope | 5−ブロモ−インジルビン |
CA2903827C (en) | 2013-03-14 | 2021-08-10 | Stefan Oscarson | Thiosaccharide mucolytic agents |
EP2968270A4 (en) | 2013-03-14 | 2016-08-17 | Univ California | MODULATION OF K2P CHANNELS |
CN105246902B (zh) | 2013-03-15 | 2018-05-04 | 加利福尼亚大学董事会 | 无环核苷膦酸二酯 |
WO2014143629A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Allergan, Inc. | Bimatoprost for enhancement of leptin production |
US9227978B2 (en) | 2013-03-15 | 2016-01-05 | Araxes Pharma Llc | Covalent inhibitors of Kras G12C |
WO2014146111A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | The Regents Of The University Of California | Analgesic compounds and methods of use |
WO2014144952A2 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Peter Walter | Modulators of the eif2alpha pathway |
EP2968297B1 (en) | 2013-03-15 | 2018-09-26 | Verseon Corporation | Multisubstituted aromatic compounds as serine protease inhibitors |
CA2902431A1 (en) | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Kevin Michael Short | Halogenopyrazoles as inhibitors of thrombin |
US8957080B2 (en) | 2013-04-09 | 2015-02-17 | Principia Biopharma Inc. | Tyrosine kinase inhibitors |
EP2999472B1 (en) | 2013-05-22 | 2020-07-22 | The Regents of The University of California | Aurora kinase inhibitors |
US9795691B2 (en) | 2013-06-24 | 2017-10-24 | City Of Hope | Chemically-linked nanoparticles |
AU2014290202B2 (en) | 2013-07-15 | 2018-11-15 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Compounds and methods for treating cancer, neurological disorders, ethanol withdrawal, anxiety, depression, and neuropathic pain |
RS61038B1 (sr) | 2013-08-19 | 2020-12-31 | Univ California | Jedinjenja i metodi za lečenje epileptičnog poremećaja |
CN105979941A (zh) | 2013-08-20 | 2016-09-28 | 希望之城 | 用于治疗癌症的hdac8抑制剂 |
WO2015031799A1 (en) | 2013-08-30 | 2015-03-05 | The Regents Of The University Of California, A California Corporation | Scintillator nanocrystal-containing compositions and methods for their use |
TWI659021B (zh) | 2013-10-10 | 2019-05-11 | 亞瑞克西斯製藥公司 | Kras g12c之抑制劑 |
EP3444251B1 (en) | 2013-12-11 | 2023-06-07 | Biogen MA Inc. | Biaryl compounds useful for the treatment of human diseases in oncology, neurology and immunology |
CA2932608C (en) | 2013-12-11 | 2023-02-14 | Biogen Ma Inc. | Biaryl compounds useful for the treatment of human diseases in oncology, neurology and immunology |
JP6491214B2 (ja) | 2013-12-23 | 2019-03-27 | メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター | 放射性標識のための方法および試薬 |
WO2015116856A2 (en) | 2014-01-29 | 2015-08-06 | City Of Hope | Farnesoid x receptor antagonists |
EP3104706B1 (en) | 2014-02-11 | 2022-03-23 | Mitokinin, Inc. | Compositions and methods using the same for treatment of neurodegenerative and mitochondrial disease |
EP3104857A4 (en) | 2014-02-14 | 2017-10-11 | The Regents of The University of California | Cyclic peroxides as prodrugs for selective delivery of agents |
TR201902864T4 (tr) | 2014-02-20 | 2019-03-21 | Allergan Inc | Beta-klorosiklopentanların hidrofilik ester ön ilaçlarının kullanımı ile azaltılmış merkezi korneal kalınlaşma. |
US10092569B2 (en) | 2014-02-21 | 2018-10-09 | Principia Biopharma Inc. | Salts and solid form of a BTK inhibitor |
US20150259288A1 (en) | 2014-03-14 | 2015-09-17 | City Of Hope | 5-bromo-indirubins |
JP6473461B2 (ja) | 2014-03-26 | 2019-02-20 | シティ・オブ・ホープCity of Hope | Brca1欠損癌または耐性癌の治療 |
ES2908240T3 (es) | 2014-04-07 | 2022-04-28 | Univ California | Inhibidores de la enzima amida hidrolasa de ácidos grasos (FAAH) con biodisponibilidad oral mejorada y su uso como medicamentos |
EP3143013B1 (en) | 2014-05-13 | 2019-12-18 | Memorial Sloan Kettering Cancer Center | Hsp70 modulators and methods for making and using the same |
US10166246B2 (en) | 2014-05-27 | 2019-01-01 | City Of Hope | TGR5 agonist complexes for treating diabetes and cancer |
WO2016004383A1 (en) | 2014-07-03 | 2016-01-07 | City Of Hope | Tumor-selective ctla-4 antagonists |
WO2016018917A2 (en) | 2014-07-28 | 2016-02-04 | The Regents Of The University Of Califoria | Compositions and methods of making polymerized nucleic acids |
US10980744B2 (en) | 2014-08-08 | 2021-04-20 | The Regents Of The University Of California | High density peptide polymers |
WO2016040806A1 (en) | 2014-09-11 | 2016-03-17 | The Regents Of The University Of California | mTORC1 INHIBITORS |
EA036391B1 (ru) | 2014-09-15 | 2020-11-05 | Дзе Риджентс Оф Дзе Юниверсити Оф Калифорния | Нуклеотидные аналоги |
JP2017528486A (ja) | 2014-09-17 | 2017-09-28 | ヴァーセオン コーポレイション | セリンプロテアーゼ阻害剤としてのピラゾリル置換ピリドン化合物 |
JO3556B1 (ar) | 2014-09-18 | 2020-07-05 | Araxes Pharma Llc | علاجات مدمجة لمعالجة السرطان |
WO2016049568A1 (en) | 2014-09-25 | 2016-03-31 | Araxes Pharma Llc | Methods and compositions for inhibition of ras |
JP2017528498A (ja) | 2014-09-25 | 2017-09-28 | アラクセス ファーマ エルエルシー | Kras g12c変異体タンパク質のインヒビター |
EP3201192B1 (en) | 2014-10-02 | 2019-08-21 | Allergan, Inc. | Ester prodrugs of gamma-lactams and their use |
SG11201704808VA (en) | 2014-12-18 | 2017-07-28 | Principia Biopharma Inc | Treatment of pemphigus |
EP3244907B1 (en) | 2015-01-13 | 2020-02-19 | City of Hope | Ctla4-binding protein peptide-linker masks |
MX2017009272A (es) | 2015-01-16 | 2018-04-11 | Anticuerpos que penetran en células. | |
US10227333B2 (en) | 2015-02-11 | 2019-03-12 | Curtana Pharmaceuticals, Inc. | Inhibition of OLIG2 activity |
US9522918B2 (en) | 2015-02-12 | 2016-12-20 | Neonc Technologies, Inc. | Pharmaceutical compositions comprising perillyl alcohol derivatives |
EA201791882A1 (ru) | 2015-02-25 | 2018-02-28 | Дзе Риджентс Оф Дзе Юниверсити Оф Калифорниа | Агонисты 5ht для лечения нарушений |
PL3261639T3 (pl) | 2015-02-27 | 2022-12-19 | Verseon International Corporation | Podstawione związki pirazolowe jako inhibitory proteazy serynowej |
EA039121B1 (ru) | 2015-02-27 | 2021-12-07 | Куртана Фармасьютикалс, Инк. | ИНГИБИРОВАНИЕ АКТИВНОСТИ Olig2 |
US11072592B2 (en) | 2015-02-27 | 2021-07-27 | The Regents Of The University Of California | Small molecules that enable cartilage rejuvenation |
CN107614523A (zh) | 2015-03-30 | 2018-01-19 | 希望之城 | 机械互锁复合物 |
CN107849022A (zh) | 2015-04-10 | 2018-03-27 | 亚瑞克西斯制药公司 | 取代的喹唑啉化合物和其使用方法 |
ES2856880T3 (es) | 2015-04-15 | 2021-09-28 | Araxes Pharma Llc | Inhibidores tricíclicos condensados de KRAS y métodos de uso de los mismos |
CA2982890C (en) | 2015-04-17 | 2023-08-22 | Ludwig Institute For Cancer Research Ltd | Plk4 inhibitors |
EP3286214B1 (en) | 2015-04-24 | 2023-12-06 | The Regents of the University of California | Modulators of ror1-ror2 binding |
EP3294764B1 (en) | 2015-05-15 | 2020-12-30 | City of Hope | Chimeric antigen receptor compositions |
US10787664B2 (en) | 2015-05-26 | 2020-09-29 | City Of Hope | Compounds of chemically modified oligonucleotides and methods of use thereof |
MA42510A (fr) | 2015-06-10 | 2018-06-06 | Biogen Ma Inc | Formes et compositions d'inhibiteurs biaryles de la tyrosine kinase de bruton |
WO2016201169A1 (en) | 2015-06-10 | 2016-12-15 | City Of Hope | Compositions of and methods of treatment with zwitterionic polysaccharide |
US20180305350A1 (en) | 2015-06-24 | 2018-10-25 | Principia Biopharma Inc. | Tyrosine kinase inhibitors |
CN114224907A (zh) | 2015-07-02 | 2022-03-25 | 希望之城 | 包括硫代磷酸化寡脱氧核苷酸的化合物和组合物及其使用方法 |
US10144724B2 (en) | 2015-07-22 | 2018-12-04 | Araxes Pharma Llc | Substituted quinazoline compounds and methods of use thereof |
US10065946B2 (en) | 2015-08-04 | 2018-09-04 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Benzazole compounds and methods for making and using the compounds |
CN108135958B (zh) | 2015-08-06 | 2022-03-04 | 希望之城 | 细胞穿透蛋白-抗体缀合物及其使用方法 |
WO2017040693A1 (en) | 2015-08-31 | 2017-03-09 | The Regents Of The University Of California | Broad spectrum antiviral compounds and uses thereof |
US11124483B2 (en) | 2015-09-02 | 2021-09-21 | The Regents Of The University Of California | HER3 ligands and uses thereof |
US10428048B2 (en) | 2015-09-04 | 2019-10-01 | City Of Hope | Androgen receptor antagonists |
CN108430978B (zh) | 2015-09-25 | 2022-11-22 | 路德维格癌症研究所有限责任公司 | 3-羟基-喹唑啉-2,4-二酮衍生物及其作为核酸酶调节剂的用途 |
WO2017058728A1 (en) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
US10730867B2 (en) | 2015-09-28 | 2020-08-04 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins |
EP3356351A1 (en) | 2015-09-28 | 2018-08-08 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3356359B1 (en) | 2015-09-28 | 2021-10-20 | Araxes Pharma LLC | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
US10875842B2 (en) | 2015-09-28 | 2020-12-29 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins |
WO2017058915A1 (en) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
WO2017058902A1 (en) | 2015-09-28 | 2017-04-06 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of kras g12c mutant proteins |
EP3364984B1 (en) | 2015-10-15 | 2021-11-17 | City of Hope | Compounds and compositions including phosphorothioated oligodeoxynucleotide, and methods of use thereof |
WO2017070256A2 (en) | 2015-10-19 | 2017-04-27 | Araxes Pharma Llc | Method for screening inhibitors of ras |
EP3364956A4 (en) | 2015-10-23 | 2019-05-01 | ERX Pharmaceuticals, Inc. | ANALOG OF CELASTROL |
EP3364971B1 (en) | 2015-10-23 | 2020-06-17 | Sunesis Pharmaceuticals, Inc. | Heterocyclic pdk1 inhibitors for use to treat cancer |
US11058700B2 (en) | 2015-10-28 | 2021-07-13 | City Of Hope | Macrocyclic lactones and uses thereof as modulators of purinergic receptors |
EA038635B9 (ru) | 2015-11-16 | 2021-10-26 | Араксис Фарма Ллк | 2-замещенные соединения хиназолина, содержащие замещенную гетероциклическую группу, и способы их применения |
WO2017100546A1 (en) | 2015-12-09 | 2017-06-15 | Araxes Pharma Llc | Methods for preparation of quinazoline derivatives |
CN112274649A (zh) | 2015-12-10 | 2021-01-29 | 希望之城 | 细胞穿透花青偶联抗体 |
CN115710233A (zh) | 2015-12-24 | 2023-02-24 | 加利福尼亚大学董事会 | Cftr调节剂及其使用方法 |
RU2730855C2 (ru) | 2015-12-24 | 2020-08-26 | Дзе Риджентс Оф Дзе Юниверсити Оф Калифорниа | Кфтр регуляторы и способы их применения |
CN108779094B (zh) | 2015-12-30 | 2021-11-16 | Nqp 1598公司 | 金属酶抑制剂化合物 |
CN108697690B (zh) | 2016-01-05 | 2022-01-14 | 加利福尼亚大学董事会 | 苯并噻唑两亲物 |
US10519442B2 (en) | 2016-02-11 | 2019-12-31 | City Of Hope | Twist signaling inhibitor compositions and methods of using the same |
BR112018068798A2 (pt) | 2016-03-17 | 2019-01-22 | Univ California | composições e métodos para tratamento de doenças parasíticas |
WO2017172979A1 (en) | 2016-03-30 | 2017-10-05 | Araxes Pharma Llc | Substituted quinazoline compounds and methods of use |
ES2886935T3 (es) | 2016-04-25 | 2021-12-21 | Forma Therapeutics Inc | Inhibidores de FASN para su uso en el tratamiento de esteatohepatitis no alcohólica |
WO2017190107A1 (en) | 2016-04-29 | 2017-11-02 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Sigma receptor binders |
TWI844006B (zh) | 2016-05-05 | 2024-06-01 | 美商嘉來克生命科學有限責任公司 | 整合應激途徑之調節劑 |
TW201808914A (zh) | 2016-05-05 | 2018-03-16 | 嘉來克生命科學有限責任公司 | 整合應激途徑之調節劑 |
DK3578562T3 (da) | 2016-05-12 | 2021-07-12 | Anacor Pharmaceuticals Inc | L-valinatamidbenzoxaborolderivater til behandling af parasitiske sygdomme |
EP3463342B1 (en) | 2016-05-26 | 2023-09-06 | The Regents of The University of California | Estrogen receptor modulator combinations |
JP7065840B2 (ja) | 2016-06-27 | 2022-05-12 | ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | 2,4-ジアミノ-ピリミジン化合物ならびに該化合物の作製法および使用法 |
IL263815B (en) | 2016-06-29 | 2022-07-01 | Principia Biopharma Inc | Modified release formulations of 2-[3-[4-amino-3-(2-fluoro-4-phenoxy-phenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]piperidine-1-carbonyl]-4-methyl-4-[4-(oxetan-3-yl)piperazin-1-yl]pent-2-enenitrile |
US11045493B2 (en) | 2016-07-11 | 2021-06-29 | The Regents Of The University Of California | Synthetic melanin nanoparticles and uses thereof |
US10646488B2 (en) | 2016-07-13 | 2020-05-12 | Araxes Pharma Llc | Conjugates of cereblon binding compounds and G12C mutant KRAS, HRAS or NRAS protein modulating compounds and methods of use thereof |
BR112019001158A2 (pt) | 2016-07-21 | 2019-04-30 | Biogen Ma, Inc. | formas de succinato e composições de inibidores da tirosina quinase de bruton |
EP3490565B1 (en) | 2016-07-29 | 2022-06-08 | RAPT Therapeutics, Inc. | Azetidine derivatives as chemokine receptor modulators and uses thereof |
US11542261B2 (en) | 2016-08-17 | 2023-01-03 | Children's Hospital Medical Center | Substituted Imidazo[1,2-a]-pyridines as IRAK 1/4 and FLT3 inhibitors |
US11254667B2 (en) | 2016-08-17 | 2022-02-22 | Children's Hospital Medical Center | Substituted imidazo[1,2-A]pyridines as IRAK 1/4 and flt3 inhibitors |
WO2018039612A1 (en) | 2016-08-26 | 2018-03-01 | The Regents Of The University Of California | Compositions and methods for promoting hair growth with mpc1 inhibitors |
US11780895B2 (en) | 2016-09-13 | 2023-10-10 | The Jackson Laboratory | Targeted DNA demethylation and methylation |
JP7088912B2 (ja) | 2016-09-15 | 2022-06-21 | シティ・オブ・ホープ | ジチオetp誘導体 |
US10849955B2 (en) | 2016-09-28 | 2020-12-01 | City Of Hope | Methods of treating pancreatic cancer using GPCR antagonists |
US10280172B2 (en) | 2016-09-29 | 2019-05-07 | Araxes Pharma Llc | Inhibitors of KRAS G12C mutant proteins |
WO2018068017A1 (en) | 2016-10-07 | 2018-04-12 | Araxes Pharma Llc | Heterocyclic compounds as inhibitors of ras and methods of use thereof |
PT3532470T (pt) | 2016-10-26 | 2023-02-28 | Rigel Pharmaceuticals Inc | Derivados de oxazol para uso como inibidores de irak e método para a sua preparação |
CA3040526A1 (en) | 2016-10-26 | 2018-05-03 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Pyrazole amide compounds as irak inhibitors |
US10646540B2 (en) | 2016-11-18 | 2020-05-12 | City Of Hope | Peptide inhibitors of twist |
JP7144411B2 (ja) | 2016-11-30 | 2022-09-29 | ネオンク テクノロジーズ インク. | ペリリルアルコール-3-ブロモピルベート複合体及びがんの治療方法 |
BR112019012263A2 (pt) | 2016-12-15 | 2020-01-28 | Univ California | composições e métodos para tratar câncer |
ES2967119T3 (es) | 2016-12-29 | 2024-04-26 | Ji Xing Pharmaceuticals Hong Kong Ltd | Compuestos inhibidores de metaloenzimas |
WO2018125799A2 (en) | 2016-12-29 | 2018-07-05 | Viamet Pharmaceuticals (Bermuda), Ltd. | Metalloenzyme inhibitor compounds |
US11274093B2 (en) | 2017-01-26 | 2022-03-15 | Araxes Pharma Llc | Fused bicyclic benzoheteroaromatic compounds and methods of use thereof |
WO2018140599A1 (en) | 2017-01-26 | 2018-08-02 | Araxes Pharma Llc | Benzothiophene and benzothiazole compounds and methods of use thereof |
EP3573970A1 (en) | 2017-01-26 | 2019-12-04 | Araxes Pharma LLC | 1-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)quinazolin-2-yl)azetidin-1-yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c inhibitors for the treatment of cancer |
US11059819B2 (en) | 2017-01-26 | 2021-07-13 | Janssen Biotech, Inc. | Fused hetero-hetero bicyclic compounds and methods of use thereof |
WO2018140513A1 (en) | 2017-01-26 | 2018-08-02 | Araxes Pharma Llc | 1-(3-(6-(3-hydroxynaphthalen-1-yl)benzofuran-2-yl)azetidin-1yl)prop-2-en-1-one derivatives and similar compounds as kras g12c modulators for treating cancer |
JP2020521741A (ja) | 2017-05-25 | 2020-07-27 | アラクセス ファーマ エルエルシー | がんの処置のための化合物およびその使用の方法 |
WO2018218070A2 (en) | 2017-05-25 | 2018-11-29 | Araxes Pharma Llc | Covalent inhibitors of kras |
WO2018218069A1 (en) | 2017-05-25 | 2018-11-29 | Araxes Pharma Llc | Quinazoline derivatives as modulators of mutant kras, hras or nras |
CA3067695A1 (en) | 2017-06-21 | 2018-12-27 | Mitokinin, Inc. | Compositions and methods using the same for treatment of neurodegenerative and mitochondrial disease |
CN111032642B (zh) | 2017-06-29 | 2023-07-18 | 里格尔药品股份有限公司 | 激酶抑制剂及制造和使用方法 |
US11554178B2 (en) | 2017-06-30 | 2023-01-17 | City Of Hope | Compositions and methods of modulating macrophage activity |
US11389460B2 (en) | 2017-09-15 | 2022-07-19 | City Of Hope | Methods and compositions for treating endometrial cancer |
MA50664A (fr) | 2017-09-29 | 2020-08-05 | Genentech Inc | Complexes d'antibiotiques peptidiques et leurs méthodes d'utilisation |
WO2019067015A1 (en) | 2017-09-29 | 2019-04-04 | City Of Hope | RECEPTORS OF CHIMERIC ANTIGENS AND BISPECIFIC ANTIBODIES FOR THE TREATMENT OF COAT CELL LYMPHOMA |
WO2019070917A1 (en) | 2017-10-03 | 2019-04-11 | The Schepens Eye Research Institute, Inc. | COMPOUNDS AND COMPOSITIONS FOR INHIBITING THE DEGENERATION OF RETINAL PIGMENT EPITHELIUM AND METHODS USING SAME |
TW201927787A (zh) | 2017-10-10 | 2019-07-16 | 美商錫羅斯製藥公司 | 吡咯並三嗪化合物及抑制tam激酶之方法 |
US11618780B2 (en) | 2017-10-20 | 2023-04-04 | City Of Hope | Composition and method for activating latent human immunodeficiency virus (HIV) |
AU2018360850A1 (en) | 2017-11-02 | 2020-06-11 | Abbvie Inc. | Modulators of the integrated stress pathway |
UY37958A (es) | 2017-11-02 | 2019-05-31 | Abbvie Inc | Moduladores de la vía de estrés integrada |
WO2019090090A1 (en) | 2017-11-02 | 2019-05-09 | Calico Life Sciences Llc | Modulators of the integrated stress pathway |
BR112020008825A2 (pt) | 2017-11-02 | 2020-10-20 | Calico Life Sciences Llc | moduladores da via de estresse integrada |
UY37957A (es) | 2017-11-02 | 2019-05-31 | Abbvie Inc | Moduladores de la vía de estrés integrada |
UY37956A (es) | 2017-11-02 | 2019-05-31 | Abbvie Inc | Moduladores de la vía de estrés integrada |
BR112020008817B8 (pt) | 2017-11-02 | 2023-10-03 | Abbvie Inc | Compostos moduladores da via de estresse integrada |
MX2020004537A (es) | 2017-11-02 | 2020-10-05 | Calico Life Sciences Llc | Moduladores de la vía integrada del estrés. |
AU2018358160B2 (en) | 2017-11-02 | 2023-03-16 | Abbvie Inc. | Modulators of the integrated stress pathway |
CA3081750A1 (en) | 2017-11-06 | 2019-05-09 | Rapt Therapeutics, Inc. | Anticancer agents |
US20210292410A1 (en) | 2017-12-07 | 2021-09-23 | Morphosys Ag | Treatment paradigm for an anti-cd19 antibody and venetoclax combination treatment |
BR112020011162A2 (pt) | 2017-12-07 | 2020-11-17 | Amplyx Pharmaceuticals, Inc. | agentes antifúngicos derivados de piridina substituída por heterociclo |
WO2019126037A1 (en) | 2017-12-19 | 2019-06-27 | City Of Hope | Modified tracrrnas grnas, and uses thereof |
EP3740207A4 (en) | 2018-01-16 | 2021-10-13 | Syros Pharmaceuticals, Inc. | CYCLINE-DEPENDENT KINASE 7 (CDK7) INHIBITORS |
CA3088529A1 (en) | 2018-01-16 | 2019-07-25 | Syros Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7) |
IL276295B2 (en) | 2018-01-26 | 2024-02-01 | Rapt Therapeutics Inc | Modulators of chemokine receptors and their uses |
WO2019157195A1 (en) | 2018-02-08 | 2019-08-15 | Neonc Technologies, Inc | Methods of permeabilizing the blood brain barrier |
CA3093802A1 (en) | 2018-03-13 | 2019-09-19 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Substituted imidazopyridines as inhibitors of plasma kallikrein and uses thereof |
MX2020011344A (es) | 2018-04-27 | 2021-02-09 | Spruce Biosciences Inc | Métodos para tratar tumores en reposo suprarrenales testiculares y de ovarios. |
IL312291A (en) | 2018-05-01 | 2024-06-01 | Revolution Medicines Inc | C-26-linked rapamycin analogs as MTOR inhibitors |
CN118978535A (zh) | 2018-05-01 | 2024-11-19 | 锐新医药公司 | 作为mTOR抑制剂的C40-、C28-及C-32连接的雷帕霉素类似物 |
US10975064B2 (en) | 2018-05-03 | 2021-04-13 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | RIP1 inhibitory compounds and methods for making and using the same |
EP3788044B1 (en) | 2018-05-03 | 2023-08-09 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Rip1 inhibitory compounds and methods for making and using the same |
US11931345B2 (en) | 2018-05-04 | 2024-03-19 | Cirius Therapeutics, Inc. | Thiazolidinedione analogs for the treatment of NAFLD and metabolic diseases |
JP2021527051A (ja) | 2018-06-05 | 2021-10-11 | ラプト・セラピューティクス・インコーポレイテッド | ピラゾロ−ピリミジン−アミノ−シクロアルキル化合物及びその治療的使用 |
AR125425A1 (es) | 2018-06-21 | 2023-07-19 | Calico Life Sciences Llc | Inhibidores de proteina tirosina fosfatasa y sus metodos de uso |
CA3104653A1 (en) | 2018-06-25 | 2020-01-02 | Amplyx Pharmaceuticals, Inc. | Pyridine derivatives substituted by heterocyclic ring and amino group |
WO2020028706A1 (en) | 2018-08-01 | 2020-02-06 | Araxes Pharma Llc | Heterocyclic spiro compounds and methods of use thereof for the treatment of cancer |
US20210221864A1 (en) | 2018-08-24 | 2021-07-22 | City Of Hope | Masked cytokine conjugates |
US12187762B2 (en) | 2018-09-10 | 2025-01-07 | The Regents Of The University Of California | Dithiolsaccharide mucolytic agents and uses thereof |
TWI832295B (zh) | 2018-10-11 | 2024-02-11 | 美商嘉來克生命科學有限責任公司 | 整合應激路徑之前藥調節劑 |
KR20210090173A (ko) | 2018-11-01 | 2021-07-19 | 링크 파마슈티컬스 컴퍼니 리미티드 | 트리사이클릭 야누스 키나제 1 억제제 및 이의 조성물 및 방법 |
US20220000880A1 (en) | 2018-11-01 | 2022-01-06 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Method and composition embodiments for treating acute myeloid leukemia |
WO2020186199A1 (en) | 2019-03-14 | 2020-09-17 | Calico Life Sciences Llc | Protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use thereof |
AR118837A1 (es) | 2019-04-30 | 2021-11-03 | Calico Life Sciences Llc | Moduladores de la vía integrada del estrés |
CA3140046A1 (en) | 2019-05-15 | 2020-11-19 | Bexson Biomedical, Inc. | Ketamine formulation for subcutaneous injection |
US20200377518A1 (en) | 2019-05-29 | 2020-12-03 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Method of preventing and treating thrombosis |
US20220267753A1 (en) | 2019-06-14 | 2022-08-25 | Children's Hospital Medical Center | Rational therapeutic targeting of oncogenic immune signaling states in myeloid malignancies via the ubiquitin conjugating enzyme ube2n |
WO2021026451A1 (en) | 2019-08-08 | 2021-02-11 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Compounds and method for treating cytokine release syndrome |
CN114286679A (zh) | 2019-08-14 | 2022-04-05 | 里格尔药品股份有限公司 | 阻断或改善细胞因子释放综合征的方法 |
US11370787B2 (en) | 2019-08-30 | 2022-06-28 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Pyrazole compounds, formulations thereof, and a method for using the compounds and/or formulations |
JP7493586B2 (ja) | 2019-09-06 | 2024-05-31 | ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | Rip1阻害化合物ならびにそれを作製および使用するための方法 |
KR20220042204A (ko) | 2019-09-06 | 2022-04-04 | 리겔 파마슈티칼스, 인크. | Rip1 억제 화합물 및 그를 제조 및 사용하는 방법 |
BR112022004475A2 (pt) | 2019-09-18 | 2022-05-31 | Novartis Ag | Proteínas de fusão nkg2d e usos das mesmas |
JP2022549601A (ja) | 2019-09-18 | 2022-11-28 | 武田薬品工業株式会社 | ヘテロアリール血漿カリクレインインヒビター |
PL4031547T3 (pl) | 2019-09-18 | 2024-10-07 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Inhibitory kalikreiny osoczowej i ich zastosowania |
CA3154257A1 (en) | 2019-10-14 | 2021-04-22 | Principia Biopharma Inc. | Methods for treating immune thrombocytopenia by administering (r)-2-[3-[4-amino-3-(2-fluoro-4-phenoxy-phenyl)pyrazolo[3,4-d]pyrimidin-1-yl]piperidine-1-carbonyl]-4-methyl-4-[4-(oxetan-3-yl)piperazin-1-yl]pent-2-enenitrile |
EP4055021A1 (en) | 2019-11-07 | 2022-09-14 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Heterocyclic rip1 inhibitory compounds |
JP2023501584A (ja) | 2019-11-13 | 2023-01-18 | ラプト・セラピューティクス・インコーポレイテッド | C-cケモカイン受容体4型アンタゴニストの結晶形態、およびその使用 |
CA3162069A1 (en) | 2019-12-18 | 2021-06-24 | Elliot P. Farney | Protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use thereof |
IL312785A (en) | 2020-05-19 | 2024-07-01 | Cybin Irl Ltd | Denatured Tryptamine Derivatives and Methods of Use |
WO2022038170A1 (en) | 2020-08-18 | 2022-02-24 | Cybin Irl Limited | Therapeutic phenethylamine compositions and methods of use |
MX2023005056A (es) | 2020-11-02 | 2023-07-24 | Trethera Corp | Formas cristalinas de un inhibidor de cinasa de desoxicitidina y sus usos. |
JP2023551145A (ja) | 2020-11-18 | 2023-12-07 | ベクソン バイオメディカル,インク. | 医薬化合物の錯化剤塩製剤 |
US20240058344A1 (en) | 2020-12-18 | 2024-02-22 | Cornell University | Methods of treating neurodegenerative disorders and stat3-linked cancers using suppressors of electron leak |
WO2022187303A1 (en) | 2021-03-03 | 2022-09-09 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | A method for treating a disease or condition using a pyrazole compound or formulation thereof |
AR125587A1 (es) | 2021-03-11 | 2023-08-02 | Rigel Pharmaceuticals Inc | Inhibidores heterocíclicos de la quinasa de rip1 |
US11918582B2 (en) | 2021-03-15 | 2024-03-05 | Rapt Therapeutics, Inc. | Pyrazole pyrimidine compounds and uses thereof |
WO2022197756A1 (en) | 2021-03-17 | 2022-09-22 | Shire Human Genetic Therapies, Inc. | Plasma kallikrein inhibitors |
EP4308230A1 (en) | 2021-03-17 | 2024-01-24 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Heteroaryl inhibitors of plasma kallikrein |
CN117396469A (zh) | 2021-03-17 | 2024-01-12 | 武田药品工业株式会社 | 血浆激肽释放酶的抑制剂 |
JP2024510504A (ja) | 2021-03-17 | 2024-03-07 | 武田薬品工業株式会社 | 血漿カリクレインの多環式インヒビター |
EP4308227A1 (en) | 2021-03-17 | 2024-01-24 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Imidazopyridinyl inhibitors of plasma kallikrein |
AU2023222126A1 (en) | 2022-02-15 | 2024-08-08 | Cybin Irl Limited | Phenethylamine derivatives, compositions, and methods of use |
WO2023156450A1 (en) | 2022-02-15 | 2023-08-24 | Cybin Irl Limited | Therapeutic phenethylamine compositions and methods of use |
US20230303555A1 (en) | 2022-03-23 | 2023-09-28 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Pyrimid-2-yl-pyrazole compounds as irak inhibitors |
US20230312568A1 (en) | 2022-03-31 | 2023-10-05 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Tricyclic irak inhibitors |
US12240837B2 (en) | 2022-04-06 | 2025-03-04 | Rapt Therapeutics, Inc. | Chemokine receptor modulators and uses thereof |
CN114504550B (zh) * | 2022-04-18 | 2022-08-19 | 中山大学中山眼科中心 | 一种包含甲硝唑的眼用凝胶及其制备方法 |
WO2023230577A1 (en) | 2022-05-25 | 2023-11-30 | Revolution Medicines, Inc. | Methods of treating cancer with an mtor inhibitor |
US20250034115A1 (en) | 2023-07-12 | 2025-01-30 | Rapt Therapeutics, Inc. | Crystalline forms of c-c chemokine receptor type 4 antagonist and uses thereof |
WO2025015189A1 (en) | 2023-07-13 | 2025-01-16 | Comanche Biopharma Corp. | Formulations of nucleic acid compounds and uses thereof |
WO2025027529A1 (en) | 2023-07-31 | 2025-02-06 | Advesya | Anti-il-1rap antibody drug conjugates and methods of use thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02291619A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-12-03 | Mitsubishi Kasei Corp | 透明タッチパネル |
JPH03133936A (ja) * | 1989-10-17 | 1991-06-07 | Lab Merck Sharp & Dohme Chibret | 蛋白質ゲル状眼用賦形剤 |
JPH0458418A (ja) * | 1990-06-26 | 1992-02-25 | Hitachi Aic Inc | タッチパネル |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4014335A (en) * | 1975-04-21 | 1977-03-29 | Alza Corporation | Ocular drug delivery device |
US4136178A (en) * | 1977-01-31 | 1979-01-23 | American Home Products Corp. | Locust bean gum therapeutic compositions |
US4136177A (en) * | 1977-01-31 | 1979-01-23 | American Home Products Corp. | Xanthan gum therapeutic compositions |
US4136173A (en) * | 1977-01-31 | 1979-01-23 | American Home Products Corp. | Mixed xanthan gum and locust beam gum therapeutic compositions |
US4565821A (en) * | 1983-03-21 | 1986-01-21 | The Texas A&M University System | Method and ophthalmic composition for treating ocular hypertension and glaucoma with butyrophenones |
GB8318403D0 (en) * | 1983-07-07 | 1983-08-10 | Sutherland I W | Gel-forming polysaccharides |
US4708861A (en) * | 1984-02-15 | 1987-11-24 | The Liposome Company, Inc. | Liposome-gel compositions |
FR2588189B1 (fr) * | 1985-10-03 | 1988-12-02 | Merck Sharp & Dohme | Composition pharmaceutique de type a transition de phase liquide-gel |
GB8628068D0 (en) * | 1986-11-24 | 1986-12-31 | Unilever Plc | Aqueous gel comprising carrageenan |
EP0375299A1 (en) * | 1988-12-19 | 1990-06-27 | Merck & Co. Inc. | Combinations of angiotensin converting enzyme, and carbonic anhydrase, inhibitors for treating glaucoma |
-
1992
- 1992-01-13 EP EP92100423A patent/EP0495421B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-01-13 AT AT92100423T patent/ATE141502T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-01-13 JP JP4021617A patent/JP2594486B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-01-13 DE DE69212850T patent/DE69212850T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1992-01-13 DK DK92100423.0T patent/DK0495421T3/da active
- 1992-01-15 CA CA002059403A patent/CA2059403C/en not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-08-18 US US08/108,824 patent/US5403841A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02291619A (ja) * | 1989-04-28 | 1990-12-03 | Mitsubishi Kasei Corp | 透明タッチパネル |
JPH03133936A (ja) * | 1989-10-17 | 1991-06-07 | Lab Merck Sharp & Dohme Chibret | 蛋白質ゲル状眼用賦形剤 |
JPH0458418A (ja) * | 1990-06-26 | 1992-02-25 | Hitachi Aic Inc | タッチパネル |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8853268B2 (en) | 2002-08-21 | 2014-10-07 | Sucampo Ag | Ophthalmic solution |
JP5222462B2 (ja) * | 2003-08-21 | 2013-06-26 | スキャンポ・アーゲー | 眼科用組成物 |
US8617606B2 (en) | 2006-05-12 | 2013-12-31 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Hydrogel suspension and manufacturing process thereof |
JP2010519198A (ja) * | 2007-02-15 | 2010-06-03 | チュンウェ ファーマ コーポレーション | 揺変性薬学組成物 |
JP2017503841A (ja) * | 2014-01-22 | 2017-02-02 | ニコックス エス.エー. | ウイルス性結膜炎に対し有効な組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE141502T1 (de) | 1996-09-15 |
CA2059403A1 (en) | 1992-07-16 |
US5403841A (en) | 1995-04-04 |
DE69212850D1 (de) | 1996-09-26 |
EP0495421A1 (en) | 1992-07-22 |
CA2059403C (en) | 1999-03-09 |
EP0495421B1 (en) | 1996-08-21 |
DK0495421T3 (da) | 1996-12-09 |
JP2594486B2 (ja) | 1997-03-26 |
DE69212850T2 (de) | 1997-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06116137A (ja) | 局所的眼薬組成物 | |
JP4880657B2 (ja) | 粘膜表面への改良された薬物供給 | |
JP3979783B2 (ja) | ガラクトマンナンポリマー及びホウ酸塩を含む眼科組成物 | |
KR940000229B1 (ko) | 생리학적 액체와 접촉하여 겔화되는 약제학적 조성물의 제조방법 | |
US6083933A (en) | Treatment of cystitis-like symptoms with chondroitin sulfate following administration of a challenge solution | |
ES2221127T3 (es) | Uso de acitromicina en el tratamiento topico de infecciones oculares. | |
WO1995035073A1 (en) | Ophthalmic delivery system | |
JP4294252B2 (ja) | Gリッチなアルギン酸含有組成物 | |
JPH1160505A (ja) | 防腐組成物 | |
ES2259727T3 (es) | Agente oftalmico que contiene heparina. | |
WO2011018800A2 (en) | A novel in-situ gel forming solution for ocular drug delivery | |
WO1996032941A1 (fr) | Gouttes oculaires de pranoprofene renfermant un amine organique | |
JPS61143318A (ja) | 新規な製剤およびその調整方法 | |
RU2136252C1 (ru) | Противовоспалительные глазные капли | |
JP2003206241A (ja) | 眼科用剤 | |
JPH03133936A (ja) | 蛋白質ゲル状眼用賦形剤 | |
JP3974431B2 (ja) | アルギン酸含有組成物 | |
ES2223595T3 (es) | Composicion farmaceutica acuosa de contiene ciclesonida. | |
JP3269770B2 (ja) | 再分散性の優れたイオン性高分子配合水性懸濁点眼剤 | |
EP2758031A1 (en) | Ophthalmic gel compositions | |
AU651655B2 (en) | Use of carrageenans in topical ophthalmic compositions | |
JP2006348055A (ja) | アルギン酸含有組成物 | |
US20100323978A1 (en) | Non-aqueous oil delivery system for ophthalmic drugs | |
PT93897A (pt) | Processo para a preparacao de uma composicao farmaceutica de cromoglicato de sodio e carboxi-polimetileno | |
JPS62240629A (ja) | 眼科用薬剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |