JPH05507694A - 注射可能な医薬組成物 - Google Patents
注射可能な医薬組成物Info
- Publication number
- JPH05507694A JPH05507694A JP91510331A JP51033191A JPH05507694A JP H05507694 A JPH05507694 A JP H05507694A JP 91510331 A JP91510331 A JP 91510331A JP 51033191 A JP51033191 A JP 51033191A JP H05507694 A JPH05507694 A JP H05507694A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microspheres
- injection
- progesterone
- pharmaceutically active
- active substance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 title description 2
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 claims description 93
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 claims description 60
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol group Chemical group [C@@H]12CC[C@H](O)[C@@]1(C)CC[C@@H]1C3=C(CC[C@@H]21)C=C(O)C=C3 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 claims description 31
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 30
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 30
- 229960003387 progesterone Drugs 0.000 claims description 30
- 239000000186 progesterone Substances 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 23
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 21
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 claims description 19
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 15
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical group CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 claims description 13
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical group C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 13
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 13
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 8
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 8
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims description 8
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims description 7
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 7
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 6
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 6
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 claims description 5
- 229940124558 contraceptive agent Drugs 0.000 claims description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 5
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 5
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 claims description 4
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 claims description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 4
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 claims description 4
- 238000010255 intramuscular injection Methods 0.000 claims description 3
- 239000007927 intramuscular injection Substances 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 3
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 claims description 3
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 claims description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 3
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 claims description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 2
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 claims description 2
- 150000003431 steroids Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000010254 subcutaneous injection Methods 0.000 claims description 2
- 239000007929 subcutaneous injection Substances 0.000 claims description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 40
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 33
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 26
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 10
- 230000036470 plasma concentration Effects 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 5
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000012738 dissolution medium Substances 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 4
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 4
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 229940107161 cholesterol Drugs 0.000 description 3
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 3
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000018997 Growth Hormone Human genes 0.000 description 2
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010835 comparative analysis Methods 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 2
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000003838 injectable contraceptive agent Substances 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 230000006651 lactation Effects 0.000 description 2
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 2
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 2
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 2
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000001757 thermogravimetry curve Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- BHMLFPOTZYRDKA-IRXDYDNUSA-N (2s)-2-[(s)-(2-iodophenoxy)-phenylmethyl]morpholine Chemical compound IC1=CC=CC=C1O[C@@H](C=1C=CC=CC=1)[C@H]1OCCNC1 BHMLFPOTZYRDKA-IRXDYDNUSA-N 0.000 description 1
- 241000272875 Ardeidae Species 0.000 description 1
- XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N Cyanamide Chemical compound NC#N XZMCDFZZKTWFGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100136092 Drosophila melanogaster peng gene Proteins 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 241000283977 Oryctolagus Species 0.000 description 1
- 241000282376 Panthera tigris Species 0.000 description 1
- 206010039509 Scab Diseases 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 1
- 239000000538 analytical sample Substances 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229920003123 carboxymethyl cellulose sodium Polymers 0.000 description 1
- 229940063834 carboxymethylcellulose sodium Drugs 0.000 description 1
- 238000012754 cardiac puncture Methods 0.000 description 1
- 239000000496 cardiotonic agent Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002060 circadian Effects 0.000 description 1
- 230000027288 circadian rhythm Effects 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229960003399 estrone Drugs 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000003163 gonadal steroid hormone Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N lactide Chemical compound CC1OC(=O)C(C)OC1=O JJTUDXZGHPGLLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000005906 menstruation Effects 0.000 description 1
- IMSSROKUHAOUJS-MJCUULBUSA-N mestranol Chemical compound C1C[C@]2(C)[C@@](C#C)(O)CC[C@H]2[C@@H]2CCC3=CC(OC)=CC=C3[C@H]21 IMSSROKUHAOUJS-MJCUULBUSA-N 0.000 description 1
- 229960001390 mestranol Drugs 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004660 morphological change Effects 0.000 description 1
- 239000006199 nebulizer Substances 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 230000027758 ovulation cycle Effects 0.000 description 1
- JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N phencyclidine Chemical class C1CCCCN1C1(C=2C=CC=CC=2)CCCCC1 JTJMJGYZQZDUJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037074 physically active Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229940085675 polyethylene glycol 800 Drugs 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000012439 solid excipient Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 238000002211 ultraviolet spectrum Methods 0.000 description 1
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 1
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 1
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1682—Processes
- A61K9/1694—Processes resulting in granules or microspheres of the matrix type containing more than 5% of excipient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/14—Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
- A61K9/16—Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
- A61K9/1682—Processes
- A61K9/1688—Processes resulting in pure drug agglomerate optionally containing up to 5% of excipient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/02—Nutrients, e.g. vitamins, minerals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Obesity (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Steroid Compounds (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
注射可能な医薬組成物
本発明は、医薬的に活性な物質の薬物動力学的且つ薬理学的性質の制御を改良す
るための方法に関する。それはまた、活性物質の粒子及び、徐放性注射可能配合
物へのそれらの使用にも関する。
従来の技術
生理学的媒体に弱い溶解性である生物学的活性物質は、粒子の懸濁液の形ですで
に使用されており、そして遅い溶解性及び従ってヒト又は動物に長期の効果を得
るために筋肉内注射により投与されて来た。たとえば、水性懸濁液中、結晶性粉
末の形でのルチステロン及びメストラノールの混合物が、筋肉内注射可能避妊薬
の製造に関して試験されて来た(J、Garza Flaresなど0、Con
traception。
1988年5月、第35巻、No、5. 471〜481)。
たぶん、粒子の大きさの変動及び粒子の形状の不規則性のために、これらの従来
技術の組成物は一般的にいくつかの欠点を示すニー注射のすぐ後、鋭いピーク及
び次に低下する傾斜を示す活性物質の開放についての曲線(適切な持続効果を得
るのに必要な合計用量を高める)、
一@濁液におけるかたまり又はクラストの時々の形成、−注射器の出口における
封鎖の危険性を回避するために大きな直径の皮下注射針の使用の必要性。
PR特許第2070153号(DUPONT DE NEMOURS)は、ポリ
ラクチドポリマーマトリックスにより被覆された活性成分の粒子の懸濁液を記載
する。この技法は、初期の医薬のショック効果を低め、そして活性物質の開放を
遅くする。しかしながら、この場合、鋭い不規則性が、注射の時での操作上の偶
然な出来事の危険性を創造し、そしてそれらの粒子の形状、大きさ及び内部組成
の変化は、受ける生物における溶解の速度の所望しない変動性、すなわち、正確
な薬物動力学的予測を可能にしない結果の散乱を引き起こす。
BP特許第257368号(American Cyanamid Co)は、
低い融点(40゜〜約60℃)の天然又は合成起原の脂肪及び/又はワックス及
びポリペプチド、たとえば成長ホルモンの粒子により充填された微小球から成る
非経口使用のための組成物を記載する。これらの組成物が家畜に注射される場合
、成長ホルモンの溶解性は、ワックス又は脂肪被膜により遅くされ、動物におけ
るその存在を延長し、成長期又は授乳期における上昇を引き起こす。これらの微
小球は、周囲温度が特に熱帯地方において高い場合(40〜60°)、軟化し、
そして劣化し、凝集し又は融合する傾向を有する。粒子における活性ポリペプチ
ドの割合が30〜40%に実際、制限される場合、これらの粒子の注射はまた、
生物に対して外来性の多量のキャリヤー物質(蜜蝋、植物の脂肪、合成起原の鉱
物及び同様のもの)(活性物質の量の少なくとも1.5〜3倍である)を生物に
導入する欠点を有する。他の被覆又はマイクロカプセル化技法が、従来技術、た
とえば’Encyclo−pedia of Chemical Techno
logy’、第3版、第15巻、470〜493ページ(1981) 、Joh
n Wiley and 5onsに使用されている。このようにして形成され
るマイクロカプセルはしばしば、ひじように異なった大きさの“中心”粒子を含
み、又は中心粒子さえまったく含まない、従来技術の微小球又はマイクロカプセ
ルは、遅い溶解及び従って、活性成分の全体の遅延された開放性を可能にする。
しかしながら、中心粒子又は類似する外部寸法のカプセルにおいて被覆され得る
分散された超微細粒子の形状及び質量不均質性が与えられる場合、活性成分の開
放速度は均等ではなく、そして時間の関数としてのその開放のすばらしい調節又
は適切にプログラムされた開放性は可能ではない。
さらに、薬理学的観点から、それらの従来技術の製剤により得られる結果の再現
性及び依鯨性は、一定の用途、たとえば大規模でのそれらの実際の使用に対して
障害を構成する避妊剤のためには適切ではない。
それにもかかわらず、そのようなプログラムされた開放は、特に、生物学的に活
性な物質の作用がヒト又は動物の自然な生物学的サイクル(たとえば月経)と同
時に起こる場合、又は開放速度が過剰粒子のいづれかの期間を回避するために又
は初期注射に続く注射の時点での過少投与に対して、十分に調節されることが重
要である場合(たとえば鎮痛薬、アルカロイド、強心剤及び同様のものの場合)
、所望される。
発明の要約
本発明の目的は、従来技術の粒子懸濁液又はマイクロカプセルの欠点を示さない
で遅延された開放性の良好な制御を可能にする、前記で言及された用途のために
向けられた、非経口注射による投与のための遅延開放性製剤を供給することであ
る。
この目的は、医薬的に活性な物質から実質的に成る固体で非多孔性の且つ検量さ
れた微小球体の使用により達成される。
一定の溶媒における微小球の溶解の速度は、その球体の半径の関数である(球体
の体積、表面積及び半径の間の関係が考慮される)。
本発明の1つの観点によれば、固体の非多孔性球体の使用は、粒子の質量−表面
積関係の正確な知識の獲得を可能にし、そして従つて、球体の大きさの選択によ
り、すなわちその半径又は半径の分布の選択により、活性成分又は投与される活
性成分の開放の速度の調節パラメーターの調節を可能にする。過剰投与又は過少
投与のための補充の必要性を回避することによるこの11節の精度は、所望する
治療効果を得、そしてそれによって愚者における所望しない二次効果の生成の危
険性を減じるために、生物学的に活性な物質又は活性物質の合計投与を、必要と
される最少量に減じることを可能にする。
純粋な活性成分の形で使用される場合、本発明の微小球体は、従来の被覆された
又はマイクロカプセル封入された粒子に比較して、生存生物中に注射されるべき
である固体材料の体積を減じる利点を有する。それらはまた、生物体中に、多か
れ少なかれ分解性の不必要な固体賦形側を導入しない利点を有する。それらはさ
らに、低い融点の賦形剤(鵬、p、<60℃)を用いない利点を有し、ここでそ
れらの粒子は注射後、凝集し、そして取扱い問題を引き起こす。
いくらかの@5tが受容生物に対して直接的に活性的でないアジュバントと組合
され得:その組合せは、生物学的に活性な物質の安定的又は化学的結合性を高め
るために種々の医薬的に許容できる添加手段を含むことができ、それらはベクタ
ータイプの賦形剤ではないことが理解される。特に、微小球製造工程(たとえば
溶融/凍結)の間、溶融点を下げ又は分解反応を阻止することが有用である。当
業界において知られている不規則な形状の粒子の形での純粋な活性成分の懸濁液
に関して、本発明の微小球は、凝集する低い傾向を有し、そして皮下注射針を通
してより流動的に通過する利点を存する。
他方、微小球は、それらの大きさに従って、より正確に且つより容易に分離され
、分別され、そして検量され得る0本発明の一投与形は、懸濁液として容易に調
製される、バイアル/アンプルにおける微小球粉末の形を取ることができ、又は
ヒト又は家畜用医薬に容易に投与される、注射用アンプル中に又は注射器に直接
的に充填される、容易に調製された懸濁液の形を取ることができる。懸濁液の媒
体は、懸濁において物質の物理的及び化学的結合性の脅威ではなく、そしてそれ
を受けるであろう生物のために適切である注射用物質又はいづれか他の物質又は
それらの組合せを調製するために薬理学技術者により通常使用される水、塩溶液
又は油(Ik衝液、界面活性剤又は保存剤を含む)であり得る。受容性物の内部
媒体における活性成分のレベルの突然の初期上昇を回避することが所望される場
合、前記活性成分が実質的に不溶性である液体ベクターを使用することが、すぐ
使用するための′!A濁液の場合に好ましいであろう、微温の液体ベクターに一
部溶解性であるが、しかし冷温で不溶性である活性物質の場合、注射の時点での
み混合されるであろう別々の微小球粉末及び液体ベクターの形で製剤を調製する
ことによって、沈殿物(“ケーキング効果と呼ばれる)の形成を回避することが
、薬理学的観点から好ましい。
所望する効果の持続期間がひじょうに長い(たとえば成熟雌の授乳期間)家畜用
途においては、数百ミクロンの直径が用いられ得る。
患者の快適さのためには注射針の直径を限定することが所望される場合、微小球
の直径は、300ミクロン及びより好ましくは、100ミクロンに制限されるべ
きである。対照的に、ひじょうに短い効果の持続期間(たとえば日周期性)に関
しては、微小球の直径は、5ミクロンに減じられ得る。
ヒト医薬におけるほとんどの用途に関しては(日周期性サイクルと月経サイクル
との間の活性成分の作用の持続期間)、活性物′1t/キャリヤー物質の組合せ
に依存して、直径が5〜100 ミクロンの間である微小球を用いることが好ま
しい。
本発明の投与形を達成するための必須条件は、検量された微小球、すなわち直・
径において均等なバッチを有することである。それらの直径に従っての微小球の
分離は、既知の方法、たとえばサイクロン分離器により、空気吸引を用いての篩
分けにより又は水性媒体における篩分けにより、製造工程の間に行なわれ得る。
実際、微小球の70%以上が、言及された直径の70〜130%の直径を有する
場合に、それは十分である。必要なら、提案された適用により決定される理想の
溶解曲線は、適切な種々の直径とハツチとを混合することによって接近せしめら
れ得る。さらに、規格に合わない粒子は、再循環され得る。
機械的研磨により微小球の形での固体生成物を調製するための方法は、当業界に
おいて知られている。他の方法は、たとえば、液体ヘタター中、微小球滴の形で
溶融状態での生成物(該生成物は前記ベクターと非混和性である)の撹拌による
懸濁、続く前記生成物の固化を用いる。特許W090/13285は、適切な溶
媒に前もって溶解された冷たい気体物質において噴霧し、凍結し、そして凍結乾
燥することによって得られる多孔性微小球体の製造方法を記載する9本発明の固
体で非多孔性の微小球体を得るためには、融点以上で化学的に安定した状態で支
持され得る物質のために、圧力下で及び/又は溶融された状態で前記物質(場合
によっては添加剤と共に)を熱い気体により噴霧し、そして冷たい気体において
そのようにして形成される雲状物を急速に凍結することから成る方法を開発する
ことが好ましい。
さらに、本明細書に従わない粒子が再循環され得る。
薬理学的観点から、使用条件を考慮する場合、本発明の製剤は特に、製造方法を
得ることができるように、融点が60°以上であり、そしてそれらの融点以上で
熱安定性である(又は添加剤により熱安定性にされ得る)物質に適切である。添
加剤はまた、球体の構造をたぶん弱くする、固体相から他の固体相への相転移を
排除するためにも使用され得る。その方法はまた、固体溶液における活性物質の
混合物にも適切である。
本発明は下記図及び例によりさらに理解されるであろう。しかしながら、それは
それらの態様に制限されないが、しかし請求の範囲の内容物によってのみ制限さ
れる。
図面の簡単な説明
第1図は、本発明の微小球の製造の図を示す。
第2図は、プロゲステロン微小球(平均直径=50μm〜100μm)を示す。
第3図は、17−β−エストラジオール微小球(平均直径=100μm)を示す
。
第4図は、コレステロール球体(平均直径=25μm)の画分の粒子サイズ分布
を示す。
第5図は、微小球の溶解速度を決定するための実験機構を示す。
第6図は、微小球及びプロゲステロン結晶(50〜125μm)の比較溶解プロ
フィールを示す。
第7図は、プロゲステロン微小球及び結晶の比較溶解速度を示す(光学吸収度対
時間の関数)。
第8及び9図は、17−β−エストラジオール微小球及び結晶(50〜100μ
m)の比較溶解プロフィールを示す。
第10及び11図は、プロゲステロン微小球及び結晶(50〜100μm)の比
較溶解プロフィールを示す。
第12及び13図は、ナプロキセン微小球及び結晶の比較溶解プロフィールを示
す。
第14.15及び16図は、平均大きさ44μmの結晶及び平均大きさ44μm
の微小球のそれぞれの油溶液の注射によりプロゲステロンから得られた血漿レベ
ル(ウサギ)を示す。
第17.18及び19図は、それぞれ結晶及び微小球の油溶液の注射により17
−β−エストラジオールから得られた血清レベル(ウサギ)を示す。
第20図は、それぞれ結晶(曲線1)及び微小球(曲線2)の溶液(曲線O)の
注射によりナプロキセンから得られた血漿レベル(ウサギ)を示す。
第21及び22図は、インドメタシン微小球及び結晶(50〜100μm)の比
較溶解プロフィールを示す。
第6〜13図及び第21〜22図において、時間スケールは時で与えられ;第1
4〜19図において、時間スケールは日数で与えられる(それぞれ注射の後)。
LL:プロゲステロン微小球の製造。
第1図に関して、圧力下での予備加熱された窒素が、噴霧装置中に及び熱調節さ
れた加熱領域Bを通して入口管A、により供給され、ここでその窒素は、噴霧器
り中に入る前、125°〜130℃の温度に高められる。噴霧器りは、管により
加熱されたチャンバーCに連結され、ここでプロゲステロンが窒素圧力(入口A
m)下で及び溶融状u (T= 130℃)に維持される。それは窒素の流れに
より行なわれ、そして噴霧器りの出口ノズルにより雲状物(cloud)中に噴
霧されるように窒素と共に混合され、そして噴霧/凍結チャンバーF中に侵入す
る。溜めEは、蒸発し、そして噴霧/凍結チャンバーF中に高速度で超冷却ガス
の形でいくつかの管を通して浸透する液体窒素を含み、前記チャンバーFで、窒
素ガスはプロゲステロン雲状物と合う、噴霧器によるそれらの形成後すぐに、液
滴が、微小球中にそれらを結晶化せしめ、そしてそれらの完全な固化の前、横壁
へのそれらの接触を防ぐ氷検知ガスの流れにより取り囲まれる。噴霧器/凍結チ
ャンバーの出口での温度は、−15°〜−50℃の間である。チャンバーFによ
り生成されたすべての微小球は、完全な球形状を有する。このチャンバーFの出
口で、連続して取付けられている2つのサイクロン分離器G、及びG z (既
知の構造体)が存在する。良好な画分部分を得るためには、サイクロンの数が高
められ得る。微小球は、収集容器H3及びH2に回収され;サイクロンの出口で
、ガスは汚染物除去のフィルター■を通過し、ここで第1サイクロンにおける圧
力に相対して、わずかな真空が、ポンプにより維持される。
第2図は、マイクロ写真(電子顕微鏡)を用いての回収されたプロゲステロン微
小球(直径=50μm〜100μm)の画分を示す。
奥1:
同じ操作条件(但し@p= 185℃を除く)が、17−β−エストラジオール
微小球の製造に適用され、そして同じ結果を有した。
第3図は、平均直径100μmのそれらの微小球の百分のマイクロ写真を示す。
■ユニ
コレステロール微小球を、例1におけるのと同じ操作方法により製造する0分離
の後、平均直径25μmの画分は、第4図に示される粒度分布を示す。
斑土:ナブロキセン微小球の製造。
例1における方法が使用される。操作条件:溶融:窒素雰囲気下で160℃。
撒布: 2.0psi(140g / am”)の空気圧による弁により。
凍結:4kg/cts”の圧力下で、−20℃で空気により。
回収:サイクロンにより。
選択:水性媒体に及び粒度に従ってスクリーニングすることにより。
班l:プロゲステロン微小球。
例1における方法を用いる。操作条件:溶融:窒素雰囲気下で130℃。
撒布: 0.5psi (70g /cmりの空気圧による弁により。
凍結74kg/cm”の圧力下で、−20℃で空気により。
回収:サイクロンにより。
選択:水性媒体に及び粒度に従ってスクリーニングすることにより。
側1j17−β−エストラジオール。
例1における方法を使用する。操作条件:溶融:窒素雰囲気下で185℃。
撒布: 2.Opsi(140g /cm”)の空気圧による弁により。
凍結: 3kg/cm”の圧力下で、−10℃で空気により。
回収:サイクロンにより。
選択:水性媒体に及び粒度に従ってスクリーニングすることにより。
f!LL:インドメタシン微小球。
例1の方法を用いる。操作条件:
溶融:窒素雰囲気下で165℃。
撒布: 1.5psi (110g / cm”)の空気圧による弁により。
凍結: 4kg/cm”の圧力下で、−20℃で空気により。
回収:サイクロンにより。
選択:水性媒体に及び粒度に従ってスクリーニングすることにより。
′ハ のノ の才 び′での ・UV び■R′−〜 。
噴霧−凍結工程の間、治療性質を変性する物質の化学的損傷が生じないことを調
べる必要がある。出発材料(結晶)及び噴霧−凍結により得られた微小球を、I
Jv及びIR分光計により比較する。Uvスペクトルは、常に重なることができ
、そしてIllスペクトルは一致するであろう、赤外線スペクトルの差異が現わ
れる場合、それは、それらが二極管アレイ検出によるipt、cal構により、
多形現象によるかどうかを調べられるであろう、示差熱分析がまた、溶融点を調
べるのみならず、また微小球形成工程に影響を及ぼす構造変化又は多形現象のい
づれかにより、又は熱誘発された化学反応により、発熱又は吸熱転移が生じるか
どうかも決定するために使用される。
紫外線分光写真法に使用される装置:光二極管集成装置及び0.1cmのビーム
を有する石英セルを有するHewlett Packardモデル8452A。
溶媒=17−β−エストラジオール、プロゲステロン及びコレステロールのため
にはエタノール;ナプロキセンのためには0.INのHCl、インドメタシンの
ためには(1,INの水酸化ナトリウム。
その結果は少々の変性も示さない。
赤外線分光写真法に使用される装置: Beckrman Acculab 1
0ゆ分散用媒体:臭化カリウム。
クロマトグラフィー:光二極管アレイ検出器を有するIIPLC装置;モデル−
aters 990及びNec Powerwate 2ワークステーシヨン。
その結果は、インドメタシン、プロゲステロン、17−β−エストラジオール及
びナプロキセンのための微小球の形成の後、変性を示さない。
熱分析: Shiwadzu DSC50カロリーメーター及びCR4Aワーク
ステーション。
示差サーモグラムに基づけば、測定された融点は、その物質のいづれの化学的劣
化も示さない(たとえば、結晶の+m、p、= 130℃、微小球の■、p、=
プロゲステロンのために129℃)。プロゲステロン及び17−β〜エストラジ
オールのサーモグラムは、固体結晶性相の形態的変化のみを示すゆ
fl:プロゲステロン微小球の熔解曲線。
試験は、溶解を促進するために純粋な水又は1:1の水:ポリプロピレングリコ
ール媒体のいづれかにおいて行なわれ得る。その実験機構が第5図に示される。
サンプルを含む注入セル1が溶解媒体2の溜め(撹拌された)により供給され;
両者は水槽3上に維持される。媒体の24on−での光学濃度を分光計4により
記録し、そして媒体を溜めに戻す。バブルトラ、ブ5及び輸動性ポンプ6がその
循環路を完結にする。
第6図は、光学密度対時間の変化により測定された同し粒度(50〜125μm
)の結晶(曲線1)及び微小球(曲線2)の溶解プロフィールを示す。この試験
は、50 : 50の水: PPG媒体において行なわれる。微小球の溶解は、
結晶の溶解よりも遅いと思われる。第7図は、同じ平均粒度(約150μm)の
結晶(1)及び微小球の溶解速度を示す(光学密度対時間の変化の関数)。結晶
の粒度分布はより不均等であり、そしてそれらの溶解プロフィールは微小球のプ
ロフィールよりもより不規則である。
次の例は、同じ生成物に関して、比較できる大きさの結晶及び微小球の溶解曲線
の初期部分の比較再生能力を示す。使用される装置は第5図におけるものである
。同一のサンプルを含むいくつかの(3〜6)測定循環器(溶解セル及びチュー
ブ〉が、同じ輸動性ポンプにより同時に処理され、そして同時に測定される。
五刊:プロゲステロン結晶: (第11図)/プロゲステロン微小球(第10図
)の溶解。
使用される溶解媒体: 0.01%のTween 80と共にHPLC品賞の水
サンプル: 50+sg
粒度:50〜100ミクロン
サンプリング間隔: 0. 2. 4. 8.14.20時間分光計の波長:
240nm
劃旧じナプロキセン微小球: (第12図)/ナプロキセン結晶(第13図)の
溶解。
使用される装置は第5図におけるものである。
使用される溶解媒体: 0.01%のTween 80と共にIIPLc品賞の
水サンプル=5抛g
粒度:50〜100 ミクロン
サンプリング間隔: 0,1,3,6,9,12.24時間分光計の波長: 2
32n■
■肥:17−β−エストラジオール微小球= (第9図)/17−β−エストラ
ジオール(第8図)の溶解。
使用される装置は第5図におけるものである。
使用される溶解媒体: 0.01%のTween 80と共にHPLC品賞の水
サンプル: 50mg
粒度:50〜100 ミクロン
サンプリング間隔: 0.2,4.18時間分光計の波長:282nI11
すべての曲線は、その結果の再現性及び溶解プロフィールの規則性が溶解工程の
初期部分における結晶バッチのためよりも微小球バチのためにより良好であるこ
とを示す(これは最っとも決定的な重要性のものである)。
プロゲステロン微小球 ′75I1g
カルボキシメチルセルロースナトリウム 1.66mgポリソルベート80 2
.0mg
プロピルパラベン 0.14ffi’g筐金表1
17−β−エストラジオール微小球2.5−gポリエチレングリコール800
’ 20−gカルボキシメチルセルロースナトリウム 1 、66mgポリソル
ベートB□ 、 2.0鴎g
プロピルパラベン 0.14繻g
NaC11,2mg
水cbp 1ml
況イ旨LL
ナプロキセン微小球 100mg
カルボキシメチルセルロースナトリウム 5.0−gポリソルベー)80 4.
OIIg
NaCl 9.0mg
ベンジルアルコール 9.(1++g
水cbp b+1
五垣:ウサギにおけるプロゲステロンの血漿レベルの研究(第14゜15、16
図)。
研究は、油状溶液(0)、結晶の水性懸濁液(1)及び微小球の水性懸濁液(2
)の形でのプロゲステロンの非経口投与により生成されたウサギにおける血漿レ
ベルに対する効果の比較評価を含んで成る(配合表1、平均粒度:44μm)。
プロゲステロン150mg (2ml)の−回の筋肉内投与量が、3.5kgの
平均体重を有するニューシーラント産の10匹の雄のウサギに投与される。
サンプリング間隔は、20日間は、1.2.4及び24時間であり、そして次に
、30日目まで3日間隔である。
2s+1のサンプルが、静脈を突き刺すことによって採血され、そして遠心分離
され、そしてラジオイムノアッセイによる分析まで、20℃で維持される。
胴上レウサギにおけるエストラジオールの血漿レベルの研究(第17゜18、1
9図)。
研究は、油状溶液(0)、結晶の水性懸濁液(1)及びエストラジオール微小球
の水性懸濁液(2)の形でのエストラジオールの非経口投与により生成されたウ
サギにおける血漿レベルに対する効果の比較評価を含んで成る(配合表2、平均
粒度:50〜100μm)。
エストラジオール5mg(2ml)の−回の筋肉内投与量が、3.5kgの平均
体重を有するニューシーラント産の10匹の雄のウサギに投与される。
サンプリング間隔は、20日間は、1.2.4及び24時間であり、そして次に
、30日目まで3日間隔である。
2mlのサンプルが、静脈を突き刺すことによって採血され、そして遠心分離さ
れ、そしてラジオイムノアッセイによる分析まで、20℃で維持される。
五■:ウサギにおけるナプロキセンの血漿レベルの比較評価。
実験動物:生後約5カ月で平均3.7kgの体重のニュージーランド産のウサギ
。
対照サンプルは、心臓を突き刺すことによって採血された血液5■lであり、続
いて右足の下部に試験配合@!J2mlを筋肉的投与する(配合表3)。
分析用サンプルを、2時間、30分の間隔で及び6時間の最後まで60分間隔で
取る。多くの場合、医薬生成物の動力学的特徴に依存して、追加のサンプルが取
られた。
また、心臓を突き刺すことによって取られた2mlの分析用サンプルを、Vac
a ta i nerに入れ、ヘパリンを添加し、そしてその混合物を3000
rp−で10分間、遠心分離し、そして血漿を分離した。そしてその分析まで一
20℃で凍結管中において凍結した。
第20図は、微小球の注射後に得られる血漿レベルの変動が、ランダムな形状の
粒子(50〜100μm)の注射後に得られるそのレベルの変動よりもより規則
的であることを示す。
要約すれば、上記結果は、溶解工程の初期部分において、医薬的に活性な物質が
、ランダムの形状の粒子の形でよりも検量された微小球の形で、より一層の再生
可能な数値及びより一層の滑らかなプロフィールを表わすことを示す、これは、
医薬的に有効な用量のより正確な計算を可能にする。さらに、初期溶解ピークの
消出(又は結晶又はランダム粒子と比較する場合、少なくともその劇的な低下)
並びに遅延され、そして全体的に拡張された溶解工程は、より拡張された期間で
投与される予定である高められた単位用量の計算を可能にする。さらに、上記結
果は、このタイプ構造体が、有効期間が比較的短い、すなわち数時間〜数日であ
る薬物(たとえば鎮痛薬)並びに意図された有効期間が数週間、続く物質のため
にも使用され得ることを示す。後者の中では、1力月ごとの非経口注射を意図さ
れる避妊薬の製造のために又は産後の避妊薬の製造のために、又は閉経期の女性
におけるオステオポローシスの防止に向けられる非経口注射のための医薬徐放性
生成物の製造のために、特に性ホルモン(プロゲステロン又は17−β−エスト
ラジオールのような)の使用が言及され得る。
上記製造方法、得られる球状構造体及び裂開、及び注射により非経口路によるそ
れらの使用は、上記例として与えられる物質に限定されず、そして微小球を可能
にする医薬的変性(直径に依存しての短い又は長い持続期間又は血漿プロフィー
ルの調整)が治療利点又は便利さの1つを有し、そして投与されるべき用量が適
切な量を越えない条件に基づいて、微小化の間、化学的に安定するすべての医薬
的活性物質に通用できる。意図された用途に依存して、投与方法は、皮下注射、
筋肉注射、関節内注射及びを稚内注射の中から選択され得る。
FIG、 4
粒度分布
プロゲステロンの溶解プロフィール
l:結晶 2:微小球
1:結晶 2:微小球
17β−エストラジオールの溶解プロフィール、結晶17β−エストラジオール
の溶解プロフィール、微小球ナプロキセンの溶解プロフィール、微小球ナプロキ
センの溶解プロフィール、結晶プロゲステロンの溶解プロフィール、微小球プロ
ゲステロンの溶解プロフィール、結晶注射後の日数
日数
200mgの注射後、ウサギにおけるナプロキセン血漿レベルインドメタシンの
溶解プロフィール、結晶インドメタシンの溶解プロフィール、微小球要約書
活性物質の検量された固体微小球(1〜300ミクロン)を含んで成る、注射に
よる非経口投与のために向けられたプログラムされた開放性の医薬生成物の配合
に関する。この形で供給される場合、ステロイド(たとえばプロゲステロン及び
17−β−エストラジオール)は、注射可能避妊薬を構成し、そしてほぼ24時
間持続する効果を有する薬物の作用が調節され、そして拡張され得る。
補正書の翻訳文提出書
(特許法第184条の8)
平成4年12月午日
Claims (22)
- 1.少なくとも1種の医薬的に活性な注射可能物質から実質的に成る1〜30μ mの直径の固体非多孔性徴小球。
- 2.前記微小球の直径が5〜100μmである請求の範囲第1項記載の微小球。
- 3.その融点が60℃よりも高い請求の範囲第2項記載の微小球。
- 4.その組成物がまた、医薬的に許容できる添加剤を含む請求の範囲第3項記載 の微小球。
- 5.溶融された状態で前記物質を噴霧し、そして冷たい気体においてその液滴を 急速に凍結することによって得られた請求の範囲第1項記載の微小球。
- 6.前記医薬的に活性な物質がステロイドから選択される請求の範囲第1項記載 の微小球。
- 7.前記医薬的に活性な物質がプロゲステロンである請求の範囲第5項記載の微 小球。
- 8.前記医薬的に活性な物質が17−β−エストラジオールである請求の範囲第 5項記載の微小球。
- 9.前記医薬的に活性な物質が鎮痛薬から選択される請求の範囲第1記載の微小 球。
- 10.前記医薬的に活性な物質がナプロキセンである請求の範囲第5項記載の微 小球。
- 11.前記医薬的に活性な物質がインドメタシンである請求の範囲第5項記載の 微小球。
- 12.医薬的に活性な注射可能物質の薬物動力学的及び薬理学的性質の調節の改 良方法であって、請求の範囲第1〜11のいづれか1項記載の1〜30μmの平 均直径を有する微小球の形で前記物質を調製し、そして前記微小球をそれらの直 径に従って検量された画分に分離することから成る方法。
- 13.前記画分の分離が、前記微小球の70%以上が特定された直径の70%〜 130%の間の直径を有する請求の範囲第11項記載の方法。
- 14.次の段階: a.不活性雰囲気下で活性物質を溶融し、b.不活性雰囲気下での圧力下で液滴 の雲状物に噴霧し、c.冷たい不活性雰囲気下で凍結し、 d.サイズ画分に従って分離することを含んで成る請求の範囲第13項記載の方 法。
- 15.注射による非経口投与のために向けられた配合物の製造のために、検量さ れた形での、請求の範囲第1〜11のいづれか1項記載の微小球の使用。
- 16.投与の態様が皮下注射、筋肉注射、関節内注射及び脊椎内注射から選択さ れる請求の範囲第15項記載の使用。
- 17.前記徴小球が、水溶液、特に塩溶液及び油から選択された医薬的に許容で きる液体ベクターにおける懸濁液に、使用時点で容易に調製するために粉末の形 で供給される請求の範囲第16項記載の使用。
- 18.前記微小球が、その微小球が実質的に不溶性である医薬的に許容できる液 体ベクターにおける懸濁液の形で供給される請求の範囲第16項記載の使用。
- 19.前記配合物が検量されたプロゲステロン微小球及び検量された17−β− エストラジオール微小球の組合せを含むことを特徴とする、非経口注射のために 向けられた避妊薬の製造のためへの請求の範囲第1項記載の後小球の使用。
- 20.非経口注射のために向けられた分娩後避妊薬の製造のためへの請求の範囲 第5項記載のプロゲステロン微小球の使用。
- 21.閉経期の女性におけるオステオポローシスの防止のために向けられた非経 口注射のための医薬生成物の製造のためへの請求の範囲第5項記載のプロゲステ ロン微小球の使用。
- 22.非経口注射のために向けられた遅延開放性鎮痛薬の製造のためへの請求の 範囲第9,10,11のいづれか1項記載の微小球の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR90/07416 | 1990-06-14 | ||
FR9007416A FR2663223B1 (fr) | 1990-06-14 | 1990-06-14 | Forme galenique parenterale. |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05507694A true JPH05507694A (ja) | 1993-11-04 |
JP2675675B2 JP2675675B2 (ja) | 1997-11-12 |
Family
ID=9397598
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3510331A Expired - Lifetime JP2675675B2 (ja) | 1990-06-14 | 1991-06-12 | 注射可能な医薬組成物 |
Country Status (30)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US5360616A (ja) |
EP (1) | EP0533739B1 (ja) |
JP (1) | JP2675675B2 (ja) |
KR (1) | KR0157439B1 (ja) |
CN (1) | CN1057442C (ja) |
AT (1) | ATE109658T1 (ja) |
AU (1) | AU661275B2 (ja) |
BG (1) | BG61179B1 (ja) |
BR (1) | BR9106545A (ja) |
CA (1) | CA2085344C (ja) |
CZ (1) | CZ286793B6 (ja) |
DE (1) | DE69103419T2 (ja) |
DK (1) | DK0533739T3 (ja) |
ES (1) | ES2059142T3 (ja) |
FI (1) | FI107698B (ja) |
FR (1) | FR2663223B1 (ja) |
HU (1) | HUT68709A (ja) |
IE (1) | IE62679B1 (ja) |
IL (1) | IL98459A (ja) |
NO (1) | NO302998B1 (ja) |
NZ (1) | NZ238542A (ja) |
PL (1) | PL167234B1 (ja) |
PT (1) | PT97975B (ja) |
RU (1) | RU2104692C1 (ja) |
SK (1) | SK280564B6 (ja) |
TN (1) | TNSN91048A1 (ja) |
UA (1) | UA27043C2 (ja) |
UY (1) | UY23240A1 (ja) |
WO (1) | WO1991019484A1 (ja) |
ZA (1) | ZA914550B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002504505A (ja) * | 1998-02-25 | 2002-02-12 | アボット・ラボラトリーズ | ブトルファノール持続放出性製剤 |
JP2011516606A (ja) * | 2008-04-14 | 2011-05-26 | ポジ ビジョナリー ソリューションズ エルエルピー | 様々な治療指標に必要な血漿プロゲステロン濃度を得るための方法および医薬組成物 |
JP2011241220A (ja) * | 1998-02-25 | 2011-12-01 | Skendi Finance Ltd | 結晶性有機化合物の安定な成形粒子 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2663224B1 (fr) * | 1990-06-14 | 1995-01-20 | Applicationes Farmaceuticas Sa | Forme galenique parenterale. |
NZ260408A (en) | 1993-05-10 | 1996-05-28 | Euro Celtique Sa | Controlled release preparation comprising tramadol |
GB9313642D0 (en) * | 1993-07-01 | 1993-08-18 | Glaxo Group Ltd | Method and apparatus for the formation of particles |
US5965161A (en) | 1994-11-04 | 1999-10-12 | Euro-Celtique, S.A. | Extruded multi-particulates |
FR2732621B1 (fr) * | 1995-04-10 | 1997-06-06 | Rhone Poulenc Chimie | Perles d'un produit presentant le phenomene de surfusion et leur procede d'obtention |
US5904935A (en) * | 1995-06-07 | 1999-05-18 | Alza Corporation | Peptide/protein suspending formulations |
US6028057A (en) * | 1998-02-19 | 2000-02-22 | Thorn Bioscience, Llc | Regulation of estrus and ovulation in gilts |
CA2382216A1 (en) * | 1999-08-20 | 2001-03-01 | Xian Ming Zeng | Method to produce powders for pulmonary or nasal administration |
US20070254008A1 (en) * | 2001-07-13 | 2007-11-01 | Flow Focusing, Inc. | Antibiotic formulation and method of treatment |
US20070254009A1 (en) * | 2001-07-13 | 2007-11-01 | Flow Focusing, Inc. | Antibiotic/bone morphogenic protein formulation and method of treatment |
US20030055075A1 (en) * | 2001-07-13 | 2003-03-20 | Rubsamen Reid M. | Programmable controlled release injectable opioid formulation |
GB0117696D0 (en) * | 2001-07-20 | 2001-09-12 | Bradford Particle Design Plc | Particle information |
PL1820494T3 (pl) * | 2003-06-13 | 2010-07-30 | Skendi Finance Ltd | Mikrocząstki składające się z estradiolu i cholesterolu |
US20050032811A1 (en) | 2003-08-06 | 2005-02-10 | Josiah Brown | Methods for administering aripiprazole |
KR101288265B1 (ko) | 2003-09-03 | 2013-07-26 | 미스콘 트레이딩 에스.에이. | 자궁 내막증의 치료 방법 |
WO2005035717A2 (en) | 2003-10-03 | 2005-04-21 | Thorn Bioscience, Llc | Process for the synchronization of ovulation for timed breeding without heat detection |
ES2315721T5 (es) | 2003-10-23 | 2012-08-24 | Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. | Formulación de aripiprazol inyectable estéril de liberación controlada y procedimiento |
US7413690B1 (en) | 2003-10-29 | 2008-08-19 | The University Of Mississippi | Process and apparatus for producing spherical pellets using molten solid matrices |
US7491263B2 (en) | 2004-04-05 | 2009-02-17 | Technology Innovation, Llc | Storage assembly |
US7392635B2 (en) * | 2005-06-09 | 2008-07-01 | Tipper Tie, Inc. | Breech loader packaging systems and associated breech loading chutes and methods |
US20070197435A1 (en) * | 2006-02-17 | 2007-08-23 | Webel Stephen K | Process for the synchronization of ovulation for timed breeding without heat detection |
CA2667890C (en) | 2006-10-31 | 2015-01-27 | Surmodics Pharmaceuticals, Inc. | Spheronized polymer particles |
MX2010001311A (es) | 2007-07-31 | 2010-04-21 | Otsuka Pharma Co Ltd | Metodo para producir una suspensi?n de aripiprazol y formulacion liofilizada. |
CN102596215B (zh) | 2009-04-23 | 2015-04-29 | 佩纳特克有限责任公司 | 用于同步授精时间的方法和组合物 |
UY33103A (es) * | 2009-12-15 | 2011-07-29 | Techsphere S A De C V | Formulacion farmaceutica parenteral en suspension, de liberacion sostenida, en dosis baja y ultra baja, en terapia hormonal en el sindrome climaterico |
ES2808409T3 (es) | 2012-11-28 | 2021-02-26 | United Ah Ii Llc | Método para sincronizar el tiempo de inseminación en cerdas primerizas |
WO2017105512A1 (en) | 2015-12-18 | 2017-06-22 | Proinvet Innovations S.A. | Formulations and methods for controlling the reproductive cycle and ovulation |
AU2017223595B2 (en) | 2016-02-24 | 2022-11-24 | Eastern Virginia Medical School | An improved formulation of long-acting levonorgestrel butanoate injectable depot suspension |
CN106063783B (zh) * | 2016-06-16 | 2019-03-12 | 浙江爱生药业有限公司 | 一种黄体酮缓释微囊制剂及其制备方法 |
US11376220B2 (en) | 2017-06-30 | 2022-07-05 | Therio, LLC | Single-injection methods and formulations to induce and control multiple ovarian follicles in bovine, caprine, ovine, camelid and other female animals |
CN115212170B (zh) * | 2021-04-19 | 2024-01-26 | 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 | 一种致密圆整的药物球形微晶及其制备方法和其应用 |
CN116036022A (zh) * | 2021-12-24 | 2023-05-02 | 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 | 一种新型的含载体材料的药物微球制备及应用 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE670438A (ja) * | 1964-10-06 | 1966-01-31 | ||
US3773919A (en) * | 1969-10-23 | 1973-11-20 | Du Pont | Polylactide-drug mixtures |
US3928566A (en) * | 1970-08-14 | 1975-12-23 | Du Pont | Lyophilized biological products |
JPS5017525A (ja) * | 1973-06-14 | 1975-02-24 | ||
CA1077842A (en) * | 1975-10-09 | 1980-05-20 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Albumin medicament carrier system |
US4244949A (en) * | 1978-04-06 | 1981-01-13 | The Population Council, Inc. | Manufacture of long term contraceptive implant |
US4349580A (en) * | 1978-08-18 | 1982-09-14 | Queen's University At Kingston | Process and solution for preserving green plant tissues |
US4384975A (en) * | 1980-06-13 | 1983-05-24 | Sandoz, Inc. | Process for preparation of microspheres |
US4349530A (en) * | 1980-12-11 | 1982-09-14 | The Ohio State University | Implants, microbeads, microcapsules, preparation thereof and method of administering a biologically-active substance to an animal |
US4963367A (en) * | 1984-04-27 | 1990-10-16 | Medaphore, Inc. | Drug delivery compositions and methods |
IL79407A (en) * | 1985-08-01 | 1991-03-10 | Theragenics Corp | System and method for delivering insoluble material into a living body |
ATE74009T1 (de) * | 1986-08-11 | 1992-04-15 | American Cyanamid Co | Zusammensetzungen zur parenteralen verabreichung und deren verwendung. |
US4837381A (en) * | 1986-08-11 | 1989-06-06 | American Cyanamid Company | Compositions for parenteral administration and their use |
US4748024A (en) * | 1987-04-06 | 1988-05-31 | Endocon, Inc. | Flash flow fused medicinal implants |
US4892734A (en) * | 1987-04-06 | 1990-01-09 | Endocon, Inc. | Dispensing paste for forming medicinal pellets |
WO1988007816A1 (en) * | 1987-04-06 | 1988-10-20 | Endocon, Inc. | Flash flow fused medicinal implants |
US5019400A (en) * | 1989-05-01 | 1991-05-28 | Enzytech, Inc. | Very low temperature casting of controlled release microspheres |
CA2030551C (en) * | 1989-05-01 | 1998-08-25 | Wayne Gombotz | Process for producing small particles of biologically active molecules |
-
1990
- 1990-06-14 FR FR9007416A patent/FR2663223B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-06-11 IL IL9845991A patent/IL98459A/en not_active IP Right Cessation
- 1991-06-12 RU RU92016471A patent/RU2104692C1/ru active
- 1991-06-12 BR BR919106545A patent/BR9106545A/pt not_active Application Discontinuation
- 1991-06-12 AT AT91910762T patent/ATE109658T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-06-12 DK DK91910762.3T patent/DK0533739T3/da active
- 1991-06-12 AU AU80847/91A patent/AU661275B2/en not_active Ceased
- 1991-06-12 HU HU9203958A patent/HUT68709A/hu unknown
- 1991-06-12 JP JP3510331A patent/JP2675675B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-12 CA CA002085344A patent/CA2085344C/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-06-12 KR KR1019920703205A patent/KR0157439B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 1991-06-12 WO PCT/EP1991/001096 patent/WO1991019484A1/fr active IP Right Grant
- 1991-06-12 ES ES91910762T patent/ES2059142T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-12 UA UA93004686A patent/UA27043C2/uk unknown
- 1991-06-12 DE DE69103419T patent/DE69103419T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-06-12 EP EP91910762A patent/EP0533739B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-13 CZ CS19911816A patent/CZ286793B6/cs not_active IP Right Cessation
- 1991-06-13 US US07/714,583 patent/US5360616A/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-06-13 SK SK1816-91A patent/SK280564B6/sk unknown
- 1991-06-13 IE IE201791A patent/IE62679B1/en not_active IP Right Cessation
- 1991-06-13 UY UY23240A patent/UY23240A1/es not_active IP Right Cessation
- 1991-06-14 ZA ZA914550A patent/ZA914550B/xx unknown
- 1991-06-14 CN CN91104859A patent/CN1057442C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1991-06-14 NZ NZ238542A patent/NZ238542A/xx not_active IP Right Cessation
- 1991-06-14 PT PT97975A patent/PT97975B/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-06-14 PL PL91290677A patent/PL167234B1/pl not_active IP Right Cessation
- 1991-06-14 TN TNTNSN91048A patent/TNSN91048A1/fr unknown
-
1992
- 1992-12-11 FI FI925661A patent/FI107698B/fi active
- 1992-12-11 NO NO924792A patent/NO302998B1/no not_active IP Right Cessation
- 1992-12-14 BG BG97166A patent/BG61179B1/bg unknown
-
1994
- 1994-05-17 US US08/243,823 patent/US5512303A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-04-15 US US08/632,616 patent/US5633014A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002504505A (ja) * | 1998-02-25 | 2002-02-12 | アボット・ラボラトリーズ | ブトルファノール持続放出性製剤 |
JP2011241220A (ja) * | 1998-02-25 | 2011-12-01 | Skendi Finance Ltd | 結晶性有機化合物の安定な成形粒子 |
JP2011516606A (ja) * | 2008-04-14 | 2011-05-26 | ポジ ビジョナリー ソリューションズ エルエルピー | 様々な治療指標に必要な血漿プロゲステロン濃度を得るための方法および医薬組成物 |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05507694A (ja) | 注射可能な医薬組成物 | |
US5643604A (en) | Parenteral dosage form | |
CA2342206C (en) | Microparticles | |
KR20030011816A (ko) | 약학적 조제약 및 그 제조 방법 |