JPH05156980A - エンジンのクランク角検出装置 - Google Patents
エンジンのクランク角検出装置Info
- Publication number
- JPH05156980A JPH05156980A JP34242691A JP34242691A JPH05156980A JP H05156980 A JPH05156980 A JP H05156980A JP 34242691 A JP34242691 A JP 34242691A JP 34242691 A JP34242691 A JP 34242691A JP H05156980 A JPH05156980 A JP H05156980A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sensor
- crank angle
- crankshaft
- engine
- belt guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
共用できる取付構造にする。 【構成】 クランクシャフト1に固定したタイミングプ
ーリ8のベルトガイド15の周上に被検出部としての突起
16を設け、この突起16に向けたセンサ5をオイルパン11
に形成した凹部18に位置決め固定した。クランクケース
は加工せずそのままの状態であるのでエンジン形状に関
わらずセンサを取付けることができ汎用性がある。
Description
用する、エンジンのクランク角検出装置に関するもので
ある。
用されており、点火時期、燃料噴射時期を調整するとき
は、クランクシャフトの角度位置を確認して行ってい
る。電子制御式の自動車ではこれらの操作をクランク角
検出センサを用いて精度の高い点火時期、燃料噴射時期
の制御を行っている。
に、クランクシャフト1に設けたカウンタウエイト2に
クランク角検出用の突起物3を設け、クランクケース4
に取り付けたセンサ5によりクランク角を検出する。ま
た、図5、図6に示すように、クランクシャフト1に検
出用プレート(ギヤ等)6を取り付けて、検出用プレー
ト6に臨ませてセンサ5を取付ける構造のものもある。
また、図7、図8に示すように、クランクシャフト1に
フライホイールリングギヤ7を固定し、これをセンサ5
で検出するものもある。
プレート6を設けるようにしたものは実開平 1− 99977
号公報および実開平 2− 92066号公報にも開示されてい
る。このほか、カムタイミングプーリに突起を設け、タ
イミングベルトで囲まれた内側にセンサを設けたものが
ある(特開昭60− 27785号公報参照)。
ベルトで囲まれた内側であってクランクケース外側にセ
ンサを取付けることも提案されている(実開平2-94374
号公報、実開平 3-17285号公報参照)。
プレート6をクランクシャフト1に取付ける場合、クラ
ンク回転半径が大きくなり、また、クランクシャフト1
の全長が長くなるので、エンジンが大きくなり設計上制
約を受ける。また、クランクケース4内にセンサ5を設
けた場合、鉄粉等の金属粉が出やすいのでセンサの検出
精度が落ち、さらに、エンジンによりクランクケース4
が違うため各エンジンについて、センサ取付位置等の検
討が必要になるという問題がある。さらに、リングギヤ
7を検出プレートとして利用するため、検出用の歯形の
制約が大きいこと、エンジンにはAT車用とMT車用が
あるため、センサの取付部において部品の共通化が難し
いことが、各エンジンにセンサを装着する作業を煩雑な
ものにしている。
装着できるエンジンのクランク角検出装置を提供するこ
とを目的とする。
するために、クランクシャフトに固定したプーリの内側
部のベルトガイドの周上に被検出物を設け、該被検出物
を検出するセンサを、前記ベルトガイドの下方のオイル
パンに形成した凹部に配置して螺着したことを特徴とす
る。
ランクシャフトが回転することによってプーリが回転
し、ベルトガイドに設けた被検出物はオイルパンに取付
けたセンサの前方を横切るので、クランク角の検出を行
うことができる。
説明する。図1、図3に示すように、エンジンのクラン
クケース4から延びたクランクシャフト1にはタイミン
グプーリ8が取付けられ、タイミングベルト9が巻回さ
れている。オイルポンプケース10とオイルパン11はねじ
12によって締め付けられ、オイルポンプケース10とオイ
ルパン11とに整合して開けられた孔13からクランク角検
出用のセンサ5が突出している。孔13は溝状にしても良
い。
ー14の内側に位置し、タイミングプーリ8の内側のベル
トガイド15に向けられている。内側のベルトガイド15の
周上に形成した4個の被検出物としての突起16はクラン
ク角と一定の位置関係にされ、このベルトガイド15はク
ランク角の検出プレートとして利用される。なお、タイ
ミングプーリ8に連接してクランクプーリ17が設けられ
ている。
プケース10およびオイルパン11に開けられた孔13から下
方に突出し、オイルパン11に形成した凹部18に収容さ
れ、ブラケット19を介してオイルパン11を締め付けるボ
ルト12によって固定される。
御を行うようにするには、先ず、ベルトガイド15を内側
に形成したタイミングプーリ8の内側のベルトガイド15
に突出部16を設ける。次に、内側のベルトガイド15に向
けて設置するセンサ5の取付けスペースを、オイルパン
11に凹部18を形成し、その箇所に孔13を開けることで確
保し、センサ5をオイルパン11に固定する。
することができ、エンジンのクランクケースを加工しな
くても良いので、エンジン全長は変わることがなく、設
計上有利であり各種エンジンに取付けることが容易であ
る。また、センサ5がベルトカバー14内にあり、鉄粉等
が出にくいため、クランク角検出の精度が良い。そし
て、センサ5の取付けにはオイルパン11と共締めするの
でボルト本数を少なくすることができる。なお、センサ
5は磁気センサでも良く、また、光センサにして被検出
物を透過孔(または反射型)に変えても良い。
あるから、クランク角検出プレートにベルトガイドを利
用するため、専用の検出プレートを必要とせずエンジン
全長等、大きさに影響を与えないものであり、また、検
出プレートとして利用するベルトガイドはどの排気量、
気筒数でもほぼ共通のため、いろいろなエンジンに適用
できる。また、センサをオイルパンに固定するのでクラ
ンクケースの大きさ等に影響を与えず、各種エンジンに
装着できる。したがって、各種エンジンに本発明による
センサを取付けてクランク角を検出することができる。
また、各種エンジンに共用できるのでコストを安くする
ことができる。
ある。
る。
ランクケースの断面図である。
ランクシャフトの側面図である。
る。
イールリングギヤの側面図である。
面図である。
Claims (1)
- 【請求項1】 クランクシャフトに固定したプーリの内
側部のベルトガイドの周上に被検出部を設け、該被検出
部を検出するセンサを、前記ベルトガイドの下方のオイ
ルパンに形成した凹部に配置して螺着したことを特徴と
するエンジンのクランク角検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34242691A JP3328947B2 (ja) | 1991-11-30 | 1991-11-30 | エンジンのクランク角検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP34242691A JP3328947B2 (ja) | 1991-11-30 | 1991-11-30 | エンジンのクランク角検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05156980A true JPH05156980A (ja) | 1993-06-22 |
JP3328947B2 JP3328947B2 (ja) | 2002-09-30 |
Family
ID=18353648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP34242691A Expired - Fee Related JP3328947B2 (ja) | 1991-11-30 | 1991-11-30 | エンジンのクランク角検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3328947B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09256894A (ja) * | 1996-03-27 | 1997-09-30 | Sanshin Ind Co Ltd | 4サイクルエンジンを搭載した船外機 |
US6192861B1 (en) | 1997-12-11 | 2001-02-27 | Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha | Engine ignition device |
JP2013113277A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Daihatsu Motor Co Ltd | エンジンカバー構造 |
-
1991
- 1991-11-30 JP JP34242691A patent/JP3328947B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09256894A (ja) * | 1996-03-27 | 1997-09-30 | Sanshin Ind Co Ltd | 4サイクルエンジンを搭載した船外機 |
US6192861B1 (en) | 1997-12-11 | 2001-02-27 | Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha | Engine ignition device |
JP2013113277A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Daihatsu Motor Co Ltd | エンジンカバー構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3328947B2 (ja) | 2002-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2880401B2 (ja) | 無端状動力伝達帯の歯飛び防止構造 | |
JP4020360B2 (ja) | クランクシャフトの回転角度検出用のプレートの取付構造 | |
JPS61155660A (ja) | 位置検出変換器を機械に接続する際の装置 | |
US5813381A (en) | Harness holder fixing structure in engine | |
JPH05156980A (ja) | エンジンのクランク角検出装置 | |
JP2914523B2 (ja) | エンジンの回転センサ取付構造 | |
JP2000073813A (ja) | クランク角センサの取付構造 | |
JP2542111Y2 (ja) | エンジンのシリンダヘッド構造 | |
JP3844830B2 (ja) | エンジン | |
US4418675A (en) | Adjusting device for a fuel-injection pump of an internal combustion engine | |
JP3140639B2 (ja) | 内燃機関における点火時期タイミングの検出装置 | |
JPH06288329A (ja) | クランク回転角センサーの取付構造 | |
KR960008544Y1 (ko) | 자동차용 캠 센서 설치구조 | |
JP5185903B2 (ja) | 電子部品のカプラの保護装置 | |
JP3040654B2 (ja) | 回転センサ | |
JP3912467B2 (ja) | エンジンのクランク角センサ | |
JP2716194B2 (ja) | エンジン | |
KR100362109B1 (ko) | 엔진 착화용 스타터지그 | |
JP4923015B2 (ja) | 電子制御式産業用エンジン | |
JPH0748993Y2 (ja) | 内燃エンジンの制御装置 | |
JPH0968053A (ja) | 内燃機関用センサ取付構造 | |
JP2570277Y2 (ja) | タイミングギヤ潤滑装置 | |
JP2918176B2 (ja) | エンジンの補機駆動装置 | |
JPH0634624Y2 (ja) | 内燃機関のクランク角センサ | |
JP2547776Y2 (ja) | 内燃機関のパルスゼネレータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 7 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 9 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |