[go: up one dir, main page]

JPH0341210B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0341210B2
JPH0341210B2 JP61086085A JP8608586A JPH0341210B2 JP H0341210 B2 JPH0341210 B2 JP H0341210B2 JP 61086085 A JP61086085 A JP 61086085A JP 8608586 A JP8608586 A JP 8608586A JP H0341210 B2 JPH0341210 B2 JP H0341210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
low
adsorption
carrier
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61086085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62244442A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP61086085A priority Critical patent/JPS62244442A/ja
Publication of JPS62244442A publication Critical patent/JPS62244442A/ja
Publication of JPH0341210B2 publication Critical patent/JPH0341210B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 産業䞊の利甚分野 本発明は、血挿脂質の増加に起因する各皮疟患
ず密接な関係を持぀ず考えられおいる䜎比重リポ
蛋癜質を遞択的に吞着陀去する䜎比重リポ蛋癜質
吞着材に関する。
呚知の劂く、血液䞭の脂質、特に䜎比重リポ蛋
癜質の増加は、動脈硬化の原因あるいは進行ず密
接な関係を持぀おいるず考えられおいる。動脈硬
化が進むず心筋梗塞、脳梗塞等埪環噚系の重節な
症状に陥る可胜性が非垞に高くなり、死亡率も高
い。そこで、血液、血挿等の䜓液成分から䜎比重
リポ蛋癜質を遞択的に吞着陀去するこずによ぀
お、䞊蚘の劂き疟患の進行を防止し、症状を軜枛
せしめ、さらには治癒を早めるこずが期埅されお
いた。
埓来の技術 䞊蚘目的に䜿甚可胜な既存の技術には、アガロ
ヌスゲルにヘパリンを固定化した吞着材による吞
着Lupien−et.al. new
approach to the management of familial
hypercholesterolemia.Removal of plasma−
cholesterol based on the principal of affinity
chromatography.Lancet.21261〜12641976、
およびガラスパりダヌたたはガラスビヌズを甚い
たクロマトグラフむヌCarlsonL.A.
Chromatographic separation of serum
lipoprotein on glass powder colums.
Description of the methodand some
applications.Clin.Chim.Acta528〜538
1960.がある。
しかしながら、ヘパリンをアガロヌスに固定し
た吞着材は、䜎比重リポ蛋癜質に遞択的吞着胜を
瀺すものの吞着胜力が充分でなく、たた、担䜓に
アガロヌスを甚いおいるため、機械的匷床が䞍充
分で取り扱い性、操䜜性が悪く、䜓液を流した堎
合の目づたりが起こり易く、たた、滅菌操䜜によ
りボアヌの砎壊があり、非垞に䜿い難いものであ
぀た。
たた、ガラスパりダヌやガラスビヌズを甚いる
方法は、吞着胜力が䜎く、その䞊、吞着遞択性が
䜎いずいう欠点があり、実甚的でなか぀た。
近幎、䞊蚘した問題点を解決し、䞀般的に普及
可胜な䜎比重リポ蛋癜質吞着材を提䟛しようずす
る詊みが倚数なされるようになり、特蚱も出願さ
れおいる特開昭59−102436、特願昭58−
80778。
発明が解決しようずする問題点 䞊蚘発明の開瀺内容では、䜎比重リポ蛋癜質吞
着胜力が臚床的芁求を満たすためにはただ䞍充分
であるず考えられ、䜎比重リポ蛋癜質吞着胜力
を、さらに高く実甚的なものにするこずが必芁で
ある。さらには、倚䟡カチオンの吞着が少ない吞
着材であるこずが奜たしい。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、䞊䜍の問題点に぀いお鋭意研究
し、改良を重ねた結果、吞着材衚面に硫酞基を持
぀ポリマヌを䜿甚するこずにより、倚䟡カチオン
の吞着を臚床䞊問題のない皋床に抑えられるこず
を芋出し、たた、吞着材衚面の硫酞基を持぀合成
鎖状ポリマヌ郚の分子量の特別な範囲および吞着
材のむオン亀換容量の特別なごく狭い範囲での
み、驚くべきほど高い䜎比重リポ蛋癜質吞着性胜
を出せるこずを芋い出し、さらに、掻性化した倚
孔質担䜓に硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌを結合
させるずいう補造方法をずる堎合には、硫酞基を
持぀合成鎖状ポリマヌ溶液の特別なPH範囲でのみ
しか、䞊蚘した吞着胜力を出せないこずを芋い出
し、本発明を完成するに至぀た。
すなわち、本発明は、分子量が×103以䞊、
×106以䞋で、か぀、硫酞基を持぀合成鎖状ポ
リマヌ郚を衚面に有する倚孔質吞着材であ぀お、
該吞着材のむオン亀換容量が10ÎŒeqml湿最容
量以䞊、300ÎŒeqml湿最容量以䞋である
こずを特城ずする䜎比重リポ蛋癜質吞着材であ
り、たた、溶液のPH氎玠むオン濃床が0.5以
䞊、以䞋である硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ
溶液ず、掻性化された倚孔質担䜓ずを混合するこ
ずを特城ずする䞊蚘䜎比重リポ蛋癜質吞着材の補
造方法である。
本発明で察象ずする吞着物質は、䜎比重リポ蛋
癜質であるが、より詳现に説明するず、分子量が
2.2×106から3.5×106、氎和密床が1.003から1.034
ml、浮䞊係数1.063がから20×10-13
cm・sec-1・dyn-1・-1、盎埄が20.0から30.0n
のリポ蛋癜SCANU A.M.plasma
lipoproteinsan introduction.“The
Biochemistry of Atherosclerosis”ed.by
SCANU A.M.1979P.3〜によるをいう。
これより比重の小さいリポ蛋癜、すなわち、浮䞊
係数1.063が20×10-13cm・sec-1・dyn-1・
-1より倧きいリポ蛋癜質は吞着されおもよいが、
比重の高い高比重リポ蛋癜は吞着されないこずが
奜たしい。
本発明でいう硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ郚
ずは、分子量が×103以䞊、×106以䞋であ
り、分子䞭に硫酞基を倚数持぀鎖状のポリマヌ
で、合成によ぀お埗られるものをいう。
䟋瀺するず、ポリビニル硫酞、ポリスチレン硫
酞、ポリ−アクリルアミド−−メチル−−
プロパン硫酞等の合成ポリマヌ、およびこれらを
含む共重合䜓等があげられる。
合成ポリマヌは、その化孊的安定性に優れ、高
圧蒞気滅菌、γ線滅菌、゚チレンオキサむド滅菌
等に察しおも安定なものを埗やすく、たた、重合
床の調節も比范的簡䟿に行える等の点で倩然の物
よりも優れ、掚奚できる。たた、合成により埗ら
れるポリマヌの堎合、倩然の倚糖類系ポリアニオ
ンにみられるような補䜓の掻性化を起こし難いも
のが容易に埗られるため奜たしい。さらに、ビニ
ル系ポリマヌのように、担䜓に察しお重合床の倧
きいポリマヌを高保持量で固定するこずができる
点で、より奜たしい結果を䞎える。
たた、吞着目的物質である䜎比重リポ蛋癜質
は、盎埄が玄200Åずいう巚倧なリポ蛋癜である
ため、硫酞基を持぀合成ポリマヌ郚の構造は鎖状
構造であるこずが奜たしく、吞着材衚面から長く
䌞びおいる方が奜たしい。たた、ポリアニオン郚
䞭の負電荷密床は、分子量500圓りに少なくずも
個あるのが奜たしい。さらに奜たしくは、分子
量350圓りに個以䞊であり、分子量150から250
の単䜍に個あるのが望たしい。ここでいう分子
量には、硫酞基の分子量も含む。
次に、硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ分子の長
さの指暙ずなる分子量であるが、分子量は×
103より小さいずポリマヌ分子の長さが短くな぀
おしたい、充分な量の䜎比重リポ蛋癜質を吞着で
きなくな぀おしたう。たた逆に、×106を越え
るず分子が長くなりすぎおしたい、倚孔質吞着材
の孔を塞ぐ圢になり、硫酞基を持぀合成鎖状ポリ
マヌによる立䜓障害が起こり、䜎比重リポ蛋癜質
吞着胜力が䞋が぀おしたう。奜たしい分子量の範
囲は1.75×104から3.5×106、さらに奜たしいのは
2.8×104から2.5×106、望たしいのは×104から
1.75×106の範囲である。分子量がこの範囲にあ
る硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌは、倚孔質吞着
材においお良奜な䜎比重リポ蛋癜質吞着胜力を瀺
す。
ポリマヌ郚が持぀倚数個の硫酞基が、䜎比重リ
ポ蛋癜質の倚数点を認識するこずにより、匷いク
ヌロン力で䜎比重リポ蛋癜質を結合するず考えら
れる。
本発明䜎比重リポ蛋癜質吞着材のむオン亀換容
量は、硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ分子の分子
量が×103から×106の範囲においおは、
10ÎŒeqml湿最容量から300ÎŒeqml湿最容
量の範囲にある必芁がある。300ÎŒeqmlを越
えるこずは、硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌの量
が倚過ぎるこずを意味し、吞着材の现孔を塞ぎ、
䜎比重リポ蛋癜質の吞着性胜が悪くな぀おしたう
のみでなく、負電荷の量が倚過ぎるために非遞択
的な吞着も増え、さらに凝固系、補䜓系等を掻性
化するので、䜓液を凊理するには問題ずな぀おく
る。逆に、むオン亀換容量が10ÎŒeqmlより小さ
くなるこずは、硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌの
量が少ないこずを意味し、急激に䜎比重リポ蛋癜
質吞着性胜が萜ちおしたう。奜たしいむオン亀換
容量の範囲は15から150ÎŒeqml、さらに奜たし
いのは20から100ÎŒeqml、望たしいのは25から
75ÎŒeqmlの範囲である。
むオン亀換容量の枬定は、通垞の陜むオン亀換
暹脂のむオン亀換容量枬定方法䟋えば、PH滎定
法に準じお行うこずができる。
本発明の吞着材を補造する方法は、䟋えば、担
䜓を掻性化し、分子量が×103から×106の硫
酞基を持぀合成鎖状ポリマヌを共有結合させる方
法、担䜓に硫酞基を持぀モノマヌをグラフト重合
させ、硫酞基を持぀ポリマヌのグラフト鎖を圢成
する方法などがあげられる。
担䜓の圢状ずしおは、球状、粒状、糞状、䞭空
糞状、平膜状等いずれも有効に甚いられるが、䜓
倖埪環時の䜓液の流通面より、球状たたは粒状が
特に奜たしく甚いられる。球状たたは粒状の平均
粒埄は10〜2500Όのものが䜿いやすいが、25ÎŒ
から300Όの範囲が奜たしく甚いられる。
担䜓の排陀限界分子量蛋癜質は、200䞇以
䞊あるこずが必芁であり、250䞇から4000䞇が奜
たしく、300䞇から2000䞇の範囲がさらに奜たし
い。
担䜓の党现孔容量、孔埄分垃は、以䞋に述べる
範囲のものが特に奜たしい結果を䞎える。
担䜓の党现孔容量、孔埄は、氎銀圧入法䟋え
ば、觊媒工孊講座−、觊媒枬定法、觊媒孊䌚
線、地人曞通、69頁から73頁により埗られる氎
銀圧入曲線から蚈算によ぀お求められる倀をい
う。
氎銀圧入法では、吞着材を也燥しないず氎銀圧
入曲線を求められないので、也燥収瞮のある吞着
材に぀いおは、也燥により収瞮した分を補正しお
やる必芁がある。䟋えば、也燥により䜓積が
x3に収瞮した堎合には、面積ではx2、盎埄で
はにな぀たずしお、それぞれx3倍、x2倍、
倍しお補正する。
党现孔容量は0.5c.c.以䞊あるのが奜たしく、
1.0c.c.以䞊あるのがさらに奜たしい。望たし
くは2.0c.c.より倧きいこずであり、3.0c.c.
以䞊あるのがさらに望たしい。现孔容量は材質に
もよるが、倀が倧きいほど単䜍䜓積圓りの吞着材
内郚空間が倧きくなり、それだけ䜎比重リポ蛋癜
質の吞着容量を倧きくできる。
担䜓の孔埄分垃は、孔埄200Åから12500Åの範
囲に党现孔容量の70以䞊が含たれおいるのが奜
たしい。すなわち、䜎比重リポ蛋癜質の盎埄より
も倧きい孔埄偎に幅広く分垃しおいるこずが奜た
しい。
孔埄の分垃状態は、孔埄をずするずき、いか
なる孔埄においおも200Åから12500Åの間の
どの孔埄をず぀おみおも0.8Dから1.2Dの範囲
の现孔容量が党现孔容量の80より少ないこずが
必芁である。すなわち、特定の孔埄範囲にのみ现
孔が集䞭しおおらず、広い孔埄範囲に现孔が分垃
しおいるこずが奜たしい。
血液、䜓液䞭から䜎比重リポ蛋癜質を吞着しよ
うずする時、䜎比重リポ蛋癜質の吞着衚面積を倧
きくずるためには、孔埄200〜300Åの孔埄範囲に
现孔が集䞭しおいるこずが望たしいが、孔埄分垃
が狭いず、䜎比重リポ蛋癜質よりも倧きい盎埄を
持぀超䜎比重リポ蛋癜質盎埄300〜800Åやカ
むロミクロン盎埄750〜10000Å等の共存物質
により、吞着材の粒子衚面で目詰りを起こしおし
たうこずもあり、䞀旊目詰りを起こしおしたう
ず、䜎比重リポ蛋癜質が吞着材粒子内に入れなく
なり、吞着材の䜎比重リポ蛋癜質吞着胜力が䜎䞋
しおしたう。吞着材粒子衚面での目詰りを起こし
難くするためには、孔埄の倧きな吞着材を䜿甚す
ればよいのであるが、この堎合には、吞着材の衚
面積が小さくなり、䜎比重リポ蛋癜質の吞着容量
が小さくな぀おしたう。
このように、孔埄分垃の狭い吞着材の堎合、血
液、䜓液䞭の共存物質の圱響を非垞に受けやす
く、吞着性胜を䞊げるこずは非垞に困難である。
これに察し孔埄分垃の広い吞着材の堎合には、䜎
比重リポ蛋癜質よりも倧きい盎埄を持぀超䜎比重
リポ蛋癜質、カむロミクロン等は、孔埄の倧きい
现孔に捕捉されるため、䜎比重リポ蛋癜質が通過
するための现孔を朰しおしたうこずが少なくな
り、結果ずしお吞着容量の倧幅な増倧が可胜ずな
る。
より奜たしい孔埄の分垃状態は、孔埄をずす
るずき、いかなる孔埄においおも0.8Dから1.2D
の範囲の现孔容量が党现孔容量の75以䞋であ
り、望たしくは70以䞋、さらに望たしくは65
以䞋である。
担䜓の孔埄250Å以䞊の衚面積は、氎銀圧入法
による圧入曲線から、现孔は䞀様な円筒状であ
り、無限に亀わらないずいう仮定のもずに Sa−2Va−ra− Sa−孔埄から孔埄の間の衚面積 Va−孔埄から孔埄の間の现孔容量 ra−孔埄から孔埄の間の平均孔埄 なる匏で蚈算される倀で定矩される衚面積の孔埄
250Å以䞊の積分倀であり、孔埄250Å以䞊の衚面
積は次匏で衚されるが、 ∫∞ 125・dr 现孔分垃凜数 现孔の半埄 この倀が小さいず、吞着衚面積が小さくなるた
め、䜎比重リポ蛋癜質の吞着胜力が䞋が぀おした
う。
奜たしい衚面積孔埄250Å以䞊の衚面積は、
吞着材ml圓り10m2以䞊、より奜たしくは15m2以
䞊、望たしくは20m2以䞊である。
広い孔埄分垃ず孔埄250Å以䞊の衚面積の広さ
の盞乗効果により、ポリアニオン郚の䜎比重リポ
蛋癜質吞着性を最倧限に発揮し、高い䜎比重リポ
蛋癜質吞着性胜が埗られる。
本発明の吞着材は、䜓液の浄化治療甚に甚いら
れるので、䜓液を流したずきに目詰りが起こらな
いこずが必芁である。したが぀お、本発明に甚い
られる担䜓は硬質担䜓であるこずが奜たしく、合
成高分子担䜓、無機担䜓等が奜たしく甚いられ
る。
ここでいう硬質担䜓ずは、倖力を加えたずき、
担䜓の物質倀が䞀定倀以䞊を保持するものをいう
が、具䜓的には、ゲルを盎埄10mm、長さ50mmの容
噚に充填し、通氎するずき、カラムの入口圧力ず
出口圧力ずの差が200mmHgの状態でゲルの䜓積収
瞮が15以䞋であるのが奜たしい。さらに奜たし
いのは10以䞋であり、望たしいのは以䞋で
あり、さらに望たしいのは以䞋である。
担䜓は、分子量が×103以䞊、×106以䞋で
ある硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌを固定できれ
ば、どのような材質のものを甚いおもよい。䜿甚
できる担䜓ずしおは、セルロヌス系ゲル、デキス
トラン系ゲル、アガロヌス系ゲル、ビニルポリマ
ヌゲル、ポリアクリルアミド系ゲル、ポリヒドロ
キシ゚チルメタアクリレヌト系ゲル、倚孔質ガラ
ス、シリカ等の有機たたは無機の倚孔䜓が䜿甚で
き、通垞のアフむニテむヌクロマトグラフむヌに
甚いられる担䜓甚の材料は党お甚いるこずができ
る。
前蚘した担䜓の䞭でも、特にビニルアルコヌル
単䜍を䞻構成成分ずする架橋共重合䜓からなる担
䜓は、その芪氎性のため血挿䞭の蛋癜質等溶質ず
の盞互䜜甚が小さく、非特異吞着を最小限に䜎䞋
させる。たた、血挿䞭の補䜓系、凝固系ず盞互䜜
甚しない等の極めお優れた特性を有する。物理的
特性の面でも、優れた孔埄分垃を瀺し、耐熱性を
有し、熱滅菌を可胜ならしめ、さらには合成高分
子の特性である物理的機械的匷床に優れおいる。
党血甚吞着材の担䜓ずしお甚いる堎合にも、血球
成分ずの盞互䜜甚が少なく、血栓圢成や血球成分
の非特異粘着、残血等を最小限におさえる等の極
めお優れた特性を䜵せ持぀おいる。
ビニルアルコヌル単䜍を䞻構成成分ずする架橋
重合䜓は、氎酞基を有するモノマヌの重合たたは
ポリマヌの化孊反応による氎酞基の導入により合
成できる。䞡者を䜵甚しお合成するこずもでき
る。重合方法ずしおは、ラゞカル重合法を甚いる
こずができる。架橋剀は重合時共重合により導入
しおもよいし、たた、ポリマヌの化孊反応ポリ
マヌ間、ポリマヌず架橋剀で導入しおもよく、
䞡者を䜵甚しおもよい。
䞀䟋をあげるず、ビニル系モノマヌずビニル系
たたはアリル系架橋剀ずの共重合により䜜るこず
ができる。この堎合のビニル系モノマヌずしお
は、酢酞ビニル、プロピオン酞ビニル等のカルボ
ン酞のビニル゚ステル類、メチルビニル゚ヌテ
ル、゚チルビニル゚ヌテル等のビニル゚ヌテル類
を䟋瀺するこずができる。
架橋剀ずしおは、トリアリルむ゜シアヌレヌ
ト、トリアリルシアヌレヌト等のアリル化合物
類、゚チレングリコヌルゞメタアクリレヌト、ゞ
゚チレングリコヌルゞメタアクリレヌト等のゞ
メタアクリレヌト類、ブタンゞオヌルゞビニ
ル゚ヌテル、ゞ゚チレングリコヌルゞビニル゚ヌ
テル、テトラビニルグリオキザヌル等のポリビニ
ル゚ヌテル類、ゞアリリデンペンタ゚リスリツ
ト、テトラアリロキシ゚タンのようなポリアリル
゚ヌテル類、グリシゞルメタクリレヌト等のグリ
シゞルアクリレヌト類を甚いるこずができる。た
た必芁に応じお、他のコモノマヌを共重合したも
のも甚いるこずができる。
ビニル系共重合䜓の堎合には、カルボン酞のビ
ニル゚ステルずむ゜シアヌレヌト環を有するビニ
ル化合物アリル化合物を共重合し、共重合䜓
を加氎分解しお埗られるポリビニルアルコヌルの
トリアリルむ゜シアヌレヌト架橋䜓が、匷床、化
孊的安定性の面で特に良奜な担䜓を䞎える。
分子量が×103以䞊、×106以䞋である硫酞
基を持぀合成鎖状ポリマヌを䞍溶性担䜓の衚面に
固定する方法は、共有結合、むオン結合、物理吞
着、包埋あるいは重合䜓衚面ぞの沈柱䞍溶化等あ
らゆる公知の方法を甚いるこずができるが、固䜓
化した化合物の溶出性から考えるず、共有結合に
より、固定、䞍溶化しお甚いるこずが奜たしい。
そのため通垞固定化酵玠、アフむニテむヌクロマ
トグラフむヌで甚いられる公知の担䜓の掻性化方
法、リガンドずの結合方法、および担䜓たたは掻
性化担䜓を幹ポリマヌずし、硫酞基を持぀合成鎖
状ポリマヌを枝ずするグラフト重合の手法を甚い
るこずができる。
掻性化方法を䟋瀺するず、ハロゲン化シアン
法、゚ピクロルヒドリン法、ビス゚ポキシド法、
ハロゲン化トリアゞン法、プロモアセチルプロミ
ド法、゚チルクロロホルマヌト法、1′−カル
ボニルゞむミダゟヌル法等をあげるこずができ
る。本発明の掻性化方法は、リガンドのアミノ
基、氎酞基、カルボキシル基、チオヌル基等の掻
性氎玠を有する求栞反応基ず眮換およびたたは
付加反応できればよく、䞊蚘の䟋瀺に限定される
ものではないが、化孊的安定性、熱的安定性等を
考慮するず、゚ポキシドを甚いる方法が奜たし
く、特に゚ピクロルヒドリン法が掚奚できる。
たた、シリカ系、ガラス系等のシラノヌル基を
持぀担䜓に぀いおは、γ−グリシドキシプロピル
トリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリ゚
トキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメト
キシシラン、ビニルトリクロロシラン等の各皮シ
ランカツプリング剀が奜たしく甚いられる。
掻性化担䜓ず硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌず
の結合反応は、掻性化担䜓偎の官胜基および硫酞
基を持぀合成鎖状ポリマヌ偎の官胜基の皮類によ
り、反応枩床、時間、PH等の最適な条件が遞択さ
れるが、硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌの堎合、
硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ溶液のPHが非垞に
重芁な意味を持぀こずが本発明者らの研究によ぀
お明らかにな぀た。本発明者らの掚奚する硫酞基
を持぀合成鎖状ポリマヌ溶液のPHは0.5からの
範囲であるが、PHが0.5より䜎くなるず、ポリマ
ヌ分子が固い糞毬状になり、そのたた担䜓に固定
されるため、担䜓に結合したポリマヌ分子が䜓液
䞭においおも自由に䌞びるこずができず、硫酞基
を持぀合成鎖状ポリマヌずしお機胜するこずがで
きなくなるため、たた、結合するポリマヌの量も
倚くなりすぎるため、䜎比重リポ蛋癜質の吞着胜
力は䜎くな぀おしたう。たた、PHがより高くな
るず、溶液䞭でポリマヌ分子が充分に䌞び、いわ
ゆる硬いポリマヌになるため、担䜓の網目構造の
内郚たで充分にポリマヌが入れず、結合するポリ
マヌの量が絶察的に少なくなり、䜎比重リポ蛋癜
質の吞着量が䞋が぀おしたう。本発明者らの掚奚
するPH0.5からの範囲では、硫酞基を持぀合成
鎖状ポリマヌ分子がゆるやかに広が぀た状態にあ
るので、担䜓ぞの結合も適床に広が぀た状態で行
われる。そのため、吞着剀を䜓液䞭に浞した堎合
にも結合しおいるポリマヌ分子がゆるやかに䌞
び、硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌずしお充分機
胜できるので、䜎比重リポ蛋癜質の吞着胜力が高
くなる。
奜たしいPHの範囲はからであり、さらに奜
たしいのは1.5から、望たしいのはからの
PH範囲である。
次に、グラフト重合法を䟋瀺するず、連鎖移動
反応を利甚する方法、攟射線、玫倖線などによる
脱氎玠、脱ハロゲンなどの反応を利甚する方法、
過酞化物の圢成を利甚する方法などがあげられる
が、氎酞基、チオヌル、アルデヒド、アミンなど
の還元性基を有する担䜓に、セリりム塩、鉄塩な
どを開始剀ずしお硫酞基を持぀モノマヌをグラフ
ト重合しおいく方法が簡䟿であり、掚奚できる。
たた、グラフト重合の系は、比范的分子量の倧き
いポリマヌを担䜓の内郚たで固定できるので奜た
しく甚いられる。
以䞊、本発明吞着材の補造方法を䟋瀺しお、分
子量が×103から×106の硫酞基を持぀合成鎖
状ポリマヌを結合する方法に぀いお詳现に説明し
たが、本発明は、これに限定されるものではな
い。
䟋えば、分子量が×103から×106の硫酞基
を持぀合成鎖状ポリマヌ郚を有する重合性モノマ
ヌや架橋剀を甚いお重合共重合する方法、架
橋重合䜓粒子にさらに埌架橋する時点で、硫酞基
を持぀合成鎖状ポリマヌ郚を有する架橋剀を甚い
る方法等も䜿甚するこずができる。たた。硫酞基
を持぀合成鎖状ポリマヌを掻性化した埌に担䜓ず
結合する方法も採甚するこずができる。
本発明吞着材は、䜓液の導出入口を備えた容噚
内に充填保持されお䜿甚されるのが䞀般的であ
る。
第図においお、は本発明䜎比重リポ蛋癜質
吞着材を玍めおなる吞着装眮の䞀䟋を瀺すもので
あり、円筒の䞀端開口郚に、内偎にフむルタヌ
を匵぀たパツキングを介しお䜓液導入口を
有するキダツプをネゞ嵌合し、円筒の他端開
口郚に、内偎にフむルタヌ′を匵぀たパツキン
グ′を介しお䜓液導出口を有するキダツプ
をネゞ嵌合しお容噚を圢成し、フむルタヌおよ
び′の間隙に吞着材を充填保持させお吞着材局
を圢成しおなるものである。
吞着材局には、本発明䜎比重リポ蛋癜質の吞
着材を単独で充填しおもよく、他の吞着材ず混合
もしくは積局しおもよい。他の吞着材ずしおは、
䟋えば、幅広い吞着胜を有する掻性炭のようなも
のを甚いるこずができる。これにより吞着材の盞
乗効果による、より広範な臚床効果が期埅でき
る。吞着材局の容積は、䜓倖埪環に甚いる堎
合、50〜400ml皋床が適圓である。本発明の装眮
を䜓倖埪環で甚いる堎合には、倧略次の二通りの
方法がある。䞀぀には、䜓内から取り出した血液
を遠心分離噚もしくは膜型血挿分離噚を䜿甚し
お、血挿成分ず血球成分ずに分離した埌、血挿成
分を該装眮に通過させ、浄化した埌、血球成分ず
合わせお䜓内にもどす方法であり、他の䞀぀は、
䜓内から取り出した血液を盎接該装眮に通過さ
せ、浄化する方法である。
たた、血液もしくは血挿の通過速床に぀いお
は、該吞着材の吞着胜率が非垞に高いため、吞着
材の粒床を粗くするこずができ、たた、充填床を
䜎くできるので、吞着材局の圢状の劂䜕にかかわ
りなく、高い通過速床を䞎えるこずができる。そ
のため、倚量の䜓液凊理をするこずができる。
䜓液の通液方法ずしおは、臚床䞊の必芁に応
じ、あるいは蚭備の装眮状況に応じお、連続的に
通液しおもよいし、たた、断続的に通液しおもよ
い。
発明の効果 以䞊述べおきたように、本発明䜎比重リポ蛋癜
質吞着材は、䜓液䞭の䜎比重リポ蛋癜質を高率か
぀遞択的に陀去吞着し、該吞着材を甚いた吞着装
眮は、非垞にコンパクトであるず共に、簡䟿か぀
安党である。
重合床の特定範囲の硫酞基を持぀合成鎖状高分
子が特定の量だけ衚面に存圚する倚孔質吞着材を
甚いたので、埓来のものず比范しお、栌段に高い
䜎比重リポ蛋癜質吞着胜力を持ち、か぀、倚䟡カ
チオンをほずんど吞着しない䜎比重リポ蛋癜質吞
着材ずな぀た。
たた、むオン亀換容量を300ÎŒeqml湿最容
量以䞋に抑えおいるため、非遞択的な吞着も少
なく、凝固線溶系、補䜓系の掻性化も少なく、安
党な吞着材ずな぀た。
さらに、本発明䜎比重リポ蛋癜質吞着材の補造
方法を甚いれば、䞊蚘した吞着材が容易に埗ら
れ、安定に䜎比重リポ蛋癜質吞着材を埗るこずが
できるようにな぀た。
本発明は、高脂血症等の䜓液を浄化、再生する
䞀般的な甚法に適甚可胜であり、高脂血症に起因
した疟患の安党で確実な治療に有効である、 実斜䟋 以䞋、実斜䟋により本発明をさらに詳现に説明
する。
実斜䟋  酢酞ビニル100、トリアリルむ゜シアヌレヌ
ト41.4、酢酞゚チル100、ヘプタン100、ポ
リ酢酞ビニル重合床5007.5および2′−
アゟビスむ゜ブチロニトリル3.8よりなる均䞀
混合液ず、ポリビニルアルコヌル重量、リン
酞二氎玠ナトリりム二氎和物0.05重量およびリ
ン酞氎玠二ナトリりム十二氎和物1.5重量を溶
解した氎400mlずをフラスコに入れ、充分撹拌し
た埌、65℃で18時間、さらに75℃で時間加熱撹
拌しお懞濁重合を行い、粒状共重合䜓を埗た。重
合䞭、撹拌速床は粒埄が小さめになるようにコン
トロヌルした。過氎掗、぀いでアセトン抜出
埌、カセむ゜ヌダ46.5およびメタノヌルよ
りなる溶液䞭で40℃で18時間、共重合䜓の゚ステ
ル亀換反応を行぀た。
埗られたゲルの平均粒埄は40Ό、単䜍重量圓
りのビニルアルコヌル単䜍 OHは
9.0meq、比衚面積は100m2、蛋癜質およ
びりむルスによる排陀限界分子量は×107であ
぀た。埗られたゲルを吞着材の担䜓ずしお甚い
た。
埗られたゲル10也燥重量をゞメチルスル
ホキシド120ml䞭に懞濁し、これに゚ピクロルヒ
ドリン78.3ml、50氎酞化ナトリりム10mlを加
え、30℃で時間撹拌しながら掻性化反応を行぀
た。反応埌ゞメチルスルホキシドで掗浄し、氎掗
し、吞匕脱氎した。掻性化された担䜓の゚ポキシ
圓量は120ÎŒeqml湿最容量であ぀た。
次に、ポリビニル硫酞カリりム分子量2.43×
1051013mgを蒞留氎で50mlにし、これをリガン
ド液ずした。PHは塩酞で3.0に調敎した。このリ
ガンド液に前蚘掻性化担䜓10mlを加え、50℃で16
時間、リガンドの結合反応を行぀た。
この埌、グラスフむルタヌ䞊にゲルを移し、充
分な量の氎掗を行い、吞匕脱氎した。
次に、埗られた吞着材をNa型にするため、0.1
芏定の氎酞化ナトリりム液100ml䞭に䞊蚘吞着材
を入れ、30分間、宀枩で振盪した。
この埌、充分量の氎掗を行い、Na型の吞着材
を埗た。
この吞着材のむオン亀換容量を枬定したずこ
ろ、40ÎŒeqml湿最容量であ぀た。
むオン亀換容量の枬定は、以䞋のようにしお行
぀た。
先ず、Na型の吞着材を型にするため、0.1芏
定の塩酞50ml䞭にNa型吞着材mlを加え、宀枩
で30分間振盪した埌、蒞留氎で充分掗浄した。次
に、吞匕脱氎した埌、蒞留氎30mlに浮遊させ、
0.1芏定の氎酞化ナトリりムを甚いおPH滎定曲線
を求めた。むオン亀換容量は、以䞊のようにしお
求めたPH曲線から算出した。
次に、Na型吞着材のコレステロヌル吞着胜力
を家族性高コレステロヌル血症患者血挿を甚いお
調べた。
吞着実隓は、埗られたNa型吞着材mlに察し、
12mlの家族性高コレステロヌル血症患者血挿を加
え、振盪しながら37℃で時間むンキナベヌトす
る方法で行぀た。むンキナベヌト埌、吞着材を沈
降させ、䞊枅を分析し、䜿甚した患者血挿ず比范
した。
分析は、総コレステロヌル以䞋、TCず略す
を酵玠法で、高比重リポ蛋癜質以䞋、HDL−
ず略すをヘパリン−マンガン沈柱法で、アル
ブミンをブロムクレゟヌルグリヌン法で、フむブ
リノヌゲンをシングル・ラゞアル・むムノ・デむ
フナヌゞペン法で、カルシりムをオルトクレゟヌ
ルフタレむンコンプレキ゜ン発色法で枬定した。
ここで、家族性高コレステロヌル血症患者血挿
の堎合、総コレステロヌルの倀は、ほずんど䜎比
重リポ蛋癜質䞭のコレステロヌル以䞋、LDL
−ず略すが占めおおり、高比重リポ蛋癜質や
超䜎比重リポ蛋癜質䞭のコレステロヌルが占める
割合は非垞に少ない。したが぀お、総コレステロ
ヌルの枛少は、近䌌的に䜎比重リポ蛋癜質の枛少
を意味する。
分析の結果、血挿䞭のTCが410mgdlであ぀た
のに察し、吞着埌は160mgdlに䜎䞋した。すな
わち、吞着材ml圓り、30mgのコレステロヌルを
吞着した。これに察し、HDL−は23mgdlが
21mgdl吞着前の91、アルブミンは3.5
dlが3.5dl97、フむブリノヌゲンは190
mgdlが170mgdl89、カルシりムは
4.5mEqが4.3mEq96ずほずんど䞋
がらず、TC≒LDL−を遞択的に、か぀高
率に吞着した。
比范䟋〜および実斜䟋〜 実斜䟋ず同じ担䜓を甚い、実斜䟋ず同様に
゚ピクロルヒドリンで掻性化し、各皮分子量のポ
リビニル硫酞カリりムを結合させた。ポリビニル
硫酞カリりム溶液の濃床は、重合床によらず䞀定
2.03dlずし、実斜䟋ず同様にリガンド
の結合反応を行぀た。
䜿甚したポリビニル硫酞カリりムの分子量は、
3.5×103、×103、2.2×104、×104、2.4×
105、×105、×106、7.1×106である。このう
ち、分子量3.5×103ず7.1×106の皮は比范䟋ず
しお甚いた。
リガンドの結合反応終了埌、実斜䟋ず同様に
Na型にし、吞着胜力を枬定した。その結果を第
図に瀺す。第図は、暪軞にリガンドずしお甚
いたポリビニル硫酞カリりムの分子量、瞊軞に吞
着材のコレステロヌル吞着量を瀺しおあり、䜿甚
しおいるポリビニル硫酞カリりムの分子量が×
103から×106の範囲でのみ、コレステロヌル吞
着量が20mg湿最容量以䞊を達成できるこ
ずがわかる。なお、吞着材のむオン亀換容量は、
党お10〜300ÎŒeqml湿最容量の範囲内であ
぀た。
比范䟋〜および実斜䟋10〜14 実斜䟋ず同じ担䜓を甚い、実斜䟋ず同様に
゚ピクロルヒドリンで掻性化し、分子量2.4×105
のポリビニル硫酞カリりムを各皮濃床で担䜓に結
合させた。
ポリビニル硫酞カリりムの濃床は0.2、0.4、
1.0、2.0、2.5、4.0、6.0dlずし、実斜䟋ず
同様に、掻性化担䜓10mlに察し、ポリビニル硫酞
カリりム溶液50mlの割合でリガンド結合反応を行
぀た。
リガンド結合反応終了埌、実斜䟋ず同様に
Na型にし、むオン亀換容量を枬定したずころ、
ポリビニル硫酞カリりム濃床の䜎い方から高い方
ぞ、順に、、10、20、40、70、280、340ÎŒeq
ml湿最容量であ぀た。ここで、5340ÎŒeqml
は比范䟋である。
次に、実斜䟋ず同様に、Na型吞着材の吞着
テストを行぀た。その結果を第図に瀺すが、暪
軞は吞着材のむオン亀換容量、瞊軞はコレステロ
ヌル吞着量を瀺しおある。
この結果から、吞着材のむオン亀換容量が10〜
300ÎŒeqml湿最容量の範囲においおのみ、
良奜なコレステロヌル吞着胜を瀺すこずがわか
る。
比范䟋〜および実斜䟋15〜19 実斜䟋ず同じ担䜓を甚い、実斜䟋ず同様に
゚ピクロルヒドリンで掻性化し、分子量2.4×105
のポリビニル硫酞カリりムを各皮PH氎玠むオン
濃床で担䜓に結合させた。
リガンド液は、実斜䟋ず同様に準備した埌、
PHを調敎した。
PHは、塩酞たたは氎酞化ナトリりム溶液を甚い
お行い、0.3、0.5、、、、、、、12
に調敎したリガンド溶液を甚いた。ここで、PH
0.3、10、12は比范䟋である。
他の条件は党お実斜䟋ず同様にしお吞着材を
合成し、そのコレステロヌル吞着性胜を調べたず
ころ、結果は第図のようにな぀た。第図は暪
軞にリガンド溶液のPH、瞊軞にコレステロヌル吞
着胜力を瀺しおある。
この結果から、PHが0.5からの範囲内でのみ、
良奜なコレステロヌル吞着胜力を発揮できるこず
がわかる。
たた、この時のむオン亀換容量は、PHの䜎い方
から順に360、280、120、60、40、25、15、、
であり、PHを暪軞にしおグラフにするず、第
図のようになる。
たた、むオン亀換容量を暪軞にし、コレステロ
ヌル吞着性胜を瞊軞にするず、第図のようにな
る。
このグラフからも、むオン亀換容量が10〜
300ÎŒeqmlの範囲でのみ、高いコレステロヌル
吞着性胜を発揮できるこずがわかる。
【図面の簡単な説明】
第図は本発明䜎比重リポ蛋癜質吞着材を収玍
しおなる䜎比重リポ蛋癜質吞着噚の䞀䟋を瀺す断
面暡匏図、第図は実斜䟋〜および比范䟋
〜の実隓結果を瀺すグラフ、第図は実斜䟋10
〜14および比范䟋〜の実隓結果を瀺すグラ
フ、第図ないし第図は実斜䟋15〜19および比
范䟋〜の実隓結果を瀺すグラフである。   䜎比重リポ蛋癜質吞着噚、  円筒、
′  フむルタヌ、  パツキング、
  䜓液導入口、  キダツプ、  吞
着材局。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  分子量が×103以䞊、×106以䞋で、か぀
    硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ郚を衚面に有する
    倚孔質吞着材であ぀お、該吞着材のむオン亀換容
    量が10ÎŒeqml湿最容量以䞊、300ÎŒeqml
    湿最容量以䞋であるこずを特城ずする䜎比重
    リポ蛋癜質吞着材。  溶液のPH氎玠むオン濃床が0.5以䞊、
    以䞋である硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ溶液
    ず、掻性化された倚孔質担䜓ずを混合するこずを
    特城ずする分子量が×103以䞊、×106以䞋
    で、か぀、硫酞基を持぀合成鎖状ポリマヌ郚を衚
    面に有する倚孔質吞着材であ぀お、該吞着材のむ
    オン亀換容量が10ÎŒeqml湿最容量以䞊、
    300ÎŒeqml湿最容量以䞋である䜎比重リポ
    蛋癜質吞着材の補造方法。
JP61086085A 1986-04-16 1986-04-16 䜎比重リポ蛋癜質吞着材およびその補造方法 Granted JPS62244442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61086085A JPS62244442A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 䜎比重リポ蛋癜質吞着材およびその補造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61086085A JPS62244442A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 䜎比重リポ蛋癜質吞着材およびその補造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62244442A JPS62244442A (ja) 1987-10-24
JPH0341210B2 true JPH0341210B2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=13876865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61086085A Granted JPS62244442A (ja) 1986-04-16 1986-04-16 䜎比重リポ蛋癜質吞着材およびその補造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62244442A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2543693B2 (ja) * 1987-03-20 1996-10-16 旭メデむカル株匏䌚瀟 䜎比重リポ蛋癜質の吞着材およびその補造方法
JP2006206895A (ja) * 2004-12-28 2006-08-10 Kaneka Corp 架橋ポリマヌ粒子およびその補造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62244442A (ja) 1987-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0143369B1 (en) A porous adsorbent for adsorbing low density lipoproteins
JPH0144725B2 (ja)
JP2543693B2 (ja) 䜎比重リポ蛋癜質の吞着材およびその補造方法
JPH0513696B2 (ja)
JPH0341210B2 (ja)
JPH0323182B2 (ja)
JPH01181875A (ja) 免疫耇合䜓の吞着䜓およびそれを甚いた免疫耇合䜓の陀去装眮
JPS6259975B2 (ja)
JPH01315338A (ja) 䜎比重リポ蛋癜質吞着材
JPH0114791B2 (ja)
JPH0424065B2 (ja)
JPS6259976B2 (ja)
JPS6226073A (ja) 盎接血液朅流吞着方法およびその装眮
JPH043988B2 (ja)
JPS6361024B2 (ja)
JPS6222657A (ja) 䜎比重リポ蛋癜質吞着材およびその補造方法
JPH024301B2 (ja)
JPS59139937A (ja) 䜎比重リポ蛋癜吞着材
JPS63283748A (ja) ミオグロビン吞着材
JPS6359344B2 (ja)
JPS6227967A (ja) 䜎比重リポ蛋癜質吞着材の再生方法
JPS6222658A (ja) 䜎比重リポ蛋癜質吞着装眮
JPH0771632B2 (ja) 吞着䜓およびそれを甚いた陀去装眮
JPH088928B2 (ja) 䜎比重リポ蛋癜質を陀去した血挿を補造する装眮
JP3181343B2 (ja) 䜓液浄化甚吞着材料の補造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term