JPH02117882A - 記録材料 - Google Patents
記録材料Info
- Publication number
- JPH02117882A JPH02117882A JP63272139A JP27213988A JPH02117882A JP H02117882 A JPH02117882 A JP H02117882A JP 63272139 A JP63272139 A JP 63272139A JP 27213988 A JP27213988 A JP 27213988A JP H02117882 A JPH02117882 A JP H02117882A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- electron
- compound
- alkyl
- colorless dye
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 24
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 40
- -1 bisindolylphthalide compound Chemical class 0.000 claims abstract description 33
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 25
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 abstract description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 5
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 125000000732 arylene group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 abstract description 4
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 abstract description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 abstract description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 abstract description 3
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 abstract description 3
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 abstract description 3
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 abstract description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 abstract 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 abstract 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 29
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 28
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 19
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 18
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 15
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 12
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 10
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 10
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 7
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 6
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 5
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 4
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 3
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 3
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 3
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 3
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 3
- GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H sodium hexametaphosphate Chemical compound [Na]OP1(=O)OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])OP(=O)(O[Na])O1 GCLGEJMYGQKIIW-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 3
- 235000019982 sodium hexametaphosphate Nutrition 0.000 description 3
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 1,3-Diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 YJTKZCDBKVTVBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N alpha-ketodiacetal Natural products O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000006267 biphenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 2
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000003983 fluorenyl group Chemical class C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 2
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 150000002475 indoles Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 2
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 2
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 2
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 229940037312 stearamide Drugs 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 2
- JDZUWXRNKHXZFE-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5-pentachloro-6-(2,4,6-trichlorophenyl)benzene Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC(Cl)=C1C1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C(Cl)=C1Cl JDZUWXRNKHXZFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 1,2-di(propan-2-yl)naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(C)C)C(C(C)C)=CC=C21 IAUKWGFWINVWKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-4-phenylbenzene Chemical group C=1C=C(C=2C=CC=CC=2)C=CC=1CC1=CC=CC=C1 AGPLQTQFIZBOLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFORHVBXYJRJBP-UHFFFAOYSA-N 1-chloro-2-[2-(4-methoxyphenoxy)ethoxy]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCCOC1=CC=CC=C1Cl QFORHVBXYJRJBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSRYLVQFYIMSHJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-4-(2-phenoxyethoxy)benzene Chemical compound C1=CC(CC)=CC=C1OCCOC1=CC=CC=C1 MSRYLVQFYIMSHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFTQROJYZMNLPX-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-(2-phenoxypropoxy)benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCC(C)OC1=CC=CC=C1 AFTQROJYZMNLPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEACZWHFZHPZIL-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[(4-methoxyphenyl)methylsulfanyl]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1CSC1=CC=C(OC)C=C1 VEACZWHFZHPZIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZIMWCTUBBVQON-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[2-(4-methoxyphenyl)sulfanylethylsulfanyl]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1SCCSC1=CC=C(OC)C=C1 DZIMWCTUBBVQON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYOAECQQLRDXPE-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-4-[3-(4-methoxyphenoxy)propoxy]benzene Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1OCCCOC1=CC=C(OC)C=C1 PYOAECQQLRDXPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDPUEWRCDBQAQI-UHFFFAOYSA-N 1-methoxyethylsulfanylbenzene Chemical compound COC(C)SC1=CC=CC=C1 NDPUEWRCDBQAQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGYMWUMPVDTUCW-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(2-ethylhexyl)-3-sulfobutanedioic acid Chemical compound CCCCC(CC)CC(C(O)=O)(C(C(O)=O)S(O)(=O)=O)CC(CC)CCCC OGYMWUMPVDTUCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVYHLNUUYGZVSL-UHFFFAOYSA-N 2-(1-propan-2-ylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)ethylbenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1CCC1(C(C)C)CC=CC=C1 BVYHLNUUYGZVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKSPIKYEYHFEIS-UHFFFAOYSA-N 2-(1h-pyrrol-2-yl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1C1=CC=CN1 GKSPIKYEYHFEIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSXWOBXNYNULJG-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O XSXWOBXNYNULJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHCGGLXPGFJNCO-UHFFFAOYSA-N 2-(2H-benzotriazol-4-yl)phenol Chemical class OC1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=C1N=NN2 YHCGGLXPGFJNCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHIIOLWIZLICII-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-5-methylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=C(C)C=C1O BHIIOLWIZLICII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O WBIQQQGBSDOWNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 2-phenylmethoxynaphthalene Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1OCC1=CC=CC=C1 WLTCCDHHWYAMCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LZHCVNIARUXHAL-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-ethylphenol Chemical compound CCC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 LZHCVNIARUXHAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(C(C)(C)C)C(O)=C1 XOUQAVYLRNOXDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXSFKECPPGDGBN-UHFFFAOYSA-N 3,3-bis(1h-indol-2-yl)-2-benzofuran-1-one Chemical class C12=CC=CC=C2C(=O)OC1(C=1NC2=CC=CC=C2C=1)C1=CC2=CC=CC=C2N1 FXSFKECPPGDGBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYMBCDOGDVGEFA-UHFFFAOYSA-N 3-(1h-indol-2-yl)-3h-2-benzofuran-1-one Chemical class C12=CC=CC=C2C(=O)OC1C1=CC2=CC=CC=C2N1 UYMBCDOGDVGEFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAEXGHUJUFAQKY-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)butan-2-yl]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=CC=1C(C)CC(C=1C=C(C(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 ZAEXGHUJUFAQKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 125000000590 4-methylphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PMVVWYMWJBCMMI-UHFFFAOYSA-N 4-phenoxybutoxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OCCCCOC1=CC=CC=C1 PMVVWYMWJBCMMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N Dialdehyde 11678 Chemical class N1C2=CC=CC=C2C2=C1[C@H](C[C@H](/C(=C/O)C(=O)OC)[C@@H](C=C)C=O)NCC2 ZNZYKNKBJPZETN-WELNAUFTSA-N 0.000 description 1
- ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N Docosanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- VGGLHLAESQEWCR-UHFFFAOYSA-N N-(hydroxymethyl)urea Chemical compound NC(=O)NCO VGGLHLAESQEWCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 241000972349 Ocoa Species 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004760 Pimpinella anisum Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N [(4,6-diamino-1,3,5-triazin-2-yl)amino]methanol Chemical compound NC1=NC(N)=NC(NCO)=N1 MBHRHUJRKGNOKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229920006322 acrylamide copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000010775 animal oil Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- VHNFAQLOVBWGGB-UHFFFAOYSA-N benzhydrylbenzene;3h-2-benzofuran-1-one Chemical class C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1.C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VHNFAQLOVBWGGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- LRTQWXGNPCHTFW-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;methyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC=C.COC(=O)C=C LRTQWXGNPCHTFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005354 coacervation Methods 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical class C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HETXQHOFMGVMJT-UHFFFAOYSA-L disodium;2-(2-ethylhexyl)-2-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCC(CC)CC(S(O)(=O)=O)(C([O-])=O)CC([O-])=O HETXQHOFMGVMJT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940060296 dodecylbenzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 1
- DUZXVLRTMFAOLX-UHFFFAOYSA-N ethenyl acetate;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CC(=O)OC=C DUZXVLRTMFAOLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical class C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N formaldehyde;1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound O=C.NC1=NC(N)=NC(N)=N1 IVJISJACKSSFGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002425 furfuryl group Chemical group C(C1=CC=CO1)* 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001600 hydrophobic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N n-[(octadecanoylamino)methyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOLJFBQEKSZVCB-UHFFFAOYSA-N n-phenyloctadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NC1=CC=CC=C1 ZOLJFBQEKSZVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJNDMSSZEBNLPU-UHFFFAOYSA-N octadecylurea Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNC(N)=O GJNDMSSZEBNLPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019809 paraffin wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000010690 paraffinic oil Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 125000001484 phenothiazinyl group Chemical class C1(=CC=CC=2SC3=CC=CC=C3NC12)* 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000005506 phthalide group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920003226 polyurethane urea Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 150000003216 pyrazines Chemical class 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229940116351 sebacate Drugs 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- AQRYNYUOKMNDDV-UHFFFAOYSA-M silver behenate Chemical compound [Ag+].CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AQRYNYUOKMNDDV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- PDEFQWNXOUGDJR-UHFFFAOYSA-M sodium;2,2-dichloropropanoate Chemical compound [Na+].CC(Cl)(Cl)C([O-])=O PDEFQWNXOUGDJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004654 triazenes Chemical class 0.000 description 1
- 150000004961 triphenylmethanes Chemical class 0.000 description 1
- 125000004417 unsaturated alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 229920003176 water-insoluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003232 water-soluble binding agent Substances 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LPEBYPDZMWMCLZ-CVBJKYQLSA-L zinc;(z)-octadec-9-enoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC([O-])=O LPEBYPDZMWMCLZ-CVBJKYQLSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
- Color Printing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(発明の分野)
本発明は記録材料に関し、特に使用前耐光性を向上させ
た記録材料に関する。
た記録材料に関する。
(従来技術)
電子供与性無色染料と電子受容性化合物を使用した記録
材料は、感圧紙、感熱紙、感光感圧紙、通電感熱記録紙
、感熱転写紙等として既によく知られている。たとえば
英国特許2140449、米国特許4480052、同
4436920、特公昭60−23992、特開昭57
−179836、同60−123556、同60−12
3557などに詳しい。
材料は、感圧紙、感熱紙、感光感圧紙、通電感熱記録紙
、感熱転写紙等として既によく知られている。たとえば
英国特許2140449、米国特許4480052、同
4436920、特公昭60−23992、特開昭57
−179836、同60−123556、同60−12
3557などに詳しい。
近年記録システムの要求の多様化に伴い、多色記録の研
究が鋭意行われている。このうち赤〜マゼンタに発色す
る化合物としては、ビスインドリルフタリド化合物が知
られている。しかしこの化合物には欠点がある。たとえ
ば3.3−ビス(1−n−オクチル−2−メチルインド
ール−3−イル)フタリドは発色が速く、濃いマゼンタ
色を呈するが、この化合物を使用した記録材料の使用前
耐光性が不良で、光分解物により地肌部が黄変してしま
う。
究が鋭意行われている。このうち赤〜マゼンタに発色す
る化合物としては、ビスインドリルフタリド化合物が知
られている。しかしこの化合物には欠点がある。たとえ
ば3.3−ビス(1−n−オクチル−2−メチルインド
ール−3−イル)フタリドは発色が速く、濃いマゼンタ
色を呈するが、この化合物を使用した記録材料の使用前
耐光性が不良で、光分解物により地肌部が黄変してしま
う。
本発明者らは、電子供与性無色染料、電子受容性化合物
のそれぞれについて、その油溶性、水への溶解度、分配
係数、pKa、置換基の極性、置換基の位置、混用での
結晶性、溶解性の変化などの特性に着目し、良好な記録
材料用素材および記録材料の開発を追求してきた。
のそれぞれについて、その油溶性、水への溶解度、分配
係数、pKa、置換基の極性、置換基の位置、混用での
結晶性、溶解性の変化などの特性に着目し、良好な記録
材料用素材および記録材料の開発を追求してきた。
(発明の目的)
従って本発明の目的は使用前耐光性及びその他の具備す
べき条件を満足した素材を用いた記録材料を提供するこ
とである。
べき条件を満足した素材を用いた記録材料を提供するこ
とである。
(発明の構成)
本発明の目的は、電子供与性無色染料と電子受容性化合
物の接触による発色を利用した記録材料に於て、該電子
供与性無色染料として、少なくとも1個のインドールの
1位が、置換アミノ基を有するアルキル基またはアリー
ル基であるビスインドリルフタリド化合物を用いた事を
特徴とする記録材料により達成された。
物の接触による発色を利用した記録材料に於て、該電子
供与性無色染料として、少なくとも1個のインドールの
1位が、置換アミノ基を有するアルキル基またはアリー
ル基であるビスインドリルフタリド化合物を用いた事を
特徴とする記録材料により達成された。
上述の置換アミン基とは、置換基の少なくとも1個がア
ルキル基であるアミノ基を表す。
ルキル基であるアミノ基を表す。
本発明の好ましい化合物を一般式(1)に示す。
上式中Rはアルキレン基、アリーレン基を、R1R2は
水素原子、アルキル基、アリール基、アシル基を(但し
Rがアリーレン基の場合、R。
水素原子、アルキル基、アリール基、アシル基を(但し
Rがアリーレン基の場合、R。
はアルキル基を表す。)、R3は水素原子、アルキル基
、アリール基又は−RNR+ Rz を、R1、R3
は水素原子、アルキル基、アリール基を、Rs 、Rq
は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原
子、ニトロ基又は置換アミノ基を、通人は芳香環を表す
。
、アリール基又は−RNR+ Rz を、R1、R3
は水素原子、アルキル基、アリール基を、Rs 、Rq
は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原
子、ニトロ基又は置換アミノ基を、通人は芳香環を表す
。
なお、アルキル基は飽和、不飽和またはシクロアルキル
基を表し、これらはアリール基、アルコキシ基、アリー
ルオキシ基、アシルオキシ基、ハロゲン原子、アシルア
ミノ基、アミノカルボニル基またはシアノ基等の置換基
を有していてもよい。
基を表し、これらはアリール基、アルコキシ基、アリー
ルオキシ基、アシルオキシ基、ハロゲン原子、アシルア
ミノ基、アミノカルボニル基またはシアノ基等の置換基
を有していてもよい。
なお、アリール基は、フェニル基、ナフチル基または複
素環基を表し、これらは、アルキル基、アルコキシ基、
アリールオキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアン基
、置換カルバモイル基、置換スルファモイル基、置換ア
ミノ基、置換オキシカルボニル基、置換オキシスルホニ
ル基、アルキルチオ基、アリールスルホニル基、または
フェニル基等の置換基を有していてもよい。
素環基を表し、これらは、アルキル基、アルコキシ基、
アリールオキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアン基
、置換カルバモイル基、置換スルファモイル基、置換ア
ミノ基、置換オキシカルボニル基、置換オキシスルホニ
ル基、アルキルチオ基、アリールスルホニル基、または
フェニル基等の置換基を有していてもよい。
上式中R+ 、R2で示される置換基のうち、水素原子
、炭素原子数1から18のアルキル基、炭素原子数6か
ら12のアリール基、炭素原子数1から18のアシル基
が好ましく、これらはハロゲン原子、アルコキシ基、ア
リール基、アリールオキシ基、アルキル基、アシル基、
シアノ基、ヒドロキシ基、フルフリル、基などで置換し
ていてもよい。(但しRがアリーレン基の場合% R1
はアルキル基を表す。) R1、R2は互いに結合して5員ないし8員の環たとえ
ばピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ピペラジン、
ヘキサメチレンイミン、カプロラクタム、インドールな
どの環を形成してもよい。
、炭素原子数1から18のアルキル基、炭素原子数6か
ら12のアリール基、炭素原子数1から18のアシル基
が好ましく、これらはハロゲン原子、アルコキシ基、ア
リール基、アリールオキシ基、アルキル基、アシル基、
シアノ基、ヒドロキシ基、フルフリル、基などで置換し
ていてもよい。(但しRがアリーレン基の場合% R1
はアルキル基を表す。) R1、R2は互いに結合して5員ないし8員の環たとえ
ばピペリジン、モルホリン、ピロリジン、ピペラジン、
ヘキサメチレンイミン、カプロラクタム、インドールな
どの環を形成してもよい。
R1、R2は炭素原子数1から8のアルキル基、炭素原
子数6から10のアリール基が更に好ましい。
子数6から10のアリール基が更に好ましい。
R1、R2としては水素原子、メチル基、エチル基、n
−プロピル基、n−ブチル基、iso −ブチル基、n
−アミル基、1so−アミル基、n−ヘキシル基、n−
ヘプチル基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基、
n−ドデシル基、n−オクタデシル基、ニドキシエチル
基、フェニル基、4−メチルフェニル基、ベンジル基、
フェネチル基、アセチル基等があげられる。
−プロピル基、n−ブチル基、iso −ブチル基、n
−アミル基、1so−アミル基、n−ヘキシル基、n−
ヘプチル基、n−オクチル基、2−エチルヘキシル基、
n−ドデシル基、n−オクタデシル基、ニドキシエチル
基、フェニル基、4−メチルフェニル基、ベンジル基、
フェネチル基、アセチル基等があげられる。
上式中Rで示される置換基のうち、炭素原子数1から1
8のアルキレン基、炭素原子数6から12のアリーレン
基が好ましく、これらは−CO2−5○2−−8〇−−
S−−O− CO−OCO2N HCON HN HCO2C0NHCHOH−で連結 されていてもよい。
8のアルキレン基、炭素原子数6から12のアリーレン
基が好ましく、これらは−CO2−5○2−−8〇−−
S−−O− CO−OCO2N HCON HN HCO2C0NHCHOH−で連結 されていてもよい。
Rとしては
C−H2N(Z CP R2−)rCP H2N
(Z CX H2y) r Z CP H2
Nで示されるものが更に好ましい。
(Z CX H2y) r Z CP H2
Nで示されるものが更に好ましい。
ここでp、q、x、yは1から18の整数を、rは0か
ら4の整数を、2は−CO2−−S○2SO−−S−−
〇−−CO− OCOa N HCON HN HC02
−CONH−−CHoH−を表す。
ら4の整数を、2は−CO2−−S○2SO−−S−−
〇−−CO− OCOa N HCON HN HC02
−CONH−−CHoH−を表す。
C−R2いC,R2,の好ましい例としては、−Q(、
−−(CH2)、−−αへ− −(CH2)、 −(CH2)1o−等があげられ
る。
−−(CH2)、−−αへ− −(CH2)、 −(CH2)1o−等があげられ
る。
上式中R3で示される置換基のうち、水素原子、炭素原
子数1から18のアルキル基、炭素原子数6から12の
アリール基又は−R−NR,R2が好ましい(R,Ra
、Rz は前述の通り)。
子数1から18のアルキル基、炭素原子数6から12の
アリール基又は−R−NR,R2が好ましい(R,Ra
、Rz は前述の通り)。
R1としては、水素原子、メチル基、エチル基、n−ブ
チル基、l5O−ブチル基、n−アミル基、l5O−ア
ミル基、n−ヘキシル基、n−ヘプチル基、n−オクチ
ル基、2−エチルヘキシル基、n−ドデシル基、n−オ
クタデシル基、エトキシエチル基、フェノキシエチル基
、フェニル!、4−メトキシフェニル基、ベンジル基、
フェネチル基等があげられる。
チル基、l5O−ブチル基、n−アミル基、l5O−ア
ミル基、n−ヘキシル基、n−ヘプチル基、n−オクチ
ル基、2−エチルヘキシル基、n−ドデシル基、n−オ
クタデシル基、エトキシエチル基、フェノキシエチル基
、フェニル!、4−メトキシフェニル基、ベンジル基、
フェネチル基等があげられる。
上式中R4、Rs で示される置換基のうち、水素原子
、炭素原子数1から12のアルキル基、炭素原子数6か
ら12のアリール基が好ましい。
、炭素原子数1から12のアルキル基、炭素原子数6か
ら12のアリール基が好ましい。
Ra 、Rs としては、水素原子、メチル基、エチル
基、フェニル基等があげられる。
基、フェニル基等があげられる。
上式中でRs 、R7で示される置換基のうち、水素原
子、炭素原子数1から12のアルキル基、炭素原子数1
から12のアルコキシ基、塩素原子、臭素原子、ニトロ
基、炭素原子数1から12のモノ又はジアルキルアミノ
基、炭素原子数1から12のモノアシルアミノ基が好ま
しい。
子、炭素原子数1から12のアルキル基、炭素原子数1
から12のアルコキシ基、塩素原子、臭素原子、ニトロ
基、炭素原子数1から12のモノ又はジアルキルアミノ
基、炭素原子数1から12のモノアシルアミノ基が好ま
しい。
環Aの中で
が好ましい。R,はR6で示した基から選ばれる。
nは1から6の整数を、R,は−O−−5−NR+o−
を表す。RIOは水素原子、アルキル基、アルキル基、
アシル基を表す。
を表す。RIOは水素原子、アルキル基、アルキル基、
アシル基を表す。
が合成のハンドリング、発色色相の点から好ましい。
次に本発明の発色剤の具体例を示すが、本発明はこれら
に限定されるものではない。
に限定されるものではない。
(1)3.3−ビス(1−(4−ジメチルアミノフェノ
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド (2)3.3−ビス(1−(4−ジエチルアミノフェノ
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド (3)3.3−ビス(1−(4−ジ−n−ブチルアミノ
フェノキシエチル)−2−メチルインドール−3−イル
)フタリド (4) 3.3−ビス(1−(3−ジエチルアミノフェ
ノキシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フ
タリド (5)3.3−ビス(1−(3−N−エチル−N−Is
O−アミルアミノフェノキシエチル)−2フェニルイン
ドール−3−イル)フタリド(6)3.3−ビス(1−
(4−ジ−n−オクチルアミノフェノキシブチル)−2
−メチルインドール−3−イル)−4−又は−7−アザ
フタリド (7)3−(1−n−オクチル−2−メチルインドール
−3−イル)−3−(1−(3−ジエチルアミノフェノ
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド (8)3.3−ビス(1−(N−エチル−N−フェニル
アミノエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フ
タリド (9)3.3−ビス(1−ジエチルアミノエチル−2−
メチルインドール−3−イル)フタリドαQ 3,3−
ビス(1−(4−ジエチルアミノフェニル)−2−メチ
ルインドール−3−イル)−4,7−ジアザフタリド Ql)3−(1−n−オクチル−2−メチルインドール
−3−イル”) −3−(1−(4−ジ−n−ブチルア
ミノフェニル)−2−メチルインドール−3−イル)フ
タリド また、これらの無色染料は既によく知られているトリフ
ェニルメタンフタリド系化合物、フルオラン系化合物、
フェノチアジン系化合物、インドリルフタリド系化合物
、ロイコオーラミン系化合物、ローダミンラクタム系化
合物、トリフェニルメタン系化合物、トリアゼン系化合
物、スピロピラン系化合物、フルオレン系化合物など各
種の化合物と併用して記録材料を組み立てることも出来
る。
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド (2)3.3−ビス(1−(4−ジエチルアミノフェノ
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド (3)3.3−ビス(1−(4−ジ−n−ブチルアミノ
フェノキシエチル)−2−メチルインドール−3−イル
)フタリド (4) 3.3−ビス(1−(3−ジエチルアミノフェ
ノキシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フ
タリド (5)3.3−ビス(1−(3−N−エチル−N−Is
O−アミルアミノフェノキシエチル)−2フェニルイン
ドール−3−イル)フタリド(6)3.3−ビス(1−
(4−ジ−n−オクチルアミノフェノキシブチル)−2
−メチルインドール−3−イル)−4−又は−7−アザ
フタリド (7)3−(1−n−オクチル−2−メチルインドール
−3−イル)−3−(1−(3−ジエチルアミノフェノ
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド (8)3.3−ビス(1−(N−エチル−N−フェニル
アミノエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フ
タリド (9)3.3−ビス(1−ジエチルアミノエチル−2−
メチルインドール−3−イル)フタリドαQ 3,3−
ビス(1−(4−ジエチルアミノフェニル)−2−メチ
ルインドール−3−イル)−4,7−ジアザフタリド Ql)3−(1−n−オクチル−2−メチルインドール
−3−イル”) −3−(1−(4−ジ−n−ブチルア
ミノフェニル)−2−メチルインドール−3−イル)フ
タリド また、これらの無色染料は既によく知られているトリフ
ェニルメタンフタリド系化合物、フルオラン系化合物、
フェノチアジン系化合物、インドリルフタリド系化合物
、ロイコオーラミン系化合物、ローダミンラクタム系化
合物、トリフェニルメタン系化合物、トリアゼン系化合
物、スピロピラン系化合物、フルオレン系化合物など各
種の化合物と併用して記録材料を組み立てることも出来
る。
その際好ましくは前述の無色染料が40%以上になるよ
うに使用されることが特性改良の点から望まれる。
うに使用されることが特性改良の点から望まれる。
これらについて、たとえばフタリド類の具体例は米国再
発行特許明細書第23.024号、米国特許明細書第3
.491.111号、同第3,491.112号、同第
3.491,116号および同第3.509,174号
、フルオラン類の具体例は米国特許明細書第3,624
,107号、同第3.627,787号、同第3.、、
641. 011号、同第3,462,828号、同第
3,681.390号、同第3,920,510号、同
13.959.571号、スピロジピラン類の具体例は
米国特許明細書第3,971.808号、ピリジン系お
よびピラジン系化合物類は米国特許明細書第3,775
.424号、同第3,853゜869号、同第4.24
6,318号、フルオレン系化合物の具体例は特願昭6
1−240989号等に記載されている。
発行特許明細書第23.024号、米国特許明細書第3
.491.111号、同第3,491.112号、同第
3.491,116号および同第3.509,174号
、フルオラン類の具体例は米国特許明細書第3,624
,107号、同第3.627,787号、同第3.、、
641. 011号、同第3,462,828号、同第
3,681.390号、同第3,920,510号、同
13.959.571号、スピロジピラン類の具体例は
米国特許明細書第3,971.808号、ピリジン系お
よびピラジン系化合物類は米国特許明細書第3,775
.424号、同第3,853゜869号、同第4.24
6,318号、フルオレン系化合物の具体例は特願昭6
1−240989号等に記載されている。
無色染料と接触して着色を与える電子受容性化合物とし
ては、通常の化合物たとえばフェノール誘導体、サリチ
ル酸誘導体、芳香族カルボン酸の金属塩、酸性白土、ベ
ントナイト、ノボラック樹脂、金属処理ノボラック樹脂
、金属錯体などが用いられ、これらは併用して用いても
よい。これらの例は特公昭40−9309号、特公昭4
5−14039号、特開昭52−140483号、特開
昭48−51510号、特開昭57−210886号、
特開昭58−87089号、特開昭59−11286号
、特開昭60−176795号、特開昭61−9598
8号、米国特許明細書第3゜767.449号、同第4
,219.219号、同第4.269,893号、同第
4,374.671号、同第4,687,869号等に
記載されている。特にサリチル酸誘導体、フェノール誘
導体との組合せが好ましい。
ては、通常の化合物たとえばフェノール誘導体、サリチ
ル酸誘導体、芳香族カルボン酸の金属塩、酸性白土、ベ
ントナイト、ノボラック樹脂、金属処理ノボラック樹脂
、金属錯体などが用いられ、これらは併用して用いても
よい。これらの例は特公昭40−9309号、特公昭4
5−14039号、特開昭52−140483号、特開
昭48−51510号、特開昭57−210886号、
特開昭58−87089号、特開昭59−11286号
、特開昭60−176795号、特開昭61−9598
8号、米国特許明細書第3゜767.449号、同第4
,219.219号、同第4.269,893号、同第
4,374.671号、同第4,687,869号等に
記載されている。特にサリチル酸誘導体、フェノール誘
導体との組合せが好ましい。
これらを記録材料に適用する場合には微分散物ないし微
小滴にするか又はフィルム状にして用いられる。
小滴にするか又はフィルム状にして用いられる。
更に、その際には、記録材料の分野、高分子樹脂の分野
で良く知られている種々の添加剤、たとば顔料、ワック
ス、帯電防止剤、紫外線吸収剤、消泡剤、導電剤、蛍光
染料、界面活性剤などの添加剤が用いられる。
で良く知られている種々の添加剤、たとば顔料、ワック
ス、帯電防止剤、紫外線吸収剤、消泡剤、導電剤、蛍光
染料、界面活性剤などの添加剤が用いられる。
感圧紙に用いる場合には、米国特許第2,505.47
0号、同2,505,471号、同2゜505.489
号、同2,548.366号、同2.712,507号
、同2,730,456号、同2,730.457号、
同3,103.404号、同3,418.250号、同
4,010,038号などの先行特許に記載されている
ように種々の形態をとりうる。最も一般的には電子供与
性無色染料および電子受容性化合物を別々に含有する少
なくとも一対のシートから成る。
0号、同2,505,471号、同2゜505.489
号、同2,548.366号、同2.712,507号
、同2,730,456号、同2,730.457号、
同3,103.404号、同3,418.250号、同
4,010,038号などの先行特許に記載されている
ように種々の形態をとりうる。最も一般的には電子供与
性無色染料および電子受容性化合物を別々に含有する少
なくとも一対のシートから成る。
カプセルの製造方法については、米国特許2800.4
57号、同2,800,458号に記載された親水性コ
ロイドゾルのコアセルベーションを利用した方法、英国
特許867.797号、同950.443号、同989
,264号、同1゜091.076号などに記載された
界面重合法あるいは米国特許3,103,404号に記
載された手法等がある。
57号、同2,800,458号に記載された親水性コ
ロイドゾルのコアセルベーションを利用した方法、英国
特許867.797号、同950.443号、同989
,264号、同1゜091.076号などに記載された
界面重合法あるいは米国特許3,103,404号に記
載された手法等がある。
カプセル壁材としては合成樹脂系の壁材が好ましく例え
ばポリウレタンおよび/またはポリウレア系、メラミン
樹脂系が好ましい。
ばポリウレタンおよび/またはポリウレア系、メラミン
樹脂系が好ましい。
一般には、電子供与性無色染料を単独又は混合して、溶
媒(アルキル化ナフタレン、アルキル化ジフェニル、ア
ルキル化ジフェニルメタン、アルキル化ターフェニル、
塩素化パラフィンなどの合成油:木綿油、ヒマシ油など
の植物油:動物油:鉱物油あるいはこれらの混合物など
)に溶解し、これをマイクロカプセル中に含有させ、紙
、上質紙、プラスチックシート、樹脂コートテッド紙な
どに塗布することにより発色剤シートを得る。
媒(アルキル化ナフタレン、アルキル化ジフェニル、ア
ルキル化ジフェニルメタン、アルキル化ターフェニル、
塩素化パラフィンなどの合成油:木綿油、ヒマシ油など
の植物油:動物油:鉱物油あるいはこれらの混合物など
)に溶解し、これをマイクロカプセル中に含有させ、紙
、上質紙、プラスチックシート、樹脂コートテッド紙な
どに塗布することにより発色剤シートを得る。
本発胡の発色剤はアルキル化ナフタレン、アルキル化ジ
フェニル、アルキル化ジフェニルアルカン等の合成オイ
ルに対して良い溶解性を有するので、溶解性の低いパラ
フィン系オイル等が併用できる利点がある。
フェニル、アルキル化ジフェニルアルカン等の合成オイ
ルに対して良い溶解性を有するので、溶解性の低いパラ
フィン系オイル等が併用できる利点がある。
マイクロカプセル中には電子供与性無色染料の他に、紫
外線吸収剤、酸化防止剤等を添加剤として加えても何ら
差し支えない。特に使用前のカプセル内の電子供与性無
色染料の安定性およびカプセルの着色等を改良する点か
ら、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、ヒンダードア
ミン系酸化防止剤、ヒンダードフェノール系酸化防止剤
、アニリン系酸化防止剤、キノリン系酸化防止剤等を添
加することが好ましい。
外線吸収剤、酸化防止剤等を添加剤として加えても何ら
差し支えない。特に使用前のカプセル内の電子供与性無
色染料の安定性およびカプセルの着色等を改良する点か
ら、ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤、ヒンダードア
ミン系酸化防止剤、ヒンダードフェノール系酸化防止剤
、アニリン系酸化防止剤、キノリン系酸化防止剤等を添
加することが好ましい。
また電子受容性化合物および必要に応じて添加剤を単独
又は混合して、スチレンブタジェンラテックス、ポリビ
ニールアルコールの如きバインダー中に分散させ、後述
する顔料とともに紙、プラスチックシート、樹脂コート
テッド紙などの支持体に塗布することにより顕色剤シー
トを得る。
又は混合して、スチレンブタジェンラテックス、ポリビ
ニールアルコールの如きバインダー中に分散させ、後述
する顔料とともに紙、プラスチックシート、樹脂コート
テッド紙などの支持体に塗布することにより顕色剤シー
トを得る。
電子供与性無色染料および電子受容性化合物の使用量は
所望の塗布厚、感圧記録紙の形態、カプセルの製法、そ
の他の条件によるのでその条件に応じて適宜選べばよい
。当業者がこの使用量を決定することは容易である。
所望の塗布厚、感圧記録紙の形態、カプセルの製法、そ
の他の条件によるのでその条件に応じて適宜選べばよい
。当業者がこの使用量を決定することは容易である。
感熱紙に用いる場合には、特開昭62−144゜989
号、特願昭62−244,883号明細書等に記載され
ているような形態をとる。具体的には、電子供与性無色
染料および電子受容性化合物は分散媒中で10μ以下、
好ましくは3μ以下の粒径まで粉砕分散して用いる。分
散媒としては、一般に0.5ないし10%程度の濃度の
水溶高分子水溶液が用いられ分散はボールミル、サンド
ミル、横型サンドミル、アトライタ、コロイダルミル等
を用いて行われる。
号、特願昭62−244,883号明細書等に記載され
ているような形態をとる。具体的には、電子供与性無色
染料および電子受容性化合物は分散媒中で10μ以下、
好ましくは3μ以下の粒径まで粉砕分散して用いる。分
散媒としては、一般に0.5ないし10%程度の濃度の
水溶高分子水溶液が用いられ分散はボールミル、サンド
ミル、横型サンドミル、アトライタ、コロイダルミル等
を用いて行われる。
使用される電子供与性無色染料と電子受容性化合物の比
は、重量比で1;10から1;1の間が好ましく、さら
にはl:5から2:3の間が特に好ましい。その際、熱
可融性物質を、併用することが好ましい。これらは電子
供与性無色染料と同時又は電子受容性化合物と同時に微
分散して用いられる。これらの使用量、電子受容性化合
物に対して、20%以上300%以下の重量比で添加さ
れ、特に40%以上150%以下が好ましい。
は、重量比で1;10から1;1の間が好ましく、さら
にはl:5から2:3の間が特に好ましい。その際、熱
可融性物質を、併用することが好ましい。これらは電子
供与性無色染料と同時又は電子受容性化合物と同時に微
分散して用いられる。これらの使用量、電子受容性化合
物に対して、20%以上300%以下の重量比で添加さ
れ、特に40%以上150%以下が好ましい。
このようにして得られた塗液には、さらに種々の要求を
満たす為に必要に応じて添加剤が加えられる。添加剤の
例としては記録時の記録ヘッドの汚れを防止するた袷に
、バインダー中に無機顔料、ポリウレアフィラー等の吸
油性物質を分散させてお(ことが行われ、さらにヘッド
に対する離型性を高めるために脂肪酸、金属石鹸などが
添加される。したがって一般には、発色に直接寄与する
電子供与性無色染料、電子受容性化合物の他に、熱可融
性物質、顔料、ワックス、帯電防止剤、紫外線吸収剤、
消泡剤、導電剤、蛍光染料、界面活性剤などの添加剤が
支持体上に塗布され、記録材料が構成されることになる
。
満たす為に必要に応じて添加剤が加えられる。添加剤の
例としては記録時の記録ヘッドの汚れを防止するた袷に
、バインダー中に無機顔料、ポリウレアフィラー等の吸
油性物質を分散させてお(ことが行われ、さらにヘッド
に対する離型性を高めるために脂肪酸、金属石鹸などが
添加される。したがって一般には、発色に直接寄与する
電子供与性無色染料、電子受容性化合物の他に、熱可融
性物質、顔料、ワックス、帯電防止剤、紫外線吸収剤、
消泡剤、導電剤、蛍光染料、界面活性剤などの添加剤が
支持体上に塗布され、記録材料が構成されることになる
。
さらに必要に応じて感熱記録層の表面に保護層を設けて
もよい。保護層は必要に応じて、2層以上積層してもよ
い。また支持体のカールバランスを補正するため、ある
いは、裏面からの対薬品件向上させる目的で裏面に保護
層と類似した塗液を塗布してもよい。裏面に接着剤を塗
布し、さらに剥離紙を組み合わせてラベルの形態にして
もよい。
もよい。保護層は必要に応じて、2層以上積層してもよ
い。また支持体のカールバランスを補正するため、ある
いは、裏面からの対薬品件向上させる目的で裏面に保護
層と類似した塗液を塗布してもよい。裏面に接着剤を塗
布し、さらに剥離紙を組み合わせてラベルの形態にして
もよい。
通常、電子供与性無色染料と電子受容性化合物は、バイ
ンダー中に分散して塗布される。バインダーとしては水
溶性のものが一般的であり、ボリビニルアルコール、ヒ
ドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロ
ース、エピクロルヒドリン変性ポリアミド、エチレン−
無水マレイン酸共重合体、スチレン−無水マレイン酸共
重合体、インブチレン−無水マレインサリチル酸共重合
体、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸アミド、メチロー
ル変性ポリアクリルアミド、デンプン誘導体、カゼイン
、ゼラチン等があげられる。またこれらのバインダーに
耐水性を付与する目的で耐水化剤を加えたり、疎水性ポ
リマーのエマルジョン、具体的には、スチレン−ブタジ
ェンゴムラテックス、アクリル樹脂エマルジョン等を加
えることもできる。塗液は、原紙、上質紙、合成紙、プ
ラスチックシート、樹脂コーテツド紙あるいは中性紙上
に塗布される。
ンダー中に分散して塗布される。バインダーとしては水
溶性のものが一般的であり、ボリビニルアルコール、ヒ
ドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロ
ース、エピクロルヒドリン変性ポリアミド、エチレン−
無水マレイン酸共重合体、スチレン−無水マレイン酸共
重合体、インブチレン−無水マレインサリチル酸共重合
体、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸アミド、メチロー
ル変性ポリアクリルアミド、デンプン誘導体、カゼイン
、ゼラチン等があげられる。またこれらのバインダーに
耐水性を付与する目的で耐水化剤を加えたり、疎水性ポ
リマーのエマルジョン、具体的には、スチレン−ブタジ
ェンゴムラテックス、アクリル樹脂エマルジョン等を加
えることもできる。塗液は、原紙、上質紙、合成紙、プ
ラスチックシート、樹脂コーテツド紙あるいは中性紙上
に塗布される。
熱可融性物質の例としては特開昭58−57989、特
開昭58−87094等に開示されている。その様な化
合物の例と°しては2−ベンジルオキシナフタレン、4
−ベンジルビフェニル、ジーm−)リルオキシエタン1
.1.2−ジフェノキシエクン、1,4−ジフェノキシ
ブタン、ビス−〔β−(p−メトキシフェノキシ)エチ
ルフェーテル、1−フェノキシ−2−p−エチルフェノ
キシエタン、1−p−メトキシフェノキシ−2−フェノ
キシプロパン、ニーフェノキシ−2−p−メトキシフェ
ノキシプロパン、1.2−ビス(p=メトキシフェノキ
シ)プロパン、1,3−ビス(p−メトキシフェノキシ
)プロパン、1−p−メトキシフェノキシ−2−o−ク
ロロフェノキシエタン、4− (p−メトキシベンジル
チオ)アニソール、■−フェノキシー2−p−メトキシ
フェニルチオエタン、1.2−ビス(p−メトキシフェ
ニルチオ)エタン、■−p−メチルフェノキシー2−p
−メトキシフェニルチオエタンなどのエーテル化合物、
ステアリン酸アミド、メチレンビスステアロアミド、ス
テアリン酸アニリド、ベヘン酸アミド、ステアリン酸ア
ニ/ド、ステアリルウレアなどがあげられる。
開昭58−87094等に開示されている。その様な化
合物の例と°しては2−ベンジルオキシナフタレン、4
−ベンジルビフェニル、ジーm−)リルオキシエタン1
.1.2−ジフェノキシエクン、1,4−ジフェノキシ
ブタン、ビス−〔β−(p−メトキシフェノキシ)エチ
ルフェーテル、1−フェノキシ−2−p−エチルフェノ
キシエタン、1−p−メトキシフェノキシ−2−フェノ
キシプロパン、ニーフェノキシ−2−p−メトキシフェ
ノキシプロパン、1.2−ビス(p=メトキシフェノキ
シ)プロパン、1,3−ビス(p−メトキシフェノキシ
)プロパン、1−p−メトキシフェノキシ−2−o−ク
ロロフェノキシエタン、4− (p−メトキシベンジル
チオ)アニソール、■−フェノキシー2−p−メトキシ
フェニルチオエタン、1.2−ビス(p−メトキシフェ
ニルチオ)エタン、■−p−メチルフェノキシー2−p
−メトキシフェニルチオエタンなどのエーテル化合物、
ステアリン酸アミド、メチレンビスステアロアミド、ス
テアリン酸アニリド、ベヘン酸アミド、ステアリン酸ア
ニ/ド、ステアリルウレアなどがあげられる。
顔料としてはカオリン、焼成カオリン、タルク、ろう石
、ケイソウ土、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、
水酸化マグネシウム、酸化亜鉛、リトポン、非晶質シリ
カ、コロイダルシリカ、焼成石コウ、シリカ、炭酸マグ
ネシウム、酸化チタン、アルミナ、炭酸バリウム、硫酸
バリウム、マイカ、・マイクロバルーン、尿素−ホルマ
リンフィラーポリエステルパーティクル、セルロースフ
ィラー等が用いられる。
、ケイソウ土、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、
水酸化マグネシウム、酸化亜鉛、リトポン、非晶質シリ
カ、コロイダルシリカ、焼成石コウ、シリカ、炭酸マグ
ネシウム、酸化チタン、アルミナ、炭酸バリウム、硫酸
バリウム、マイカ、・マイクロバルーン、尿素−ホルマ
リンフィラーポリエステルパーティクル、セルロースフ
ィラー等が用いられる。
金属石鹸としては高級脂肪酸多価金属塩、例えばステア
リン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸
カルシウム、オレイン酸亜鉛等があげられる。
リン酸亜鉛、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸
カルシウム、オレイン酸亜鉛等があげられる。
ワックス類としては、パラフィンワックス、カルボキシ
変性パラフィンワックス、カルナバワックス、マイクロ
クリスタンワックス、ポリエチレンワックス、ポリスチ
レンワックスの他、高級脂肪酸エステル、アミド等があ
げられる。
変性パラフィンワックス、カルナバワックス、マイクロ
クリスタンワックス、ポリエチレンワックス、ポリスチ
レンワックスの他、高級脂肪酸エステル、アミド等があ
げられる。
ビンダードフェノール化合物としては、少なくとも2ま
たは6位のうち1個以上が分岐アルキル基で置換された
フェノール誘導体が好ましい。例えば1.1.3−)リ
ス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェ
ニル)ブタン、l。
たは6位のうち1個以上が分岐アルキル基で置換された
フェノール誘導体が好ましい。例えば1.1.3−)リ
ス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェ
ニル)ブタン、l。
1.3−)リス(2−エチル−4−ヒドロキシ−5−t
−ブチルフェニル)ブタン、1,1.3−トリス(3,
5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)ブタン
、1.I、3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−
5−t−ブチルフェニル)プロパン、4.4−ブチリデ
ンビス(6−を−ブチル−3−メチルフェノール、4.
4−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール
)、2.2−メチレンビス(6−t−ブチル−4−メチ
ルフェノール)、2.2−メチレンビス(6−t−ブチ
ル−4−エチルフェノール)、オクタデシル−3−(3
,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロ
ピオネ−+−11,3,5−トリメチル−2,4,6−
トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)ベンゼン、テトラキス〔メチレン−3−(3,5
−ジー上ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピネー
トコメタン、2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペ
リジニルセバケート等があげられる。
−ブチルフェニル)ブタン、1,1.3−トリス(3,
5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)ブタン
、1.I、3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−
5−t−ブチルフェニル)プロパン、4.4−ブチリデ
ンビス(6−を−ブチル−3−メチルフェノール、4.
4−チオビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール
)、2.2−メチレンビス(6−t−ブチル−4−メチ
ルフェノール)、2.2−メチレンビス(6−t−ブチ
ル−4−エチルフェノール)、オクタデシル−3−(3
,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロ
ピオネ−+−11,3,5−トリメチル−2,4,6−
トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベン
ジル)ベンゼン、テトラキス〔メチレン−3−(3,5
−ジー上ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピネー
トコメタン、2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペ
リジニルセバケート等があげられる。
前記ヒンダードフェノール化合物の使用量は、電子受容
性化合物に対して1〜200重量%使用することが好ま
しく、さらに好ましい使用量は5〜100重量%である
。
性化合物に対して1〜200重量%使用することが好ま
しく、さらに好ましい使用量は5〜100重量%である
。
紫外線吸収剤としては、桂皮酸誘導体、ベンゾフェノン
誘導体、ベンゾトリアゾリルフェノール誘導体などで、
たとえば、α−シアノ−β−フェニル桂皮酸ブチル、0
−ベンゾ)IJアゾリルフェノール、O−ベンゾトリア
ゾリル−p−クロロフェノール、0−ベンゾトリアゾリ
ル−2,4−ジ−t−ブチルフェノール、0−ベンゾト
リアゾリル−2,4−ジ−t−オクチルフェノールなど
がある。
誘導体、ベンゾトリアゾリルフェノール誘導体などで、
たとえば、α−シアノ−β−フェニル桂皮酸ブチル、0
−ベンゾ)IJアゾリルフェノール、O−ベンゾトリア
ゾリル−p−クロロフェノール、0−ベンゾトリアゾリ
ル−2,4−ジ−t−ブチルフェノール、0−ベンゾト
リアゾリル−2,4−ジ−t−オクチルフェノールなど
がある。
耐水化側としては、N−メチロール尿素、N−メチロー
ルメラミン、尿素−ホルマリン等の水溶性初期縮合物、
グリオキザール、グルタルアルデヒド等のジアルデヒド
化合物類、硼酸、硼砂等の無機系架橋剤、ポリアクリル
酸、メチルビニルエーテル−マレイン酸共重合体、イソ
ブチレン−無水マレイン酸共重合体等のブレンド熱処理
等があげられる。
ルメラミン、尿素−ホルマリン等の水溶性初期縮合物、
グリオキザール、グルタルアルデヒド等のジアルデヒド
化合物類、硼酸、硼砂等の無機系架橋剤、ポリアクリル
酸、メチルビニルエーテル−マレイン酸共重合体、イソ
ブチレン−無水マレイン酸共重合体等のブレンド熱処理
等があげられる。
保護層に用いる材料としては、ポリビニルアルコール、
カルボキシ変性ポリビニルアルコール、酢酸ビニル−ア
クリルアミド共重合体、珪素変性ポリビニルアルコール
、澱粉、変性澱粉、メチルセルロース、カルボキシメチ
ルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ゼラチン
類、アラビアゴム、カゼイン、スチレン−マレイン酸共
重合体加水分解物、スチレン−マレイン酸共重合物ハー
フエステル加水分解物、インブチレン−i水マレイン酸
共重合体加水分解物、ポリアクリルアミド誘導体、ポリ
ビニルピロリドン、ポリスチレンスルホン酸ソーダ、ア
ルギン酸ソーダなどの水溶性高分子、およびスチレン−
ブタジェンゴムラテックス、アクリルニトリル−ブタジ
ェンゴムラテックス、アクリル酸メチル−ブタジェンゴ
ムラテックス、酢酸ビニルエマルジョン等の水不溶性ポ
リマーが用いられる。
カルボキシ変性ポリビニルアルコール、酢酸ビニル−ア
クリルアミド共重合体、珪素変性ポリビニルアルコール
、澱粉、変性澱粉、メチルセルロース、カルボキシメチ
ルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ゼラチン
類、アラビアゴム、カゼイン、スチレン−マレイン酸共
重合体加水分解物、スチレン−マレイン酸共重合物ハー
フエステル加水分解物、インブチレン−i水マレイン酸
共重合体加水分解物、ポリアクリルアミド誘導体、ポリ
ビニルピロリドン、ポリスチレンスルホン酸ソーダ、ア
ルギン酸ソーダなどの水溶性高分子、およびスチレン−
ブタジェンゴムラテックス、アクリルニトリル−ブタジ
ェンゴムラテックス、アクリル酸メチル−ブタジェンゴ
ムラテックス、酢酸ビニルエマルジョン等の水不溶性ポ
リマーが用いられる。
また保護層中に、感熱ヘッドとのマツチング性を向上さ
せる目的で、顔料、金属石鹸、ワックス、耐水化剤等を
添加してもよい。
せる目的で、顔料、金属石鹸、ワックス、耐水化剤等を
添加してもよい。
また、保護層を感熱発色層上に塗布する際に、均一な保
護層を得るために界面活性剤を添加してもよい。界面活
性剤としては、スルホコハク酸系のアルカリ金属塩、弗
素含有界面活性剤等が用いられる。具体的には、ジー(
n−ヘキシル)スルホコハク酸、ジー (2−エチルヘ
キシル)スルホコハク酸等のナトリウム塩、またはアン
モニウム塩等が好ましいが、アニオン系の界面活性剤な
ら効果が認められる。
護層を得るために界面活性剤を添加してもよい。界面活
性剤としては、スルホコハク酸系のアルカリ金属塩、弗
素含有界面活性剤等が用いられる。具体的には、ジー(
n−ヘキシル)スルホコハク酸、ジー (2−エチルヘ
キシル)スルホコハク酸等のナトリウム塩、またはアン
モニウム塩等が好ましいが、アニオン系の界面活性剤な
ら効果が認められる。
通電感熱紙は例えば特開昭49−11344号、特開昭
50−48930号などに記載の方法によって製造され
る。一般に、導電物質、電子供与性無色染料および電子
受容性化合物をバインダーと共に分散した塗液を紙など
の支持体に塗布するか、支持体に導電物質を塗布して導
電層を形成し、その上に、電子供与性無色染料、電子受
容性化合物およびバインダーを分散した塗液を塗布する
ことによって通電感熱紙は製造される。なお、先に述べ
た熱可融性物質を併用して感度を向上させることもでき
る。
50−48930号などに記載の方法によって製造され
る。一般に、導電物質、電子供与性無色染料および電子
受容性化合物をバインダーと共に分散した塗液を紙など
の支持体に塗布するか、支持体に導電物質を塗布して導
電層を形成し、その上に、電子供与性無色染料、電子受
容性化合物およびバインダーを分散した塗液を塗布する
ことによって通電感熱紙は製造される。なお、先に述べ
た熱可融性物質を併用して感度を向上させることもでき
る。
感光感圧紙は例えば特開昭57−179836号などに
記載の方法によって製造される。一般によう臭化銀、臭
化銀、ベヘン酸銀、ミヒラーズヶトン、ヘンツインmL
体、ベンゾフェノンm導体などの光重合開始剤と多官能
モノマーまたとえばポリアリル化合物、ポリ (メタ)
アクリレート、ポリ (メタ)アクリルアミドなどの架
橋剤が電子供与性無色染料および必要により溶剤と共に
ポリエーテルウレタン、ポリウレアなどの合成樹脂のカ
プセル中に封入される。像露光された後、未露光部の電
子供与性無色染料を利用し電子受容性化合物と接触させ
て着色させるものである。
記載の方法によって製造される。一般によう臭化銀、臭
化銀、ベヘン酸銀、ミヒラーズヶトン、ヘンツインmL
体、ベンゾフェノンm導体などの光重合開始剤と多官能
モノマーまたとえばポリアリル化合物、ポリ (メタ)
アクリレート、ポリ (メタ)アクリルアミドなどの架
橋剤が電子供与性無色染料および必要により溶剤と共に
ポリエーテルウレタン、ポリウレアなどの合成樹脂のカ
プセル中に封入される。像露光された後、未露光部の電
子供与性無色染料を利用し電子受容性化合物と接触させ
て着色させるものである。
本発明に係わる電子供与性無色染料は、既知の方法(た
とえば米国特許第4.062.866号、英国特許第号
1,422.096号等)により製造される。たとえば
対応するインドール誘導体と芳香族ジカルボン酸無水物
とを、あるいは対応するインドールカルボニル−芳香族
カルボン酸とインドール誘導体とを、無水酢酸、硫酸、
オキシ塩化リンなどの縮合剤の存在下で、40〜130
℃の温度で1〜5時間反応させる。
とえば米国特許第4.062.866号、英国特許第号
1,422.096号等)により製造される。たとえば
対応するインドール誘導体と芳香族ジカルボン酸無水物
とを、あるいは対応するインドールカルボニル−芳香族
カルボン酸とインドール誘導体とを、無水酢酸、硫酸、
オキシ塩化リンなどの縮合剤の存在下で、40〜130
℃の温度で1〜5時間反応させる。
合成例
3.3−ビス(1−(4−ジ−n−ブチルアミノフェノ
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド かきまぜ機のついた三つロフラスコに、2−(1−(4
−ジ−n−ブチルアミノフェノキシエチル)−2−メチ
ルインドール−3−イル)カルボニル−安息香酸0.1
M、1− (4−ジ−n−ブチルアミノフェノキシエチ
ル)−2−メチルインドールO,IM、無水酢酸0.3
M、アセトニトリル30m1’をはかりとり、65℃で
3時間かきまぜる。反応混合物を水に注ぎ、水酸化ナト
リウム水溶液でアルカリ性とする。この反応混合物をシ
リカゲルカラムで精製し、目的物が融点132〜3℃と
して得られる。
キシエチル)−2−メチルインドール−3−イル)フタ
リド かきまぜ機のついた三つロフラスコに、2−(1−(4
−ジ−n−ブチルアミノフェノキシエチル)−2−メチ
ルインドール−3−イル)カルボニル−安息香酸0.1
M、1− (4−ジ−n−ブチルアミノフェノキシエチ
ル)−2−メチルインドールO,IM、無水酢酸0.3
M、アセトニトリル30m1’をはかりとり、65℃で
3時間かきまぜる。反応混合物を水に注ぎ、水酸化ナト
リウム水溶液でアルカリ性とする。この反応混合物をシ
リカゲルカラムで精製し、目的物が融点132〜3℃と
して得られる。
(発明の実施例)
以下に実施例を示すが、本発明はこれに限定されるもの
ではない。%は特に指定のない限り重量%を表す。
ではない。%は特に指定のない限り重量%を表す。
(実施例1〜4)
(1)電子供与性無色染料含有カプセルシートの調製
ポリビニルベンゼンスルホン酸の一部ナトリウム塩(ナ
ショナルスターチ社製、VER3ASTL500)5部
を熱水95部に溶解した後冷却する。これに水酸化ナト
リウム水溶液を加えてpH4,0とした。一方決に示し
た電子供与性無色染料を3.5%溶解したジイソプロピ
ルナフタレン100部を前記ポリビニルベンゼンスルホ
ン酸の一部ナトリウム塩の5%水溶液100部に乳化分
散して直径4.0μの粒子サイズをもつ乳化液を得た。
ショナルスターチ社製、VER3ASTL500)5部
を熱水95部に溶解した後冷却する。これに水酸化ナト
リウム水溶液を加えてpH4,0とした。一方決に示し
た電子供与性無色染料を3.5%溶解したジイソプロピ
ルナフタレン100部を前記ポリビニルベンゼンスルホ
ン酸の一部ナトリウム塩の5%水溶液100部に乳化分
散して直径4.0μの粒子サイズをもつ乳化液を得た。
別にメラミン6部、37重量%ホルムアルデヒド水溶液
11部、水30部を60℃に加熱攪拌して30分後に透
明なメラミンホルムアルデヒド初期重合物の水溶液を得
た。
11部、水30部を60℃に加熱攪拌して30分後に透
明なメラミンホルムアルデヒド初期重合物の水溶液を得
た。
この水溶液を上記乳化液と混合した。攪拌しながらリン
酸2M溶液でpHを6.0に調節し、液温を65℃に上
げ6時間攪拌を続けた。このカプセル液を室温まで冷却
し水酸化ナトリウム水溶液でpH9,0に調節した。
酸2M溶液でpHを6.0に調節し、液温を65℃に上
げ6時間攪拌を続けた。このカプセル液を室温まで冷却
し水酸化ナトリウム水溶液でpH9,0に調節した。
この分散液に対して10重量%ポリビニルアルコール水
溶液200部およびデンプン粒子50部を添加し、加水
してマイクロカプセル分散液の固形分濃度20%溶液を
調整した。
溶液200部およびデンプン粒子50部を添加し、加水
してマイクロカプセル分散液の固形分濃度20%溶液を
調整した。
この塗液を50g/m2の原紙に5g/m2の固形分食
塗布されるようにエアナイフコーターにて塗布、乾燥し
電子供与性無色染料含有カプセルシートを得た。
塗布されるようにエアナイフコーターにて塗布、乾燥し
電子供与性無色染料含有カプセルシートを得た。
(2)電子受容性化合物シートの調整
3.5−ビスーα−メチルベンジルサリチル酸亜tlL
10部を1−イソプロピルフェニル−2−フェニルエタ
ン20部に加え溶解した。これを2%ポリビニルアルコ
ール水溶液50部、及び10%ドデシルベンゼンスルホ
ン酸トリエノールアミン塩水溶液0.1部と混合し平均
粒径が3μになるように乳化した。
10部を1−イソプロピルフェニル−2−フェニルエタ
ン20部に加え溶解した。これを2%ポリビニルアルコ
ール水溶液50部、及び10%ドデシルベンゼンスルホ
ン酸トリエノールアミン塩水溶液0.1部と混合し平均
粒径が3μになるように乳化した。
次に、炭酸カルシウム80部、酸化亜鉛20部、ヘキサ
メタリン酸ナトリウム1部と水200部とからなる分散
液を、上記乳化液と混合した後見に、バインダーとして
、10%PVA水溶液100部とカルボキシ変性SBR
ラテックス10部く固形分として)を添加し固形分濃度
が20%になるように加水し、塗液(A>を得た。
メタリン酸ナトリウム1部と水200部とからなる分散
液を、上記乳化液と混合した後見に、バインダーとして
、10%PVA水溶液100部とカルボキシ変性SBR
ラテックス10部く固形分として)を添加し固形分濃度
が20%になるように加水し、塗液(A>を得た。
次に前記顕色剤10部、ジルトンクレー20部、炭酸カ
ルシウム60部、酸化亜鉛20部、ヘキサメタリン酸ナ
トリウム1部と水200部とからなる分散液を、サンド
グラインダーにて平均粒径が3μになるように分散した
。
ルシウム60部、酸化亜鉛20部、ヘキサメタリン酸ナ
トリウム1部と水200部とからなる分散液を、サンド
グラインダーにて平均粒径が3μになるように分散した
。
この分散液に10%PVA水溶液16部と10%PVA
水溶液100部およびカルボキシ変性SBRラテックス
10部(固形分として)を添加し固形分濃度が20%に
なるように加水し、塗液(B)を得た。
水溶液100部およびカルボキシ変性SBRラテックス
10部(固形分として)を添加し固形分濃度が20%に
なるように加水し、塗液(B)を得た。
塗液(A>と塗液(B)を顕色剤換算で1対1に混合し
て、50g/m” の原紙に、5.0g/m2 の固形
分が塗布されるようにエアーナイフコーターにて塗布、
乾燥し顕色剤シートを得た。
て、50g/m” の原紙に、5.0g/m2 の固形
分が塗布されるようにエアーナイフコーターにて塗布、
乾燥し顕色剤シートを得た。
電子供与性無色染料含有マイクロカプセルシート面を、
電子受容性化合物シートに重ね600kg / m 2
の荷重をかけたところ、いずれも速やかにマゼンタ色
に発色した。また使用前の電子供与性無色染料含有マイ
クロカプセルシー)面に、320001uxの蛍光灯で
16時間照射しても、地肌部の黄変は認められなかった
。更に得られた画像の耐光性は優れていた。
電子受容性化合物シートに重ね600kg / m 2
の荷重をかけたところ、いずれも速やかにマゼンタ色
に発色した。また使用前の電子供与性無色染料含有マイ
クロカプセルシー)面に、320001uxの蛍光灯で
16時間照射しても、地肌部の黄変は認められなかった
。更に得られた画像の耐光性は優れていた。
用いた発色剤は次の通りである。
実施例1
具体例(3)の化合物
実施例2
具体例(4)の化合物
実施例3
具体例(7)の化合物
実施例4
具体例(10)の化合物と3,3−ビス(1−n−オク
チル−2−メチルインドール−3−イル)フタリドの3
/1 (重量比)混合物(実施例5) 具体例(1)の化合物20g、電子受容性化合物である
4−β−p−メトキシフェノキシサリチル酸亜鉛20g
、熱可融性物質であるステアリン酸アミド20gを10
0gの5%ポリビニルアルコール(クラリPVA105
)水溶液とともに一昼夜ボールミルで分散し、体積平均
粒径を3μとした。一方焼成カオリン(An i s
i 1 ax−93)80gをヘキサメタリン酸ソーダ
の0.5%溶液160gとともにホモジナイザーで分散
した。
チル−2−メチルインドール−3−イル)フタリドの3
/1 (重量比)混合物(実施例5) 具体例(1)の化合物20g、電子受容性化合物である
4−β−p−メトキシフェノキシサリチル酸亜鉛20g
、熱可融性物質であるステアリン酸アミド20gを10
0gの5%ポリビニルアルコール(クラリPVA105
)水溶液とともに一昼夜ボールミルで分散し、体積平均
粒径を3μとした。一方焼成カオリン(An i s
i 1 ax−93)80gをヘキサメタリン酸ソーダ
の0.5%溶液160gとともにホモジナイザーで分散
した。
以上のように分散した各分散液を、電子供与性無色染料
分散液5g、電子受容性化合物分散液log、ステアリ
ン酸アミド分散液5g1焼成カオリン分散液22gの割
合で混合し、さらにステアリン酸亜鉛のエマルジョン4
gと2%の(2−エチルヘキシル)スルホコハク酸ナト
リウムの水溶液5gを添加して塗液を得た。この塗液を
、坪量50g/m” の上質紙上に乾燥塗布量が6g/
m2となるようにワイヤーバーで塗布し、キヤレンダー
処理を行い塗布紙を得た。
分散液5g、電子受容性化合物分散液log、ステアリ
ン酸アミド分散液5g1焼成カオリン分散液22gの割
合で混合し、さらにステアリン酸亜鉛のエマルジョン4
gと2%の(2−エチルヘキシル)スルホコハク酸ナト
リウムの水溶液5gを添加して塗液を得た。この塗液を
、坪量50g/m” の上質紙上に乾燥塗布量が6g/
m2となるようにワイヤーバーで塗布し、キヤレンダー
処理を行い塗布紙を得た。
塗布紙は、富士通(株)高速ファクシミ!JFF−20
00を用いて発色させるとマゼンタ色の画像が得られた
。この像は濃度が高く、使用前及び画像の耐光性、耐熱
性に優れていた。
00を用いて発色させるとマゼンタ色の画像が得られた
。この像は濃度が高く、使用前及び画像の耐光性、耐熱
性に優れていた。
比較例
発色剤として3.3−ビス(1−n−才クチル−2−メ
チルインドール−3−イル)フタリドを用い、実施例1
と同様にして電子供与性無色染料含有マイクロカプセル
シートを得た。この使用前のシート面に320001u
xの蛍光灯で16時間照射すると、顕著な地肌部の黄変
が認められた。
チルインドール−3−イル)フタリドを用い、実施例1
と同様にして電子供与性無色染料含有マイクロカプセル
シートを得た。この使用前のシート面に320001u
xの蛍光灯で16時間照射すると、顕著な地肌部の黄変
が認められた。
Claims (1)
- 電子供与性無色染料と電子受容性化合物の接触による発
色を利用した記録材料に於て、該電子供与性無色染料と
して、少なくとも1個のインドールの1位が、置換アミ
ノ基を有するアルキル基またはアリール基であるビスイ
ンドリルフタリド化合物を用いた事を特徴とする記録材
料
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63272139A JPH02117882A (ja) | 1988-10-28 | 1988-10-28 | 記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63272139A JPH02117882A (ja) | 1988-10-28 | 1988-10-28 | 記録材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02117882A true JPH02117882A (ja) | 1990-05-02 |
Family
ID=17509631
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63272139A Pending JPH02117882A (ja) | 1988-10-28 | 1988-10-28 | 記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02117882A (ja) |
-
1988
- 1988-10-28 JP JP63272139A patent/JPH02117882A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04179576A (ja) | 記録材料 | |
JPH04158084A (ja) | 記録材料 | |
JPS62169681A (ja) | 記録材料 | |
JP2631153B2 (ja) | 記録材料 | |
JPH02117882A (ja) | 記録材料 | |
JPH01269585A (ja) | 記録材料 | |
JPH0361071A (ja) | 記録材料 | |
JPH02103175A (ja) | 記録材料 | |
JP2673459B2 (ja) | 記録材料 | |
JPH03142277A (ja) | 記録材料 | |
JPH0313377A (ja) | 記録材料 | |
JPH02251484A (ja) | 記録材料 | |
JPH02164588A (ja) | 記録材料 | |
JP3597253B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH02179788A (ja) | 記録材料 | |
JPH04182186A (ja) | 記録材料 | |
JPS6378790A (ja) | 記録材料 | |
JPH0229376A (ja) | 記録材料 | |
JPS6315780A (ja) | 記録材料 | |
JPH0371883A (ja) | 記録材料 | |
JPH01215577A (ja) | 記録材料 | |
JPH04164682A (ja) | 記録材料 | |
JPH0330986A (ja) | 記録材料 | |
JPH04187483A (ja) | 記録材料 | |
JPH0361070A (ja) | 記録材料 |