[go: up one dir, main page]

JPH01262348A - 内燃機関の制御装置 - Google Patents

内燃機関の制御装置

Info

Publication number
JPH01262348A
JPH01262348A JP63092165A JP9216588A JPH01262348A JP H01262348 A JPH01262348 A JP H01262348A JP 63092165 A JP63092165 A JP 63092165A JP 9216588 A JP9216588 A JP 9216588A JP H01262348 A JPH01262348 A JP H01262348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder pressure
engine
control
pressure sensor
engine cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63092165A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Iwata
俊雄 岩田
Satoru Okubo
悟 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63092165A priority Critical patent/JPH01262348A/ja
Priority to US07/334,505 priority patent/US4944271A/en
Priority to KR1019890004699A priority patent/KR920007896B1/ko
Priority to DE3912416A priority patent/DE3912416A1/de
Publication of JPH01262348A publication Critical patent/JPH01262348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1497With detection of the mechanical response of the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • F02D35/024Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure using an estimation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • F02D41/123Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、内燃機関の燃焼状態を制御する内燃機関の
制御装置に関するものである。
〔従来の技術〕
内燃機関の燃焼状態を制御する内燃機関の制御装置とし
て、機関の筒内圧力を検出し、その圧力波形から、たと
えば燃焼圧力最大値Pmaxや、この燃焼圧力最大値P
aaxの発生するクランク角位置θPsaxや、燃焼圧
力の最大上昇率dP/d omayや、図示平面有効圧
力Piなどの燃焼パラメータを抽出し、それらの値や変
動幅が機関の運転性能上最適値になるように、機関の運
転制御パラメータである点火時期や空燃比などを制御す
る装置がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
このような従来の内燃機関の制御装置においては、筒内
圧力波形をもとに機関の燃焼状態を検出しているため、
この筒内圧力波形には十分な精度が要求される。
しかし、筒内圧力を検出する筒内圧力センサは機関に直
接設置されるため、センサの温度変化が激しく、経年変
化も著しい。
さらに、センサの初期ばらつきなどを考慮すると、筒内
圧力センサから出方される筒内圧力波形に十分な精度が
あるとは言えない。
したがって、従来′の内燃機関の制御装置では上記のよ
うな検出精度のよくない筒内圧力波形を用いていたため
、機関の燃焼状態を常に最適に制御するのが困難になる
という問題点があった。
また、機関のクランキング時や燃料カット時のように燃
焼していない場合にも筒内圧力波形の情報によって常時
制御動作を行うような従来の内燃機関の制御装置におい
ては、運転制御パラメータを異常な値に制御してしまう
という問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、筒内圧力センサの出力する筒内圧力波形から
燃焼状態を正確に最適値に制御することができる内燃機
関の制御装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この宛所に係る内燃機関の制御装置は、内燃機関の燃焼
状態を検出する筒内圧力センサと、この筒内圧力センサ
の出力信号から内燃機関の燃焼状態を示す燃焼パラメー
タを演算によって抽出する燃焼パラメータ演算部と、こ
の燃焼パラメータの値に応じて機関の運転制御パラメー
タを゛制御するエンジン制御ユニットとを設けたもので
ある。
〔作 用〕
この発明における筒内圧力センサによって内燃機関の燃
焼状態を検出し、その検出信号により燃焼パラメータ演
算部で内燃機関の燃焼状態を示す燃焼パラメータを演算
し、この燃焼パラメータを演算する段階で筒内圧力セン
サの出力信号のオフセットとゲインを自動的に較正し、
燃焼の行われないような運転状態にある場合にはエンジ
ン制御ユニットにより運転制御パラメータの制御を一時
中断する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はその一実施例の構成を示すブロック図である。この
第1図において、1は4気筒の内燃機関(以下エンジン
という)であり、それぞれの気筒に筒内圧力センサ2が
設置されている。
3はインターフェース回路であり、筒内圧力センサ2の
出力信号を゛受け、筒内圧力信号を電圧値として出力す
る。
4はエンジンlの吸気マニホールドの圧力を検出する吸
気圧センサであり、5は筒内圧力センサ2と同位置ある
いは近傍に設置された温度センサである。
6はエンジンlのクランク軸の回転角度位置を検出する
クランク角センサ、7はアナログ/ディジタル(以下、
A/Dという)変換器であり、インターフェース回路3
と吸気圧センサ4と温度センサ5の出力電圧を入力し、
ディジタル信号に変換する。
8は燃焼パラメータ演算部であり、A/D変換器7およ
びクランク角センサ6の出力信号から筒内圧力波形に含
まれる燃焼パラメータを演算する。
9はエンジン制御TJユニットであり、吸入空気量を検
出するエアーフローセンサIOと、クランク角センサ6
と、吸気圧センサ4と、燃焼パラメータ演算部8の出力
信号を基に、運転制御パラメータである点火時期や空燃
比を計算し、点火信号および燃料噴射信号として出力す
る。
11は点火装置、12は燃料噴射装置であり、それぞれ
エンジン制御ユニット9から点火信号および燃料噴射信
号を受け、図示しない点火プラグあるいはインジェクタ
を駆動し、エンジン1の点火および燃料噴射を行う。
ここで、筒内圧力センサ2はたとえばリング状の圧電タ
イプの筒内圧力センサを用いることができる。この筒内
圧力センサ2は第2図に示すようにエンジン1の燃焼気
筒の土壁をなすシリンダヘッド101と点火プラグ10
2との間に装着される。
上記圧電タイプの筒内圧力センサ2では、筒内圧力に対
応した信号は電荷量で出力されるため、インターフェー
ス回路3では電荷量を電圧値に変換する。
次に、動作について説明する。第3図に筒内圧力波形を
示す、この筒内圧力波形は前述したようにセンサのばら
つきや温度変化によって圧力の鞄対値が不確定である。
そこで、以下に圧力値の較正方法を述べる。第3図の吸
気行程においては、吸気バルブが開き筒内圧力は吸気マ
ニホールドの圧力と等しい状態になっている。そこで、
吸気行程における所定のクランク角度位置、たとえば下
死点(BDC)位置をクランク角センサ6の出力信号か
ら検知し、その時点の筒内圧力信号値を吸気圧センサ4
の示す圧力値PIに較正する。それによって、筒内圧力
のオフセットを較正する。このオフセント較正はエンジ
ンlの運転中は常時可能である。
次に、エンジンlの気筒内で燃焼が行われない場合には
、燃焼による圧力が発生しないため、筒内圧力波形は第
3図の破線で示すように上死点(TDC)を最大値とす
る波形になる。
そこで、エンジン1の圧縮比ξがあらかじめわかってい
るため、上死点(T D C,)における筒内圧力のピ
ーク値PTは上述した吸気行程における筒内圧力較正値
に圧縮比を乗じた値(PT=gPl)として求めること
ができる。
したがって、実際の較正においては、エンジン1の始動
クランキング時や、減速時などの燃料カット時のように
燃焼が行われない運転条件をエンジン制御ユニット9に
おいて検出し、クランク角センサ6により上死点(TD
c)M出を行い、その時点で上記のように筒内圧力の較
正を行う。この較正では、筒内圧力のゲインの較正を行
う。
次に、上記所定運転状態における筒内圧のゲインの較正
では、エンジン1の運転状態変化によって、筒内圧力セ
ンサ2の温度変化が発生し、筒内圧力センサ2の温度特
性によってゲインの較正時とは筒内圧力値が正確な値か
らずれてしまうおそれがある。
そこで、筒内圧力センサ2の温度特性(klはあらかじ
めわかっているため、その特性を燃焼パラメータ演算部
8にあらかじめ入力しておき、筒内圧力センサ2と同位
置あるいは近傍に設置した温度センサ5によって筒内圧
力センサ2の温度変化(Δt)を検出し、筒内圧力のゲ
インを温度変化に応じて (PT = k・Δt−gP
1)  として補正する。
このように、筒内圧力のオフセントやゲインを較正して
正確な筒内″圧力を求めることによって、前述した燃焼
バラメークを筒内圧力信号から精度よく演算することが
できるようになる。
一方、エンジン1の始動クランキング時や減速における
P8科カフト時や、点火カットや燃料カットによるエン
ジン1の過回転防止のための動作中にはエンジンlの燃
焼が行われないため、筒内圧力から燃焼パラメータを抽
出して運転制御パラメータを制御させた場合、全(異常
な制御点に移行してしまい、燃焼が正常に復帰したとき
には、−時的に正常なエンジン制御が行われなくなる。
そこで、エンジン制御ユニット9では、上記運転条件の
場合には燃焼パラメータ演算部8の出力信号による制御
nを停止し、あらかじめ設定された運転制御パラメータ
でエンジン1が運転される機能を存している。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、燃焼パラメータ演算
部で燃焼パラメータを演算する段階で筒内圧力センサの
出力13号のオフセットとゲインを自動的に較正し、燃
焼の行われないような運転状態にある場合にはエンジン
制御ユニットによす運転制御パラメータの制御を一時中
断するように構成したので、部内圧力検出による運転制
御パラメータを常に最適値に制御することができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による内燃機関の制御装置
を示すブロック図、第2図は同上実施例における筒内圧
力センサのエンジンへの取付状態を示す断面図、第3図
は筒内圧力波形図である。 l・・・エンジン、2・・・筒内圧力センサ、3・・・
インターフェース回路、4・・・吸気圧センサ、5・・
・温度センサ、6・・・クランク角センサ、7・・・A
/D変換器、8・・・燃焼パラメータ演算部、9・・・
エンジン制でnユニット、lO・・・エアーフローセン
サ、11・・・点火装置、12・・・燃料噴射装置。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関の気筒内の圧力を検出する筒内圧力センサと、
    この筒内圧力センサの出力信号から上記内燃機関の燃焼
    状態を示す燃焼パラメータを抽出するとともに上記筒内
    圧力センサの出力信号のオフセットとゲインを自動的に
    較正する燃焼パラメータ演算部と、この燃焼パラメータ
    演算部の出力に応じて上記内燃機関の運転制御パラメー
    タを制御するとともに上記内燃機関の所定運転時には制
    御動作を停止するエンジン制御ユニットを備えた内燃機
    関の制御装置。
JP63092165A 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関の制御装置 Pending JPH01262348A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092165A JPH01262348A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関の制御装置
US07/334,505 US4944271A (en) 1988-04-13 1989-04-07 Controller for internal combustion engine
KR1019890004699A KR920007896B1 (ko) 1988-04-13 1989-04-10 내연기관의 통내 압력 검출장치
DE3912416A DE3912416A1 (de) 1988-04-13 1989-04-13 Steuervorrichtung fuer eine verbrennungsmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63092165A JPH01262348A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01262348A true JPH01262348A (ja) 1989-10-19

Family

ID=14046815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63092165A Pending JPH01262348A (ja) 1988-04-13 1988-04-13 内燃機関の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4944271A (ja)
JP (1) JPH01262348A (ja)
KR (1) KR920007896B1 (ja)
DE (1) DE3912416A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10196969B3 (de) * 2000-12-05 2014-08-07 Detroit Diesel Corp. Verfahren zum Steuern eines Verbrennungsmotors und Verbrennungsmotor
JP2015197083A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 本田技研工業株式会社 内燃機関の筒内圧検出装置
JP2021135245A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 マツダ株式会社 エンジンの筒内圧評価装置及び筒内圧評価方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2738739B2 (ja) * 1989-03-08 1998-04-08 三菱電機株式会社 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0364653A (ja) * 1989-07-31 1991-03-20 Japan Electron Control Syst Co Ltd 内燃機関の筒内圧力検出装置
US5421305A (en) * 1993-01-28 1995-06-06 Unisia Jecs Corporation Method and apparatus for control of a fuel quantity increase correction amount for an internal combustion engine, and method and apparatus for detection of the engine surge-torque
JP3892052B2 (ja) * 1993-12-01 2007-03-14 株式会社デンソー エンジン用制御装置
ITBO940248A1 (it) * 1994-05-27 1995-11-27 Weber Srl Sistema per ridurre i fenomeni di detonazione in una camera di combustione in un motore endotermico.
US6173692B1 (en) 1997-06-20 2001-01-16 Outboard Marine Corporation Time delay ignition circuit for an internal combustion engine
US6026786A (en) * 1997-07-18 2000-02-22 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling a fuel injector assembly of an internal combustion engine
KR100279463B1 (ko) * 1997-08-30 2001-03-02 정몽규 고온 재시동성 향상 장치 및 그 방법
US5987373A (en) * 1997-09-16 1999-11-16 Caterpillar Inc. Diagnostic apparatus and method for detecting noise on a combustion sensor feedback system
JP3695118B2 (ja) * 1998-01-12 2005-09-14 トヨタ自動車株式会社 電磁駆動弁の制御装置
DE19858058B4 (de) * 1998-12-16 2009-06-10 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffversorgungssystem für eine Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs
DE19927846C2 (de) * 1999-06-18 2001-09-13 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Überwachung einer Brennkraftmaschine
DE10006341C2 (de) * 2000-02-12 2003-04-03 Mtu Friedrichshafen Gmbh Regelsystem für eine Brennkraftmaschine
DE10028885B4 (de) * 2000-06-10 2010-12-09 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erfassen des in einem Brennraum einer Brennkraftmaschine auftretenden Brennraumdrucks
US6542798B2 (en) * 2000-12-06 2003-04-01 Ford Global Technologies, Inc. Engine ready signal using peak engine cylinder pressure detection
CA2411976A1 (en) * 2001-03-30 2002-12-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Internal combustion engine combustion diagnosis/control apparatus and combustion diagnosis/control method
DE10155389A1 (de) * 2001-11-10 2003-05-22 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Spannungssollwertberechnung eines piezoelektrischen Elementes
DE10332608B3 (de) * 2003-07-17 2005-05-04 Siemens Ag Verfahren zum Regeln einer Brennkraftmaschine sowie eine Vorrichtung zum Regeln einer Brennkraftmaschine
FR2862711B1 (fr) * 2003-11-24 2007-07-06 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de calibrage d'une chaine d'acquisition de la pression dans un cylindre de moteur diesel de vehicule automobile
FR2869391B1 (fr) * 2004-04-27 2006-07-14 Siemens Vdo Automotive Sas Bougie de prechauffage comportant un capteur de pression
EP1621750A1 (en) * 2004-07-26 2006-02-01 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Method and apparatus for calibrating the gain of a cylinder pressure sensor of an internal combustion engine
FR2902519A1 (fr) * 2006-10-18 2007-12-21 Siemens Vdo Automotive Sas Dispositif et procede de calibration en temps reel de capteur(s)de pression implante(s)dans un equipement
EP3283748B1 (en) 2015-04-14 2023-07-26 Woodward, Inc. Combustion pressure feedback based engine control with variable resolution sampling windows
KR102021249B1 (ko) * 2015-09-11 2019-09-11 바르실라 핀랜드 오이 크랭크 각도 측정에 관한 오프셋을 결정하는 방법 및 제어 시스템
US10934965B2 (en) 2019-04-05 2021-03-02 Woodward, Inc. Auto-ignition control in a combustion engine
US11566577B2 (en) * 2021-02-01 2023-01-31 Innio Waukesha Gas Engines Inc. Compression monitoring system for a reciprocating engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60111935A (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 Nissan Motor Co Ltd 燃焼監視装置
JPS61275577A (ja) * 1985-06-25 1986-12-05 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3026097A1 (de) * 1980-07-10 1982-02-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Regeleinrichtung fuer steuergroessen einer brennkraftmaschine
JPS60164232A (ja) * 1984-02-07 1985-08-27 Nissan Motor Co Ltd ノツキング・レベル制御装置
GB2163812B (en) * 1984-06-29 1988-07-06 Nissan Motor System for controlling ignition timing in an internal combustion engine and method therefor
JPS6116266A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の点火時期制御装置
DE3513086A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung fuer eine brennkraftmaschine zur beeinflussung von betriebsparametern
DE3623262A1 (de) * 1985-07-16 1987-01-29 Toyota Motor Co Ltd Durchflussmesssystem mit einem karman-wirbeldurchflussmesser
JPS62192627A (ja) * 1986-02-19 1987-08-24 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の気筒内圧力の補正方法
JPH0733803B2 (ja) * 1986-04-30 1995-04-12 マツダ株式会社 電子燃料噴射エンジンの燃料制御装置
JPS62265445A (ja) * 1986-05-10 1987-11-18 Nissan Motor Co Ltd エンジンの燃料制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60111935A (ja) * 1983-11-24 1985-06-18 Nissan Motor Co Ltd 燃焼監視装置
JPS61275577A (ja) * 1985-06-25 1986-12-05 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの点火時期制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10196969B3 (de) * 2000-12-05 2014-08-07 Detroit Diesel Corp. Verfahren zum Steuern eines Verbrennungsmotors und Verbrennungsmotor
JP2015197083A (ja) * 2014-04-02 2015-11-09 本田技研工業株式会社 内燃機関の筒内圧検出装置
JP2021135245A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 マツダ株式会社 エンジンの筒内圧評価装置及び筒内圧評価方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3912416C2 (ja) 1993-05-19
DE3912416A1 (de) 1989-10-26
KR890016284A (ko) 1989-11-28
KR920007896B1 (ko) 1992-09-18
US4944271A (en) 1990-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01262348A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5397570B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH02196153A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2011185093A (ja) ノックセンサ装置
JPH0783108A (ja) 内燃エンジンの燃焼状態検出装置
US20020092499A1 (en) Detonation sensing of crankshaft position
US4483294A (en) Engine control system
US5063902A (en) Ignition timing controlling apparatus for internal combustion engine
JPH08261047A (ja) リーン限界検出方法
JPH0320597B2 (ja)
JP2000352349A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH09195844A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JP2005180356A (ja) クランク角センサの補正装置および補正方法
JPS61118637A (ja) 内燃機関のシリンダ内圧検出装置
JPS6282273A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH02245450A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0330706B2 (ja)
JPS6026169A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0735751B2 (ja) 内燃機関のクランク角度検出装置
JPH0972809A (ja) 内燃機関の燃焼圧検出装置
JPH09133042A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JPH04224275A (ja) 内燃機関の失火判定装置
JPS62126273A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0495838A (ja) 内燃機関の筒内圧検出装置
JPS61129469A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置