JP7548620B1 - 回転塗布装置 - Google Patents
回転塗布装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7548620B1 JP7548620B1 JP2023093122A JP2023093122A JP7548620B1 JP 7548620 B1 JP7548620 B1 JP 7548620B1 JP 2023093122 A JP2023093122 A JP 2023093122A JP 2023093122 A JP2023093122 A JP 2023093122A JP 7548620 B1 JP7548620 B1 JP 7548620B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic member
- lid
- area
- chamber
- intake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 27
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 claims description 16
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 7
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 abstract description 13
- 230000009471 action Effects 0.000 abstract description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Abstract
Description
詳細には、該第1磁気部材31と該第2磁気部材32は該回転テーブル1と該蓋体2の互いに対向する側にそれぞれ設けられ、該回転テーブル1の該蓋体2に対向する側の外周縁には第1凹溝11が凹設され、該蓋体2の該回転テーブル1に対向する側の外周縁には第2凹溝21が凹設され、該第1磁気部材31と該第2磁気部材32の一方は該第1凹溝11に嵌め込まれ、他方は該第2凹溝21に嵌め込まれる。
これにより、揮発した塗料蒸気を統一的に収集して処理し、外部への直接拡散を回避することができ、個人の安全及び環境保護を保護することができる。且つ、吸気による作用力は、統一された気流の流れをガイドすることができるため、該複数の排出孔13が該被塗布体7を囲むことにより、気流は外部に安定して均一に流れることができ、塗料の移動拡散の安定性を確保することができる。
11 第1凹溝
12、12B チャンバ
13 排出孔
2、2A、2B 蓋体
21 第2凹溝
3 磁気機構
31、31A、31B 第1磁気部材
32、32A、32B 第2磁気部材
4 収集ボウル
41 内部空間
412 配置領域
413 液体収集領域
414 吸気領域
42 排液通路
43 吸気通路
5 移動装置
6 減速装置
7 被塗布体
8 隙間
9 カバー
Claims (13)
- 回転塗布装置であって、
被塗布体を載置して位置決めするためのチャンバを囲む回転テーブルと、
前記チャンバを覆うように前記回転テーブルに覆設される蓋体と、
第1磁気部材及び第2磁気部材を有し、前記第1磁気部材と前記第2磁気部材の一方が前記回転テーブルに設けられ、他方が前記蓋体に設けられ、前記蓋体が前記回転テーブルに覆設されるときに、前記第1磁気部材と前記第2磁気部材との間に磁力作用が発生し、前記蓋体を前記回転テーブルとともに回転可能にする磁気機構と、
移動装置と、
前記移動装置と前記蓋体との間に接続される減速装置とを含み、
前記移動装置は前記蓋体に接続され、第1位置と第2位置との間に移動可能なように蓋体を駆動し、前記蓋体が前記第1位置にある場合に、前記蓋体は前記チャンバを覆わず、前記蓋体が前記第2位置にある場合に、前記蓋体は前記チャンバを覆い、
前記移動装置が前記蓋体を前記第2位置から前記第1位置へ移動駆動するときに、前記減速装置は作動して、前記蓋体の前記回転テーブルから離脱した後の慣性回転を停止する、
回転塗布装置。 - 前記第1磁気部材と前記第2磁気部材は前記回転テーブルと前記蓋体の互いに対向する側にそれぞれ設けられる、請求項1に記載の回転塗布装置。
- 前記蓋体が前記回転テーブルに覆設されるときに、前記第1磁気部材と前記第2磁気部材は互いに当接して接触する、請求項2に記載の回転塗布装置。
- 前記回転テーブルの前記蓋体に対向する側の外周縁には第1凹溝が凹設され、前記蓋体の前記回転テーブルに対向する側の外周縁には第2凹溝が凹設され、前記第1磁気部材と前記第2磁気部材の一方が前記第1凹溝に嵌め込まれ、他方が前記第2凹溝に嵌め込まれる、請求項2に記載の回転塗布装置。
- 前記第1凹溝及び前記第2凹溝はそれぞれリング状であり、前記第1磁気部材及び前記第2磁気部材はそれぞれリング状の帯状である、請求項4に記載の回転塗布装置。
- 前記第1磁気部材と前記第2磁気部材は前記回転テーブルと前記蓋体の互いに反対側にそれぞれ設けられ、前記蓋体が前記回転テーブルに覆設されるときに、前記第1磁気部材と前記第2磁気部材とは間隔を置いて配置される、請求項1に記載の回転塗布装置。
- 前記第1磁気部材と前記第2磁気部材は前記回転テーブルと前記蓋体の互いに反対側にそれぞれ板状に貼り付けられる、請求項6に記載の回転塗布装置。
- 収集ボウルをさらに有し、前記収集ボウルは内部空間を囲み、前記回転テーブルは前記収集ボウルに対して回転可能に前記内部空間に収容され、前記回転テーブルには前記チャンバと前記内部空間とを連通する複数の排出孔が貫通される、請求項1に記載の回転塗布装置。
- 前記内部空間は連通する配置領域と液体収集領域を有し、前記回転テーブルは前記配置領域に位置し、前記複数の排出孔は前記液体収集領域に連通し、前記液体収集領域は前記チャンバから排出された塗布液体を受けることに用いられる、請求項8に記載の回転塗布装置。
- 前記収集ボウルは少なくとも1つの排液通路をさらに有し、前記少なくとも1つの排液通路は前記液体収集領域と外部とを連通する、請求項9に記載の回転塗布装置。
- 前記収集ボウルは少なくとも1つの吸気通路をさらに有し、前記内部空間は吸気領域をさらに有し、前記吸気領域は前記液体収集領域と前記少なくとも1つの吸気通路とを連通し、前記少なくとも1つの吸気通路は前記吸気領域と外部とを連通する、請求項9に記載の回転塗布装置。
- 前記減速装置は電磁ブレーキである、請求項1に記載の回転塗布装置。
- 収集ボウルをさらに有し、前記収集ボウルは内部空間を囲み、前記回転テーブルは前記収集ボウルに対して回転可能に前記内部空間に収容され、前記回転テーブルには前記チャンバと前記内部空間とを連通する複数の排出孔が貫通され、
前記内部空間は連通する配置領域と液体収集領域を有し、前記回転テーブルは前記配置領域に位置し、前記複数の排出孔は前記液体収集領域に連通し、前記液体収集領域は前記チャンバから排出された塗布液体を受けることに用いられ、
前記収集ボウルは少なくとも1つの排液通路をさらに有し、前記少なくとも1つの排液通路は前記液体収集領域と外部とを連通し、
前記収集ボウルは少なくとも1つの吸気通路をさらに有し、前記内部空間は吸気領域をさらに有し、前記吸気領域は前記液体収集領域と前記少なくとも1つの吸気通路とを連通し、前記少なくとも1つの吸気通路は前記吸気領域と外部とを連通し、
前記回転塗布装置は移動装置及び減速装置をさらに有し、前記移動装置は前記蓋体に接続され、第1位置と第2位置との間に移動可能なように蓋体を駆動し、前記蓋体が前記第1位置にある場合に、前記蓋体は前記チャンバを覆わず、前記蓋体が前記第2位置にある場合に、前記蓋体は前記チャンバを覆い、前記減速装置は前記移動装置と前記蓋体との間に接続され、前記移動装置が前記蓋体を前記第2位置から前記第1位置へ移動駆動するときに、前記減速装置は作動して、前記蓋体の前記回転テーブルから離脱した後の慣性回転を停止し、
前記減速装置は電磁ブレーキであり、
前記第1磁気部材は磁石であり、
前記第2磁気部材は磁石であり、
前記回転テーブル、前記蓋体、前記第1磁気部材及び前記第2磁気部材は同軸に配置され、
前記少なくとも1つの排液通路は1つであり、前記少なくとも1つの吸気通路は4つであり、前記液体収集領域はリング状であり、前記吸気領域はリング状であり、前記液体収集領域と前記吸気領域とは同心リング状に配置され、前記液体収集領域は前記吸気領域の外輪側に位置する、請求項5に記載の回転塗布装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023093122A JP7548620B1 (ja) | 2023-06-06 | 2023-06-06 | 回転塗布装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023093122A JP7548620B1 (ja) | 2023-06-06 | 2023-06-06 | 回転塗布装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7548620B1 true JP7548620B1 (ja) | 2024-09-10 |
JP2024175380A JP2024175380A (ja) | 2024-12-18 |
Family
ID=92673297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023093122A Active JP7548620B1 (ja) | 2023-06-06 | 2023-06-06 | 回転塗布装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7548620B1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000189882A (ja) | 1998-12-24 | 2000-07-11 | Hitachi Ltd | スピン塗布装置 |
JP2002502309A (ja) | 1997-05-30 | 2002-01-22 | カール・ジュース・ヴァイヒンゲン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 化学薬品スピンコーテイングのための方法および装置 |
JP2002273313A (ja) | 2001-03-21 | 2002-09-24 | Toyota Motor Corp | コーティング液塗布装置 |
JP2002537097A (ja) | 1999-02-16 | 2002-11-05 | ステアーグ ハマテヒ アクチエンゲゼルシャフト | 基板を処理するための方法および装置 |
JP2012061387A (ja) | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Japancreate Co Ltd | スピンコータ |
-
2023
- 2023-06-06 JP JP2023093122A patent/JP7548620B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002502309A (ja) | 1997-05-30 | 2002-01-22 | カール・ジュース・ヴァイヒンゲン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング | 化学薬品スピンコーテイングのための方法および装置 |
JP2000189882A (ja) | 1998-12-24 | 2000-07-11 | Hitachi Ltd | スピン塗布装置 |
JP2002537097A (ja) | 1999-02-16 | 2002-11-05 | ステアーグ ハマテヒ アクチエンゲゼルシャフト | 基板を処理するための方法および装置 |
JP2002273313A (ja) | 2001-03-21 | 2002-09-24 | Toyota Motor Corp | コーティング液塗布装置 |
JP2012061387A (ja) | 2010-09-14 | 2012-03-29 | Japancreate Co Ltd | スピンコータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024175380A (ja) | 2024-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1737191B (zh) | 用于汽相淀积系统的衬底托架 | |
KR20170092105A (ko) | 기판 처리 장치 | |
JP7548620B1 (ja) | 回転塗布装置 | |
CN112981352B (zh) | 可灵活调整溅射范围的物理气相沉积设备 | |
KR101621487B1 (ko) | 기판 처리 장치 및 처리액 도포 방법 | |
TWI853587B (zh) | 旋轉塗佈設備 | |
JPWO2007148536A1 (ja) | 成膜装置及び成膜方法 | |
TW202446489A (zh) | 旋轉塗佈設備 | |
CN119056693A (zh) | 旋转涂布设备 | |
WO2020114036A1 (zh) | 阵列基板的制备方法、显示面板及蒸镀装置 | |
KR20240174348A (ko) | 회전 코팅 기기 | |
JPH0322428A (ja) | 半導体装置の製造装置 | |
JP3461068B2 (ja) | 回転カップ式液体供給装置 | |
JP2011035168A (ja) | 回転塗布装置 | |
CN214122679U (zh) | 一种超薄型石英晶圆片的涂胶载盘 | |
JPH07284716A (ja) | スピンコータ及びそのスピンコータにおける回転板保持方法 | |
JP7158065B2 (ja) | 成膜装置 | |
JPH0315172Y2 (ja) | ||
JP2001121066A (ja) | 塗布膜形成装置及び塗布方法 | |
JPH01151972A (ja) | スピンコーティング装置 | |
JPH0343233Y2 (ja) | ||
JPH11274042A (ja) | 基板処理装置 | |
JPH02219213A (ja) | レジスト塗布装置 | |
JPH0949079A (ja) | 成膜装置 | |
JP2001143998A (ja) | レジスト塗布方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7548620 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |